■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5

1 名前:名無しでGO!:05/01/12 09:46:52 ID:35fn0ADi
どぞ。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

255 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:24:31 ID:OMdbbMgF0
>>246-254 スレ違い、Uzeeeeeee!!!


256 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:25:12 ID:gTgselJW0
おお、内容を忘れてました。
お求めの指定券という欄ですが、新幹線の場合は特急券に○をすればよろしいのでしょうか?
また、窓・通路どちらでもイイ場合はどうかけばいいですか

257 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:26:25 ID:OuiShydf0
>>256

だ・か・ら〜、スレ違いだっつーの!!
とっとと自害しろや、クソヲタめがっ!

258 名前:名無しでGO!:05/02/12 23:17:06 ID:JlaAS3vS0
この用紙の「普通きっぷ」って何?
乗車券の事みたいだけど。

259 名前:名無しでGO!:05/02/12 23:21:11 ID:zAWZWEAz0
自分で考えろや、このクソヲタのボケナスがぁあ!!!
全人類のために今すぐ氏ねや!
アフォヲタめがぁっ!

260 名前:名無しでGO!:05/02/13 00:15:10 ID:mcjNJIqQ0
>>257>>259は、何で荒れているの?

261 名前:名無しでGO!:05/02/13 01:28:27 ID:1NCS5tbL0
切符にそんな紙に書いて買うなんて初めて知った。
んなもん目的地に*時に着く列車適当にみつくろって下さい!
とか言って買ったことしかないわ、漏れ。

262 名前:名無しでGO!:05/02/13 02:11:12 ID:qO8hEyYq0
>>261
目的地に何時にって言う香具師かなりウザい。特に混雑時。

263 名前:名無しでGO!:05/02/13 03:12:48 ID:2+1Q/MW50
>>260
自己レスでしかレスが帰ってこないので、寂しくて暴れています。

なお、キチガイなので、何でもない場面で暴れることがあります。
お気をつけ下さい。

264 名前:名無しでGO!:05/02/13 21:21:58 ID:mcjNJIqQ0
なるほど

265 名前:名無しでGO!:05/02/14 18:52:56 ID:hr0oRw470
ムーンライトながらのようなすぐに売り切れるような指定券を買うときは一月前の10時に入れてもらうとイイといいますが、
10時の時点でどのような操作をしてもらえばいいのでしょうか?

266 名前:名無しでGO!:05/02/14 18:56:15 ID:EXqqaHbl0
10時に入力だと遅い。
9時59分には全て入力が終わっていて、10時の時報直前に発信ボタンを押す。

267 名前:265:05/02/14 19:02:26 ID:hr0oRw470
10時直前に「発信」を押してもらえばいいのですね?
発券のシステムがよくわかってないもので・・・。

268 名前:名無しでGO!:05/02/14 22:58:28 ID:wb8qDHTg0
>>266

それはタタ愚痴があみ出し、世間に広めた方法なんだよ。
タタ愚痴のおかげで秒速入手が可能になったんだよ。
タタ愚痴に深く感謝することだな!

269 名前:名無しでGO!:05/02/14 23:01:05 ID:BBQY1hAS0
だとしたらタタ愚痴ってNARU級のアフォだ罠。(ゲラゲラ

270 名前:名無しでGO!:05/02/14 23:10:38 ID:rG8+w0zxO
時報直前って9時59分59秒くらい?

271 名前:名無しでGO!:05/02/14 23:34:30 ID:nsdv9aEK0

>>268

禿禿禿禿禿禿同!!

喪前ら全員、今から滝野川の方角に向かって3べんお辞儀しろや!

272 名前:名無しでGO!:05/02/15 20:49:22 ID:8WKax66T0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000033-nkn-ind
自分でマルス操作ができるってこと?

273 名前:名無しでGO!:05/02/15 21:09:38 ID:mlbk5Nzq0
そんなのMV30で(ry

274 名前:名無しでGO!:05/02/15 21:51:31 ID:8WKax66T0
それは購入できるのがかなり限られているじゃん
窓口のやつが個人にも使えるか、見せてくれるって事でしょ?

275 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:30:13 ID:tsi2ah4kO


イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪

驚異の原石、迷電垢酒ハケーソ♪

276 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:31:17 ID:tsi2ah4kO


イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪

驚異の原石、禾■ハケーソ♪

277 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:32:25 ID:tsi2ah4kO


イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪

驚異の原石、奇破愉児ハケーソ♪

278 名前:名無しでGO!:05/02/16 11:41:57 ID:e8eGE0qo0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
なんで切符収集家ばかり迫害されるの?

1 :あう使い :04/11/24 07:10:09 ID:Bn+g0BMS
何で切符収集家は鉄ヲタの中で一番鉄道会社に貢献しているはずなのに不当な迫害を受けてるの?

撮りヲタ=鉄道会社にビタ一文落とさずに写真を撮り、郊外では私有地荒らしや追っかけで老人を轢き逃げしたりと悪行三昧
乗りヲタ=撮りヲタよりはカネを落とすが18キッパーに代表される不釣合いな要求をする貧乏人が多く鉄道会社にとっては邪魔者
切符収集家=乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり、日の目も当たらず腐りかけている補充券にお金を出して買い上げてあげたりと
ほぼ鉄道会社への募金活動に近い奉仕をしてあげてるのに何で現場の高卒ドキュソ駅員たちは切符収集家を毛嫌いするの?

こんなの不当弾圧じゃん!!

279 名前:名無しでGO!:05/02/16 15:47:23 ID:8/9JAMM50
教えてくれクレ
東の株優でさ、東京-青森って(八戸経由)きっぷかうんだけどさ
特急って乗り継ぎ割引になんの?

280 名前:名無しでGO!:05/02/16 16:51:07 ID:8sl2RA800
ここは荒れるので質問はヨソでね

281 名前:名無しでGO!:05/02/16 21:58:24 ID:Y4oHVGgV0
>>279 なる。コンパス時刻表の巻末の表が分かりやすい。

282 名前:名無しでGO!:05/02/16 22:34:51 ID:5EiQcqFw0
新幹線も優待使うなら、その後の特急は乗り継ぎ割引にならなかったような・・・

283 名前:名無しでGO!:05/02/16 22:37:52 ID:NjJRfAGQ0
>>279

タタ愚痴の了承があれば割引だが、そうでなければアウトなんよ。
簡単なことでねえか。

284 名前:名無しでGO!:05/02/17 08:14:32 ID:DB2eT8x80
タタ愚痴はキショデブで一匹狼。弟子などおらん。

285 名前:名無しでGO!:05/02/17 18:48:27 ID:i2SYDJ/dO
キショデブなら一匹狼じゃなくて浮浪豚(ププ

286 名前:名無しでGO!:05/02/17 18:59:27 ID:rlTW/mno0
>>285
確かにタタ愚痴は豚に似てるな!

287 名前:名無しでGO!:05/02/18 22:57:27 ID:NXk6H1zh0
>>282
うそつきは氏ね

288 名前:名無しでGO!:05/02/21 19:59:47 ID:/cvpqxOn0
東海道線の広島方面〜東京までの乗車券を持っていました
道を逸れてアーバン近郊の路線のある駅まで往復するために車掌にこの券を原券として提示し
東海道線の某駅〜目的駅までの往復切符を求めました
そうすると車掌さん、車発機を手に「普通の往復でいい?別途片道にする?」と聞きました

別途片道の意味がよくわからなかったので普通の往復券で発券してもらったんですが
別途片道とはどのようなときに使うものなのですか?効力は普通の往復券と違うんですか?

289 名前:名無しでGO!:05/02/21 21:27:10 ID:AfHz4Ulk0
>>288
 どちらも逸れた駅までの往復は可能です。乗る側にとって、効き目は
変わらないのです…

290 名前:名無しでGO!:05/02/21 21:32:21 ID:/cvpqxOn0
>>289
別途片道だと語感から使用時に原券乗車券の提示を求められそうな気がするんですけどどうなんですか?

291 名前:289:05/02/21 21:46:01 ID:AfHz4Ulk0
 西日本旅客鉄道旅客営業規則にそった扱いをしようとしたようですね。

(別途乗車)
第247条 旅客が、乗車変更の請求をした場合において、その所持する
乗車券が、乗車変更の取扱いについて制限のあるものであるとき又は
旅客運賃計算の打切り等によつて旅客の希望するとおりの変更の取
扱いができないものであるときは、その取扱いをしない区間について、
別途乗車として、その区間に対する相当の旅客運賃を収受して取り扱う。

2 旅客が、乗車券に表示された発着区間内の未使用区間の駅を発
駅として、当該駅から分岐する他の区間を別途に乗車船する場合又
は当該駅から折り返して原乗車券類の発着区間内を乗車船する場
合は、前項の規定に準じて取り扱う。

 はみだし乗車に対して、規則通りの解釈をすれば別途片道乗車券
を2枚(行き帰り分)作らねばなりませんし、有効な乗車券を別に用意
して組み合わせて使う考えで、往復乗車券を提供するというだけの
お話だと思います。どちらでも不利に扱われることはないでしょう。

292 名前:289:05/02/21 21:55:57 ID:AfHz4Ulk0
 もう12年ほど前ですが、別途往復乗車券の発行を受けたことが
ありました。大学に通っていた当時、新宿・市川間の定期を持って
いました。その時原宿に用事があったので、たまたま総武線各駅
停車で巡回中だった車掌氏から代々木・原宿間の往復乗車券を
買い求めました。そのときに出てきたのが、別途往復乗車券でし
た。

>>290
 確かに語感から受ける印象はそうですが、実際の運用はどうで
しょうか。上で書いた事例では、特に原券の提示は求められませ
んでした。

293 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:17:37 ID:bV2UNSo00
東海道線の広島方面〜東京までの乗車券を持っていました
道を逸れてアーバン近郊の路線のある駅まで往復するために車掌にこの券を原券として提示し
東海道線の某駅〜目的駅までの往復切符を求めました
そうすると車掌さん、車発機を手に「普通の往復でいい?別途片道にする?」と聞きました

別途片道の意味がよくわからなかったので普通の往復券で発券してもらったんですが
別途片道とはどのようなときに使うものなのですか?効力は普通の往復券と違うんですか?


294 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:23:34 ID:qdeEwWNX0
第247条 旅客が、乗車変更の請求をした場合において、その所持する
乗車券が、乗車変更の取扱いについて制限のあるものであるとき又は
旅客運賃計算の打切り等によつて旅客の希望するとおりの変更の取
扱いができないものであるときは、その取扱いをしない区間について、
別途乗車として、その区間に対する相当の旅客運賃を収受して取り扱う。

295 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:24:03 ID:TduNGr+70
 確かに語感から受ける印象はそうですが、実際の運用はどうで
しょうか。上で書いた事例では、特に原券の提示は求められませ
んでした。

296 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:24:31 ID:AVNpmRcQ0
 もう12年ほど前ですが、別途往復乗車券の発行を受けたことが
ありました。大学に通っていた当時、新宿・市川間の定期を持って
いました。その時原宿に用事があったので、たまたま総武線各駅
停車で巡回中だった車掌氏から代々木・原宿間の往復乗車券を
買い求めました。そのときに出てきたのが、別途往復乗車券でし
た。

297 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:25:02 ID:LTjUCh/L0
 どちらも逸れた駅までの往復は可能です。乗る側にとって、効き目は
変わらないのです…



298 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:25:42 ID:ALo6phRt0
 はみだし乗車に対して、規則通りの解釈をすれば別途片道乗車券
を2枚(行き帰り分)作らねばなりませんし、有効な乗車券を別に用意
して組み合わせて使う考えで、往復乗車券を提供するというだけの
お話だと思います。どちらでも不利に扱われることはないでしょう。

299 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:26:08 ID:9CxILixV0
299タタ愚痴♪

300 名前:名無しでGO!:05/02/21 22:26:51 ID:9CxILixV0
300タタ愚痴♪♪♪♪♪♪

301 名前:名無しでGO!:05/02/22 10:37:07 ID:ibpIcrMBO
倒壊の窓口で買った倒壊菅内完結の\510のJR券を、束菅内の旅行会社で酉菅内完結の\5440のJR券に乗変した場合、収入配分はどうなるんですか?教えて下さい。

302 名前:名無しでGO!:05/02/22 12:44:50 ID:MSvs6D/80

自分で考えやがれ!この糞ヲタめが!

303 名前:名無しでGO!:05/02/22 16:25:06 ID:M1T2tppi0
>>301
旅行会社がのらりくらり変更を拒否するから、まずその例は存在しない。

304 名前:名無しでGO!:05/02/22 17:28:20 ID:ibpIcrMBO
>>303
実際にやってもらったよ。だから、どうなるのか気になって…。

305 名前:名無しでGO!:05/02/22 17:35:44 ID:M1T2tppi0
>>304
>>302

306 名前:名無しでGO!:05/02/22 18:00:37 ID:LWjl/WE10
>>291-292
よくわかりました。ありがとうございました

307 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:00:55 ID:ymPbxPX40
実際にやってもらったよ。だから、どうなるのか気になって…。

308 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:01:22 ID:kz5b4cv40
旅行会社がのらりくらり変更を拒否するから、まずその例は存在しない。

309 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:01:50 ID:+cC763tC0
よくわかりました。ありがとうございました

310 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:02:13 ID:1EwY07ev0
よくわかりました。ありがとうございました

311 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:02:40 ID:kMEWXEx70
実際にやってもらったよ。だから、どうなるのか気になって…。

312 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:03:06 ID:Jf/NeDHE0
旅行会社がのらりくらり変更を拒否するから、まずその例は存在しない

313 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:05:37 ID:W51OqmoZ0
>>303-312

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

314 名前:名無しでGO!:05/02/22 19:56:53 ID:j2sl93nkO
この前、回数券を買ったんですが、
回数券と一緒に表紙(回数券より少し長いやつ)
が渡されたんですがこの表紙って何に使うのですか。

315 名前:名無しでGO!:05/02/22 20:00:14 ID:zagJFZkX0

その表紙はタタ愚痴に寄進するためのものだYO!

316 名前:名無しでGO!:05/02/22 20:31:14 ID:n2cQrYH80
払戻の際に必要です
払い戻さないなら捨てても良いよ

317 名前:名無しでGO!:05/02/22 20:31:56 ID:M1T2tppi0
>>314
コレクション

318 名前:名無しでGO!:05/02/22 20:32:25 ID:RWe/f1v70

捨てたらタタ愚痴に怒られちゃうZO!

319 名前:名無しでGO!:05/02/22 20:42:42 ID:jeD23SXs0
またアフォが一匹暴れていま恒。

320 名前:名無しでGO!:05/02/23 18:03:43 ID:/+c9RPCi0
>>317
荒らしご苦労(pu

321 名前:名無しでGO!:05/02/24 23:12:49 ID:9Qo9pDSV0
東京23区内の駅で途中下車する場合、自動改札に通して降りればいいんですか。
教えてくださいポ。

322 名前:名無しでGO!:05/02/25 00:04:15 ID:aVz/8at50

うるせえ!

自分で考えやがれ!タコがぁぁつ!

323 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:05:15 ID:1gKIrD+80
教えてください。
今度関西方面の特急を利用しようと思ってます。(当方関東在住)

そこで
・JR西日本の自由席特急券は東日本管内の駅でも事前に買えますか?
・そのとき、一緒にきっぷも売ってもらえるのでしょうか??

現在、特急利用予定日の一ヶ月前を過ぎましたので指定券は発売されているのですが、
自由席の利用は初めてなので、教えてください。

324 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:20:47 ID:8vdrrP6B0
>>323
前者 買えます。自由席特急券も乗車日の1ヶ月前より発売
後者 買えます。ただし運が悪いと駅員に販売を渋られることあり

特急乗車駅まではどのように行かれますかって聞かれることがあるかもしれないから
答えを考えておいたほうがいいかと

325 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:26:23 ID:1gKIrD+80
>>324
ありがとうございます。

ただ駅員に渋られることってあるんですね。。もしそうなったらJRに苦情を言ってもいいですよね。。

今回考えているのは、18きっぷのワープ利用なので、同時に18きっぷも買う予定です。
なのでそれを理由にすることにします。(というか、本当の理由ですよ。)

326 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:27:31 ID:cBGhlaU00

ただ駅員に渋られることってあるんですね。。もしそうなったらJRに苦情を言ってもいいですよね。。

今回考えているのは、18きっぷのワープ利用なので、同時に18きっぷも買う予定です。
なのでそれを理由にすることにします。(というか、本当の理由ですよ。)


327 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:27:53 ID:r9h/wuZo0

ただ駅員に渋られることってあるんですね。。もしそうなったらJRに苦情を言ってもいいですよね。。

今回考えているのは、18きっぷのワープ利用なので、同時に18きっぷも買う予定です。
なのでそれを理由にすることにします。(というか、本当の理由ですよ。)


328 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:28:24 ID:CcjD3b0c0

ただ駅員に渋られることってあるんですね。。もしそうなったらJRに苦情を言ってもいいですよね。。

今回考えているのは、18きっぷのワープ利用なので、同時に18きっぷも買う予定です。
なのでそれを理由にすることにします。(というか、本当の理由ですよ。)


329 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:29:04 ID:+MtA6nCK0
>>325-328

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

330 名前:名無しでGO!:05/02/26 11:14:34 ID:6FXRDPDM0
>>329
のコピペをみていつも思うのだが、
この一連のコピペ書き込みは決して「マルチ」ではないと思うのだが。

331 名前:名無しでGO!:05/02/26 13:41:32 ID:gAIdo+6K0
乗車券は基本的に当日・自駅からの分だけ発行する。しかし指定席券などと同時購入するときに限り、許される。

332 名前:名無しでGO!:05/02/26 13:49:56 ID:WYrbftlp0
今日、東京駅にあさかぜを撮りに行ったらタタ愚痴を見かけた。
http://web2.poporo.net/~kawasaki/up/img/026.jpg

333 名前:名無しでGO!:05/02/26 14:01:02 ID:vZ34R5ZD0
>>332
朝飯を食ってるうちに果ててしまったか…

334 名前:名無しでGO!:05/02/26 16:19:36 ID:ad1Qa6xF0
>>332
あちこち連投 (`皿´)ウゼー

335 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:05:17 ID:IPvSPxOk0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


336 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:06:11 ID:IPvSPxOk0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


337 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:09:24 ID:BurzryCR0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


338 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:10:08 ID:i6JCouQI0
>>335-337

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

339 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:26:39 ID:sn8gzWpt0
>>338
>>330

340 名前:名無しでGO!:05/03/01 16:14:16 ID:KB2Rbmsf0
旅行会社のパックなどにある切符は○契だろ。
切符によって取扱が違うから、旅行会社に確認しておくこと。

341 名前:名無しでGO!:05/03/01 17:20:14 ID:izgRN9N1O
宿泊だけのキャンセルは可能だが、返金なし。ヤフオクで転売する事を勧める。

342 名前:名無しでGO!:05/03/01 17:27:01 ID:Rkc322/KO
乗車した指定券などを記念に持ちかえることはできますか?

343 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:38:16 ID:RPZWNbhY0
○契って何?
普通の切符とどう違うの?

344 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:46:07 ID:uQw1wBF00
>>342 規則上は不可。JRなら大抵の駅では無効印を押して持ち帰らせてくれるが、
それはあくまでも規定外のサービスだと心得ること。

規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。

345 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:49:12 ID:KB2Rbmsf0
>>343
普通じゃない切符

346 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:53:48 ID:e5DlCW0P0

いまやたいてい無効印押印の上で持ち帰りできるようになったのはタタ愚痴の建議がきっかけになっているんだよ。

昔はけんもほろろだった。

それがタタ愚痴のおかげで状況が一変!

喪前らタタ愚痴に心の底から感謝せいや!!

347 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:54:42 ID:lM6k+zwH0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


348 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:55:04 ID:pbApZCqq0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


349 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:55:23 ID:HdRtWIXV0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


350 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:56:07 ID:GT8kHtvF0
>>347-349

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!


351 名前:自演荒らしウザイ…:05/03/01 20:44:09 ID:Ic7fV6r/0
>>342 よく読んだら「指定券」か。>>344は乗車券の場合の話なので忘れてくれ。

指定券の場合、中間改札(ex. 上野駅特急ホーム、新幹線各駅)や特急専用出口
(ex.西武池袋駅)がある場合は、持ち帰ることはまず不可能。
そうでなければ通常は、黙って持って帰ってきてよい。

352 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:48:38 ID:KB2Rbmsf0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

353 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:50:23 ID:DeukuK8m0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

354 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:50:45 ID:HmP4rV9Q0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

237.76 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)