■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【感熱化】マルス・POS端末券総合報告スレA9【MARS】

1 名前:名無しでGO!:2009/03/18(水) 16:03:29 ID:h5890WpT0
MEXの導入で地方のマルスにも感熱化の危機が迫る東、MR32へ続々更新の西と九、借り物だけど感熱MV40導入の四、TOICA・Kitacaがエリア拡大したらきっと置き換え海と北のマルスたち。
さあここに協力仕合い、感熱マルス券の魔の手から逃れよう!希少になりつつある熱転写の報告も忘れずに。

前スレ 【感熱化】マルス・POS端末券総合報告スレ@8【MARS】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1232535793/
関連スレ 駅窓口営業時間を語るスレ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225118240/

○参考になるサイト○
マルス設置駅まとめ
 ttp://jr-mars.dyndns.org/
JRの切符収集情報ライブラリー
 ttp://homepage2.nifty.com/mars/
みどりの窓口営業時間(情報が古いが役に立つ)<注>最新情報ではありません。
 ttp://saitamamin.hp.infoseek.co.jp/tetsudobus.htm
過去ログ・うp画像保管
 ttp://2log10.web.fc2.com/2ch/train/thermal/

※ Part番号のAは@と交互に使っているので次スレでは@にしてください。

48 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 14:34:18 ID:Y1m2rF01O
3月20日

市川駅A1・市川駅A2
本八幡駅A1・本八幡駅A2
下総中山駅A1(MV30ではなくMV35が設置されています)
船橋駅A1・船橋駅A2
東船橋MEM
幕張本郷駅A1
幕張駅A1
新検見川駅A1
西千葉駅A1
本千葉MEM
蘇我MEM
鎌取駅MEM
誉田MEM
土気駅MEM

画像は後ほど

49 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 18:43:34 ID:BCXgheHVO
新八柱 

MEX

でした、モーニング娘。コンサートツアーの会場に行く途中に確認。

50 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 20:01:23 ID:jVB3fnR10
まとめ管理人さん、ガセネタの更新履歴とかはいらんちゃう?

51 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:14:22 ID:KleBKg7PO
亀有駅@1

52 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:44:02 ID:FaSzJda6O
>>50
やっぱりそうか。今度から見付け次第消していくよ。

53 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 21:51:37 ID:oI4FMIeZ0
>>50
どの情報がガセなの?

54 名前:名無しでGO!:2009/03/20(金) 22:01:53 ID:jVB3fnR10
>>53
下総中山の更新履歴とか見てみなされ

55 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 00:49:06 ID:DAUQBPzv0
券売機ネタはここで桶?

岩原スキー場前、(上)大沢、大白川に簡易型自動券売機設置
(まだ「調整中」で購入はできない)

只見線は小出〜只見でCTC化のようで小出・大白川での運転扱いはなくなった
(発車時間になったら合図なしで発車)
大白川は今のところ窓口営業継続中

56 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 09:33:19 ID:9b0xXeZbO
大白川は今月末=年度末で窓口終了

57 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 11:21:20 ID:olgqtIRHO
直江津MEX?
印字を見たかぎりだと薄かった。
確証はないので誰か頼む。

58 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 14:36:18 ID:8P002hgvO
http://imepita.jp/20090321/524870
画像無しだった上野駅のびゅうプラザ。
見たかぎり一台しか無かったけど2

59 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 16:27:01 ID:kSXJJYWEO
南流山


MR32

になりました。

60 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 19:51:46 ID:QgV76GzF0
ヤフオクより

石和温泉駅A1
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f78393487
○ケ淀屋橋@
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71577054
○大名古屋大学
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128213991
上野芝駅W1
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90336865
○大京大ルネ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f72965026
有楽町駅V9
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128266399
宇都宮駅V10
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n68944109

61 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 20:08:33 ID:CJLu8esZO
3/19
新大阪駅W60
新大阪駅W64
改札外窓口はMR12W健在。


3/20
大阪城公園W
新今宮駅W1

62 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:46:09 ID:8P002hgvO
>>60
石和が更新されているのに、南武線がそのままなのか…
まあ小さい駅だと日中でも10分近く客がこないぐらいだから当然かもしれないけど

63 名前:名無しでGO!:2009/03/21(土) 23:54:41 ID:hMZnkpR5P
>>62
韮崎・竜王・甲府・山梨市・塩山は注目だな。
更新されてそう。

64 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 00:16:03 ID:q9VKPxAF0
常磐線綾瀬はMEM健在

65 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:15:38 ID:wfInJJXxO
総武本線



MEM変わらず

MVはMV30
です。

66 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 11:59:13 ID:b6yna2wrO
20.-3-21
宮内
赤っぽい印字のようでした

67 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:10:03 ID:ySujLq+gO
>>60
また来たよ…
そういうのいらないから、本当

68 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:11:19 ID:ySujLq+gO
>>60ではなく>>66
ヤフオク報告さんスマソ

69 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:49:16 ID:b6yna2wrO
20.-3-22
東三条と燕三条も宮内と同じでした。

70 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:51:55 ID:b6yna2wrO
抜けましたが見附は従来通りです。

71 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 12:53:35 ID:exHBTRfwP
>>69-70
いちいち連投うざいんだよ。

だったら、うpしろや。
そうすればお前の情報も有効に使えるだろうけどな。

72 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 14:11:48 ID:eNTh1QYt0
>>71
スルーできないオタクもあれだがwww

73 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 15:01:07 ID:1Wo4wx6D0
>>71
この場合、>>72が言うように藻前のほうがよっぽどだww

74 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 19:49:48 ID:/argpetg0
3月22日

大網駅MEM
成東駅MEM
八街駅MEM
榎戸駅401
佐倉駅MEM
酒々井駅MEM
成田駅A1
滑河駅401
下総神崎駅401
(営業時間7:20-18:35)
佐原駅MEM
潮来駅MEM
鹿島神宮駅ER

75 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 22:26:55 ID:OzLXn973O
田川後藤寺、JR九州旅行博多支店はいずれもMR32。昨日現地で確認。

76 名前:名無しでGO!:2009/03/22(日) 23:41:19 ID:/argpetg0
ヤフオクから

西府駅V ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53608907
西那須野駅@1 ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115159755
会津若松駅A-1 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96187604
J博多支店M4(MR32) ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93514701

燕三条駅MEM2(?) ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90368371

77 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 00:52:05 ID:WX++q8alO
>>76
残りの氏家の報告よろしく

78 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 01:19:45 ID:WX++q8alO
>>72
口だけで画像無しがあまりにも多いからまとめサイトで不確定(画像無)情報一覧が表示出来る機能があれば便利だけど

79 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 02:26:32 ID:vyIPZ1jCO
>>77
確か氏家もMR32だよ。画像はないが…

80 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 09:00:39 ID:u+J1vtHh0
>>78
今月中に作るからしばしお待ちを

81 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 11:01:24 ID:9Z5HRr3p0
>>80
乙です。

82 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 12:39:36 ID:xtnJJEVSO
新白河MM1

83 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 15:17:59 ID:WX++q8alO
丸の内びゅう熱転写
http://imepita.jp/20090323/541700

八重洲びゅうも同じく
http://imepita.jp/20090323/549770

84 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 16:38:07 ID:WX++q8alO
小岩びゅう
ttp://imepita.jp/20090323/598200

85 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 17:29:24 ID:WX++q8alO
画像無しだった更新後の下総中山駅
http://imepita.jp/20090323/626790

86 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:22:16 ID:u+J1vtHh0
VP水道橋@1 送ってもらってました
ttp://jr-mars.dyndns.org/upload_file/230104_20090323180301_2663.jpg

87 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 18:52:50 ID:WX++q8alO
>>86
管理人さまありがとうございます。
びゃう本八幡です
http://imepita.jp/20090323/678960

88 名前:名無しでGO!:2009/03/23(月) 22:07:46 ID:EOPMsgzMO
米原

新改札から

マルス
MR12Wのまま

直営のみ
指定席券売機は東口西口に設置していたのをそのまま利用(MV30)

近距離券売機もそのまま利用

89 名前:名無しでGO!:2009/03/24(火) 00:09:29 ID:8V5RRcA8O
品川のびゅうプラザの感熱マルス(画像が無かったので一応貼ります)。
客側からは端末が見えない場所にありました。
(窓口併設のびゅうだと後ろ側にあって確認しにくい)
http://imepita.jp/20090324/003970

90 名前:名無しでGO!:2009/03/24(火) 18:33:21 ID:8V5RRcA8O
びゅう新宿(東口)は窓口が新たに設置され極力窓口を使うように誘導されますが、事情を話して手に入れました。
http://imepita.jp/20090324/666660

91 名前:名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:18:04 ID:R1gqpxfs0
新宿駅
【指定席券売機】
東口みどりの窓口内5:30〜23:00
西口地下5:30〜23:55
サザンテラス口6:00〜23:55
南口5:30〜23:55
新南口6:00〜23:55
中央西口改札内5:30〜23:50
東南口7:00〜23:00
南口改札内5:30〜23:50

VP新宿内のMV
9:30〜20:00(平日),9:30〜18:00(土休日)

92 名前:名無しでGO!:2009/03/24(火) 19:21:09 ID:JxQaE6DxO
スレ違うよ-

93 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 11:53:33 ID:LwWFaVXmO
http://imepita.jp/20090325/425970
拝島感熱

94 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 12:25:39 ID:LwWFaVXmO
http://imepita.jp/20090325/446850
青梅も感熱でした。

95 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 17:12:21 ID:UibwS4ykO
>>42 馬喰町も新日本橋もMR32に更新されてます。

96 名前:名無しでGO!:2009/03/25(水) 23:47:55 ID:bppOY6jn0
ヤフオクから
新町駅A1 ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36619158
古河駅@1・津久野駅W1 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53443862
○JT金山MR5(MR31) ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53706787

表記が特殊なので・・・
(東)住吉駅@1 ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74741510
(環)大正駅W1 ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91567270
(関)柏原駅W1 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73131632

97 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 00:12:50 ID:XPvOP0mr0
既に御殿場線御殿場駅のMR32化が報告されていますが・・・
>>1にもある通り、TOICAエリア拡大のため、該当地区のMR32化が見込まれます。
拡大区間は、御殿場線沼津〜御殿場間・身延線富士〜西富士宮間・飯田線豊橋〜豊川間・高山本線岐阜〜美濃太田間・太多線全線です。
詳しくは、ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000262.htmlをご覧下さい。

98 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:27:25 ID:xkcNW2AWO
一ノ関駅A2 (西口みどりの窓口)
http://imepita.jp/20090326/374390

西口は「一ノ関駅A1」「一ノ関駅A2」の2台。
東口は「一ノ関駅MEM5」の1台。
新幹線乗換口は1台だが未調査。

99 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:37:44 ID:xkcNW2AWO
八戸駅MV-4 (MV30、新幹線乗換口)
http://imepita.jp/20090326/379360

みどりの窓口は右から順に「八戸駅A1」「八戸駅A2」「八戸駅A3」(A3は臨時窓口)。
指定席券売機は「八戸駅MV-1」「八戸駅MV-2」「八戸駅MV-3」(いずれもMV30)。
乗換口窓口は「八戸駅A4」。

100 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 10:56:47 ID:xkcNW2AWO
画像保管場所のデータが消えたみたいなので…

本八戸駅A1
http://imepita.jp/20090326/391951
左から順に「本八戸駅A1」「本八戸駅A2」(基本的に窓はどちらか1つしか開けない)。
指定席券売機は「本八戸駅MV-1」。

101 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:02:27 ID:16ldCQsi0
>>100
存在しないファイルにリンクしていたので直しました。申し訳ない。

102 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 12:22:39 ID:XPvOP0mr0
新潟支社一部駅(以前報告されています)で、3/14から業務委託(ジェイアール新潟ビジネス)化・営業時間短縮が実施されています。
まとめサイトの訂正の方も御願いいたします。

103 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 18:14:15 ID:ZiX1O0slO
>>96
高崎線は深谷、倉賀野の画像があればコンプ完了?

104 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 19:01:30 ID:ZiX1O0slO
>>103
宇都宮線は栗橋、東鷲宮、氏家でコンプ完了

105 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 20:41:25 ID:UJvoBSb3O
21.-3.26
○日 TiS金沢♯3発行
http://imepita.jp/20090326/742680

106 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:32:31 ID:ABGaEBRmO
東海道線:山科駅
MV30がもう一台導入されました。
山科駅MV32

画像は後程うpします

107 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:36:08 ID:OypHU0MGO
横手の端末更新は既出?

108 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:40:52 ID:xTsBtMgbO
>>107
いえす

109 名前:名無しでGO!:2009/03/26(木) 21:46:26 ID:OypHU0MGO
>>108サンクスw

110 名前:大宮と横浜は交通費の無駄だから省略:2009/03/27(金) 00:34:02 ID:0IlON0MM0
東京支社管内画像無しは(販売を拒否されるVP赤羽を除いて)
新日本橋・VP大森・VP巣鴨。上野提携販売センター

千葉支社画像無し
VP錦糸町と市川と千葉と木更津と成田

あと八王子支社の旅行カウンター関係は、八王子営業販売センターだけ未確認ですね。

111 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 02:17:14 ID:4kvawn150
>>110
市川・千葉・木更津・成田は画像あるよ。

112 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:22:41 ID:bOf/vyDi0
>>98-100
枝番の情報はまとめサイトでページ分けて載せる予定だから、
反映までもう少し待ってねスマソ

>>102
3/13以前のデータは順次消します。

113 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:26:18 ID:sC/eim49O
http://imepita.jp/20090327/338110
八丁堀感熱画像

114 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 09:53:03 ID:sC/eim49O
新日本橋
http://imepita.jp/20090327/355330

115 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:00:33 ID:A9oJA9P1O
3月25日(友人からの報告)

塩山駅A1
山梨市駅A1
甲府駅MEM3
竜王駅A1
韮崎駅A1
小淵沢駅MEM
富士見駅MEM
日野春401
長坂駅A1
石和温泉駅A1
酒折駅MEM1
勝沼ぶど401
甲斐大和401
初狩401
猿橋駅MEM1
鳥沢駅MEM1
四方津駅MEM1
上野原駅MEM1

116 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:02:34 ID:A9oJA9P1O
つづき

立川駅MEM3
西国立駅MEM1
矢川駅MEM1
谷保駅MEM1
片倉駅MEM1
相原駅MEM1
八王子みなみ野駅(MEM)

117 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 10:26:46 ID:sC/eim49O
びゅうプラザ市川
http://imepita.jp/20090327/375410

118 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:14:03 ID:5YsVtaD90
まとめさんで、びゅうでJR券の発売の可否について記せる欄があればなぁ...と思います。

119 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:27:44 ID:4kvawn150
VP長野

入口に「端末ないからみどりの窓口行け(意訳)」って看板が立ってた。

120 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 11:47:21 ID:A9oJA9P1O
飯田駅はMR20設置です

121 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:02:22 ID:i2Nx3bfXO
>>119
長野支社のVPは一応、そういう立て看板あっても頼めば発券し
てくれる事が多いですよ!

逆にとにかく横浜支社や大宮支社は感じ悪い。

122 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:08:27 ID:sC/eim49O
>>121
蕨のびゅうは窓口と一体になってなくても拒否されますか?

123 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 12:52:27 ID:fA3GwA5dO
>>118
VP鴻巣とか見たら、マルスなしみたいなこと書いてあったよ。

124 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 13:37:21 ID:A9oJA9P1O
マルスなし旅端のみは東のホムペで分かるよね

125 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 13:58:01 ID:sC/eim49O
東海ツアースの法人営業は10人ぐらいからなら個人でもJR券を購入可能らしい。ちなみに東京支店は神田にある

126 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 14:59:01 ID:LLfpWisvO
VP郡山
http://imepita.jp/20090327/538760
カウンター越しにMEM端末を確認。

127 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 15:16:02 ID:sC/eim49O
http://imepita.jp/20090327/548960
画像無しだったびゅう大森

128 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 17:49:29 ID:5YsVtaD90
>>123
マルス端末があるか、ないかじゃなくて...
あっても個人に乗車券とか発券してくれないところは
「してくれない」みないなのを公開メモにでも、と。
某横浜支社内のびゅうとか。

129 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 18:20:14 ID:0+J6kQMj0
鉄道乗車券・発券端末総合掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5997/

130 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:01:37 ID:0IlON0MM0
>>128
びゅう団体とか?提携販売センターみたいな場所とか?
たしか茅ヶ崎や平塚のVPも拒否されるんだっけ?

>>111
すまん書き方が悪かった。千葉・木更津・成田いずれもVPのことです

131 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:02:26 ID:sC/eim49O
http://imepita.jp/20090327/719460
巣鴨のびゅうも感熱でした

132 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:10:36 ID:bOf/vyDi0
>>128
そうだね、それはあったほうがいいと思う。
ならば、とりあえずこのスレをさかのぼって、
入力していくよ。

133 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 20:48:38 ID:a0s+cexWO
http://imepita.jp/20090327/748430
新しく山科駅に導入されたMV30

134 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 23:39:46 ID:TaJFHA/8O
本早稲はまだMEMですた
http://imepita.jp/20090327/848580

135 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 23:40:11 ID:0IlON0MM0
>>131
東京支社のVPの感熱化が進行している。荻窪や中野や新橋はまだ熱転写みたいだけど。

136 名前:名無しでGO!:2009/03/27(金) 23:50:46 ID:HR8sfEWL0
ヤフオクから

徳山駅@2 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53469832
久米田駅W1 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96307170
厚木提セMEM1 ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36751174
○日TiS広島(転写旅端) ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36715111
○日TiS姫路(転写旅端) ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110016052
○日TiS奈良(転写旅端) ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116697120
(中)金山駅MR1 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53756175

137 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 00:00:01 ID:5KXmSTpO0
北上駅の端末が全て更新されたかどうかも、まだ未調査だね

138 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 00:09:18 ID:5KXmSTpO0
連投スマソ  マルス券のページから

新岩国駅@1 ttp://mars.saloon.jp/bin/id-1236685693_1104_301040552.html
小田原駅MR911(海・幹乗換・MR32) ttp://mars.saloon.jp/bin/id-1237454385_1104_501030404.html

139 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:07:05 ID:hSteO3Se0
○南 和歌山営業所@

140 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 01:07:37 ID:hSteO3Se0




ttp://img207.auctions.yahoo.co.jp/users/0/2/8/3/jude_quan-img600x450-1238158548gtwwzp40403.jpg

141 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 10:36:21 ID:03snKOYm0
このスレとして↓との関係はどうするべき?
一切関係なし?
「枝番号報告スレ」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1235467886/l50

142 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 12:01:37 ID:VHkePDst0
>>141
だからもうdat(ry
くだらないアンチが余計な書き込みするから、残ってるんだよね。。。

143 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:07:05 ID:HAPHo51QO
http://imepita.jp/20090328/579660

びゅう成田

144 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:17:20 ID:h6Gf90OhO
千葉みなと駅A1

145 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 16:27:37 ID:6kD4qSvvO
銚子のMEMは現存確認。
MVはMV35。発行箇所「銚子駅V1」

146 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 18:01:19 ID:BJgjzL9e0
>>144
何を今更

147 名前:名無しでGO!:2009/03/28(土) 19:57:27 ID:n/1bh7mmO
佐原はまだMEMです
http://imepita.jp/20090328/715010

204.73 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)