マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。
投稿された情報の一覧(1,441件目から)
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>
東京駅 MV35型(感熱)
[東]山手線 東京
MV35型(感熱) 東京駅C60 2010年/平成22年7月18日
先日話題になっていたMV35のクレジットカード専用機?で予約済みの成田エクスプレスの券を発券してみました。
詳細ページ
関西空港駅 MV30型
[西]関西空港線 関西空港
MV30型 関西空港MV35 2010年/平成22年7月17日
同じく指定券です。
詳細ページ
関西空港駅 MV30型
[西]関西空港線 関西空港
MV30型 関西空港MV35 2010年/平成22年7月17日
JR西日本のチケットレス特急券はその名に反してMVなどで発券可能です。eきっぷなどと同様に企画券と指定券の2枚組になります。
詳細ページ
岩国駅 MR32型
[西]山陽本線 岩国
MR32型 岩国駅@2 2010年/平成22年6月22日
続いてかえり券です。
詳細ページ
岩国駅 MR32型
[西]山陽本線 岩国
MR32型 岩国駅@2 2010年/平成22年6月22日
同じくゾーン券です。
詳細ページ
岩国駅 MR32型
[西]山陽本線 岩国
MR32型 岩国駅@2 2010年/平成22年6月22日
左側の窓口は@2になります。こちらは周遊きっぷのゆき券です。
詳細ページ
広島駅 MV30型
[西]山陽本線 広島
MV30型 西EX予約007 2010年/平成22年6月20日
南口の広島駅MV33で発券された、のぞみ特典グリーン券です。
詳細ページ
今治駅 MR32型
[四]予讃線 今治
MR32型 今治駅M1 2010年/平成22年8月1日
発券プリンタが新しくなっていました。
詳細ページ
徳島駅 MR20型
[四]高徳線 徳島
MR20型 徳島駅MR2 2010年/平成22年7月16日
詳細ページ
後免駅 MR32型
[四]土讃線 後免
MR32型 後免駅M1 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
土佐山田駅 MR32型
[四]土讃線 土佐山田
MR32型 土佐山田駅M1 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
旭駅 JR四国POS(感熱)
[四]土讃線
JR四国POS(感熱) 旭駅001 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
後免駅 MR31型
[四]土讃線 後免
MR31型 ○土トラ安芸M 2010年/平成22年7月18日
土佐くろしお鉄道の安芸駅に設置されている旅行業扱いのマルス端末です。
詳細ページ
後免駅 JR四国POS(感熱)
[四]土讃線 後免
JR四国POS(感熱) 安芸駅001 2010年/平成22年7月18日
土佐くろしお鉄道安芸駅に設置されているJR四国のPOS端末です。
詳細ページ
高知駅 MV35型
[四]土讃線 高知
MV35型 高知駅MV302 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
窪川駅 MR32型
[四]土讃線 窪川
MR32型 窪川駅M1 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
宇和島駅 MR32型
[四]予讃線 宇和島
MR32型 ワ-プ宇和島M1 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
宇和島駅 MR32型
[四]予讃線 宇和島
MR32型 宇和島駅M1 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
伊予市駅 JR四国POS(感熱)
[四]予讃線 伊予市
JR四国POS(感熱) 伊予市駅001 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
伊予長浜駅 JR四国POS(感熱)
[四]予讃線 伊予長浜
JR四国POS(感熱) 伊予長浜駅001 2010年/平成22年7月17日
詳細ページ
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>