■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5

1 名前:名無しでGO!:05/01/12 09:46:52 ID:35fn0ADi
どぞ。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

329 名前:名無しでGO!:05/02/25 22:29:04 ID:+MtA6nCK0
>>325-328

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

330 名前:名無しでGO!:05/02/26 11:14:34 ID:6FXRDPDM0
>>329
のコピペをみていつも思うのだが、
この一連のコピペ書き込みは決して「マルチ」ではないと思うのだが。

331 名前:名無しでGO!:05/02/26 13:41:32 ID:gAIdo+6K0
乗車券は基本的に当日・自駅からの分だけ発行する。しかし指定席券などと同時購入するときに限り、許される。

332 名前:名無しでGO!:05/02/26 13:49:56 ID:WYrbftlp0
今日、東京駅にあさかぜを撮りに行ったらタタ愚痴を見かけた。
http://web2.poporo.net/~kawasaki/up/img/026.jpg

333 名前:名無しでGO!:05/02/26 14:01:02 ID:vZ34R5ZD0
>>332
朝飯を食ってるうちに果ててしまったか…

334 名前:名無しでGO!:05/02/26 16:19:36 ID:ad1Qa6xF0
>>332
あちこち連投 (`皿´)ウゼー

335 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:05:17 ID:IPvSPxOk0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


336 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:06:11 ID:IPvSPxOk0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


337 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:09:24 ID:BurzryCR0
旅行会社などの、フリープランやビジネスパックなどで宿泊費込みで、24000円〜 
と言うのがありますが、この時の新幹線の切符は、金券ショップで売られている
「企」「C制」と書かれた物とは違う物なのでしょうか?
乗車変更等の制限はあるのでしょうか?
ホテルをキャンセルして日帰りで帰って来る事は可能でしょうか?


338 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:10:08 ID:i6JCouQI0
>>335-337

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

339 名前:名無しでGO!:05/03/01 15:26:39 ID:sn8gzWpt0
>>338
>>330

340 名前:名無しでGO!:05/03/01 16:14:16 ID:KB2Rbmsf0
旅行会社のパックなどにある切符は○契だろ。
切符によって取扱が違うから、旅行会社に確認しておくこと。

341 名前:名無しでGO!:05/03/01 17:20:14 ID:izgRN9N1O
宿泊だけのキャンセルは可能だが、返金なし。ヤフオクで転売する事を勧める。

342 名前:名無しでGO!:05/03/01 17:27:01 ID:Rkc322/KO
乗車した指定券などを記念に持ちかえることはできますか?

343 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:38:16 ID:RPZWNbhY0
○契って何?
普通の切符とどう違うの?

344 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:46:07 ID:uQw1wBF00
>>342 規則上は不可。JRなら大抵の駅では無効印を押して持ち帰らせてくれるが、
それはあくまでも規定外のサービスだと心得ること。

規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。

345 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:49:12 ID:KB2Rbmsf0
>>343
普通じゃない切符

346 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:53:48 ID:e5DlCW0P0

いまやたいてい無効印押印の上で持ち帰りできるようになったのはタタ愚痴の建議がきっかけになっているんだよ。

昔はけんもほろろだった。

それがタタ愚痴のおかげで状況が一変!

喪前らタタ愚痴に心の底から感謝せいや!!

347 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:54:42 ID:lM6k+zwH0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


348 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:55:04 ID:pbApZCqq0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


349 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:55:23 ID:HdRtWIXV0
規則上問題ない形で持ち帰りたければ、1つ先の駅までの切符を買って、途中下車扱いで
出場すればよい。隣の駅まで買っても同額、というケースはよくあるよ。
もちろん、「途中下車できるケース・できないケース」というのを心得ている必要があるが。


350 名前:名無しでGO!:05/03/01 18:56:07 ID:GT8kHtvF0
>>347-349

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!


351 名前:自演荒らしウザイ…:05/03/01 20:44:09 ID:Ic7fV6r/0
>>342 よく読んだら「指定券」か。>>344は乗車券の場合の話なので忘れてくれ。

指定券の場合、中間改札(ex. 上野駅特急ホーム、新幹線各駅)や特急専用出口
(ex.西武池袋駅)がある場合は、持ち帰ることはまず不可能。
そうでなければ通常は、黙って持って帰ってきてよい。

352 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:48:38 ID:KB2Rbmsf0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

353 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:50:23 ID:DeukuK8m0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

354 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:50:45 ID:HmP4rV9Q0
指定席券が貰える会社・列車
JR在来線特急、南海特急、近鉄特急、名鉄特急、長電特急、西武特急、小田急特急、東武特急

改札で貰わないと回収される会社・列車
JR新幹線、西武特急

355 名前:名無しでGO!:05/03/01 20:51:21 ID:hC5k0bem0
>>352-354

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!


356 名前:太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :05/03/01 21:24:35 ID:4yknYveW0
>>352
名鉄(ミューチケット):豊橋行きで豊橋まで乗車する場合は要注意(車内回収有)。
南海(指定席券・特急券):回収されないので持ち帰り可能。
西武:専用改札の無い所沢での下車のみ持ち帰り可能。
   ちなみに専用改札の所では係員に申し出れば無効印押印の上で持ち帰り可能。
(小江戸号は車内回収があるが、これについては実態不明なのでコメント省略。) 

>>355
自作自演で荒らすのはヤメレ。
そんなにタタ愚痴一族を叩きたかったら最悪板でもどーぞ。

357 名前:名無し募集中。。。:05/03/01 22:08:44 ID:3/EtUbJO0
>>356
どっかでも書いたと思うが名鉄ミューチケットの豊橋駅での回収はもらえることが多い。
(記念にもらえますかって言えばほとんど断られることはない。)
ただ、車内での回収は豊橋駅のみ。豊橋駅にミューチケットの回収ボックスがないからだと思われる。

あと、荒らしに反応する人も荒らしですから。そこんとこ要注意。

358 名前:名無しでGO!:05/03/01 22:24:34 ID:KB2Rbmsf0
近鉄も昔は車内又は駅で回収していたが、何時の日か回収箱へ自主的に入れるようになった。そのおかげで持ち帰り可能。
良い駅員さんなら回収箱にある特急券を全部くれるよ。

359 名前:名無しでGO!:05/03/01 22:35:14 ID:6iHeqgV10
名鉄(ミューチケット):豊橋行きで豊橋まで乗車する場合は要注意(車内回収有)。
南海(指定席券・特急券):回収されないので持ち帰り可能。
西武:専用改札の無い所沢での下車のみ持ち帰り可能。
   ちなみに専用改札の所では係員に申し出れば無効印押印の上で持ち帰り可能。
(小江戸号は車内回収があるが、これについては実態不明なのでコメント省略。) 

360 名前:名無しでGO!:05/03/01 22:35:40 ID:d3kjpvea0
名鉄(ミューチケット):豊橋行きで豊橋まで乗車する場合は要注意(車内回収有)。
南海(指定席券・特急券):回収されないので持ち帰り可能。
西武:専用改札の無い所沢での下車のみ持ち帰り可能。
   ちなみに専用改札の所では係員に申し出れば無効印押印の上で持ち帰り可能。
(小江戸号は車内回収があるが、これについては実態不明なのでコメント省略。) 

361 名前:名無しでGO!:05/03/01 22:36:00 ID:6JFdtiEm0
名鉄(ミューチケット):豊橋行きで豊橋まで乗車する場合は要注意(車内回収有)。
南海(指定席券・特急券):回収されないので持ち帰り可能。
西武:専用改札の無い所沢での下車のみ持ち帰り可能。
   ちなみに専用改札の所では係員に申し出れば無効印押印の上で持ち帰り可能。
(小江戸号は車内回収があるが、これについては実態不明なのでコメント省略。) 

362 名前:太陽神戸沖之助 ◇g9I0scX7jg :05/03/01 22:37:03 ID:HzaAAgS40
>>359-361

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!


363 名前:名無しでGO!:05/03/02 07:23:14 ID:qjK8misn0
ヒッキーの常駐スレか?( ´,_ゝ`)プッ

364 名前:名無しでGO!:05/03/02 20:50:15 ID:7//5Ia5q0
マルチ厨こと鞆鞆あげ

365 名前:名無しでGO!:05/03/02 21:57:33 ID:Of8NXW640
>>357
最近着札回収命令でているからね > 迷鉄

  某幹事駅内では絶対ヲタにはやらんと公言している。(複数の駅で確認済)

366 名前:名無しでGO!:05/03/02 22:15:11 ID:b15WdfhA0

着札の件はタタ愚痴でもどうしようもないなぁ

タタ愚痴はルールにのっとったことには一生懸命になってくれるが、本来もらえないものをくれっつうのはねぇ・・・

367 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:46:51 ID:l53pRkXN0
JR東日本東京支社
品川線記念切符って何処で売っているんですか?

368 名前:名無しでGO!:05/03/06 23:35:58 ID:YUUe+Wvo0
2ch鉄道総合板をご覧の皆様へ
ここがかねてから噂になっている中年厨房(少年のハートを持ったまま中年になってしまったピュアな鉄ヲタ)の楽園、硬券スレでございます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
このスレは一服の清涼剤。
このスレを見に来れば、人間として終わってる部品盗りヲタも団臨や甲種目当てに無職になってしまったゲバ鉄系撮りヲタも風呂に入らず全国で異臭騒ぎを巻き起こす18きっぷヲタも
『俺ってコイツらに比べりゃまだマトモじゃん』と安心できるのです。

これからもこのスレに巣食う国鉄世代の中年鉄ヲタの皆さんには年金の支給が止まって野垂れ死ぬまでせいぜい罵り合って生きて欲しいと思います。(プゲラ

369 名前:名無しでGO!:05/03/07 00:43:20 ID:nGR/w9tD0
JRでもらえるのは
自動改札設置駅だけだと思う
通常は改札回収、あるいは車内回収(特に四国)が多い

JRに関していえば
特急券と指定券を別にすれば
どんな場合でももらえる
例えば東京→新大阪の特急券に
東京→名古屋、名古屋→新大阪の指定券とすれば
一葉券にならないので指定券は自分のものに
(在来線特急、急行でも同様)

370 名前:名無しでGO!:05/03/07 00:45:03 ID:gdecZxw50
JRでもらえるのは
自動改札設置駅だけだと思う
通常は改札回収、あるいは車内回収(特に四国)が多い

JRに関していえば
特急券と指定券を別にすれば
どんな場合でももらえる
例えば東京→新大阪の特急券に
東京→名古屋、名古屋→新大阪の指定券とすれば
一葉券にならないので指定券は自分のものに
(在来線特急、急行でも同様)

371 名前:名無しでGO!:05/03/07 00:45:26 ID:769TzYN00
JRでもらえるのは
自動改札設置駅だけだと思う
通常は改札回収、あるいは車内回収(特に四国)が多い

JRに関していえば
特急券と指定券を別にすれば
どんな場合でももらえる
例えば東京→新大阪の特急券に
東京→名古屋、名古屋→新大阪の指定券とすれば
一葉券にならないので指定券は自分のものに
(在来線特急、急行でも同様)

372 名前:名無しでGO!:05/03/07 00:46:17 ID:YpjY27hC0
JRでもらえるのは
自動改札設置駅だけだと思う
通常は改札回収、あるいは車内回収(特に四国)が多い

JRに関していえば
特急券と指定券を別にすれば
どんな場合でももらえる
例えば東京→新大阪の特急券に
東京→名古屋、名古屋→新大阪の指定券とすれば
一葉券にならないので指定券は自分のものに
(在来線特急、急行でも同様)

373 名前:太陽神戸沖之助 ◇g9I0scX7jg :05/03/07 00:46:28 ID:1AOYU5ZL0
>>369-371

マルチ超超超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!

氏ねや!ド糞ヲタめがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!!!

374 名前:名無しでGO!:05/03/07 00:47:02 ID:YpjY27hC0

ついに自作自演失敗(w

375 名前:名無しでGO!:05/03/07 04:33:26 ID:il+X3oec0
>>374
自作自演なのか?
なりすまし失敗だと思うけどw

376 名前:名無しでGO!:05/03/07 15:24:16 ID:p1NVbttq0
岐阜羽島→名古屋の新幹線特定特急券と名古屋→下呂の特急券(乗継)を買って、新幹線特定特急券を大垣→熱海の指定席券に変更する事はできますか?

377 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

378 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

379 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

380 名前:名無しでGO!:05/03/07 15:27:03 ID:WKoYhjJx0
tomo_tomoのコピペ?

381 名前:名無しでGO!:05/03/07 16:48:16 ID:p1NVbttq0
質問すると2回コピペしてから、「マルチ」とか書くのって流行なの?

382 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

383 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

384 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

385 名前:名無しでGO!:05/03/07 17:58:41 ID:WKoYhjJx0
コピペ&ジサクジエンのセットかよ?

386 名前:名無しでGO!:05/03/07 20:49:46 ID:wwRaOl6Q0
出張先の地方のみどりの窓口で切符を購入しましたが、領収書をもらうのを忘れました。
領収書をもらう方法はありますか?

手元にはクレカ利用控えと切符(乗車するのは来週)があります。

387 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

388 名前:名無しでGO!:05/03/08 00:06:33 ID:z8g5WDwY0
>>386
一旦払い戻して再購入。
若しくは購入した駅で事情を説明してお願いする。
払戻が勿体なくて、他にきっぷを使う予定があるなら近い駅までの
乗車券に変更(差額はカードに返されます)して払戻に代えることも
可能。

389 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

390 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

391 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

392 名前:名無しでGO!:05/03/08 16:27:43 ID:aVl5KA9j0
二回コピペしてマルチって書く奴、死んだ方が良いよ。本当に質問したい香具師が質問できなくなる。

393 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

394 名前:名無しでGO!:05/03/08 16:42:18 ID:N4SfDpXH0
しかも「マルチ」じゃないしなw

395 名前:名無しでGO:05/03/08 20:28:51 ID:ld2yZTlv0
今度、20日東京発のサンライズに乗ります。静岡から乗るので午前0時を過ぎます。
つまり実際の乗車は21日になります。この場合サンライズの特急券、寝台券は21日乗車
ということで購入すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

396 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

397 名前:名無しでGO!:05/03/08 21:14:53 ID:e+svZ5+l0
397トモトモ♪

398 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

399 名前:名無しでGO!:05/03/08 21:22:38 ID:e+svZ5+l0
399友友♪

400 名前:名無しでGO!:05/03/08 21:24:06 ID:e+svZ5+l0
400伴伴♪♪♪♪♪♪

401 名前:名無しでGO!:05/03/08 21:47:22 ID:rhjgcKQ90
クレジットカードで購入した乗車券でも購入した駅とは違う
他の駅で払い戻しはできますか?

402 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

403 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

404 名前:名無しでGO!:05/03/08 22:06:05 ID:PB/BOJis0
今度、20日東京発のサンライズに乗ります。静岡から乗るので午前0時を過ぎます。
つまり実際の乗車は21日になります。この場合サンライズの特急券、寝台券は21日乗車
ということで購入すればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

405 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

406 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

407 名前:名無しでGO!:05/03/08 23:15:21 ID:DXvT4a890
>>395 その通り、21日の日付で買う。
でも売り出しは2/20から…って、もう始まってるか。

408 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

409 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

410 名前:名無しでGO!:05/03/09 03:54:19 ID:0ZGVkQCW0
>>401
 券面に表示されている文字によって扱いが違います。なお、いずれの
場合も現金で戻されることはありません。カード決済用の口座に返金
(締め日に間に合えば請求の取消)されます。

「東C」:ビューカードで購入>JR東日本のみどりの窓口orびゅうプラザならどこでも
「海C」:エクスプレスカードで購入>JR東海のみどりの窓口orJR東海ツアーズならどこでも
「クレジット」:JRカードで購入>JRカード取扱窓口ならどこでも
「C制」:一般クレジットカードで購入>買った窓口のみ

 災害や事故など、列車が運休した場合には、非常取扱or便宜扱で
現金での払い戻しが受けられる場合もありますが、あくまでも例外と
お考えください。

411 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

412 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

413 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

414 名前:名無しでGO!:05/03/09 17:22:58 ID:iF7a3F3n0
プ

415 名前:逝かれてますね:05/03/09 23:11:37 ID:85aU6EkX0
なんなの?このスレ

416 名前:名無しでGO!:05/03/09 23:19:12 ID:j/bgkcRo0
tomo_tomoウザい

417 名前:名無しでGO!:05/03/10 01:59:56 ID:HtSKbhuW0
土曜日に電車で東京駅と水戸駅を往復(特急有で)したいのですが
一番安いのは何という切符ですか?
自分で調べた限りではひたち回数券がチケットショップにあれば
一番安いかとは思うのですが。
週末限定のお得な切符などはあるんでしょうか?

418 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

419 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

420 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

421 名前:417:05/03/10 02:09:04 ID:HtSKbhuW0
いや、ID違うんですが。

422 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

423 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:06:49 ID:F6vPj8QD0
駅で硬券が買えたのは前世紀の昔話。
今は既に出回っている硬券を奪い合うしかないのだから
転売を否定したらもう足を洗うしかない。
どうせもうすぐ老衰で死ぬ運命なのだろうが、もし今の硬券収集界に悲観して自殺するのならJRへの飛び込みはやめれ。

そのかわり東武に飛び込むと硬券の振替票が出るので東武で死ねばお前のような年金を食い潰すだけの
社会のゴミでも最期に切符収集家の役に立って死ねるんだよ。

死ぬなら東武か地方私鉄でヨロシコ。

424 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:08:47 ID:kjUx/kLC0
東京山手線内から日立電鉄乗りに行くのに、これは買いですか?
http://www.jrmito.com/ticket_info/050221/index.html

425 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

426 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:52:37 ID:ZerKqSda0
全然違う駅で違う駅からのそれも日付が先のきっぷって発券できますか?

例:
神田駅で4/4に使える大磯→八王子みなみ野までのきっぷ
みたいな

427 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

428 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

237.76 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)