■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4

1 名前:名無しでGO!:04/08/26 16:47 ID:9QxXVl7g
どぞ。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

147 名前:名無しでGO!:04/09/07 01:18 ID:YpgUHRRp

>>140

タタ愚痴も前に鶴舞から同じ切符を買ったYO!

チミもタタ愚痴にあやかれるZO!

よかったね!

148 名前:名無しでGO!:04/09/07 01:21 ID:46KMXQrR
あさぎり号はJR運転区間も含めて全区間小田急で座席を管理している。
JR東海の駅のマルスは(全駅なのか静岡地区限定なのか知らないが)、
小田急の座席管理するコンピューターにつながっていて、
あさぎり号の時は小田急から座席をもらって発券する。
JR東海の駅ではあさぎり号特急券は難なく買える。(小田急だけのは買えない)

で、JR東海以外では東日本の東京支社管内駅は発券してくれたと思う。
駅からマルス指令に電話して、
マルス指令から静岡支社に電話して席を割り当ててもらって、
で、マルス指令から駅に伝えて、
駅で料金補充券に手書きして発券すると思ったが・・・

結果的に現地で沼津〜御殿場の自由席特急券を買えて、
結果オ〜ライでよかったね。
JR完結なら、全国のJRで買えると思うんだけど、
おいら知ったかぶりだから、識者きぼんぬ。


149 名前:名無しでGO!:04/09/07 02:19 ID:vIDmgEAw
          ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< タタ愚痴最新情報マダー???
             \_/⊂ ⊂_)_ \___________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

150 名前:名無しでGO!:04/09/07 13:47 ID:IMNNV/CZ
150タタ愚痴♪

151 名前:名無しでGO!:04/09/08 20:02 ID:mZ66Rcu3
あさぎり号はみどりの窓口で買うと時間がかかったような…
前に都内某駅で買ったら「小田急に連絡するので」とか言われて10分くらい待たされた。
でも、普通にマルス券でもらったよ。窓口氏が手書きで席番書いていた。

質問なんですが、JALの株主優待券を使って窓口で航空券かえるの?
会社が終わる時間には旅行会社もしまってるし、インターネットだと買えないみたいだし。

152 名前:名無しでGO!:04/09/08 20:12 ID:PMFG07P2
あさぎり号はみどりの窓口で買うと時間がかかったような…
前に都内某駅で買ったら「小田急に連絡するので」とか言われて10分くらい待たされた。
でも、普通にマルス券でもらったよ。窓口氏が手書きで席番書いていた。

質問なんですが、JALの株主優待券を使って窓口で航空券かえるの?
会社が終わる時間には旅行会社もしまってるし、インターネットだと買えないみたいだし。

153 名前:名無しでGO!:04/09/08 20:14 ID:TrqQ51fh
あさぎり号はみどりの窓口で買うと時間がかかったような…
前に都内某駅で買ったら「小田急に連絡するので」とか言われて10分くらい待たされた。
でも、普通にマルス券でもらったよ。窓口氏が手書きで席番書いていた。

質問なんですが、JALの株主優待券を使って窓口で航空券かえるの?
会社が終わる時間には旅行会社もしまってるし、インターネットだと買えないみたいだし。

154 名前:名無しでGO!:04/09/08 20:25 ID:14bsdXAk
粘着クソ、今度は粘着コピペでつか?(プゲラ

155 名前:名無しでGO!:04/09/08 22:00 ID:2+GPCMRs
クレジットカードで買った特急券が2時間以上の遅延の為、払い戻しの対象となりました。
この場合、窓口へは切符のみもっていけば払い戻ししてもらえるのでしょうか?
(買ったときに提示したクレジットカードはもっていく必要はないですか?)

156 名前:名無しでGO!:04/09/08 22:30 ID:onq30yov
最近タタ愚痴が遠征したとこってどっかあんの?
遠征のときって弟子とかも行くの?

157 名前:名無しでGO!:04/09/08 22:36 ID:14bsdXAk
>>156 カラマシに逝ったんじゃないの?

158 名前:名無しでGO!:04/09/08 23:25 ID:NBTBSK+f
>>155
アカン カードと利用控えがいりまっせ
現金での払い戻しもなし
締め後やったら一度引き落とし後利用口座へ振込返金

159 名前:名無しでGO!:04/09/08 23:39 ID:hQZn3Phl
タタ愚痴軍団だったら大丈夫!?

160 名前:名無しでGO!:04/09/08 23:48 ID:B+6+st5h
質問です。特急あずさ、またはかいじ号(E257系)の松本方面行きの指定席
券を買いたいのですが、進行方向に向かって『右側』の席を確保するには、Aか
Dのどちらを買えば良いのでしょうか?できればグリーン車も教えていただけますか?

161 名前:名無しでGO!:04/09/09 06:11 ID:zry/PLUC
都区内パスはモノレール乗れますか?
天王洲アイルでも買えますか?

162 名前:名無しでGO!:04/09/09 07:22 ID:dKxUYfWM
>>161
どちらも不可

163 名前:名無しでGO!:04/09/09 11:26 ID:pivTBvyM
>>159
闇入札誌をなかなか貰えない不良弟子がタタ愚痴にゴマすりしていまつ。

164 名前:名無しでGO!:04/09/09 14:12 ID:Zqw8JlIl

表入札誌の最新号の情報求む!

165 名前:名無しでGO!:04/09/09 20:53 ID:kc8DLI5H
>>160
Aのはず。グリーンも4列なので普通車と一緒だと思う。

166 名前:名無しでGO!:04/09/09 21:54 ID:f2lSG31o
タタ愚痴ってグリーン車とかよく乗るの??

167 名前:名無しでGO!:04/09/09 22:03 ID:26y7W+49
東京メトロと営団地下鉄をまたいで乗れる回数券ってありますか?
例えば、新宿(都営新宿線)→市ヶ谷(有楽町線)→新富町(片道260円也)
と通勤するため回数券が欲しいのですが(定期だと高いので)

168 名前:名無しでGO!:04/09/09 22:08 ID:f3XIoH8L
>>167

何寝ぼけてんの?

最近セクースとご無沙汰でボケちゃったのかい?

東京メトロと営団地下鉄が同時に並存したことはありまシェーン!!

ま、タタ愚痴にでも慰めてもらうんだな!


169 名前:名無しでGO!:04/09/09 22:11 ID:Akdnf59Z
>>168
闇入札誌の話を有耶無耶にしようとしているキサマこそ半ズボン氏の松茸でもしゃぶっていろ。

170 名前:160:04/09/09 22:17 ID:e7EMausb
>>165
遅くなったが、解答どうもm(__)m。

>>167 共通回数券があるか否かというのは、東京メトロと都営地下鉄との連絡用ってことだよね。残念ながら存在しないんだ。もし発売されていたら、きっと俺も買うだろうね。

171 名前:名無しでGO!:04/09/09 22:34 ID:gUEqJbQ2

タタ愚痴が今熱心に収集してる切符ってなんですか?

172 名前:名無しでGO!:04/09/10 00:12 ID:3hOMWQLN
敷島と岩本のPOS入場券買い損ねた。
四月で無人になっていたとは

173 名前:167:04/09/10 01:59 ID:DJzriMo2
>>170 やっぱりないんですか。残念。教えてくれてありがとう。

174 名前:名無しでGO!:04/09/10 03:41 ID:Vy8rbvjr
 1:事実に対して仮定を持ち出す
  「タタ愚痴は確かに転売しているが、もし別のヤシがタタ愚痴に転売を促していたとしたらどうだ
ろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
  「だが、時として鉄道会社がイベントで高値で切符を売ることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
  「何年か後、タタ愚痴の転売価格は安かったと言われるだろう」
 4:主観で決め付ける
  「価値のある切符が安値で取り引きされることをコレクターが望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
  「切符界では、タタ愚痴は転売人ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
  「ところで、古銭がプレミア価格で取り引きされているのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
  「それは、タタ愚痴の価格が適正と認めると都合の悪い業者が画策した陰謀だ」

175 名前:名無しでGO!:04/09/10 03:41 ID:Vy8rbvjr
8:知能障害を起こす
  「何、切符ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
  「タタ愚痴の転売価格がバカ高いなんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
  「結局、攻守会がタタ愚痴の転売価格を標準価格と認めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
  「転売が悪だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、タタ愚痴がどうやったら転売人の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
  「タタ愚痴が悪質な転売人という論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
  「転売って言っても200円くらいの安いものもある。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
  「タタ愚痴の転売が真っ当な行為だと認めない限り切符界に進歩はない」

176 名前:名無しでGO!:04/09/10 03:45 ID:zeFX7K42
北東パスって18きっぷみたいに5回使えるわけじゃないんだね。
Yオクで探してたが、なかなか出ない理由はここだったわけか。

177 名前:名無しでGO!:04/09/10 22:59:33 ID:oDPeGvfx
よーわからんが、タタ愚痴ってのは切符界に巨大な影響力を持ってるということだけは確かなようだな。

178 名前:名無しでGO!:04/09/11 02:10:11 ID:b9Li7Ckp

切符界は、太陽であらせらるタタ愚痴将軍様を中心に未来永劫廻り続けることであろう!

179 名前:179:04/09/14 19:11:39 ID:V5RQUb1W
定期保守

180 名前:名無しでGO!:04/09/15 10:03:28 ID:WHT9T/43
おはよう庄内往復きっぷ(普通車)っていう安い切符を見つけたのですが、
東京(都区内)→あつみ温泉〜酒田
と設定区間がなっているのですが、
それよりだいぶ前の天童で往復利用はできるのでしょうか?

181 名前:名無しでGO!:04/09/15 15:04:51 ID:WW9QX4NX

金無いや酉鳥や九度雨もタタ愚痴よりは格下?

182 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:02:53 ID:KyjrzSXh
>>180
可。だったと思う。

183 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:27:06 ID:W+aWVdVU
熊谷から新潟まで新幹線の指定席を利用するとします。
ところが次の列車は熊谷を通過してしまうので熊谷―高崎間を
あさまの指定席を利用していくことにしました。
この場合の特急料金の扱いは?

184 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:29:02 ID:f7PokcCB
>>183
熊谷-新潟の(指定席)特急料金

185 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:31:56 ID:W+aWVdVU
>184
ありがとうございます

186 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

187 名前:183:04/09/16 00:36:58 ID:W+aWVdVU
>>186
人のコピペすんな

188 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

189 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:40:51 ID:aTV9aQ3j
>>167
目的地は新富町駅じゃなくても、東銀座駅からでもOKか?

ならば、
新宿ー(都営)ー東銀座ー(営団)ー西新宿 (運賃260円)
と、半分の運賃で実質往復できるぞ。

190 名前:名無しでGO!:04/09/16 00:42:43 ID:qhsfTt6j
おい!おまいら、これ既出か?

特急つばめ:
東海道線に40年ぶり復活!!! 10月2、3日
(583系)

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040915k0000e040070000c.html

191 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

192 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

193 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

194 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

195 名前:名無しでGO!:04/09/16 01:13:34 ID:2yx62x5+
コピペうざい。
そんなことよりタタ愚痴の話をして呉や。

196 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

197 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

198 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

199 名前:名無しでGO!:04/09/16 01:46:18 ID:ntJCrAVe
熊谷から新潟まで乗る奴大杉

200 名前:名無しでGO!:04/09/16 01:56:55 ID:Knmh9X0X
宇都宮線高崎線グリーン券発売開始日age

201 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

202 名前:名無しでGO!:04/09/16 21:20:22 ID:m3W0iRPA
IDだけ変えてるのか?

203 名前:名無しでGO!:04/09/16 23:48:50 ID:cPHzuPfh
宇都宮線高崎線グリーン券発売開始日age

204 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

205 名前:名無しでGO!:04/09/17 00:35:33 ID:UhLn1W+W
嵐としてすべて ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

206 名前:名無しでGO!:04/09/17 22:53:48 ID:PUPFJP5o
周遊きっぷスレに書いてしまいましたが....
こないだ福岡ゾーンかえり券を車内で
東海道線経由から新幹線への経路変更を申し出たら(西のレチ)

お客様申し出により新大阪〜東京間、東海道新幹線経由に変更
16.9/** **列車区 **(印+チケッター)

と処理されますた。
まぁシオ、トウの改札は特急券しか見てませんでしたがw
在-幹の変更はこれで正解れすか?レチさん相当悩んで俺も「多分こんな感じで....」とかいいながら書いてもらいました。

博多駅で当初、変更頼んだら激悩んでタリフを見始めある項発見

「東海道線と新幹線相互間の変更は車内でのみ取り扱う」

でも具体的な変更方は載っておらずあやふやで....今後のためにご教授キボン(これでも一般持ってるんですがお恥ずかしい....)

207 名前:名無しでGO!:04/09/17 23:19:17 ID:pTQETv2m
透明あぼーんを烈しくキボンヌ

208 名前:名無しでGO!:04/09/18 00:19:00 ID:MeeJq1C0
>>206
たぶんよくないだろうね。

209 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

210 名前:名無しでGO!:04/09/18 00:55:13 ID:xrKMrZWB
川崎から、東京自由乗車券って、いくらー?

211 名前:名無しでGO!:04/09/18 01:05:59 ID:d6IANSdc
と処理されますた。
まぁシオ、トウの改札は特急券しか見てませんでしたがw
在-幹の変更はこれで正解れすか?レチさん相当悩んで俺も「多分こんな感じで....」とかいいながら書いてもらいました。

博多駅で当初、変更頼んだら激悩んでタリフを見始めある項発見

「東海道線と新幹線相互間の変更は車内でのみ取り扱う」

212 名前:名無しでGO!:04/09/18 01:29:34 ID:+SFQr8Qs
と処理されますた。
まぁシオ、トウの改札は特急券しか見てませんでしたがw
在-幹の変更はこれで正解れすか?レチさん相当悩んで俺も「多分こんな感じで....」とかいいながら書いてもらいました。

博多駅で当初、変更頼んだら激悩んでタリフを見始めある項発見

「東海道線と新幹線相互間の変更は車内でのみ取り扱う」

でも具体的な変更方は載っておらずあやふやで....今後のためにご教授キボン(これでも一般持ってるんですがお恥ずかしい....)

213 名前:名無しでGO!:04/09/18 01:48:14 ID:5DNkTT1l
と処理されますた。
まぁシオ、トウの改札は特急券しか見てませんでしたがw
在-幹の変更はこれで正解れすか?レチさん相当悩んで俺も「多分こんな感じで....」とかいいながら書いてもらいました。

博多駅で当初、変更頼んだら激悩んでタリフを見始めある項発見

「東海道線と新幹線相互間の変更は車内でのみ取り扱う」

でも具体的な変更方は載っておらずあやふやで....今後のためにご教授キボン(これでも一般持ってるんですがお恥ずかしい....)

214 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

215 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

216 名前:質問:04/09/19 19:05:05 ID:yy18ovgO
近郊区間内相互発着の回数券で他経路乗車中、前途放棄はできますか?

メトロ・都営・東急のような金額式ではないので、扱いが分からないのです。

217 名前:名無しでGO!:04/09/19 19:37:59 ID:4lfj34PT
>>216
分岐駅からの別途精算です。
例えば、東京から川崎までの回数券(東海道線経由)で、大崎で降りようものなら、品川〜大崎間の普通運賃が必要になります。また、品川〜川崎間を再び使うことも出来ません。

218 名前:名無しでGO!:04/09/19 19:38:36 ID:4lfj34PT
あ、この場合東京から乗車して、大崎で下車ね。

219 名前:名無しでGO!:04/09/19 20:09:56 ID:gtVCKK3E
あ、この場合東京から乗車して、大崎で下車ね。

220 名前:名無しでGO!:04/09/19 22:25:12 ID:bd/T8MxY
近郊区間内相互発着の回数券で他経路乗車中、前途放棄はできますか?

メトロ・都営・東急のような金額式ではないので、扱いが分からないのです。

221 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

222 名前:名無しでGO!:04/09/19 22:32:56 ID:qe5xZRF2
222

223 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

224 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

225 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

226 名前:名無しでGO!:04/09/20 01:06:41 ID:iIa23I9G
月に4〜5回ほど新幹線で大宮〜山形を利用しています。そのうちの1回は土日きっ
ぷで節約しているのですが他にお得な方法ない?やっぱおはよう庄内?あれ平日でも
いっぱいで取れないんだよね。


227 名前:167:04/09/20 01:28:54 ID:XxvjAI83
>>189
すいません、もう見てないかもしれないけど、どういう乗り継ぎ方を
すればこれが可能なのでしょうか?

>新宿ー(都営)ー東銀座ー(営団)ー西新宿 (運賃260円)
>と、半分の運賃で実質往復できるぞ。

都営ー営団の30分以内の乗り換えってことになると通勤にはむりぽなんですが。

228 名前:名無しでGO!:04/09/20 01:48:38 ID:SVqcnYk6
>>227
都営-メトロの乗継は「乗車券であれば」時間制限はありません。
カードでの乗継だと30分以内。

229 名前:228:04/09/20 01:50:02 ID:SVqcnYk6
あ、漏れは189ではない。
念のため

230 名前:名無しでGO!:04/09/20 01:55:25 ID:SSNQkDoB
>>227
どういうも なにもそのまんまやん?
運賃計算としては,新宿→新宿三丁目→西新宿
まあこれが最短経路やけど,別に乗り継ぎに最短じゃないと
いけないわけではないから
で 乗換は,30分以内とうたっているが,実際は,30分超えても平気だ
漏れは,いつも神保町乗り継ぎの時本見に行くが,1時間位経過してあかんかと思ったら
改札通れたぞ マジ
但し カードは,しっかり運賃差し引かれるから切符or精算機で乗り継ぎ精算券ゲト
しておけ!!

231 名前:名無しでGO!:04/09/20 11:56:21 ID:WcDtock7
運賃計算としては,新宿→新宿三丁目→西新宿
まあこれが最短経路やけど,別に乗り継ぎに最短じゃないと
いけないわけではないから
で 乗換は,30分以内とうたっているが,実際は,30分超えても平気だ
漏れは,いつも神保町乗り継ぎの時本見に行くが,1時間位経過してあかんかと思ったら
改札通れたぞ マジ

232 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

233 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

234 名前:名無しでGO!:04/09/20 12:09:03 ID:1OrfCNqE

コピペUZEEEEE!

それより、タタ愚痴たちの話をしろ!

235 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

236 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

237 名前:名無しでGO!:04/09/20 12:23:04 ID:DVlKqiX8
運賃計算としては,新宿→新宿三丁目→西新宿
まあこれが最短経路やけど,別に乗り継ぎに最短じゃないと
いけないわけではないから
で 乗換は,30分以内とうたっているが,実際は,30分超えても平気だ
漏れは,いつも神保町乗り継ぎの時本見に行くが,1時間位経過してあかんかと思ったら
改札通れたぞ マジ

238 名前:名無しでGO!:04/09/20 13:07:28 ID:iU3i10xR
>>237
乗り換えに30分なんて障害者単独行動ならばたいへんだな・

239 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

240 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

241 名前:名無しでGO!:04/09/20 15:36:34 ID:m80VPnNp
名鉄のμチケットと乗車券の一葉券て発行できるのかな?
窓口のエドモンソン券と大型券ってでてくるところが違うので無理なのかな?

そういえば桑名の名鉄の機械はμチケットも発券不可能とか。
出せるのは乗車券と回数券などに限られるとか。

242 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

243 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

244 名前:名無しでGO!:04/09/20 18:15:42 ID:RjYq6LRH
>>241
一葉化券で発券されたことあるよ。
一年位前に「○○迄次の特急で」と頼んだら一葉化券だった。
当然改札機も通過桶

245 名前:名無しでGO!:04/09/20 18:32:33 ID:2ikhv8Vc
>>243
1時間どころか、5時間くらいでも平気だった。
日比谷・有楽町で、昼食済ませて舞台を観て喫茶店に寄ったのだが。

246 名前:名無しでGO!:04/09/20 18:43:48 ID:9dymR2JZ
皆さん、まあ聞いて下さい。
8月の盆休みにサンライズゆめノビノビ席(東京>京都)+
新幹線自由席(京都>新大阪)の乗り継ぎ割引特急券をたのんだら
`九州特急は割引対象外です`と断られました。
サンライズゆめは九州特急に含まれるのですか?

216.36 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)