■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5

1 名前:名無しでGO!:05/01/12 09:46:52 ID:35fn0ADi
どぞ。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

875 名前:名無しでGO!:2005/05/10(火) 10:00:43 ID:2C/phDIk0
>>874
>>874

876 名前:名無しでGO!:2005/05/10(火) 22:59:36 ID:IcnV5LOo0
>>873
すみません
早速丁寧に教えて頂き感謝します。
友部駅で買うとのことですが、
改札を出たら宍戸から友部までの分を
払わないといけなくなりますよね?
損しそうですが、大丈夫でしょうか?
あと 車内で指定席とか買えるんですか?

877 名前:名無しでGO!:2005/05/10(火) 23:43:43 ID:+CHtv0xY0
>>876
>損しそうですが、大丈夫でしょうか?
宍戸駅の乗車駅証明書を持って行って、改札で「新潟までの切符を買いますので改札を出してください」
といえば、そのまま改札を出してくれる(か、改札で切符を売ってくれる。)
当然、通しの運賃

>あと 車内で指定席とか買えるんですか?
車内は無理。
↑で改札を出たときに一緒に買えばよい。

878 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 00:17:46 ID:c2es6qoA0
>>876
答えになってないけど(だって関西に住んでいるからw)
この区間はSuicaグリーンが使えないから
http://www.jreast.co.jp/green/green01.html#01
にある4回用の無割引のを平日は使うと楽そうですよ。
これで20日なら15000円かな…
まぁ僕なら座席を譲ってもらってもいいとは思うし

879 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 00:18:31 ID:TwMgJBaB0
>>877
寝ており、無下に起こすわけにもいきません。
そのため、、当初はグリーン定期に切り替えようとも思いましたが、駅員さ
んに伺ったところ、3万以上の差額がでるとのことですので、行きだけグリ
ーン券を買って通勤させようと考えています。
以前はグリーン回数券があった

880 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 00:31:58 ID:m4K3sVn60
鞆鞆♪

881 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 21:14:03 ID:IApgvc9W0
>>876
電車に乗ったらすぐ車掌から新潟までの乗車券を買えばよいかと。

882 名前:太陽神戸沖之助 ◇g9I0scX7jg:2005/05/11(水) 21:17:01 ID:ZN97vKFH0
電車に只で乗れる方法キボン!!

883 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 21:59:34 ID:rwwqlaIFO
五能線能代駅からならできます。柵がないところがあるので

884 名前:名無しでGO!:2005/05/11(水) 22:07:54 ID:ZHJy8p0q0
>>882
社員になる。

あるいは、トイレ借りると言って入り、出るときは適当に誰かの後ろにピッタンコして一緒に出る。(自動改札)

885 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 00:07:42 ID:Ulsu/djz0
>>882
罪を犯す ひたすら逃げる
電車で護送される 無料

886 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 00:12:46 ID:LWpw7fOY0
>>882
鶴見線の鶴見駅以外で乗車して鶴見駅以外で下車する

887 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 00:31:40 ID:B/osnwnl0
>>881
すぐ 次の駅が、友部なのですぐに出せるかどうか・・・
以前 上野までの切符を買おうと思ったら
時間切れで出せませんでした。

888 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 02:27:18 ID:McEBtsAj0
888門真市新橋町16−5−708大西貴久♪

889 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 13:53:16 ID:WOm1+Bd90
便利リンク
【負け犬】郷田恒雄39歳【TVチャンピオン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1090673915/l50
汚鬼死タタ蚊悲惨53歳
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115203295/l50
【守銭奴】タタ愚痴蚊厨悲露48歳【中年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1115775011/l50

890 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 14:29:49 ID:H1ag5lhJO
>>872
ってかぶっちゃけ、友部から新潟ならバスのが良いと思うぞ

891 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 15:57:36 ID:WVQLbaW40
タタ蚊ってやっぱ無賃乗車し放題??

892 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 17:59:33 ID:9vWlDYAR0
>>891
無賃乗車=酉鳥の専売特許でつ

893 名前:太陽神戸沖之助 ◇g9I0scX7jg:2005/05/12(木) 21:03:03 ID:IAujV/UQ0
無料乗車してきます

894 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 22:53:13 ID:hnSkKdJU0
>>872
指定席ってのは、友部→上野ですか?それとも上野→新潟ですか?
友部→上野ならば、特急の車掌の手持ちや調整席空いていれば車内でも買えますが、
手持ちが無ければ例え空席に着席したとしても、その席の持主が乗ってきたら、
席を交代しなければなりませんし、その場合でも車掌に指定料金を支払わねばなりません。
とりあえず、乗車したらすぐに車掌を捜して聞いてみましょう。

上野→新潟ならば、車内での発行は無理ですから、
上野に着いてから、新幹線改札横の指定席券売機で購入してみては?
もっとも当日では、希望の列車が空いてるかどうかの保証はできませんが、
「えきねっと」に登録して事前に席を押さえておけば、
この券売機での予約済の指定席発売と、ビューカード決済が可能です。

乗車券は宍戸からの乗車駅証明を、友部からの常磐線の車掌に申し出れば、
宍戸→新潟の乗車券を発売して貰えます。
車掌の車内券発行端末ならば、簡単に発売出来るハズです。

895 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:11:24 ID:oXpq0Rk40
>>894
御丁重な御返礼に感謝いたします。
出来うる限り 常磐&新幹線共々指定でと考えています。
自由席ですと、水戸でほぼ埋まってしまう為です。
890 :名無しでGO! :2005/05/12(木) 14:29:49 ID:H1ag5lhJO
>>872
ってかぶっちゃけ、友部から新潟ならバスのが良いと思うぞ
高速バスなんてありましたっけ?

896 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:39:42 ID:8PtIPLvg0

>>894

上野→新潟ならば、車内での発行は無理ですから、
上野に着いてから、新幹線改札横の指定席券売機で購入してみては?
もっとも当日では、希望の列車が空いてるかどうかの保証はできませんが、
「えきねっと」に登録して事前に席を押さえておけば、
この券売機での予約済の指定席発売と、ビューカード決済が可能です。

897 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:40:28 ID:SJy5Yb0x0

>>895



出来うる限り 常磐&新幹線共々指定でと考えています。
自由席ですと、水戸でほぼ埋まってしまう為です。

898 名前:名無しでGO!:2005/05/12(木) 23:52:44 ID:5hz6f5Hc0
伊豆急行線内のみでSVOのグリーン個室を利用しようと思うのですが
伊豆急行線内でも4人分の運賃は要るのでしょうか?。それと
グリーン料金の額はどれくらいでしょうか?

899 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 00:36:46 ID:BOoHttgC0
899タタ愚痴♪

900 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 00:37:26 ID:BOoHttgC0
900タタ愚痴♪♪♪♪♪♪

901 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:10:17 ID:LxjjNgHg0
>>895
それですと、
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/index.html
で事前に指定券を予約して押さえておき、宍戸駅から早めの水戸線に乗って
友部駅で余裕を持って指定券を購入した方が良いですね。
乗車券は前述のように車内でも可ですが、余裕があれば友部駅でも購入できるでしょうし、
幸いな事に友部駅は改札と窓口が隣り合っていますから、
駅員に事情を話せば指定券の引き換えだけ行って、乗車券は車内で精算する事も可能ではないでしょうか?

902 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:19:05 ID:cfmMxAz90

>>901

友部駅で余裕を持って指定券を購入した方が良いですね。
乗車券は前述のように車内でも可ですが、余裕があれば友部駅でも購入できるでしょうし、
幸いな事に友部駅は改札と窓口が隣り合っていますから

903 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:19:34 ID:UzMr1rJf0
SVOのグリーン個室を利用しようと思うのですが
伊豆急行線内でも4人分の運賃は要るのかい?
答えろや、アフォヲタどもめがぁ!

904 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:20:25 ID:IcISRdAF0
>>901
当日まで暇がないのなら、当日に切符を買いましょう。
宍戸に窓口がないのなら、友部駅で改札を出てみどりの窓口に行き
友部から新潟までの分の、乗車券・指定席特急券を買いましょう。

905 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 01:21:34 ID:PaWPhfUr0

>>895
水戸線の 宍戸という駅から友部まで出て
フレッシュひたち号に乗って上野まで行って、それから新幹線に乗って
新潟まで行きたいのですが、宍戸という駅が無人駅なので切符が買えません。
指定席に乗りたいと思っているのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?
尚、忙しくて当日まで切符買いに行く暇がありません。

906 名前:名無しでGO!:2005/05/13(金) 03:22:31 ID:oOEQu8Sw0
質問があります。
嫁が妊娠しました
恥ずかしい話ですが経済的な理由もありますが、本人も出産直前まで
働きたい、という希望を持っています。
勤務先では、出社時間の変更ができないため、産休をとるまでの間でき
るだけ母体に負担をかけずに通勤させたいと考えています。
使用する区間は横浜から東京までで、東京着08:30くらいの時間にな
り、帰りは始発を狙えますが、行きがとにかく混んでいて、優先席の乗客は
寝ており、無下に起こすわけにもいきません。
そのため、、当初はグリーン定期に切り替えようとも思いましたが、駅員さ
んに伺ったところ、3万以上の差額がでるとのことですので、行きだけグリ
ーン券を買って通勤させようと考えています。
以前はグリーン回数券があった記憶がありますが現在は無いとのことで
すので、そのため、
1、できるだけ安くグリーン券を入手する方法
2、比較的混雑しない経路、車両
がありましたら、回答いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

907 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 19:52:13 ID:fJKJUKFE0
すみません。
両毛線思川えきから乗車、小山にて東北本線の
普通グリーン車に乗車したいのですが、思川が無人駅の為
グリーン券が事前購入出来ません。
この場合でも車内料金をふんだぐるんですか?
とても許せないんですが、どうなんですか?
あと、急に札幌へ行かなくてはならなくなり、仙台から北斗星に飛び乗った場合
寝台券を車内で購入出来るんですか?
それとも空席があっても引きずり降ろされるんですか?

908 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:04:07 ID:Go39hdtLO
>>907
Suica持ってれば小山でグリーン買える
車内で寝台買える

909 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:07:13 ID:KUJ9Jmvs0

>>908

グリーン券が事前購入出来ません。
この場合でも車内料金をふんだぐるんですか?
とても許せないんですが、どうなんですか?

910 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:07:41 ID:X/u4Db3W0
勤務先では、出社時間の変更ができないため、産休をとるまでの間でき
るだけ母体に負担をかけずに通勤させたいと考えています。
使用する区間は横浜から東京までで、東京着08:30くらいの時間にな
り、帰りは始発を狙えますが、行きがとにかく混んでいて、優先席の乗客は
寝ており、無下に起こすわけにもいきません。

911 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:13:40 ID:cNHzaWvD0
>>908
寝台の車内発券
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1168/a-ken.jpg

912 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 20:41:46 ID:OWGhEsZM0
水戸線の 宍戸という駅から友部まで出て
フレッシュひたち号に乗って上野まで行って、それから新幹線に乗って
新潟まで行きたいのですが、宍戸という駅が無人駅なので切符が買えません。
指定席に乗りたいと思っているのですが、どのようにすればよろしいでしょうか?
尚、忙しくて当日まで切符買いに行く暇がありません。

913 名前:名無しでGO!:2005/05/14(土) 22:53:54 ID:BwEAKi0V0
>>912鞆鞆

914 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 00:01:10 ID:dXCtCut20
>>908
Suicaを所持していない場合はどうするんですか?

911 :名無しでGO! :2005/05/14(土) 20:13:40 ID:cNHzaWvD0
>>908
寝台の車内発券
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/1168/a-ken.jpg
ほぅ!
もしもあいていれば、北斗星のロイヤルにも乗れるんですね!?

915 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 11:52:40 ID:D7g4Gf6r0
先日 新宿から茅野までの切符で上諏訪まで乗り越しました。
精算を済ませて切符売り場の掲示を見て、アレ? と思いました。
3570円の筈なのに3450円ですみました。
駅員さんのミスなのですか?

916 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 12:11:45 ID:Frm9h7sR0
山手線内〜茅野=3260円(195.2Km)
茅野〜上諏訪=190円
合計3450円

山手線内〜上諏訪=3570円

アレレ。不思議だね

917 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 19:31:38 ID:jLamaLau0
>>914
寝台の車内発券だがよく見ると列車番号6ですね。
という事はあさかぜですね。私も大阪から深夜のあさかぜや
サンライズ(瀬戸、出雲、ゆめ)に乗って東京へ
行ったことあります。会社遅くなって急に思い立って
上京しようにもみどりの窓口のマルスがストップしてますからね。
乗車券だけは発券してくれますがいざ乗るときは車掌の発券と
なりますね。

北斗星のロイヤルもおそらく車掌の発券可能だと思いますが
カラだったりドロンと寝台になる確立は非常に低そうですね。
現実的なのは上りの青森停車の北斗星4号でロイヤル埋まってなかったら
発券しそうな感じですね

918 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 19:45:36 ID:uUtZJ0dG0
>>915

友部→上野ならば、特急の車掌の手持ちや調整席空いていれば車内でも買えますが、
手持ちが無ければ例え空席に着席したとしても、その席の持主が乗ってきたら、
席を交代しなければなりませんし

919 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 19:46:25 ID:yGSFZ6W10
>>917
平塚〜東京の定期券に変えて、
七時七分平塚始発の列車に乗るとかは?
グリーン定期買うより安いよ 

920 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 19:49:20 ID:DV4mDPOD0
>>917


使用する区間は横浜から東京までで、東京着08:30くらいの時間にな
り、帰りは始発を狙えますが、行きがとにかく混んでいて、優先席の乗客は
寝ており

921 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 21:07:26 ID:/A7+IFP90
>>907
両毛線の車掌からグリーフ券を購入汁。

922 名前:名無しでGO!:2005/05/15(日) 23:43:12 ID:vGi/9snJ0
>>921
車掌さんから ブリーフを買うんですか?
もしも 女性だったら恥ずかしいんですが、どうすればいいですか?
ちなみに僕は、シルクトランクスしかはきません。
あっ! でも車内で買う訳ですから車内料金になってしまうんじゃないですか?
 

923 名前:名無しでGO!:2005/05/16(月) 23:57:12 ID:62eD4SPp0
すんません
今度 彼女同伴で、あけぼの のゴロントシートに乗車しようと思います。
この場合、女性席に一緒に乗車出来ますか?

924 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 06:41:40 ID:MFCmMdQG0
>>923
たぶんだめでは?

925 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 08:13:53 ID:ljJf9DZs0
何で鉄ヲタの中で一番鉄道会社に貢献しているはずの切符収集家が不当な迫害を受けなきゃならないの?
だっておかしいじゃん!
撮りヲタ=鉄道会社にビタ一文落とさずに写真を撮り、郊外では私有地荒らしや追っかけで老人を轢き逃げしたりと悪行三昧じゃん!
乗りヲタ=撮りヲタよりはカネを落とすが18キッパーに代表される価格に対して不釣合いな要求をする乞食ばかりで鉄道会社にとっては邪魔者じゃん!
切符収集家=乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり、日の目も当たらず腐りかけている紙切れ同然の補充券をわざわざお金を出して買い上げて
売上に貢献するばかりか補充券の切りかたも覚えていない無能駅員の再教育までしてあげたり
リバイバル列車の指定券を不人気で次回の企画が中止にならないよう乗りもしないのに買い占めてあげたりと
ほぼ鉄道会社への募金活動に近い奉仕をしてあげてるすばらしい趣味活動をしている高貴な方々なのに
何で現場の高卒ドキュソ駅員たちは高貴な切符収集家を毛嫌いするの?アタマおかしいじゃんこいつら!

こんなの不当弾圧じゃん!!

926 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 08:29:50 ID:P0JEehsJ0
マルチ乙

927 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 14:00:22 ID:hDWBSleG0
>>917
「6」が列番だと思わなかったよ。6レならば列番に見えるけど。
当日車内発売だからだろうけど、列車名の記載されていない指定券って、
大変珍しいね。

928 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 22:23:51 ID:3EdDyiZY0
>>927
近鉄だったらねぇ

(特急券に列車名も列車番号も記載がない 現行ダイヤでは愛称がないからね)

だから「ずずか」とかの列車名のある近鉄の旧様式の特急券がヤフオクで
万単位で取引されるのね。

929 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 22:48:24 ID:0Lfi0qlQ0
宮島航路についての質問です

フェリーと電車を通しての切符って買えるんですか?
たとえば宮島〜東京都区内とか
また、それは宮島で買えるのでしょうか?
宮島口であらかじめ買っておかなければならないのでしょうか

930 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 23:38:56 ID:ykJ2hReD0
>>929

フェリーと電車を通しての切符って買えるんですか?
たとえば宮島〜東京都区内とか
また、それは宮島で買えるのでしょうか?

931 名前:名無しでGO!:2005/05/17(火) 23:39:29 ID:4/0Pt5m30
>>929
もしも 女性だったら恥ずかしいんですが、どうすればいいですか?
ちなみに僕は、シルクトランクスしかはきません

932 名前:名無しでGO!:2005/05/18(水) 00:08:26 ID:YC03eJj10
西阿知から岡山/山陽新幹線/小田原経由で
大船まで行きます。
この場合、西阿知で、小田原→大船間の普通グリーン券って買えますか?
あと 小田原→大船間 踊り子 に乗車した場合
乗り継ぎ割引が適用されますか?
もしかしたら 新倉敷まで引き返して、新幹線に乗るかも知れないのですが、
いくら掛かりますか?

933 名前:名無しでGO!:2005/05/18(水) 00:48:32 ID:9/jUMi+T0
>>932


大船まで行きます。
この場合、西阿知で、小田原→大船間の普通グリーン券って買えますか?
あと 小田原→大船間 踊り子 に乗車した場合
乗り継ぎ割引が適用されますか?

934 名前:名無しでGO!:2005/05/18(水) 00:49:35 ID:L26R4Hxl0

>>932
フレッシュひたち号に乗って上野まで行って、それから新幹線に乗って
新潟まで行きたいのですが、宍戸という駅が無人駅なので切符が買えません。
指定席に乗りたいと

935 名前:名無しでGO!:2005/05/18(水) 06:52:47 ID:avkJvz8u0
勤務先では、出社時間の変更ができないため、産休をとるまでの間でき
るだけ母体に負担をかけずに通勤させたいと考えています。
使用する区間は横浜から東京までで、東京着08:30くらいの時間にな
り、帰りは始発を狙えますが、行きがとにかく混んでいて、優先席の乗客は
寝ており、無下に起こすわけにもいきません。

936 名前:名無しでGO!:2005/05/18(水) 17:42:29 ID:pTL/PCrZ0
鞆鞆♪

937 名前:名無しでGO!:2005/05/19(木) 19:16:59 ID:u3nZ9yUk0
>>927
基本的に車販機で出てくるのって、「当該列車のみ有効」だからじゃない?

938 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:09:08 ID:Hycu8LyP0
情けない話なんですが、実は、昨日新幹線のグリーン指定券を
盗まれました。
この場合 もう一度買わないといけないのですか?
同伴者が居まして隣に座ることになっていたので、盗難されたのと同じ
席でないと困るんですが、どうすればよいですか?



939 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:19:27 ID:oVvdY/+50
>>938
マジレスするとどうする事もできません。

犯人が券を払い戻しした場合、JRは席を再発売するので他人が着席する可能性もあります。

盗難券は再購入して、残ったもう一枚の券は席番変更をお願いするしかないでしょう。

940 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:22:38 ID:TiYKNtWN0

>>938
西阿知から岡山/山陽新幹線/小田原経由で
大船まで行きます。
この場合、

941 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:23:34 ID:ZgELdqmp0
>>938
>この場合 もう一度買わないといけないのですか?
はい。
その際、切符をなくしたので改めて買う旨を窓口で言ってください。きっぷに証明してくれます。
降りるとき、そのきっぷをもって帰り、後日、もとのきっぷが見つかれば1年以内なら払いもどしをしてくれます。(要手数料)

>どうすればよいですか?
元と同じ席番ではどうやっても発行してくれません。
同伴者のきっぷを自分で新たに買った席の隣に変更してもらうしかないですね。

942 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:24:22 ID:ZgELdqmp0
見事にかぶった。

943 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 00:32:05 ID:iNlGuQ5I0
情けない話なんですが、実は、昨日新幹線のグリーン指定券を
盗まれました。
この場合 もう一度買わないといけないのですか?
同伴者が居まして隣に座ることになっていたので、盗難されたのと同じ
席でないと困るんですが、どうすればよいですか?

944 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 06:38:50 ID:w8IYzcKp0
>>938
本当は許されないけど,指定席を適当にとって元の指定通りに座わって人が来なかったら問題ない。
車掌もおそらく黙認してくれる。(喫煙席の指定で禁煙席に乗っても怒られないことのほうが多い)
ただ来たら厄介だな。そのときは同伴者ごと動くのがいいかな。
そりゃ厳密に言えば>>939>>940らのが正しい答えだけど…

945 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 11:34:09 ID:ZgELdqmp0
>>944
予想されるトラブルはできるだけ回避するのが常識を持った人間のとるべき方法です。
回避するのが難しいというならともかく、今回の例は簡単に回避できます。

946 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 20:33:23 ID:gqUHs9VO0
というか、その席に来た香具師がいたら、バトルが発生しそう。
盗難券を掴んだ善意の第三者も災難だな

947 名前:名無しでGO!:2005/05/20(金) 23:08:57 ID:ZgELdqmp0
>>946
いや、盗まれた券がそのまま行くわけない。
一回払戻しが行われ、新たに購入ということなわけだから発行箇所は当然異なるわけで、
盗難券云々という話にはならないと思われ。

948 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 09:26:41 ID:Hv2YvoL50
近距離切符の当日限り有効ってどういう定義ですか?

その日の夜中まで?買ってから24時間?

949 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 10:27:59 ID:a3EXPUPx0
>>948
その日の終電まで

950 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 10:30:36 ID:S3iLs/Ue0
>>947
当日まで暇がないのなら、当日に切符を買いましょう。
宍戸に窓口がないのなら、友部駅で改札を出てみどりの窓口に行き
友部から新潟までの分の、乗車券・指定席特急券を買いましょう。

951 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 10:32:21 ID:w4/wGEqr0
>>948
それですと、
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/index.html
で事前に指定券を予約して押さえておき、宍戸駅から早めの水戸線に乗って
友部駅で余裕を持って指定券を購入した方が良いですね。
乗車券は前述のように車内でも可ですが、余裕があれば友部駅でも購入できるでしょうし、
幸いな事に友部駅は改札と窓口が隣り合っていますから、
駅員に事情を話せば

952 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 10:33:14 ID:/CTAV/OI0

>>945


この場合 もう一度買わないといけないのですか?
同伴者が居まして隣に座ることになっていたので、盗難されたのと同じ
席でないと困るんですが

953 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 10:53:24 ID:cLjsOoOK0
>>948
マジレスするとどうする事もできません。

犯人が券を払い戻しした場合、JRは席を再発売するので他人が着席する可能性もあります。

954 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 20:48:32 ID:C4kgPBsM0
954t@s(ラジオ)♪

955 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:02:21 ID:AmrYkHz50
京口から千里丘まで出かけるので京口駅で切符を買おうとしたんだけど
駅の価格表には千里丘駅の1つ手前の駅の岸辺駅までしか載ってなかった。
降りるときに精算すればいいや!って事で1620円で岸辺駅までの切符を購入。
千里丘駅で精算すると、270円も取られた!
岸辺から千里丘は120円区間なんですけど、これは正常なんですか?詐欺じゃないんですか?

956 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:04:18 ID:cx3LG1Mc0


>>955

駅の価格表には千里丘駅の1つ手前の駅の岸辺駅までしか載ってなかった。
降りるときに精算すればいいや!って事で1620円で岸辺駅までの切符を購入。
千里丘駅で精算すると、270円

957 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:05:19 ID:oQTaEXFa0
>>955
京口なんてチンケな無人駅から乗るなよ!大馬鹿野郎めが!

958 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 22:27:43 ID:i3EcsK0+0
無賃乗車していて今回のような福知山線脱線事故にあった場合
JRから補償はしてもらえるのでしょうか?

959 名前:名無しでGO!:2005/05/21(土) 23:51:34 ID:F6RDcdoC0
そうだな
46年に無人化された駅なんぞ、唾棄されたも同じ駅や
そんな駅利用するな
955は悪魔やで

960 名前:名無しでGO!:2005/05/22(日) 00:14:28 ID:CSV0uWjU0
>>939・941
どうも、どうも
同伴者にはどやされるは、何万もした切符をまた買うハメに、
と散々な目に遭いました。

 

961 名前:怒ソース:2005/05/22(日) 10:58:04 ID:KAXdJcX10
>>955
へー、播但線の京口ねぇ。JR無人駅を使うお前はキチガイに決定ですね。
なにを血迷った事を書いてるのか貧乏人め!
多少高くても定められた運賃を払うのは常識だ。955は非常識なキチガイですね。
文句垂れる前に千里丘までの運賃を駅員に聞いてから切符買えよ!!!!!
買ってから文句垂れるな!人にあげた物をあとになってから返せという幼児と同じ脳レベルですね。
自分の都合の良いように考えるのは脳内だけにしておいた方が賢明だぞ。
それにお前の質問はスレ違いだ。ココは特急券の総合スレだ!
スレッド名もろくに読めない池沼は邪魔なので来ないで下さい。迷惑です。

962 名前:名無しでGO!:2005/05/22(日) 11:26:11 ID:Cjs/rtJP0
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b35/usr/tramticket/brd1/bbs.cgi
まだ未収だった吉野線大阿太から吉野に行きましたが、補充券は一切発行拒否でした。
他の掲示板にも載せましたが、駅員の我侭によるトラブルが多発しているとのことです。

補充券を一人で数十枚頼んで増収に貢献したり、

変色しかけた古い精算補充券を有効活用すべく行った発行依頼や、

趣味購入とのことで発行した補充券を切符本来の有るべきカタチとして使用したなどです。


現場内部のドキュソ駅員たちの間でも問題になっており、日勤教育好きな管理職が発行実績の内部調査を開始したとのことです。
また、「ネットで知った。発行した人がいるのに、何で自分の時は発行してくれないのか。」と正当な抗議をしても受け付けなかったそうで、
「売った売らないで問題になるなら発行をしないことにしよう。」という腐った対応になったみたいです。
1駅ぐらいは発行してくれるだろうと思っていましたが、ここまで徹底しているとはふざけた会社です。

他の区間で発行してくれた駅もありましたが、これ以上売れるとヤフオクで高く転売できなくなるので公表は控えさせていただきます。
駅員の態度も、最悪でした。こいつら客商売をなめています。

963 名前:名無しでGO!:2005/05/22(日) 22:16:36 ID:JmsQKN8N0
昨日 甲府からスーパーあずさ36号(指定席)
に乗ろうとしたら不覚にも乗り遅れてしまいました。

この場合 後続の特急自由席に乗車出来る訳ですが、
後続が当日にない場合 やはり特急券は紙屑ですか? 
あまり時間がなく帰れないと困るので、駅員に聞かず
後続の普通で帰りました。

964 名前:名無しでGO!:2005/05/22(日) 22:24:24 ID:+sVhAzSm0
>>963
はい、紙屑です。ゴミ箱に捨てましょう。

965 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 01:03:27 ID:DGi6Zk1D0

>>963

紙くずに決まってるだろ!分かりきったこと聞くんじゃねぇ!

氏ねや!キモヲタめがっ!

966 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 01:35:21 ID:vnF9qw1H0
>>963

有効期間内(使用予定日の翌日まで)だったら、自由席特急券の代金分は、払い戻し可能。
使用していないことを証明していれば確実だが、よほど不審な態度でなければ、事情を話せば取り扱ってくれるでしょう。

なお、切符系の別スレで叩かれまくって逃げ出したマヌケが、このスレで憂さ晴らししているが、相手になさらぬよう。

967 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 02:16:43 ID:0cUxT1RB0
>>966
貴様は2〜3度氏んで来い。
乗り遅れの(指定席)特急券が払い戻せるわけないだろ。

>有効期間内(使用予定日の翌日まで)だったら、
(指定席)特急券は、当該列車に限り有効。
こんなのは基礎中の基礎。

968 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 02:20:09 ID:C/sFbHm40
>>966
> 有効期間内(使用予定日の翌日まで)だったら、自由席特急券の代金分は、払い戻し可能。

そんなルールはありません。
指定席は乗り遅れたら無効です。
後続の特急が無い場合は紙くずになります。

ttp://www.jr-odekake.net/guide/info_6.html

969 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 10:00:13 ID:JQvAz6njO
>>966

私怨クソ赤っ恥だね。
叩いたつもりが叩かれるとはね。
これで普段藻前が根拠も無く決めつけばかりで行動してるってことが明らかになったな。

乗車券の規則も知らないで切符集めてるマヌケ面が目に浮かぶぜ。豚野郎。

970 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 10:34:44 ID:j6LTdal/0
輪狸♪

971 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 15:21:01 ID:zGs5Yy8N0
>>966
釣り?
世の中そんなに甘くできてるわけないだろとマジレヌ。
乗り遅れたら無効という大原則のもとで、当日の後続列車自由席に乗ること「だけ」が認められている。決して自由席特急券としての効力を持つのではない。

972 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 19:54:29 ID:6v22MkPQ0
>>966よ とっととタタ愚痴様に弟子入りして基礎から叩き込んでもらえや!

973 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 21:23:13 ID:JQvAz6njO
私怨豚野郎が次々と責められているのを見ていると気分がすっきりするぜ。
もう湧いてくるなよ。
クソブォケが。

974 名前:名無しでGO!:2005/05/23(月) 23:41:51 ID:xyvUtBsy0
53歳の今年どころか物故するまでの20−30年以上汚鬼死たたきはやまないだろうな
汚鬼死はこのまま2ちゃんねるで叩かれ続けて死を迎え、棺おけに入り、硬券と共に荼毘に付されるんだろうな
漏れはまだ3歳だから汚鬼死が死ぬまで叩いたとしても30ちょっとや
ようし張り切って汚鬼死が死ぬまで叩いて叩いて叩きまくるぞ

汚鬼死よ!
オマエに平和は生きているうちは訪れない!
死んだら叩くのやめてやるがね
生きてる間のすべての時間苦しめ わめけ 叫べ 泣け
イ〜ヒヒヒヒ いいきみやで
2ちゃんで汚鬼死」たたきが始まってからオレは楽しくて楽しくて毎日腹を抱えて笑ってるぜ!
汚鬼死、苦しめ!氏ね!
オレは人生のすべてをかけてお前を苦しませてやる!!!!!!!!!

237.76 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)