マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。
投稿された情報の一覧(5,021件目から)
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>
尻手駅 MR20型
[東]南武線 尻手
MR20型 尻手駅M1 2007年/平成19年7月8日
尻手駅みどりの窓口発行。久しぶりに改札窓口兼務の窓口を見ました。
詳細ページ
姫路駅 MR32型
[西]山陽本線 姫路
MR32型 姫路駅@11 2007年/平成19年7月12日
姫路駅南口みどりの窓口発行
詳細ページ
上野駅 MR32型
[東]山手線 上野
MR32型 上野駅@22 2007年/平成19年7月8日
上野駅ラッチ内、在来線特急ホーム手前のみどりの窓口発行
詳細ページ
川崎新町駅 JR東日本POS
[東]南武線 川崎新町
JR東日本POS 川崎新町401 2007年/平成19年7月8日
川崎新町駅きっぷうりば発行。
詳細ページ
川崎駅 MR32型
[東]東海道本線 川崎
MR32型 川崎駅@3 2007年/平成19年7月8日
川崎駅びゅうプラザみどりの窓口カウンターで発行。
詳細ページ
上野駅 機種不明(熱転写)
[東]山手線 上野
機種不明(熱転写) 上野-E 1996年/平成8年5月4日
トラベルエディという指定席券売機で買ったものです。銀行のATMみたいな券売機です。処理速度が遅く発券まで時間がかかりました。
詳細ページ
上野駅 機種不明(感熱)
[東]山手線 上野
機種不明(感熱) 西日暮里001(上野) 2006年/平成18年4月29日
新幹線南乗換口付近の臨時切符売り場で買ったものです。発行駅が西日暮里になっています。
詳細ページ
上野駅 MR20型
[東]山手線 上野
MR20型 上野駅M2 2007年/平成19年7月10日
詳細ページ
上野駅 MV30型
[東]山手線 上野
MV30型 上野駅MV-1 2007年/平成19年7月10日
詳細ページ
上野駅 MR32型
[東]山手線 上野
MR32型 上野駅@15 2007年/平成19年7月10日
詳細ページ
札幌駅 機種不明(熱転写)
[北]函館本線 札幌
機種不明(熱転写) 札幌南口店MR3 2006年/平成18年2月4日
札幌駅南口側のツインクルプラザでの券です。多分MR12型だと思いますが…。一応不明としておきます。今は感熱に置き換わりました。
詳細ページ
白石駅 MR12型
[北]函館本線 白石
MR12型 白石駅MR 2006年/平成18年11月9日
詳細ページ
桑園駅 MR12型
[北]函館本線 桑園
MR12型 桑園支店MR2 2007年/平成19年2月20日
桑園駅構内にあるツインクルプラザで発券していただいたものです。
詳細ページ
八尾駅 MR32型
[西]関西本線 八尾
MR32型 八尾駅@2 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
河内堅上駅 JR西日本B-POS
[西]関西本線 河内堅上
JR西日本B-POS 河内堅上駅001 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
志紀駅 MR12型
[西]関西本線 志紀
MR12型 志紀駅#1 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
平城山駅 MR32型
[西]関西本線 平城山
MR32型 平城山駅@1 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
木津駅 MR32型
[西]関西本線 木津
MR32型 木津駅@1 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
大住駅 JR西日本B-POS
[西]片町線 大住
JR西日本B-POS 大住駅001 2007年/平成19年7月14日
詳細ページ
天王寺駅 MR11型
[西]関西本線 天王寺
MR11型 ○日TiS天王寺# 2007年/平成19年7月15日
天王寺駅構内みどりの窓口横にある日本旅行TiS天王寺支店のマルス券です。
詳細ページ
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>