■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!

1 名前:湘南東京ライン推進委員会:2006/03/01(水) 16:22:14 ID:9LrIVI4U0
あまりにもひどすぎる

611 名前:名無しでGO!:2006/04/11(火) 16:19:32 ID:k1WhDv4/0
>>607
言っとくが定年後の再雇用ではない。主に55歳以上のJR社員が出向している。
話によると、出向すれば65歳まで残れるらしい。だが労組の絡みがあるようで。
>>608
新幹線回数券なんて盛岡管内じゃ、やる客なんて無いからな。
多分、タリフを調べるのに時間がかかったんだな。区間ごとに番号違うし。

612 名前:名無しでGO!:2006/04/11(火) 20:01:02 ID:bw7X/rlPO
>>611
確かにそれが真相なのかも知れませんね。

でもそれを言い訳にしたのではプロとしては失格だと思います。

オペレーターの彼らだけでなく、監督者であるJR東日本の責任も問いたいですね。

そもそも機械化して時間がかかるなどとは本末転倒でしょう。

原田尚志千葉支社長は3月30日の定例会見で「サービスは変わらない」と
述べた(31日付『千葉日報』)ようですが、とんでもない話です。

「サービスは変わらない」と言い切るなら、窓口でやれた行為を継続して欲しいですわ。

613 名前:名無しでGO!:2006/04/11(火) 20:40:10 ID:BumSKaWj0
通常時なのに5分から20分になってるのは改悪だな

267.93 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)