■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5

1 名前:名無しでGO!:05/01/12 09:46:52 ID:35fn0ADi
どぞ。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

2 名前:名無しでGO!:05/01/12 09:47:45 ID:ebSeAQj+
>>1
乙!

3 名前:名無しでGO!:05/01/12 10:17:17 ID:35fn0ADi
ずっと前から気になっていたこと。

他の地方にもあるのかどうかは分かりませんが、関西には「昼間特割回数券」なるものがあります。
平日10:00〜17:00(土曜日、祝祭日は終日利用可)と書いてありますが、
この利用期限の17:00までというのはどういう仕組みになってるのでしょうか?

17時迄に旅程を終えて降車駅の改札を抜けなきゃいけないって事でしょうか?

4 名前:名無しでGO!:05/01/12 12:48:53 ID:j7n8SUoy
>>3
乗車駅の改札を通る時間。

5 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

6 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

7 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

8 名前:3:05/01/12 14:54:55 ID:35fn0ADi
>>4
ありがとうございます。

昼得切符券面の区間以外から乗った場合はどうなるんでしょうか?

例えば、大阪−京都の昼得切符持っていて、
天王寺→大阪→京都、と乗った時、大阪の改札は通らず、京都で
天王寺−大阪間の普通切符と、大阪−京都の昼得切符の2枚を
自動改札に通すわけですが、京都で何時までにでなきゃいけないとか
制限はつきますか?

大阪の改札通ってないので当然昼得切符にはタイムスタンプが記録されて
いないわけですが。

9 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

10 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

11 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

12 名前:名無しでGO!:05/01/12 16:26:53 ID:/ad2TBci
>>8
前もそういうのどこかで見た
切符スレか自動改札スレのどこかに詳しく解説してあったよ

13 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

14 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

15 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

16 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

17 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

18 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

19 名前:センターまであと3日:05/01/12 19:26:16 ID:fBbHyXTo
               普    通    乗    車    券    予備校生専用

     ┌i.┌i.ロ i―‐┐ ┌i_                         _
     丿l二 ニ|.| ┌i || ̄ _|    lニコl二二二.二コ     , -‐_.ニ--ニ._ー- 、 
 .    | .| |.l、_r' └' !.フ  ヽ、 → lニコ厂  ̄ |││     └二二二二ト┘   
 .    !イ_| ヽ__|_∧_||_.ィ__i、_|     _/|| 囗 |││      | ̄,二二二, ̄l
                      l__/ー─‐七__ノ      │ └──┘ l  
                                     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ¥ 2 , 2 1 0
 経由:中央東線神田東北本線日暮里常磐線水戸水郡線上菅谷水郡線2
発売当日限り有効  下車前途無効

20 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

21 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

22 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

23 名前:プロ外れ馬券師:05/01/12 23:48:57 ID:+4vafe2h
ちょいと教えてもらえませんか?
昨日の東急人身のことなんですけど。
目白から渋谷経由自由が丘の定期で通勤してますが、
東急渋谷で振り替え票貰い目黒から大岡山経由で迂回したんですが、
JR目黒にて東急渋谷で貰った振り替え票が回収されてしまいました。どさくさに紛れて振り替え票なしで
目黒線乗ったんだけど、振り替え票は終着駅(当方、自由が丘)で回収されるものじゃないの?

24 名前:名無しでGO!:05/01/13 13:16:28 ID:7xSTMsq7
新橋交趣会ビルの4階の切符やカードを売る店。
数年前に若い店主に世襲した後は急激に価格設定が極悪になったけどあの店長がタタ愚痴なの?

25 名前:名無しでGO!:05/01/13 18:11:49 ID:c5Sq4YK0
>>23
渡されてませんがといえば大抵の場合通してくれる
また振替票がなくて目黒の改札で困った場合も異常時は事情を話すだけで乗せてくれることが多い

26 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

27 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

28 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

29 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

30 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

31 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

32 名前:3:05/01/13 22:15:20 ID:xcrww4GR
>>12
>前もそういうのどこかで見た
>切符スレか自動改札スレのどこかに詳しく解説してあったよ

見つけられませんでした(泣)。
おしえて頂けませんか?

33 名前:名無しでGO!:05/01/13 23:16:46 ID:W3NzcuDr
33タタ愚痴♪

34 名前:名無しでGO!:05/01/14 18:41:28 ID:atF+NJPY
今日学校で実力テストを解き終わった後規則について考えてました
いくつかあるので疑問ごとに()をつけて書きます
新宿→仙台と新幹線を使って乗車する場合
新幹線は大都市近郊区間を外れたので新宿→川口、川口→仙台市内と分けて購入すると
(1)東京から新幹線に乗れず大宮からしか乗れないのか
(2)この場合3/13の改定までだったら神田は分岐駅通過の特例扱いの上東京経由で乗れたか
渋谷→豊橋と乗車する場合
乗車券を渋谷→川崎、横浜市内→豊橋と分けて購入した場合
(3)東京から新幹線に乗る場合は近郊区間に入っていないので
   渋谷→川崎(経由:山手中央東東北東海道新幹線東海道)と乗車経路どおりの発券が必要か
(4)品川から新幹線に乗車するときは渋谷から川崎までは短距離券でよいか
(5)ていうかそもそも横浜市内からの乗車券で東京から新幹線に乗るときは川崎まで買えばいいんですよね?新横浜まで?

35 名前:名無しでGO!:05/01/14 18:53:34 ID:ifUa77+2
東海道線と東海道新幹線は別路線扱いだからこの区間は川崎までじゃなく新横浜までじゃない?

36 名前:名無しでGO!:05/01/14 18:59:37 ID:kwpjYc29
東海道新幹線って東海道線の複々線部じゃなかった?

37 名前:名無しでGO!:05/01/14 19:09:48 ID:4DSF0+lA
>>34
新宿からのケースについては、そのままでは大宮からしか乗れないが
大久保から購入すれば、近郊区間ではなく東京環状区間の特例がかかるので
東京駅から新幹線に乗車することも可能であると思われる。

改定前は、分岐通過特例及び近郊区間特例が発動して乗車可能だった。

38 名前:名無しでGO!:05/01/14 21:55:59 ID:eNU3ekEh

>>24

漏れもそうじゃないかと思うんだけど。
妙にロン毛の兄ちゃんだろう。
あれが噂のタタ愚痴なんかね?

39 名前:名無しでGO!:05/01/14 22:29:55 ID:GMcQx6Nu
新宿〜松本のあづさ回数券で、
指定券を八王子〜松本にしてもらうことはできますか?

40 名前:名無しでGO!:05/01/14 22:35:06 ID:sHDYAC+n
>>39
全然OKですよ。

41 名前:39:05/01/14 22:37:00 ID:GMcQx6Nu
>>40
どうもです!

42 名前:名無しでGO!:05/01/14 22:40:07 ID:kwpjYc29
あづさは無理ですね

43 名前:名無しでGO!:05/01/14 22:57:37 ID:rQcU6Htr

でもタタ愚痴の許可があればあづさでもええやろーが!ボケ。

44 名前:名無しでGO!:05/01/14 23:02:42 ID:kwpjYc29
↑お前ウザ過ぎ
そろそろ自分の馬鹿さに気づけよw

45 名前:名無しでGO!:05/01/14 23:23:45 ID:FTkalQ0M
ちょっと教えて!!
松本→静岡までの乗車券 ¥7350購入しました。
経路
篠ノ井、信越、長野、新幹線、東京、東海道

乗車してから大宮で在来線に乗換しても大丈夫ですか?
大宮から埼京線で途中の駅(板橋)で下車したいのですが

46 名前:名無しでGO!:05/01/14 23:27:11 ID:MvnhhxsU
>>45
包茎

47 名前:http://randb.jp/:05/01/14 23:31:34 ID:FTkalQ0M
OKですね

48 名前:名無しでGO!:05/01/14 23:44:05 ID:R7V8NSZS
寝台券って1回に何枚まで出せるの?
座席は14枚って聞いたんだけど。

49 名前:名無しでGO!:05/01/14 23:45:59 ID:7jURuazQ
>>43
いい加減にしろ!滝野川6−66−8!

50 名前:名無しでGO!:05/01/15 01:04:05 ID:bI7p9a3T

つうか切符の話でタタ愚痴の話が出るってのは、世界標準ですが、何か???

51 名前:名無しでGO!:05/01/15 06:32:40 ID:fVw9tdAM
>>50
ハア?? だったら何で闇入札誌の真相が出ないんだ?

52 名前:名無しでGO!:05/01/15 09:50:39 ID:JUcAZyZq
世界標準?
>>50の脳内標準の間違いだる!(w

53 名前:名無しでGO!:05/01/15 12:31:14 ID:Pl/jF08r
ちょっと教えて欲しいのですが
期限が1/15の新幹線回数券で1/15に予約を取って。
それを乗車変更で1/16以降に変更することって出来ますか?

54 名前:名無しでGO!:05/01/15 15:10:21 ID:M1sfRwlr
>>53
無理

55 名前:名無しでGO!:05/01/15 15:11:23 ID:06GrQNQ+
>>53
出来ない

56 名前:53:05/01/15 16:19:52 ID:6UwCbv95
>>54,55
thx

そうですか・・・新大阪ー東京の回数券2枚使い忘れてて
なにか良い方法無いですしょうか?

57 名前:名無しでGO!:05/01/15 16:30:44 ID:W8FDbXoD

>>53
窓口で「タタ愚痴軍団です」って言えばOKになる可能性大だYO!

58 名前:名無しでGO!:05/01/15 16:32:13 ID:epYzOPCx

>>50世界標準なわけないだろ!タコが!地球標準に決まってるだろがあっ!!

59 名前:名無しでGO!:05/01/15 17:31:18 ID:YKNIkWK5
また妄想ブタの独り芝居かよ? ウザいんだよ。さっさと消えろ!

60 名前:名無しでGO!:05/01/15 18:15:44 ID:seYNpDVT
>>57
( ´,_ゝ`)プッ

61 名前:名無しでGO!:05/01/15 20:01:06 ID:MAFEBwJI
>>56
東京(大阪)駅でそこら辺の人に売ったら?
きっぷのルール的には問題ないけど、駅構内のルールに触れるので
駅から一歩出たところで。

62 名前:名無しでGO!:05/01/15 21:18:32 ID:5HI1/Zt+
>>61
どっちにしろダフ屋行為だ
間違いない!!

63 名前:名無しでGO!:05/01/15 21:34:47 ID:seYNpDVT
金券屋で売れよ

237.76 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)