■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

感熱マルス券販売箇所を報告するスレ4番窓口

1 名前:名無しでGO!:2008/01/04(金) 23:00:20 ID:nkwvJ+Gi0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1184080143/
前スレ

935 名前:名無しでGO!:2008/06/26(木) 00:06:17 ID:M3lEZA770
>>934
簡単に言う所のコンピュータ

936 名前:名無しでGO!:2008/06/26(木) 20:36:14 ID:Ywkt839nO
新宿提セMM2
受付に理由を話すと通してくれます

937 名前:名無しでGO!:2008/06/26(木) 21:51:33 ID:qxKBvp400
東京駅のJR東海ツアーズって、まだ転写?

938 名前:名無しでGO!:2008/06/26(木) 23:12:44 ID:s6ILhMWwO
鶴崎駅

939 名前:名無しでGO!:2008/06/26(木) 23:13:21 ID:s6ILhMWwO
鶴崎駅はMR32

940 名前:名無しでGO!:2008/06/27(金) 05:26:35 ID:0nAKYi1e0
>>937
今のところ、首都圏界隈のツアーズは独立店舗の新宿を除き全部MR20で熱転写。
しかし、東京のツアーズは来月に移転が予定されていてこのタイミングで切り替わる可能性
もなきしにあらず。

それと品川は改札外のきっぷうりばこそMR32だが、未だに乗換窓口は全て
MR20のまま。

941 名前:937:2008/06/27(金) 08:16:44 ID:sX44ciGg0
>>940
そうなのか〜
サンクス。今度行ってみる。

942 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 10:55:31 ID:puhnsB6m0
王子駅のみどりの窓口裏で、工事の係員の人が
「MR32のテスト方法・・」とか言いながら電話してた。

7/7のVP統合でMR32が入るんだろうね。

943 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 10:57:15 ID:Yp8d5oKMO
熱転写の18きっぷ買っておくか。

944 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 19:45:03 ID:YB4uW0Y+0
大井町駅@1
船橋駅@2

945 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 20:04:38 ID:Ppt2qxvL0
通過

946 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 20:09:37 ID:Yp8d5oKMO
北海道の熱転写はどこにありますか?

947 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 20:53:36 ID:iW5TGIlb0
南千歳、恵庭、島松、森林公園、大麻、高砂がMR32に。
野幌はMR12とMR32が混在。
札幌近辺では野幌だけが熱転写のもよう。

948 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 22:09:25 ID:Yp8d5oKMO
北海道熱転写情報、ありがとうございます。

949 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:14:33 ID:5kaZzc490
909の情報は本当なのか?
6/21の時点でも御徒町はMR20だったし、今日みてもMR20のままだったよ。
どこにも、MR32は見当たらなかったけど。
ついでに、浜松町もMR20のままだった。

950 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:20:52 ID:puhnsB6m0
>>947
ということは転写印字の一日散歩きっぷが窓口で買えるのは野幌のみだね。
MVでアレは買えたっけ?

951 名前:名無しでGO!:2008/06/28(土) 23:35:02 ID:ZUjLniG90
>>947
学園都市線周辺はどうなってる?

952 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:34:00 ID:SEZ8fe2O0
>>944
ちょっと待て!

昨日、大井町で乗車券買ってるけど未だMR20のままだったが?
次いでながら千葉支社は導入例がなく、MEM端末全盛のはずだが・・。

953 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 00:46:35 ID:3KWo2bgM0
>>952
ガセだな

954 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 02:39:32 ID:vEkQBNhH0
6/28
藤沢駅@2

955 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 02:47:11 ID:SEZ8fe2O0
藤沢は確かにMR32だからこれは正しい

956 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 10:40:13 ID:GSBSh/eK0
今から御徒町と大井町見てくる

もし大井町がまだMR20だったら船橋もガセだな

957 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 12:13:19 ID:f3UPjwrXO
北千住
2台ともMR32

958 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 17:19:06 ID:KAHZtYIT0
御徒町も大井町もMR20だった
>>944はガセ決定

959 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 18:23:09 ID:2RYfdDnc0
秋葉神田は?

960 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 18:41:59 ID:qhf7JZqK0
ちなみに現在MR20の山手線のある駅で聞いたら、
「うちはしばらくその予定はない」
とのこと。

961 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 19:02:22 ID:KAHZtYIT0
>>959
秋葉原(電気街口)、神田(南口?)はMR32だった。

962 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 20:12:08 ID:w4K2DNTT0
ガセガセって、騒いだところで1年もすれば導入されるんだから、同じ事。

963 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 20:16:42 ID:lOziXsEo0
↑アホ?

その時点で買えるか買えないかというのが、情報。

964 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 20:30:20 ID:CRrIh+5j0
そういえば東の大宮でMR32が発見されてからちょうど1年位になるな
1年でこれだから来年の今頃は首都圏近郊は全部MR32になってんのかなぁ

965 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 22:12:17 ID:KAHZtYIT0
>>964
そういえば大宮付近の架線切断の翌日だったっけ…
首都圏はともかく、来年首都圏以外のMEMがどうなってるか心配だよ。
東北地区にはまだ入場券買ってないとこあるから。

966 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 22:43:24 ID:fXOWc88JO
東京地区も九州他の地区みたいに洗い出してみたら?

967 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 23:06:22 ID:AG8fS6yP0
高崎線は?ここもMR32化?
MMは廃止?

968 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 23:28:47 ID:At4rugSq0
>>961
昭和通口もMR32なので、ついにアキバも陥落だな。

969 名前:名無しでGO!:2008/06/29(日) 23:29:57 ID:ZX3GMohN0
今後、山手線内はMR20よりはMEM全廃を優先していく

970 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 00:05:48 ID:Bx4oSZG90
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 千 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 鉄 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 千 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 鉄  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

971 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 00:46:06 ID:kg6dFPS/0
>>966
わざわざ調べなくても>>3のサイト見ればよろし

MR20
[東京支社] - 浜松町, 田町, 大井町, 大森, 大崎, 五反田,
恵比寿, 原宿, 新大久保, 目白, 巣鴨, 板橋, 十条, 南流山,
御茶ノ水, 飯田橋, 四ツ谷, 代々木, 東中野, 中野, 高円寺,
阿佐ヶ谷, 荻窪, 西荻窪, 御徒町, 日暮里, 西日暮里, 南千住,
亀有, 金町, 新松戸, 北小金, 南柏, 我孫子, 取手, 馬喰町,
新日本橋, 八丁堀

MEM
[東京支社] - 目黒, 大塚, 駒込, 水道橋, 田端, 王子, 赤羽, 綾瀬

こうしてみるとまだ多いな

972 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 05:29:10 ID:z4o/nTku0
>>969
MEMはリース償却期限が近いのも多いからね。

973 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 06:26:21 ID:uLnrSkQzO
リースだったの?

974 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 10:22:54 ID:lGp9G4V0O
5489宅配便感熱確認

975 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 14:07:57 ID:bzIgQKXo0
平和ってまだ熱転写ですか?

976 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 15:11:46 ID:i3UXomNhO
船橋は木曜日に行くから、その時に見てくる。

977 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 16:11:06 ID:qu2nFLUAO
東のMEMは沖電気からのリースという形になっているはず。

978 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 16:17:15 ID:41yt9/aY0
>>967
高崎支社は現在、全駅MEM

979 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 17:09:14 ID:306ZVdDn0
MEMどころか、東の出改札機器ってほとんどどっかからのリース扱いじゃね?
メカトロだっけ?

980 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 18:51:47 ID:kg6dFPS/0
船橋2窓ともMEM確認してきた

981 名前:976:2008/06/30(月) 19:05:12 ID:25HkYGtn0
>>980
サンクス

982 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 19:26:43 ID:eH3nYLLn0
星置、稲積公園、発寒、発寒中央、平和、上野幌もMR32に更新。

983 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 20:47:35 ID:Zv8KR5/E0
島本駅@
平塚駅@2
京都駅@10

984 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 21:10:42 ID:k4mCcIhK0
広島駅@22

新幹線口1階みどりの窓口

985 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 21:16:34 ID:M9NLWccL0
びゅう設置のMARSで入場券出せる?

986 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 22:34:24 ID:kg6dFPS/0
次スレたてたよ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214832820/l50

987 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 01:53:29 ID:iYDVjVHx0
>>985
MEM設置の場合が殆どだから出せるけど、大抵「ウチは旅行専門なので」とか「
ここでは出せませんから、駅でやって下さい。」と渋られる。

それと中には駅窓口以外での発券を予め禁止している支社や駅もある。

988 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 02:02:07 ID:+XVPk4JuO
広島のPOSでまだ入場券って買えるの??

989 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 16:28:09 ID:mCF5KPIs0
札沼線もMR32になってしまったのでしょうか?

990 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 17:34:19 ID:fdTJe8CC0
990

991 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 17:38:20 ID:bYNZn9QC0
(交)国会内も感熱化したの?

992 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 17:48:05 ID:Rviz77YvO
国会内のJTB自体行ける人が果たしてこのスレにいるかどうか・・

993 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:39:22 ID:Uoc3VyYV0
うめ

994 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:39:46 ID:Uoc3VyYV0
埋め立てだな

995 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:40:26 ID:Uoc3VyYV0
まもなくお乗換です
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214832820/

996 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 18:41:43 ID:Uoc3VyYV0
埋め立て

997 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:14:11 ID:Uoc3VyYV0
うめ

998 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:14:40 ID:Uoc3VyYV0
うめ

999 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:15:06 ID:Uoc3VyYV0
にん

1000 名前:名無しでGO!:2008/07/01(火) 20:15:28 ID:Uoc3VyYV0
終了

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

180.75 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
新着レスを表示

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)