■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その16

1 名前:名無しでGO!:2006/06/19(月) 23:09:45 ID:uEvxwN2P0
JRの乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
wikipedia マルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
前スレ:マルス端末について語ろう☆彡その15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144167718/

関連スレ
駅の自動券売機・改札機について語る 4号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142954386/
JR東海の指定席券売機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137320606/
乗車券 特急券 規則 きっぷ論議 その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145277870/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
MVでいらん切符を発券するヲタのせいで長蛇の列が!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145286969/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131192234/

983 名前:名無しでGO!:2006/09/05(火) 20:35:26 ID:RSSBxujX0
>>982は重複

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157199980/

984 名前:名無しでGO!:2006/09/05(火) 20:57:22 ID:Ls7o4xTi0
池袋のマルスで池袋ー南千住の回数券買ったけど、
経由が山手・常磐になってた。
常磐はいいとして、山手線は同名の駅(根岸線の山手)があるんだから山手じゃなく山手線って書くんじゃないの?

985 名前:名無しでGO!:2006/09/05(火) 22:03:48 ID:c0Wj3ucV0
>>984
確かにそーだよな…。
同様のもので、東海道線なんかは、
経路数の多い乗車券になると
東海と表示され、常磐線の駅名と被る。

986 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 00:54:16 ID:GUOoKoKt0
>>984

ttp://homepage2.nifty.com/mars/Museum/180701/180701-65.jpg
ttp://homepage2.nifty.com/mars/Museum/180701/180701-64.jpg

そんなものより、こっちのほうが、もっと問題だが・・・

987 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 01:45:34 ID:m3mCw8ES0
質問でつ。
たとえば松阪→直江津なんかで間に2社(この場合伊勢鉄道・北越急行)挟む通過連絡は
マルスで発券できないってのは知ってるんだけど、運賃計算も打ち切りになる?

988 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 11:16:31 ID:yU+kkWIFO
>>987
補充券かPOS発券

989 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 11:22:40 ID:GTFThMLDO
>>981
指定席は、座席を指定しないと3列目から順に売っていく仕組み。

NEXについては窓側を指定しないかぎり通路側から優先して発売。

990 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 12:29:40 ID:TBvhqQSm0
>>987
その前に発券自体拒否されると思われ。
明確に2社を挟む通過連絡を拒否しているのはJR東だけだが。

991 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 12:29:55 ID:kBwEd2Dy0
>>989
号車の割り当て順もある
古いところでは前向きもww

NEXのは理由なんなのだろ?

992 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 12:37:00 ID:59WQmygM0
次スレ誘導。

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157199980/

尚、>>982 は重複。

993 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 14:30:18 ID:+PdRkF54O
埋め開始

994 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:14:37 ID:6jCJw0enO
●ス

995 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:30:56 ID:kjbtRGuQO
バス指定券

996 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:31:54 ID:3N6YYdHM0
急行券

997 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:32:07 ID:kjbtRGuQO
グリーン船室

998 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:33:19 ID:kjbtRGuQO
特定特急券

999 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:33:22 ID:3N6YYdHM0
寿入場券

1000 名前:名無しでGO!:2006/09/06(水) 15:34:12 ID:kjbtRGuQO
手回り品切符

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

254.58 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
新着レスを表示

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)