■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【マルス・POS他】端末券総合スレ@12【感熱化】

1 名前:名無しでGO!:2009/10/27(火) 23:12:49 ID:r0mgg1FK0
感熱化の最新状況、希少になりつつある熱転写端末設置駅の報告、JR以外の端末など
端末券全般の趣味的話題も含めた総合スレです。

【御注意】
特に端末更新(感熱化)についての新情報をお寄せの際は、原則として画像添付で。
画像の無い情報は、安易にガセ扱いせず、各自の判断や調査などで冷静な扱いを。
携帯電話からは「イメぴた」や「ピクト」へどうぞ(ピクトはPC許可を忘れずに)。
PCからは、まとめサイト内の当該駅ページへの添付が最適です。

544 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 08:28:30 ID:dMkTH7boO
物井、MEM残ってます。
http://imepita.jp/20091128/302850

窓口に例のお知らせもないし、更新の予定も今のところ無いようです。

545 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 10:05:00 ID:fit2s93gO
>>543-544
乙です。

千葉支社だから、窓廃止は無いだろうが、突然更新も有り得るからなぁ…

546 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 10:31:16 ID:d9QUHlMdO
和歌山線の和歌山支社管内のPOS端末は感熱化を確認。
この辺りは朝しか窓口営業が無い駅が多いから、更新しようと思えば何時でも出来るけど…。

547 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 10:54:44 ID:7/qSh+iLO
>>546
打田とか笠田とかって事だよねorz・・・

○ト高知MR31発行
http://imepita.jp/20091128/315390
野市のフジトラベルサービスも行ったが、JR端末なし。

548 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 12:46:22 ID:d9QUHlMdO
きのくに線の加茂郷、下津のPOSは熱転写でした。
以上で本日のPOS巡り?は終了します。

>>547
残念ながら、そういうことになります。

549 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 13:14:25 ID:mp98nzuIO
VP古川MM1
http://imepita.jp/20091128/474530
みど窓へ誘導されそうになったが、事情話したらやってくれた。
今のところ置き換えの話はないとのこと。びゅうネットは2台確認。

550 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 15:03:06 ID:69RcE+xk0
東海ツアーズ回ろうと考えているけど、新春こだま(略)が使える正月は、
休みの店舗が多いですよね?

551 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 16:23:13 ID:OapgQONX0
東京支店
品川支店
名古屋支店
高山支店
京都支店
新大阪支店

のみ営業の模様

552 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 17:55:38 ID:DV8VAZPgO
本日、彦根・綾部の感熱POS化を確認しました。

553 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 18:16:59 ID:tQCelJv+0
まとめ管理人です。
今まで端末の更新予定だけをメモに書いてましたけど、
>>533,>>544のような更新予定がないってのもメモに
入れたほうがいいですか?

それにしても西のPOSは一気に更新してるな・・・

554 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 19:35:29 ID:2HXHX8WaO
>>547

フジトラベルサービスは端末ある箇所とない箇所ありますが、以前に緑井フジグラン内の緑井支店でフジトラベルオリジナルの小型新幹線・在来線(広島近郊)時刻表を貰って見たところ、裏表紙に県内近隣の支店所在地があり、マルス設置支店にはみど窓マークを付けてました。
四国エリアの支店は解りませんが、フジトラベルサービスが独自で調整した時刻表には掲載されてるかも知れません。

ちなみに緑井支店は開店当初からMR31でしたが…

スレ違いごめんなさい

555 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 20:52:52 ID:illDsK6GP
21.11.28 三郷駅@1発行
http://imepita.jp/20091128/748240
券面にあるとおりJR武蔵野線の三郷駅です
下調べ無しで「もしかしたら」って買ってみたけどやっぱりMR32なのね

556 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 22:33:24 ID:fit2s93gO
>>555
あの…

557 名前:530:2009/11/28(土) 23:17:44 ID:tlQkCw4BO
八条東口MR931でした。MR20です。

http://imepita.jp/20091128/128470

558 名前:名無しでGO!:2009/11/28(土) 23:39:31 ID:7/qSh+iLO
高松駅MR23(MR20)
穴吹駅M1発行(MR32)
ワープ鴨島Q(熱転写旅端)
ワープ池田M1(MR32)
大杉駅001発行(感熱POS)
http://imepita.jp/20091128/816510

>>553
なくてもいいと思う。それこそ、「何らかの不利益があっても責任は負いません」
って注意書が必要になる話だからやらなくていいんじゃないのかな。

>>554
わざわざ有難うございます。
もしかすると年明けに松永へ行く機会がありそうなので、その時にでも聞いてみます。

559 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 00:00:10 ID:DV8VAZPgO
七尾線、良川・能登部以外は全て感熱POSになりました。

和倉温泉もMR32になってます。

560 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 01:33:43 ID:SSfYSZHLO
有年駅001(熱転写)
http://imepita.jp/20091129/054450

561 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 02:29:17 ID:99TZOeSi0
>>555は、ムショ帰り 

562 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 02:34:52 ID:d5Cav/fB0
>>561
こういう情報が最新すぎないと困るっていう情報におぼれてる人は残念だね

563 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 02:57:05 ID:99TZOeSi0
>>562
日本語でおK

564 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 03:03:09 ID:d5Cav/fB0
>>563
情報が最新であることを欲する人は情報という海におぼれてるってことです

自分の読解力が足らないことを投稿者に転嫁しない

565 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 09:03:09 ID:vRir+SYQ0
このスレを否定するようなレスするなよ…

566 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 09:24:41 ID:r9j8Wp9yO
>>564
仰ることは全くそのとおりだが
以前までの、単なる機器更新ではなく
いまの機器更新は「熱転写券→感熱券化」という問題をはらんでおり
最新の活きた情報が求められているんだから、そのあたりも状況を読んだレスをしてよ

567 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 11:28:09 ID:EzoDryLmO
http://imepita.jp/20091129/405820

東花輪
鰍沢口
は、MR20残存していました



竪堀
は、MR32になっています

入山瀬
は、
窓口休止中のため現物を買えませんでした。

改札通路から見たところ、やはりMR32と思われました。
恐れ入りますが、お近くの方、ご確認ください。

568 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 11:35:03 ID:QhpQXVDbO
大津京
まだ更新されていない
http://imepita.jp/20091129/416450

569 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 12:24:31 ID:1gses9qmO
板野行ってきた。
窓口氏と少しお話してきたが、直営駅なのはそのままPOS端末化されるとのこと。
指定券取り扱いも継続という話。

>まとめ氏
営業時間なんですが、9時台の休みは平日のみ不定休とのことです。

570 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 16:08:16 ID:HHdpZGjD0
>>567
入山瀬もMR32。
ついでに下部温泉も32で「下部温泉駅-MR発行」の標記です。

571 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 16:16:47 ID:yaNHlbtoO
表記はうpしないと反映されないよ。

572 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 16:37:38 ID:cNulCVdDO
VP錦糸町MEM
カウンターからマルスは見えません。
プリンターの金属音と印字の仕方からCT4型だと思います。

573 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 16:52:24 ID:FHqe7RL4O
VP山形A
http://imepita.jp/20091129/606110

574 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 17:59:36 ID:FHqe7RL4O
VP仙台A2
http://imepita.jp/20091129/646581

575 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 18:40:34 ID:d5Cav/fB0
>>566
活きた情報がこのスレに求められていることと
活きた情報を追いすぎるがためにちょっと古い情報しか持ってない人を罵倒することは別の事象。

>>555は普段このスレに来なくて感熱だったのを見つけてわざわざ来てくれた方でしょうに。

576 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:15:00 ID:FHqe7RL4O
遠野駅A
http://imepita.jp/20091129/690550
9/25よりMEXに。

盛駅A
http://imepita.jp/20091129/691410

577 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:22:57 ID:FHqe7RL4O
陸前高田MEM
http://imepita.jp/20091129/694630
い沼宮内駅MEM
http://imepita.jp/20091129/695560
二戸駅MEM
http://imepita.jp/20091129/696840

578 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 19:36:00 ID:7mKL4l3HO
ここはまとめサイトがあるからいいよな。
管理人さんに感謝しています。
他スレで、ある情報の新旧を過去スレを延々と辿るのが面倒になって、書き込みを見合わせたことがあった。
もしかしたら貴重な情報が眠ってしまうおそれがあるのに、それならば書き込まなくて結構という意見もあった。
ここもそんな流れですか?

579 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:05:33 ID:er1eY0jnO
流れというか、せっかくまとめて頂いているのだから、せめて調べようという感じではないかね。
仮に既出情報でも、突っかからずに受け流すべきだな。
間々田のような悪気があるわけでもなしに。
教訓としてこの辺で終わりにしましょう。

580 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:24:33 ID:HXg7QXJu0
>>525-527

今日、田町の窓口でムーンライトの指定券を事前予約して
11時過ぎに取りにいったら発行替えせずにそのまま
渡されたのでラッキーと思ったが、

田町駅@2だったorz

窓口の状況しだいで通常営業の窓口を閉めて
10時打ちをすることもあるみたいなので、
指のみでもM3で発見してもらうのは運しだいかも。

チラ裏スマヌ

581 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 20:48:51 ID:ZijS7JB8O
11月29日現在
・駒形駅MEM
・前橋大島駅MEM
・前橋駅MEM
・井野駅MEM
・群馬総社駅MEM
・八木原駅MEM
・渋川駅MEM
・(指定席券売機)渋川駅MV1
・後閑駅MEM

http://imepita.jp/20091129/745601

582 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 22:04:26 ID:XOSOlbCb0
>>575
> 感熱だったのを見つけてわざわざ

いつ変わったか考えて言えよ。

昨日・今日か? 或いは、1・2週間前か? それとも何ヶ月も前?
擁護するのも結構だが、既にまとめサイトに反映されているネタって必要か?
情報の海とか、説教がましい訳分からん事言って出て逝って貰いたいね。

583 名前:名無しでGO!:2009/11/29(日) 22:35:44 ID:ltrjCtlvO
ttp://imepita.jp/20091129/808380

横浜提携販売センター
厚木提携販売センター
東京販売センター
がMR32化。

横浜提携販売センターは11月24日火曜日
厚木提携販売センターは11月13日金曜日
東京提携販売センターは11月16日月曜日
から稼働。

新宿提携販売センターはMEM健在。(11月16日時点)

東京提携販売センターはオジサンに聞いて確認。画像は無し。

584 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 00:19:17 ID:lmBh7ORh0
まとめサイト管理人様

細かいことですが、誉田のMEX更新前はMEM(TTPR)だったと思います。

585 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 01:00:51 ID:kHhjdK580
>>578-579
そう言ってもらえるとまとめる側としても甲斐があります。
これからもよろしくです。
>>584
確かにTTPRでした。失礼しました。

>>553の件は従来どおりの運用で良さそうですね。

586 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 07:05:55 ID:alJ9tybTO
>>583
東京提販セはやっぱり売ってくれなかったか?

587 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 08:59:51 ID:IXceEgkVO
>>583


ついに地元最寄りが陥落か・・・
残るは相原、松田ぐらいかな。

588 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 09:12:53 ID:E/ccDaFDO
>>582
575や579の考え方に俺も賛同する。
もうこの辺でと579が言ってくれてるあたりで矛を収めるのが落とし所だろ。

ここは掲示板なんだし、情報云々位自分で取捨選択すればいい話。
新三郷の件は自分なら一瞥して捨てる。
それができなきゃ、自分でブログでも作るしかないだろうよ。

589 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 09:17:22 ID:iSbJ2+UY0
このスレは、情報を提供する側より、提供してもらう側の態度が偉すぎ

590 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 10:34:25 ID:2w/3yflB0
>>577
使用済み指定券・乗車券を用いたMEM生存画像提供です。
い沼宮内(いわて沼宮内駅)の表記は、近い将来MEXになった時、きちんといわて沼宮内と表記されるのでしょうか?1日も長くMEMでいて欲しいですが、別の意味で楽しみです。

591 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 10:36:34 ID:VvZTJC8rO
>>589
同意。

592 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 13:19:28 ID:taxu756dO
画像無しだったのでびゅう渋谷の丸券
http://imepita.jp/20091130/478740

593 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 13:53:00 ID:hLgfuK4X0
VP米沢MM1健在。置き換えの話はまだ無いとのこと。

594 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 13:59:47 ID:QEgqTjpDO
東北線松島駅MEM現存。
管理駅の松島海岸で話を聞いたら、今のところ松島の置き換えの話はないとのこと。

595 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 14:25:12 ID:izk9IRnq0
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1251483670/l50


このスレッドと何が違うの?

596 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 14:57:14 ID:TOJ9lZK3O
むこうは端末本体や操作者・操作方法・運用(≒規則ネタ)関連のスレ。
こちらは端末から出てくる券のほうの趣味(熱転写や感熱など印字・券面について)のスレ。

597 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 15:05:13 ID:taxu756dO
http://imepita.jp/20091130/542380
こちらも画像無しだった八王子みなみ野の感熱化後の写真

598 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 16:06:29 ID:taxu756dO
八王子びゅうも感熱になっていた
http://imepita.jp/20091130/579390

599 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 16:38:38 ID:taxu756dO
同じく国分寺びゅう
http://imepita.jp/20091130/598650

600 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 16:47:43 ID:Qc3bRMurO
600

601 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 16:56:46 ID:6B1ZwURv0
21.11.30 本千葉MEM (MEM/TTPR)
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1178782.jpg

>>589
情報を提供する側≠提供してもらう側なの?

602 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 17:55:21 ID:igFmKFIxO
>>586

東京提携販売セは拒否られた。

こちらは企業向けの販売なので、伝票制になるって。
時間もかかるから、新日本橋の窓に行ってくれって。

びゅう団体東東京でも、こちらは団体専用なので切符の手配は…ry

新日本橋のマルス故障でも起きてくれなきゃ理由つけられないかな?

でも東京提携販売セはおっちゃんが忙しそうに伝票整理やっていたから、暇そうな合間みて行けば出来るかも?

603 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 18:30:13 ID:QEgqTjpDO
>>601
提供する人は限られていると思う。投稿が集中している地区・支社も現にある。
俺は画像なしで変わったというレスがあれば、行ける範囲で直接裏付けして画像投稿するようにしてる。
別な駅で「あの駅も変わったよ」と言われた場合で、時間の関係で行けない時は変わった旨だけ投稿(画像なし)。

604 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 18:44:27 ID:8BU6ERkDO
近場がすべて更新されたから投稿する情報がない@ハマ支社

605 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 20:33:44 ID:iimPcHph0
水戸支社は窓口・VP共に画像無しが多いから周辺の人、よかったら画像提供お願いします。

606 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 20:54:01 ID:QEgqTjpDO
>>605
そういうクレクレが批判の的になっていることをまだ理解できないか…

クレクレ言うくらいならご自身でお調べになられたらどうですか?近い遠い関係なく。

607 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 21:08:07 ID:73Aj5tniP
>>604
POSが更新されたら投稿できるじゃないか。
あと緑窓→MV置換とか、下曾我・松田・山北の更新時。
まさかPOS→緑窓に格上げなんて無いだろうなwPOS→○ムならやりそうw

608 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 21:57:36 ID:O/10vTE90
> 下曾我

609 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 23:01:06 ID:mv8qxm+00
このスレの存在を知り、微力ですがアップしました。
既出のものがあったらすみません・・。

博多駅MR14 博多駅@911 博多駅MV938
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6281.jpg
由布院駅MR 大分駅MR2 大分駅MR3
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6285.jpg
吉塚駅MR 福工大前駅MR 南小谷駅MEM
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6286.jpg
成田空港MEM 鳥羽駅MR 浜松駅MV201
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6286.jpg
品川駅MV801 敦賀駅@2 北新地駅W1
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6287.jpg
志紀駅#1 八尾駅@2 北新地駅MV31
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6288.jpg
久宝寺駅MV31 放出駅MV31 (関)郡山駅W1
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6289.jpg

610 名前:名無しでGO!:2009/11/30(月) 23:03:07 ID:mv8qxm+00
天王寺駅@2 天王寺駅@3 天王寺駅@5
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6290.jpg
天王寺駅@6 天王寺駅MV31 天王寺駅MV33
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6291.jpg
新神戸駅@5 新神戸駅US2 近江八幡駅@1
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6292.jpg
京橋駅MV31 新大阪駅MR32 新大阪駅MR933
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6293.jpg
新大阪駅MV42 大阪駅MV32 大阪駅MV39
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6294.jpg
大阪駅MV49 大阪駅MV50 大阪駅MV51
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6295.jpg
大阪駅#60
http://www.kawachi.zaq.ne.jp/eternal_place/photo/IMG_6296.jpg

以上です。
大阪駅#60は精算所、八尾駅@2は表マルスです。
ちなみに、八尾駅の裏マルスは八尾駅W1です。
表で発行替されてしまい、画像は用意できませんでした。

611 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 06:20:48 ID:kQQ974nh0
>>609-610
発行駅が全然見えませんが。

612 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 07:58:31 ID:xFhBgJtDO
見えるけど

613 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 08:29:38 ID:ZThGE2ibO
券全体を撮すから小さくなって読みにくいってことでしょ。
ちったあ日本語を学べよ。
発行箇所部分だけ並べて撮影したら万事解決

614 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 08:51:06 ID:z1MkSiKSO
>>613
612は文句だけ言うクレクレを突き放しただけじゃないかな。

解決策はお前さんの言う通りだが、ただでさえ荒れて
るんだからもう少しソフトな物言いをして欲しい。

615 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 09:08:44 ID:3k56uX/RO
>>614
一番下大阪以外殆ど見えないのは事実だが。

616 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 09:11:52 ID:Cop/OPMO0
このスレは、情報を提供する側より、提供してもらう側の態度が偉すぎ

このスレは、情報を提供する側より、提供してもらう側の態度が偉すぎ

このスレは、情報を提供する側より、提供してもらう側の態度が偉すぎ

617 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 09:53:55 ID:zRXfOJ2k0
>>606
お前は丁寧にお願いすることにも文句つけるのか?
つーか情報提供せずに文句だけ言うお前も出て行けよ。

618 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 10:11:07 ID:Cop/OPMO0
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)

A 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。

B うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)

贅沢な要求かも知れませんが、皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m

619 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 10:37:12 ID:60lMsDULO
最近、各地で感熱マルスの置き換えが早まっているせいか「熱転写マルス券」
を付加価値にするダフヲク指定券転売ヤーがいるんだよね・・紙券総合スレの
駅名出すな厨と同じ匂いがするよ。

620 名前:606:2009/12/01(火) 10:47:40 ID:XwzCpIkqO
>>617
失礼ですが、うちの回りはMEX置き換え真っ盛りで週末中心に投稿してる訳ですが…

あくまで投稿する側から見て、あまりに見にくい状況だったので言った訳で、>>617のように言われるなら
今後一切置き換えられても、他の方には申し訳ありませんがこのスレには情報・画像は投稿しませんので。

621 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:00:33 ID:xFhBgJtDO
匿名なので変な決めつけはせず、謙虚に行きましょうや…
ルールとか以前にモラルが欠如してるよ最近
ガイドを作ったところで新入りさんは見ない可能性が高いよ

622 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:09:30 ID:60lMsDULO
相変わらず、情報貰ってるクレクレ立場のくせに態度がでかいどうしようもな
いのがいるね・・

>>620
そう言わずに・・

馬鹿はほっといてまったりやりましょう。東北地区を中心に画像投稿されてる
方ですよね?いつも、助かっています。

623 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:19:30 ID:Cop/OPMO0
画像が消えたね…

624 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:20:34 ID:3k56uX/RO
明らかに見えないものに対し、見えないと言っただけで、文句を言うクレクレ厨だのと罵倒するあんたらのほうがよっぽどたちが悪いわ。
うPした本人の為になると思うけどな。
勝手気ままにクレクレと決め付けられても迷惑だ。俺は情報提供しているし。

625 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:22:55 ID:Cop/OPMO0
液晶にこびりついたラーメンの汁はたまに掃除した方がいいよ

626 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:27:01 ID:xFhBgJtDO
大学生協の個札可否っていりますか?

627 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:39:38 ID:60lMsDULO
>>626
大学生協は場所によりけり。

ただ数年前の学生ツアーの不正横流し利用が発覚してから各生協では会員確認
が取れてから販売するように指導が出ており、その煽りで学生及び教職員じゃ
ないとただのJR券でも売らない場合多し。

しかしながら、端末はほぼ90%がMR31。

628 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:43:16 ID:xFhBgJtDO
確かにMR31なんだが、買えたとこの報告はいるかなって話。

629 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:48:45 ID:60lMsDULO
>>628
少なくとも自分は欲しい、事前情報がなさすぎて交通費掛けて現地まで行った
のに頑として売って貰えなくて撃沈した事か・・

630 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 11:56:48 ID:XwzCpIkqO
>>622
盛岡・秋田管内が手薄になりがちで申し訳ない。仙台管内は管理駅置き換えが一段落したと思いきやVP置き換えとかorz
仙台管内は来年度被管理駅の置き換えが待っているようなので、ちまちまと各駅様子は見ていこうかと。

ただうp時間まで指定されるとちと厳しい…。こちらとしてはタイムリーな情報をなるべく早くあげたいので、
何時にうpとか言われると正直なところ萎縮してしまう。一応イメぴた投稿でやっていますがどうなんでしょうか?
当方一ヶ月以上PC書き込み規制で携帯から投稿せざるを得ないので、少なくとも投稿続けるなら現状維持じゃないとできない…

631 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:04:04 ID:XwzCpIkqO
>>844
それネタだろwww

釣りにギザ10や旧500円玉が来ると貯めてしまうorz

632 名前:631:2009/12/01(火) 12:06:52 ID:XwzCpIkqO
スレをミスったorz
これだから長期不倫規制は…

スレを色んな意味で消費しまくって申し訳ない。

633 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:30:27 ID:xFhBgJtDO
>>629
とりあえず、○大横浜国大MR31は個札可能でした。
画像と追加調査は時間があるときに。

634 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:36:21 ID:9hzznDqW0
>>630
まとめサイトに書いてるメールアドレスに添付で送ってください。
代わりにまとめサイトにアップするから。

635 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:46:20 ID:ZP1Sj/Yi0
北大は3年前の時点で札幌キャンパスだとツインクル(南一条店?)に発券依頼。

函館に来てから生協で買ってない、ゆえに函館キャンパスはシラネ。

636 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 12:55:48 ID:Z6OZBz1KO
>>629
立命館大学の衣笠キャンパスは学生確認はされない。
自身はOBだが、恩師に会いに言った帰りに普通に新幹線のチケット買えたよ。

MR31です。発行箇所は、大〇立命存心@

637 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 13:00:34 ID:AYd+0HYUO
びゅう八重洲中央
http://imepita.jp/20091201/467600

画像無しだったので念のため

638 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 14:19:29 ID:AYd+0HYUO
http://imepita.jp/20091201/515090
こちらは新橋びゅうです。

639 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 15:27:47 ID:Ozcs2yqwO
開いているかどうか、運任せに行ってみたら開いてた。

田町駅M3発行

http://imepita.jp/20091201/554540

640 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 15:37:59 ID:ZThGE2ibO
何時くらいに行かれましたか?参考に・・

641 名前:639:2009/12/01(火) 16:05:00 ID:Ozcs2yqwO
>>640

お昼過ぎぐらいです。

642 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:02:10 ID:zRXfOJ2k0
>>622
人を馬鹿呼ばわりする貴様は情報提供をしたっていうのか?

トラブルの種になるから画像無し、口だけなら書き込まなくて結構。
画像無ければ間々田呼ばわりされて仕方ないだろ

643 名前:名無しでGO!:2009/12/01(火) 19:17:02 ID:Z6OZBz1KO
何故、こんな流れに…楽しくしましょう

201.04 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)