■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

感熱マルス券販売箇所を報告するスレ@5発行

1 名前:名無しでGO!:2008/06/30(月) 22:33:40 ID:kg6dFPS/0
前スレ 感熱マルス券販売箇所を報告するスレ4番窓口
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1199455220/

全国的にみどりの窓口に侵食し増殖しまくってる感熱マルス券を
発売している箇所を挙げていって感熱紙のハズレマルス券の
魔の手からみんなで協力してバッくれようぜ!!。そして、
まだまだ活躍してくれてる俺達の味方である熱転写マルス券を
発売してくれる有難い窓口も報告してくれよ!!

スレタイいじったスマソ

183 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:37:38 ID:j+MXuS13O
JR東海ツアーズ
名古屋駅広小路口支店
MR4 転写

184 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:45:40 ID:UWPoVS2RO
7月27日現在
紀伊長島駅MR(MR20)
尾鷲駅MR(MR20)
熊野市駅MR(MR20)
松阪駅MR(MR20)
多気駅MR(MR20)
新宮駅@1(MR32)
紀伊勝浦駅#1(MR12)
串本駅@1(MR32)
御坊駅@1(MR32)
和歌山駅@2(MR32)
日根野駅#1(MR12)

185 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 20:47:12 ID:UQPj64/T0
7/26
南柏M1

186 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:38:02 ID:9AZkMLHP0
松阪駅MR(MR20)
伊勢八知駅MR(MR20)
伊賀上野駅#1
柘植駅001

187 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:54:05 ID:DJNf/+5a0
7/26 松本駅MEM-2 (MEM)
7/26 篠ノ井駅MEM  (MEM)
7/26 長野駅MEM   (MEM)
7/26 豊野駅MEM   (MEM)
7/27 千葉駅MM1   (MEM)

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader721246.jpg

188 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 07:16:30 ID:MKumwpXPO
7/27 大塚駅MEM

189 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 10:03:14 ID:koIai9uwO
>>187
柘植駅は、POSがあるのか?
レシート発券みたいな(あれも一応POSか?)やつしか無いとおもてたが。

190 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 10:46:29 ID:vsgQ6YJd0
浜松町も終わったか。
印字いい感じだったけどね。

191 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 14:04:46 ID:Na15zUX3O
姫路駅W1
ひめじ別所駅@1

192 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 01:37:53 ID:2J3p+85+0
野幌駅の旅セまだMR12

193 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 00:48:36 ID:SzkCmByy0
>>192
でも表記は野幌駅発行(MRとか無し。)

194 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 01:51:13 ID:MZHtc8dR0
田町は、一番右側の窓口は、MR20のままだけど、あそこってどの程度の頻度で使っているのかわかる人いる?

195 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 09:10:00 ID:XuJg4/BA0
北上尾駅MEM
印字にカスレ有り(横に白線が入る)。

高崎支社にも、いつMR32が入ることか・・・。

196 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 12:40:41 ID:8RUSGtHR0
>>188
大塚駅はMMじゃなかった?

197 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 19:16:00 ID:YvTHB0/g0
五日市駅#1

198 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:15:18 ID:AClQfyJM0
7/31 津田沼MEM2 (MEM)

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader725737.jpg

199 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 16:25:33 ID:STtDZhAp0
○JT東京MR23(左から3番目・右から2番目の窓)は
感熱になってました(店舗も旧八重洲北口支店の所へ)

しかも、プリカット…
JR東海ツアーズ新宿支店で発券されるものと同じ方法

(夜行列車の1ヶ月前購入をしようとして、
発駅からでなく日付が変わった<9/2発の>駅からのを求めたが、
見事に9/1のを誤発券されて、帰ってから気づいたという…orz
なので、加工すればよいのだが、さらせません)

200 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:27:49 ID:0l3Hae060
MVは熱転写でいいけど、たまにすごく印字がかすれる時があるね。
メンテナンスとかの問題なのかな?

201 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 10:34:31 ID:Dk6b8JW6O
西舞鶴は既出?

202 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:14:34 ID:HYBAI2hf0
>>200
MVだけでなく、どの機種でもかすれ、筋入りは発生するがね。

203 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 14:06:17 ID:tqLkeX0K0
>>201
ガイシュツ。
ちなみにPOSもある。

204 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 21:04:18 ID:ckCJyaYk0
中野@

205 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 23:24:05 ID:DTJHsiTT0
津山駅@1
智頭駅#
相生駅@1

206 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 04:16:58 ID:I0NLtiBJ0
鴨宮駅@
大磯駅@

207 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 09:45:01 ID:EJUf1yyT0
>>200
あの、他ではあんまり見られないかすれっぷりのことか?
MVに感熱用紙を入れた場合、うまく印字がつかなくてああなるって聞いたことがある。

208 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:32:40 ID:Exz9fncb0
>>206
うp

209 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 17:15:00 ID:uH4YPRmU0
既出のことをガイシュツって書いてる奴何なの?
バカなの?

210 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 18:01:55 ID:2uBOEpqf0
>>209
お前が馬鹿。

211 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 21:02:49 ID:XXi12WFl0
>>207
かすれるというか、俺が買ったときのだと空包が出来ているような感じになっている
元々MVは文字も細めだし

212 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 22:22:20 ID:rVB0Wrdk0
>>210
マジレスすんな

213 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:35:30 ID:rNOtJxi/0
天王寺駅にある裏マルスって、天王寺@11でおk?

214 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:36:10 ID:l7zKjJX00
裏マルスって何に使ってるの

215 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 23:48:36 ID:J4eiZT2F0
>>214
取りにくい指定券をゴッソリ押さえて、転売する。
金券屋へ便宜を図り、マージンを得る為。

216 名前:名無しでGO!:2008/08/04(月) 00:04:42 ID:1jaCl9Md0
名目上は客の予約するきっぷを確実に発券する為だろうけどね
実際は駅員用とか>>215の役割だろうな

217 名前:名無しでGO!:2008/08/04(月) 22:02:55 ID:ulgU08yn0
流れを遮り申し訳ありません。
教えていただきたいのですが、宮崎空港、宮崎、南宮崎、都城は
すでに感熱券紙になっているのでしょうか?また熱転写の駅が近辺
にあるようでしたらお教えくだされば幸いです。お願いいたします。

218 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 02:14:30 ID:TOwQCkx00
>>217
>>5のサイトで、自分で調べてください

219 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 17:21:53 ID:ZRX+pLru0
>218
バカ、お前に言われなくてもその2つ以上のサイトを調べて
判らなかったからここで聞いただけだろ。お前みたいな書き込み
はウザイんだよ。調べないで質問するヤツもいるだろうが、俺は
てめーで調べられる範囲で調べたんだ。お前の物の言い方は腹がたつ。

220 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 18:46:41 ID:j5MKcygH0
>>219
あなたの目は節穴ですか?
もう一回よく見てください。そしてどっちがウザいかその脳ミソでよく考えろ。
tp://jr-mars.dyndns.org/view/company/view1.php?jr_no=6

>>218は優しく教えてるだけなのに。
どちらのほうが見ているがとして腹が立つか考えてください。

221 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:20:27 ID:xbjIjLKD0
>>219
きんもーっ☆

222 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:29:32 ID:8j9BcS+S0
(西)米原にMR32は無かったよ。米原駅W1、W2だった。

223 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:35:37 ID:ZRX+pLru0
節穴じゃねーよ。現時点での最新情報を知りたくて聞いたんだよ。
すくなくとも一年前のデータじゃあアテにならんだろうが。

224 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:47:54 ID:8j9BcS+S0
>>223
現時点での最新情報なら現地行け
今日午後の情報与えても夕方変わったかもしれないから分からん。

225 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:21:45 ID:VcwFZHJo0
クレクレ厨 超(`皿´)ウゼー

226 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:20:37 ID:WnGkvX8z0
give and take

227 名前:名無しでGO!:2008/08/06(水) 00:50:52 ID:S41nJrXQ0
>>223
しかし、「最終更新日:2008/07/25」と表示されている
サイトを見て、何で「すくなくとも一年前のデータ」と
判断したんだ?

その判断根拠の方に興味があるな。
それいかんによっては、本当に「節穴」認定だな。

228 名前:名無しでGO!:2008/08/06(水) 02:34:49 ID:hdPHpUbf0
京都はなんで感熱化しないんだろう
まあ有難いことだけど

229 名前:名無しでGO!:2008/08/06(水) 23:25:53 ID:BgpYPZZ/0
8/5
さくらんぼ東根駅(MEM機)
大石田駅MEM
蔵王401
かみのやまMEM
8/6
陸前落合駅MEM
陸前原ノ町駅MM
苦竹401
東仙台駅MM
すべて転写式。
苦竹のPOS券、上の部分が黄ばんでたorz

230 名前:名無しでGO!:2008/08/07(木) 00:12:25 ID:P44uDFAU0
8/2
江原駅#
8/3
府中駅#
8/4
宇野駅#
伊部駅#
西脇市駅#
谷川駅#
綾部駅@

西の直営駅でもまだブラウン管MR12残ってるね。

231 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 00:13:54 ID:4/Q0c3aN0
8/4
盛岡駅MEM-1(南側窓口)
盛岡駅MEM-4(北側窓口)
区界401(転写POS)
川内401(転写POS)
盛岡駅南MV-1(MV-30)
盛岡駅北MV-1(MV-30)
大釜401(転写POS)
小岩井451(転写POS)
新花巻駅MEM
新花巻駅MV-2(MV-30)
釜石駅MEM-1(POS設置の窓口有)

232 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 00:16:07 ID:4/Q0c3aN0
8/5
村崎野401(転写POS)村崎野駅券売機更新済(EV4)
矢幅駅MEM
古館401(転写POS)
六原401(転写POS)
金ヶ崎401(転写POS)
石鳥谷駅MEM
花巻空港駅MEM
遠野駅MEM-1
8/7
日詰駅MEM
盛岡駅MEM-6
二戸駅MV-3(MV-30)
二戸駅MEM
い沼宮内駅MEM
IGR/盛岡・好摩・一戸・二戸…入場券(転写POS・硬券入場券有)
IGR/岩手川口・御堂・奥中山高原・小繋・小鳥谷・金田一温泉(硬券入場券有)

233 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 04:16:35 ID:v3djbSIt0
ここのスレの情報でhttp://jr-mars.dyndns.org/
ここ、データー更新されてるみたいだけど、うpしたやつのみに
しないのかな?

なんか、たまにガセあるし。

234 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 11:24:18 ID:biyuoWDu0
8/7
郡家駅♯
この後、大雨で列車が止まってバス代行になった。

235 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 22:41:22 ID:4wDSbJ3U0
(讃)高松ってMR32ってなっているけどワープのみ?
みど窓は全てまだMR20なのかな?

236 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 01:13:14 ID:AfiQ3rJy0
(讃)高松は今年の6月に行ったときは、みどりの窓口はMR20で
ワープ高松はMR32だった

237 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 12:01:33 ID:IgacjCv10
>>235
8/3の夜に行ったとき、みどりの窓口はMR20だった。

238 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 18:47:01 ID:8M9BEyZ/O
八戸駅MEM2

239 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 19:42:19 ID:aFE7O1Jg0
○JT東京MR23 (MR31)
松井田駅

240 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:18:35 ID:b58l25Qw0
松井田401じゃないの

241 名前:199:2008/08/10(日) 01:19:02 ID:umSLy6KF0
JT東京支店に8/2に発券しなおしてもらいに行ってきて、
ついでに出してもらった乗車券と新橋駅で乗変してもらった券(原券:赤羽MV1)をうpします
(めんどくさい所にうpしたことと携帯で撮影かつブレスマン)

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0679.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0680.jpg.html

242 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 09:10:09 ID:vTQ2Hyq20
先月、宮崎駅で買った時、俺が買った窓口は熱転写だったよ。

243 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:09:50 ID:vTQ2Hyq20
あと、都城駅の窓口で買ったら、感熱が出てきました。
ttp://imepita.jp/20080810/382600

244 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 11:51:11 ID:HPbZHoGG0
用心深いな

245 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 16:12:09 ID:bEFrCDe70
横川駅@

246 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 18:15:50 ID:HPbZHoGG0
(陽)横川
(信)横川

247 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 18:17:39 ID:HgI4lDSo0
中部天竜・天竜峡 転写
京都W5

248 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 19:55:36 ID:vTQ2Hyq20
>>243
補足:おそらくマルス端末内蔵のE-POS機能を使って発券したものと思います。

249 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 22:21:08 ID:pYSq0lGJ0
>>248
マルス機能であろうと、POS機能であろうと
発券プリンターは、1つだから感熱だったら感熱しか出ない。
もっと、全体を写さないと分からないし、無意味だな。
出直せ。

250 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 22:49:35 ID:7w1Rrmwa0
緑井駅#

251 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:30:03 ID:qM54eIr90
>>249
この印字、赤い縁取りがあるように見えるからして感熱だし、
>>248が言うように[九]と半角の"POS"から、MR32のE-POS機能を使ったのは明らかだろ。

252 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:37:20 ID:pYSq0lGJ0
>>251
POSって書いてあるんだからPOS機能で出したのは誰でも分かる。

>赤い縁取り・・・
そんなもの小さすぎて、あんな糞画像では分かりません。

253 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:43:30 ID:VaxJrwVp0
近江今津駅@1
安曇川駅@1
和邇駅W1
(湖)小野駅#1
堅田駅W1

254 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 23:50:12 ID:TysDsaSM0
前から言われていたことだが、何故このスレでは、うpした側より、外野が偉そうななんだ?

255 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 00:01:33 ID:qM54eIr90
>>252
これで充分分かるだろ…
>>254
情報をもらったという気が無いからでは?

256 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 06:28:08 ID:E2CfTH5v0
>>252
>>243の画像の横幅はDVD画像と同じ大きさの画像だよ。
携帯電話の表示機能が低い場合や、
携帯電話の表示機能をうまく使いこなせていない場合は
大きく画像は表示できません。
携帯電話の表示機能に合わせて小さく表示されます。
元の大きさで表示するという項目などがあればそれを選択しましょう。

257 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 14:58:39 ID:z+JfyzSX0
札幌駅-9
札幌駅-10
札幌駅-17

258 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 18:49:45 ID:HZ3hghbiO
>>252は、>>243の画像が小さすぎと言っている時点で、
携帯でのイメぴたの表示機能を全く使いこなせていない。

259 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:26:06 ID:G6hTmpnN0
わざわざ携帯でうPするのもねぇ。
使用後、引き渡してしまうのか?
それとも、そんなに急いでうPしなければならないものなのか?
自宅に帰って、ゆっくりスキャンするなり方法は、いくらでもある訳だが、
我先に報告しようと競争でもしているのか。


260 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:33:14 ID:HZ3hghbiO
>>259
話の論点ずらしてどうするつもり?

261 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:36:31 ID:G6hTmpnN0
>>260
ではなぜ、画質の悪い携帯でうPするのか説明よろしく。

262 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:01:28 ID:HZ3hghbiO
>>261
報告スレなのですから、
画像の確認がその場で出来れば充分。
画質にこだわる前に自分自身で本物の切符を集めましょう。
ここは切符画像収集専用スレではなく、報告スレです。

263 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:04:41 ID:fT/Nb9F60
わざわざスキャンまでして見ず知らずの偉そうな糞のために2ちゃんにうpってw
前からこのスレの偉そうな奴は引っかかってたけど、どんな育ち方したのかマジで気になる。
我先に報告っていつの時代の殿様だよお前w
生まれる時代間違えたんじゃね?

264 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 21:53:25 ID:HZ3hghbiO
ちなみに俺は携帯からイメぴたに切符画像をうpしたことはないが、
表示機能ぐらいは普通に使っている。
イメぴたの画面をまずはよく見ることだな。

265 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:03:58 ID:ydOweAPv0
>>262
>画像の確認がその場・・・

だから、何をそんなに急ぐのさ?
スキャナーやデジカメ使用が面倒とハッキリ言えばいいんじゃないの。
>自分自身で本物の切符  
出張が多いからオタクに言われるまでもなく、腐る程あります。

>>263
感情むき出しも結構だが、冷静になったら?
>偉そうな糞 など無視すればいいだけ。それすら出来ないあんたは、負け犬。

266 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:10:39 ID:rt/45dAG0
           ∩___∩  >>254-265
            /  ノ   \  ヽ  何必死になっちゃってんの?
            | ●    ● |    鮭やるから帰れよ
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

267 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:24:23 ID:HZ3hghbiO
>>265
学生全員がスキャナー持っていると思っているのか?

268 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:29:49 ID:fT/Nb9F60
>>265
>出張が多いからオタクに言われるまでもなく、腐る程あります。
 だったら自分自身が一枚一枚スキャン・うpしてから他人にケチつけなさいよ。
 もっともこのスレにはそんな義務付けないんだからケチ付けられても他の人がやるとは限らないが。

俺はこのスレにうpしたのは1,2回程度だしその時は殿様もまだいなくて文句も付けられなかったが
あんたが他人に一々ケチ付けるせいで報告してくれる人が減るのは嫌だからな。
あんたこそ切符が腐るほどあるんだったら、あんたにとって役に立たない奴なんて無視すればいいだけ。
嫌味じゃなく本当にどんな育ち方したの君?相当な金持ちの下で育ったとか?

269 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:35:46 ID:yZHt4/D50
うpして文句を言われ、気分を害するくらいなら、
テンバイヤーサイトに投稿した方がまだまし。

270 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:39:57 ID:xmmPszt50
>>263
>我先に報告っていつの時代の殿様だよお前w
>生まれる時代間違えたんじゃね?

全く意味不明なんだが・・・・・
我先に報告することと、殿様が、どう繋がるんだ?

271 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:50:52 ID:HZ3hghbiO
>>269
そう、思わせたいのですか?

272 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 22:54:39 ID:rt/45dAG0
VIPでやれ

感熱マルス券販売箇所を報告するスレ@5発行 隔離スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1218462851/

273 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 23:01:32 ID:lAV/X9Tt0
>>269

糞サイトに投稿するということは
あんたも同類になるんだぜ?
それでもいいなら一人でやってろ
余計なこといちいち書くな

274 名前:名ナシ:2008/08/12(火) 05:12:44 ID:QZIAU9pFO
宮崎地区情報

南宮崎と都城が端末機更新で感熱化。常陸の発券機やた。
因みにMRー2から20に更新されてあまり経ってない(何年かな?)宮崎は今のところ転写式。

余談だが名鉄宮崎も昨冬30化で感熱に…。

275 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 08:22:13 ID:1ZXFaM+nO
最近はカメラ付き携帯電話だけで、
デジタルカメラ持ってない人も多いよ。

276 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 11:01:46 ID:ms9czi1B0
>>273
糞サイトの管理人がみてる
ttp://stipulation.hp.infoseek.co.jp/

277 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 13:03:42 ID:CIufoMmjO
上磯駅MR(MR12)
森駅(MR12)
新川駅(MR32)

278 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:21:29 ID:5vU8kPEXO
>>267
切符集めなんか、年寄りの趣味じゃん。爺臭い奴ら。
キモイ

279 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 15:27:16 ID:seys9Afi0
>>278
オマエガナ
年寄りだけじゃ限らないぞ

280 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 17:59:10 ID:1Q9rCO5K0
>>278
全国の大学鉄研がおまいさんの書き込みに注目していると思う。

281 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 19:56:09 ID:yRDd3mzt0
>>279
×年寄りだけじゃ限らないぞ 
○年寄りだけとは限らないぞ 

日本語勉強しろ。 若年寄り。

282 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 16:21:02 ID:k8bu+NUr0
なにこのキモヲタの集団は。まとめて死ねや。

176.16 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)