■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ3番窓口
1 名前:名無しでGO!:2007/07/11(水) 00:09:03 ID:Mduw7i9I0
-
切符をコレクションしている俺達の敵、感熱マルス券。赤っぽくて
安っぽく見えて威圧感無し。こんなんじゃ思いを馳せた列車の券や
高額なグリーン券やA寝台券を買う気が失せるってもんだ。
実際使ってみると入場印、検札印、途中下車印が滲んでしまって
みっともないったらありゃしない。しかもちょいと擦れたら
赤いスジまでイッてしまうという軟弱虚弱体質。これじゃ
保存も心配で心配で暗室で引き篭もってもらうしかないな。
全国的にみどりの窓口に侵食し増殖しまくってる感熱マルス券を
発売している箇所を挙げていって感熱紙のハズレマルス券の
魔の手からみんなで協力してバッくれようぜ!!。そして、
まだまだ活躍してくれてる俺達の味方である熱転写マルス券を
発売してくれる有難い窓口も報告してくれよ!!
前スレ
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ2番窓口
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165759689/l50
364 名前:名無しでGO!:2007/09/13(木) 00:26:10 ID:kB3x9joT0
-
紙の航空券廃止というので、予想通り、早とちりする人がいたみたいね。
初心者に説明すると、飛行機には、航空券と搭乗券があるの。
無くなるのは、航空券のほう。座席位置を書いた搭乗券は無くならないの。
その搭乗券の部分は、ICチップつき携帯電話か、紙を使うわけ。
で、両者が、それぞれ、鉄道でいえば、モバイルScuia等とマルス券に対応ということ。
端末を持たない人に情報提供するには、紙に印刷して渡すのが一番コストが安い方法。
切符の機能を持たせるためだけのディスプレイ付きICカードじゃあ、コストかかりすぎ&重すぎ。
そういえば、磁気IOカードが登場した時に、そのうち紙の切符が無くなるかもという
素人評論家がいたが、紙の切符よりも磁気カードのほうが先に無くなったのは皮肉なところ。
175.36 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)