■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】

1 名前:名無しでGO!:03/11/06 15:12 ID:x4T3L89C
切符に関する話題、疑問、質問、総合スレです。

ではどうぞ。

422 名前:名無しでGO!:03/12/28 22:21 ID:M5IpCJfE
305 :名無しでGO! :03/12/20 10:48 ID:QkjHUbla
>>303

あそこにはそのくらいのお灸が必要かもな。

聞いた話だが、20年くらい前、長野県にある私鉄の駅で、
ある切符マニアが2名訪れ、硬券入場券を記念に買ったところ、
パンチが最初から入っていたらしい。
彼らが駅員に対してその理由を質問したところ、
その駅員はぶっきらぼうに「昔からそうなっている。
会社の規則でも認められている」
などと答えたという。
言われ方が頭にきたそのマニア2名は、「お前は会社の規則ならちゃんと
やるのだな」と告げ、先ず一人が、常備の乗車券の設備が無く、
補充券で売らなければならない駅までの切符を売れと注文。これを、交代交代で並びなおすことを繰り返し始めた。
駅員「お客さんこんなの困るよ」
マニア「こちらは発売可能な切符を買っているだけだ。客の注文に理由も無く売らないというのは、
お前がさっき話した鉄道会社の規則に違反するぞ。」
駅員は、使用前の切符にパンチを入れたは現場の便宜上の扱いと訂正します、と泣きついたという。

423 名前:名無しでGO!:03/12/28 22:23 ID:XdlXlFkL
>>421
片道になります。

424 名前:名無しでGO!:03/12/28 22:40 ID:P3jpmezW
>>422
コレらの行為が原因で駅員がヲタを恨む様になる(ヲタに対する融通が効かなくなる) 

結局自分の首を絞めている事に気づいて欲しいけどね。

<キップ系のトラブルを起こしているのは極少数で転売ヲタ!新橋出入りの馬鹿野郎デス
 特定旅客並の指名手配が必要だ!>

425 名前:名無しでGO!:03/12/28 23:18 ID:CfAAQ6qz
>>422

 これはどこからのコピペ?

426 名前:名無しでGO!:03/12/28 23:56 ID:EKInkP3E
>>424
でも規則どおりだしまちがってないからいいんじゃないの?
しかも常備券にないような駅(だいたいが遠距離切符)だし利益に
貢献しているのだからなのだから駅員は笑顔で対応しなきゃだめだよ。
補充券で出したくないのは要はスキルがないかめんどくさいからでしょ。
というよりこんな変な客いるの?

427 名前:名無しでGO!:03/12/29 00:42 ID:WuM1MAg8
まぁ、でも手加減してるよな、あいつ。

ふつうなら一気にブルドーザーのごとくやっつけちゃうんだけど、そうしないところがミソ(向こうのスレも同じ)。

少なくとも、半分はレスが残されてますんで、皆の衆、元気に行きましょう!

428 名前:名無しでGO!:03/12/29 01:07 ID:mcslh+d+
どうりで
「こちらでよろしいですか?」「日付はこの位置でいいです?」
「(刻印器ないから)ゴム印でいいです?」
とか気を遣う駅員さんが多いわけね。大変だ罠。
自分は売ってもらうんだから文句を言うつもりはないね。

429 名前:名無しでGO!:03/12/29 01:43 ID:5D6mXWeG
乗らない切符は売る必要ない。
営業規則上も「交付」であって、きっぷそのものを売買の対象
にしているわけではない。

それが普通だと思ったが俺は間違っていたのか…

430 名前:名無しでGO!:03/12/29 02:07 ID:o7T4SHdl
>>428

でもそれがタタ愚痴の場合は違うんだなぁ。
顔を見ただけでそれこそ天皇陛下に相対しているような扱い・・。

ヤシの実績はもちろん、その人徳にもよるところが大きいね。

そういう風土はとにもかくにもタタ愚痴が築き上げたものだから、君もタタ愚痴にはいくら感謝しても感謝しすぎることはないというのは当たり前や!

431 名前:名無しでGO!:03/12/29 02:28 ID:F+Hh7c2+
おやおや、別スレで答えに詰まり、負け惜しみのあまり、このスレで暴れていたのか。
実生活で構ってもらえないと頭がおかしくなるんだなあ。

432 名前:名無しでGO!:03/12/29 08:52 ID:ApteSPni
>>427,430
自作自演も甚だしいな(wwwww
あんたにしかできないような理解しがたいレスだな
とりあえずこのスレから去りなさい

433 名前:名無しでGO!:03/12/29 09:47 ID:dvPSFy/m
タタ愚痴割とは、知障割のことらしいな。

434 名前:名無しでGO!:03/12/29 17:30 ID:DKGzJjkW
>>433
ワロタ

435 名前:名無しでGO!:03/12/29 19:45 ID:rXhjzBON
あ〜あ、やっぱりここもタタ愚痴スレになっちゃったな・・・

436 名前:名無しでGO!:03/12/29 22:39 ID:L9R/o6Z+
>>431
こんなとこに敗残してたのか?
答えに詰ってたのはどっちだろうねぇ。
いたいとこ衝かれるとすぐにコピペで紛らわすしかないんだもんな。
あんたら分かりやすいよ。ホンマ。

437 名前:名無しでGO!:03/12/29 22:49 ID:oARoz1Fd
タタ愚痴信者ってこんな糞どもにレスしないと生きていけないのか。
洩れはなぜか全線5割引で乗ることができるが、普通運賃料金で乗るよ。
そこまで貧乏じゃないし。








辛勝でも池沼でもないぞ(w

438 名前:名無しでGO!:03/12/29 23:53 ID:mPKikuWD
取締役?それとも議員?
まさか、タタ愚痴本人とか(W

439 名前:名無しでGO!:03/12/30 00:35 ID:GKEr+214
>>437
信者なんか一人もいないです。本人がいるだけです。
私は8割以下で乗れます。ただし、規則にはのっとってはいません。

440 名前:訂正:03/12/30 00:36 ID:GKEr+214
8割以下→8割引き

441 名前:名無しでGO!:03/12/30 01:33 ID:ZDrT4KGr
キセルしてるからか?酉鳥クソ

442 名前:名無しでGO!:03/12/30 01:36 ID:wJgwf/Ek
>>425
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1055148352/305

443 名前:名無しでGO!:03/12/30 01:40 ID:y4EJPrpp
>>441
酉鳥?誰だいそれは?
答えはご想像にお任せします。

444 名前:補足説明:03/12/30 01:44 ID:y4EJPrpp
答えはご想像にお任せします。←>>441が聞いた行為に対しての答えということ。

自分でも説明しにくいのでわからない方はスルーしてください。

445 名前:名無しでGO!:03/12/30 01:51 ID:Rchs1n+r
往復乗車券(特急券など含む)買った方が安くなるケースはありますか?

446 名前:名無しでGO!:03/12/30 07:05 ID:8mYKS4qx
>>445
お決まりの言葉なんだけど往復乗車券だったら片道601km
以上だったら行きと帰りの片道のそれぞれの運賃がたったの
1割引になるんだけどだいたいが特急を利用すると思うから
普通に企画切符買ったが安いと思うよ。
だいたい片道601km以上だったら嫌でも企画切符のあるとこ
ろに入るからね。企画切符にも入れてもらえない駅でも企画切符
と近距離切符で対応できることは多々あるよ。
ところでどこに旅行いくのかい?

447 名前:名無しでGO!:03/12/30 14:44 ID:KydAxRPT
>>446

関西から噂の滝野川まで。ぎりぎり600キロには満たないかな?
残念。


448 名前:名無しでGO!:03/12/30 17:42 ID:Rchs1n+r
>>446
大阪市内→東京区内
横浜市内→大阪市内

行きはのぞみ、帰りはひかり(いずれも指定)。東海道新幹線の割引きっぷは年末年始も
使えますか?

449 名前:名無しでGO!:03/12/30 19:49 ID:gwvuOB6n
>>448

大阪〜品川・東京または大阪〜新横浜で東海の株主優待券を使って買わない限り
この時期に割引で乗車することは困難だな。

「ひかり早得」の割り当てがあってゲットできればある程度割引成功だが、席数が
あるわけないだろうからね。


450 名前:名無しでGO!:03/12/30 19:54 ID:pvuDxUtg
明日の指定切符をとったのですが急遽明日その列車に乗ることができなったので
キャンセルしたいのと、1月7日に同じ列車を利用するのですが
今持っている切符を1月7日の指定券に変更ってすぐできるのでしょうか?

451 名前:名無しでGO!:03/12/30 20:27 ID:gwvuOB6n
>>450

空席があれば変更可。
ただし、次に変更が必要なときは払い戻しをしてから買い直すことになるが、
このときの払戻手数料は前日・当日の変更なので30%が必要となります。

452 名前:名無しでGO!:03/12/30 20:30 ID:gwvuOB6n
>>450

空席がなく、自由席がある列車なら「自由席特急券」に変更となりますが立たされる危険がありますよね。
こういった場合や、もとの列車が全車指定の列車のようなときは、別の列車に変更するのがベターでしょうね。

453 名前:名無しでGO!:03/12/30 20:52 ID:pvuDxUtg
>>451-452
お答えありがとうございます
空席があった場合変更手数料で変更可能なのですね
明日昼発車の列車なのでいそがなくては・・・
たびたびで悪いのですが
ミドリの窓口って何時からあいてますっけ?

454 名前:名無しでGO!:03/12/30 21:02 ID:8p3Vd68A
>>453
だいたいは朝6時から。

455 名前:名無しでGO!:03/12/30 23:31 ID:gwvuOB6n
>>453

変更は1回に限り手数料なしでできますよ。
変更が2回目となる場合だけは、払い戻しの手続が必要ってことです。

456 名前:名無しでGO!:03/12/30 23:33 ID:gwvuOB6n
>>453

関西では、5時半からという駅も結構あるようですね。

ttps://e5489.jr-odekake.net/e5489_pc_lessID?jobid=all_rst_lst

457 名前:名無しでGO!:03/12/31 02:17 ID:FxCxgKda
質問です。当日に指定席特急券の乗変した場合でその特急券を再度変更する場合は
一旦払い戻し扱いになり払い戻し手数料は当日払い戻しの手数料を徴収されると聞きましたが
指定席特急券に「乗変」しか印字が無い場合は通常の払い戻し手数料でいいのでしょうか?

当日変更の場合はたしかスタンプで当日乗変とか押された気がするんですが、その場合で
変更後の指定券を再び当日払い戻させた場合の手数料はどうなのでしょうか。

458 名前:名無しでGO!:03/12/31 02:36 ID:BdIW0CHQ
>>453

東ではタタ愚痴から事前に要請があれば、その駅の始発列車発車の20分前にあけるみたいよ。

459 名前:名無しでGO!:03/12/31 14:16 ID:OWSmJX0Y
タタ愚痴と知り合うにはどんな方法がありますか?

460 名前:名無しでGO!:03/12/31 14:25 ID:haNXDMZc
横須賀線の普通列車で、東京から逗子までのグリーン車に乗りたいのですが、
・これは座席指定なのでしょうか?
・東京駅に行かないと買えないのでしょうか?

突然ですみませんが、教えていただけると助かります。

461 名前:名無しでGO!:03/12/31 16:50 ID:l6YF9zBI
>>460
自由席です。

東京駅からの乗車だと東京駅で買うことになると思う。

462 名前:名無しでGO!:03/12/31 17:45 ID:GYm88hEk
>>461
ありがとうございます!

今日の東京発下り、混みますかね…
なんとか座りたくてグリーン車にしようかと思ったのですが、
自由席だったのですね。

午前0時以降ので出ようと思ってるのですが…

463 名前:名無しでGO!:03/12/31 22:13 ID:YNll4eBF

>>460
タタ愚痴は葉山に瀟洒な別荘を構えていて、よくスカ線のグリーン車に乗って行く。
チミももしかしたら車内で遭遇できるかもよ。

464 名前:名無しでGO!:03/12/31 22:28 ID:QZRmfytV
>>461
東京駅でなくても売ってます
「データイム回数券」なら間違いなく東京近郊各駅で買えて、かつ安いです。

465 名前:名無しでGO!:03/12/31 22:36 ID:8kjqEXm+
タタ愚痴は特殊な病院に通っていて、よくスカ線の車内で奇声を上げている。
チミももしかしたら車内で遭遇できるかもよ。

466 名前:名無しでGO!:03/12/31 23:35 ID:HVvoLKsz
>>463

ぢゃあ、運良く出会えればその場で弟子入りできますか?

467 名前:名無しでGO!:04/01/01 01:02 ID:12Td4vGI
新藤原に券売機がないので驚いた

468 名前:名無しでGO!:04/01/01 01:16 ID:y3SzmbL/
もともと券売機は設置の予定だった。
それが・・・
タタ愚痴の一声でおじゃんになった!!!
あいつは中長期的な視点で行ったのかもしれんが、地元民にとってはえらい迷惑や!
あんたは大きな視点で答えなきゃいけんのかもしれんがな、まぁ、ほんま地元は難しい。

ほんとは尊敬してるからな、あんま無茶くちゃんといてや。

469 名前:名無しでGO!:04/01/01 11:26 ID:ywdzQhfx
合格祈願のお守りになる切符(入場券or乗車券。学駅みたいな)のある駅、
東京からいける距離にあったら教えて下さい。

470 名前:名無しでGO!:04/01/01 11:54 ID:hg7tnFI0
頭のおかしなタタ愚痴厨には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしなタタ愚痴厨もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしなタタ愚痴厨に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしなタタ愚痴厨の判定基準
・「タタ愚痴の指示」「タタ愚痴がそう決めた」など、一般的な通例なのにタタ愚痴が関与していると力説する人
 タタ愚痴が考えつくようなことは誰でも思いつくという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりするタタ愚痴厨、自分で自分を褒めるタタ愚痴厨
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書くタタ愚痴厨
「タタ愚痴がそう思った」とかタタ愚痴の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
タタ愚痴がなぜそう思ったのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

471 名前:名無しでGO!:04/01/01 12:14 ID:hg7tnFI0
>>469

常磐線「勝田」はどうか。
あるいは東葉高速鉄道「勝田台」はいかがか。

472 名前:名無しでGO!:04/01/01 13:37 ID:WLcnZZZJ
「涙の乗車券」って曲知ってる?

473 名前:名無しでGO!:04/01/01 16:52 ID:2b6qVn0c
山手線が通っている駅って、全てが入場券を売っている訳じゃないようなんですが、
なぜ売ってないのでしょうか?(私の見落としかな?)
それと、同じ駅でも入場券が売っているのと売っていない券売機が有るけどなぜ?

474 名前:名無しでGO!:04/01/01 18:02 ID:rhI5uL3T
>>429
乗らない切符の発売は拒否できます。切符と言うのは運送契約であるから
明らかにそれに反すると思われる場合は発売を拒否できるし、長野の某駅
のケースでは威力業務妨害が成立する可能性が高いです。どっかの駅で警察に
突き出された切符ヲタが居たような・・・

475 名前:名無しでGO!:04/01/01 18:09 ID:RtrIp4eZ
>>468

ま、タタ愚痴としてもそれは苦渋の選択だったの鴨YO!

476 名前:名無しでGO!:04/01/01 21:53 ID:HwmM+V+b
>>473
自動券売機では売っていない駅もあるようだ。窓口に行けば買えるけど。

477 名前:名無しでGO!:04/01/01 22:05 ID:l45VyJqL
厚木駅は「厚木→190円区間」JR軟券を売ってる季節かな?
(寒川神社宮山駅下車客向け)

478 名前:名無しでGO!:04/01/01 22:36 ID:RxGcTdH4
>>469
営団東西線 落合

479 名前:名無しでGO!:04/01/01 23:05 ID:to24mw/a
>>477 重要情報ありがとう。
某ページで存在は知ってたが、期間が分からなかったんで。
明日いってみみようかな。

480 名前:名無しでGO!:04/01/01 23:27 ID:DDkQmWSl
>>477
タタ愚痴は厚木にくるのかな?

481 名前:名無しでGO!:04/01/01 23:34 ID:IdFm4fZx
>>480
数年前逝ったらしいが、窓口で知障扱いされ、すごすごと帰っていったらしいよ。
そのときの模様が今は無き某掲示板に載ってたね。

482 名前:名無しでGO!:04/01/02 00:35 ID:O+Acuxj0
>>463
葉山のどのへんですか?実は漏れ葉山在住なんで、行ってみたいっす。


483 名前:名無しでGO!:04/01/02 00:46 ID:niiKascQ
>>482

 そういう質問にはダンマリさ(藁

484 名前:名無しでGO!:04/01/02 00:58 ID:SanogMNr
>>482
しかしタタ愚痴ってのは別荘まで持ってたのか。自宅も豪邸らしいし、愛人もたくさんいるみたいじゃないか。ほんと信じられんヤシだぜ。
ほんと、庶民の漏れにはうらやましい限りだよ。

485 名前:名無しでGO!:04/01/02 01:30 ID:1b6XnCVV
タタ愚痴信者=迷電垢酒ただ一人ぢゃないのか?

486 名前:タタ愚痴氏ね:04/01/02 10:14 ID:5awS/5Ao
タタ愚痴未だに自作自演うざすぎ
さっさと出てってくれ

487 名前:名無しでGO!:04/01/02 13:00 ID:Oo+2uXo/
>>484
タタ愚痴の別荘に関する噂は何かないのか?

488 名前:名無しでGO!:04/01/02 13:37 ID:tobujiyJ
>>482

 ナイス質問。
 
>>484

 負け犬はとっとと別スレにカエレ。

489 名前:名無しでGO!:04/01/02 13:54 ID:mTS6SETS
上のほうにもあるけれども、自動券売機で緑色の切符の意味って何?
ちなみに、買った駅はいずれも四国で、今治と琴平。

490 名前:名無しでGO!:04/01/02 13:55 ID:9iUsZb0R

>>484
漏れもタタ愚痴のような人間に生まれつきたかったよ。
せめて弟子にさせてほすぃわ。


491 名前:名無しでGO!:04/01/02 14:29 ID:8mnPhT1R
スレタイに関係のないタタ愚痴の話題は以下禁止。
それでもわからない場合には削除依頼。

492 名前:名無しでGO!:04/01/02 14:47 ID:yejeK7Qp
意味なんてないだろ。

493 名前:名無しでGO!:04/01/02 19:12 ID:OQLut19L
>>489
単に用紙が余ってるだけでしょ。
ちなみに四国では一般的にマルスもどきの非磁気券が多い。
それらの券をマルスの方にまわしてもらえると
集めがいがあるんだけどな。

494 名前:名無しでGO!:04/01/02 22:05 ID:Tw901Jsr
>>491

まだ来たばっかでわかんないんですが、「タタ愚痴」ってのは何ですか?

495 名前:名無しでGO!:04/01/02 22:10 ID:QygZDcys
>>494

 切符関係で有名な痴障らしい。
 このスレでも時々降臨しているので、書き込みを見て嗤ってやってくれ。

 で、これでタタ愚痴関係はホントに終了な。

496 名前:名無しでGO!:04/01/02 22:13 ID:mTS6SETS
>>493
いや、用紙自体違うような気がする。黄緑ではなく濃い緑色って感じです。
っていうか、感熱紙だからマルスの用紙とは全然別物なんですが。
ちなみに琴平はもうありませんでした。全部青色になってました。
まだ、オレンジは残ってるんですかねぇ?明石海峡大橋が開通したころは
まだ徳島地区に残ってましたが。

497 名前:477:04/01/03 18:28 ID:P712VYYy
>>479
もう厚木駅には行かれたのかな?
確証は無いけど、厚木駅で売るのは、
寒川神社初詣期と厚木花火大会の日だと思う。
JR券売機が1台しかないから。
空いている時間帯だと手売りはない。
寒川神社初詣期は厚木→190円区間だけだと思うけど、
花火大会の日は140,180,190,230円区間位まではあったと思う。
厚木駅からJR101km以上の普通乗車券は□東の青色の手書きのやつ。

元旦の午前JR海老名駅を出たら、
海老名→宮山のマルスの往復乗車券を立ち売りしていた。

498 名前:名無しでGO!:04/01/03 18:37 ID:Q60/M8pl
今もってるスイカに(そのカードに)定期をつける事って可能?

499 名前:名無しでGO!:04/01/03 18:43 ID:e3HOGhtc
499

500 名前:宜しく頂戴いたします:04/01/03 18:44 ID:e3HOGhtc
500強奪NEO♪

501 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:11 ID:wT55mMXl
501タタ愚痴♪

502 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:12 ID:wT55mMXl
502迷電垢酒♪

503 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:14 ID:wT55mMXl
503奇破愉児♪

504 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:15 ID:u4beiqRY
>>498
定期仕様のに変えないといけなかったと思う…。
裏見て、suica定期券となっていれば大丈夫。

505 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:20 ID:u4beiqRY
>>498

上の補足かねて
ttp://www.jreast.co.jp/suica/index.html

切り替えが必要で、残金があるなら使い切ってから返すのがお得。
(残金があるとしっかり手数料かかるから)

506 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:54 ID:Q60/M8pl
>>505
どうもです。
出向先ちょくちょく変わるんで新しく定期スイカをもつか磁気のにします

507 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:54 ID:wT55mMXl
506禾■♪

508 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:56 ID:wT55mMXl
508酉鳥♪

509 名前:名無しでGO!:04/01/03 19:59 ID:wT55mMXl
509金無い♪

510 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:01 ID:wT55mMXl
510汚鬼死♪

511 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:03 ID:wT55mMXl
511汚ヲタ似♪

512 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:11 ID:wT55mMXl
512タタ毛堕♪

513 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:33 ID:wT55mMXl
513シ尺木寸♪

514 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:35 ID:wT55mMXl
514豆苦労死♪

515 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:36 ID:wT55mMXl
515男毛♪

516 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:41 ID:wT55mMXl
516詐詐奇♪

517 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:43 ID:wT55mMXl
517拘置五万百十一♪

518 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:45 ID:wT55mMXl
518茶猪豆♪

519 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:46 ID:wT55mMXl
519消流減♪

520 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:49 ID:wT55mMXl
520輪狸♪

521 名前:名無しでGO!:04/01/03 20:50 ID:wT55mMXl
521検事♪

231.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)