■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】Part六
1 名前:名無しでGO!:2005/05/27(金) 00:38:39 ID:dbn4YR+m0
-
どぞ。
尚 コピペ厨が多数発生いたしますが、しかとして反応なさらないよう願います。
過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1105490812/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1093506431/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1085453402/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/
809 名前:803 ◆xj5aoi8gEM :2005/09/10(土) 13:42:08 ID:GthlJrFi0
-
「規則16条の2第2項」「規則69条第3項」「基準規程115条」を総合的に考えると、
俺的には、
115条非適用だと広島ー徳山間は幹在同一視となり片道発券NG
(ならば徳山折返しの連続乗車券が順当?)
115条適用だと広島ー徳山間は幹在別線視できて片道発券OKとなる
810 名前:名無しでGO!:2005/09/10(土) 14:52:47 ID:a+zGTLkP0
-
岡山まで新幹線自由席で来て、そこから乗継ぎでサンライズのノビノビで東京いこうと思うんだけど
このときって乗継割引適用されるの?
811 名前:名無しでGO!:2005/09/10(土) 15:20:06 ID:5NEwrUHm0
-
>>810
される。
812 名前:名無しでGO!:2005/09/10(土) 15:26:09 ID:0cxRukm30
-
>>810
新幹線乗車日と、サンライズ乗車日が同じ日なら適用されます。
813 名前:名無しでGO!:2005/09/10(土) 15:45:14 ID:a+zGTLkP0
-
>>811,812
サンクス!
814 名前:791:2005/09/10(土) 18:23:52 ID:J/3XpV240
-
>>803
ああ、確かにどこかでそんなの見たような気がする。俺はあれを見て片道発券OKの解釈に賛成だとオモタ。
でも69条うんぬんはNG派が持ち出したんじゃなかったかな。あと、俺的には運賃計算経路はこの際関係ないと思います。
(NG派の解釈)櫛ヶ浜−岩国間の岩徳線と山陽本線は69条によって経路を指定しない1本の太い線に集約される。
↓
従って櫛ヶ浜と岩国は平行在来線との接続駅とはならない。69条は岩徳線のキロ数を運賃計算キロに準用しているだけで、それ以上出もそれ以下でもない。
↓
片道発券NG
↓
(ここからOK派の解釈)NG派の言うように櫛ヶ浜−岩国間の岩徳線と山陽本線は69条によって1本の太い線に集約されるとしても櫛ヶ浜−岩国間の1本の太い線は岩徳線ともいえるし山陽本線ともいえる。
↓
岩徳線は新幹線の平行在来線ではないし、1本の太い線を山陽本線と解釈しなければならない根拠は何もない。
↓
1本の太い線を岩徳線と解釈すれば、櫛ヶ浜で山陽本線と岩徳線が接続し、岩国で岩徳線と山陽本線が再び接続することに何の変わりもなく、櫛ヶ浜と岩国は依然として平行在来線接続駅である。この際運賃計算キロに岩徳線のキロ数を使うのは何の関係もない。
↓
片道発券OK
NG派の再反論が俺には説得力がいまいちだったように思いました。でも、69条の運賃計算キロが岩徳線うんぬんは、OK派、NG派ともに重要視していなかったように思います。
815 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:03:46 ID:IbDAGCxo0
-
相生から岡山まで新幹線自由席で来て、
そこから折り返し乗継ぎでサンライズの
ノビノビで東京いこうと思うんだけど、
このときって乗継割引適用されるの?
816 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:06:34 ID:XhhbAPWW0
-
旅行会社で、普通回数券は買えないんでしょうか?
某旅行会社で買おうとしたら「特急回数券とかは扱ってますが普通回数券はダメです」と言われてしまったので…
カード会社のキャンペーンの関係から、旅行会社で買いたいときもあるのに…
817 名前:名無し募集中。。。:2005/09/10(土) 22:10:44 ID:mEMLof2z0
-
>>816
そんなはずは無いと思う。
旅行会社といっていいのかどうかわからないけど、JR東海ツアーズではどこからかの会社から頼まれたらしい普通回数券をものすごい量を出してたよ。
818 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:49 ID:Fw2XnawR0
-
>>815
されます。
>>816
倒壊ツアーズだと、3-タじゃなけばどこでもOKって支店がある。
名古屋のとあるAGTは、全国どこの普通回数券も出してくれる。
酉エリアだと、特定の区間に限って普通回数券を取り扱っているAGTがある。
819 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:21:06 ID:AteaASAO0
-
旅行会社も嘘をつくのか。
820 名前:795:2005/09/11(日) 01:01:06 ID:mjh7NF9A0
-
>>804
サンクスです。
目次を見ていたらば益々見てみたくなりました!
ペーパーでもファイルでもよいのですが、何か方法はありませんか?
当方の資料との交換にも応じます。ご検討ください。(かなりマジ!)
821 名前:名無しでGO!:2005/09/11(日) 01:38:44 ID:mjh7NF9A0
-
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18073008
旅客制度の基礎を勉強するのに最適かも。
822 名前:名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 10:06:44 ID:4mYfPCFJ0
-
というかツアーズって駅の延長線上なのかなあ。
豊橋駅だとMR1と2が本屋側の駅のみどりの窓口で、○JT豊橋MR3がツアーズの窓口(旅行端末はわからん)、MR21と22が新幹線側…。
みどりの窓口だと結構人多いけど、ツアーズや新幹線側だと人が少なくてよく利用してる
823 名前:816:2005/09/11(日) 10:47:10 ID:7nhp9mVj0
-
レスありがとうございます。
大丈夫な場合と駄目な場合があるのですね…
ちなみに駄目だったのは、「日本旅行OMC」という会社でした。
今年からJR券も扱い始めたのですが…
824 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:15 ID:H+DgV+R20
-
俺も同じ会社で駄目だった
825 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:26:26 ID:Pp3skXlWO
-
ひとりで特急に乗るんですが、身体的事情で座席が2つ欲しいのですが、
乗車券と指定席特急券をそれぞれ2つ用意すれば問題ないでしょうか?
826 名前:名無し募集中。。。:2005/09/11(日) 11:30:13 ID:4mYfPCFJ0
-
>>825
身体的事情とかというのがよくわからないけどもしあれだったら多目的室利用とかお願いしてみたら?
駅員さんに事情はなせば何とかしてくれると思うんだけど。
827 名前:816:2005/09/11(日) 11:56:39 ID:7nhp9mVj0
-
>>824
わくわくポイント倍付けナカーマw
828 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:31 ID:sKcorJRh0
-
質問です。
本州から周遊きっぷ北海道ゾーン券で青森から「はまなす」に乗る場合、
急行料金は中小国まででよいのでしょうか?
829 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:24 ID:VhrctZV00
-
>>825
JRは表面上はダメ 但し事情により特別詮議でokになる場合がある
2組の乗車券、特急券を用意して、1人で占有しても同一輸送条件での
複数枚同一券種の使用を認めていない(鉄道線)
JAL、ANAなどは規定上のルールが明確にされている
(条件により、運賃が変わるが1人で2席利用できる規定が明確になっている)
830 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:28:50 ID:I7fxg2pM0
-
>>828
自由席なら中小国まででよい。
指定席なら下車駅まで。
831 名前:名無しでGO!:2005/09/11(日) 18:04:35 ID:c3B1VKsQ0
-
西の規則本を買ってきた。4300円+税
西は今だに遺失物の回送の規定があるんだね。
ところで挟んであった中央書院の図書目録には、
海の規則は平成9年版売切と記載されている。
どうしてもA4サイズの平成15年版の発売は無かった
ことにしたいのか? なぜなんだろうか。
832 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:34:38 ID:8refFGwa0
-
>>828
ゾーン券は札幌到着の日付から有効のものでよいからね。
周遊きっぷの場合は。
833 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:10:17 ID:8jITxxf30
-
>>825
もしかして彼らのどちらかですか?
万博終わったらひとり旅かな?
ttp://up.2chan.net/r/src/1126413109299.jpg
834 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:26:19 ID:seNSNGaM0
-
>>831
7月1日の遺失物システム導入の際に、無賃回送廃止の予定だったが、
事故の一件もあり、サービス低下と叩かれるのが怖かったかららしい(w
835 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:31:49 ID:seNSNGaM0
-
>>822
ちなみにツアーズ発券の切符は、倒壊直属の駅で発行したのと同じ磁気情報になってる。
ツアーズ発行の新幹線回数券とかを発行替すると(3)ZZ じゃなくて(3)で表示される。
836 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 00:06:34 ID:45/iaMWE0
-
すまんが、(3)ZZの意味を教えて下さい
837 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 05:58:31 ID:akGtg2pe0
-
新幹線回数券の列車変更に回数や方向の制約ってありますか。
1回変更しているのを逆方向でもう1回変更したいのだけど。東海道です。
838 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 12:24:17 ID:P2nHQbk00
-
万博八草駅MR2発行
839 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 20:39:04 ID:ZOkWOciv0
-
>>837
回数券の有効期間内であり、かつ指定列車が出発前であれば何度でも可。
逆方向でも可。
840 名前:ナオ:2005/09/12(月) 21:36:47 ID:qqJ6D8K00
-
割り込みみたいな書き込みですみません。
突然の質問ですが、切符って往復で買うと安くなるってほんとですか?
変な質問ですみません。。
841 名前:名無し募集中。。。:2005/09/12(月) 21:49:14 ID:K2UE9+Q40
-
>>840
JRでは片道601km以上で買うと安くなる
私鉄では一部の会社で往復割引があるし、学割なんかも関係あるからなるべく往復乗車券の利用を勧める。
ただ有効期限の問題があるからそっちも考慮するのも忘れずに。(往復乗車券の有効期間は片道の2倍)
842 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 22:43:54 ID:rM2BjGeK0
-
一部の私鉄の一部の区間で券売機で売ってる往復乗車券って、
有効期間何日?
こないだ十和田観光電鉄の往復乗車券を買ったら当日限り有効だった。
843 名前:名無しでGO!:2005/09/12(月) 22:55:48 ID:YwigeZUb0
-
>>842
会社によって違うでしょ。
たとえば近鉄なんかは往路は1日、復路は2日有効の往復きっぷになるし。
844 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 16:03:43 ID:uQmfJWav0
-
旅客営業取扱細則ってどういう内容なのか激しく知りたい。
聞いたことはあるが、1度もお目にかかったことが無い。
構成としては、基準規程の下位規定ということでいいのかな?
お手製で三段表を作りたい。。
845 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 16:16:05 ID:39K+jQlCO
-
出補対応の周遊きっぷ当日渡し無理って言われたけど、そんなもんなんかな
846 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 21:27:43 ID:JQ+hXsPL0
-
>>816
原則として今はAGTは普通回数券発売できません。 JR系は例外。
VPも新端末導入に伴い9月から普通回数券の発売できない箇所が出てきています。
発売しているAGTは特別に支社などから許可を得ている箇所です。
847 名前:816:2005/09/13(火) 21:44:10 ID:gXmhfqMU0
-
>>846
明快なレスありがとうございます。
できない、が正解なんですね。
すっきりしました。
848 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 23:02:33 ID:5gSkm34E0
-
JR四国の切符利用者いたら切符画像UPしてください。
849 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 23:47:21 ID:r8Hy839N0
-
>>848
どんな切符うPすればええねん?
てか種類多すぎてキリあらへん。
850 名前:名無しでGO!:2005/09/13(火) 23:58:13 ID:5gSkm34E0
-
>>849
特急券とか乗車券とかお願いします。
851 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 00:17:59 ID:N5JSvDnV0
-
>>844
どこの会社のですか?
852 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 06:18:26 ID:7bFcEwGE0
-
>>851
(もちろんJRですが)会社によって内容違うんですか?
うーん、旅規・基程は東日本のものを常用しているので、
とりあえず手に入れてみたいのは東日本のものですね。
853 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 12:13:18 ID:z9fcLGlT0
-
首都圏の普通列車用グリーン券が発券できない長野支社のとある駅。
管内にも一応走ってるのに。
854 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 12:53:24 ID:Bof6tJYO0
-
>>853
E257の快速のことか?あれマルス発券できたっけ?
青森はたしかマルス券あぼーんしたはずだが。
855 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 15:32:50 ID:sPbgm/4g0
-
質問です。
ある事情により通勤にあずさやかいじを利用しています(JR中央線)
500円の区間は回数券ないんでしょうか?
快速乗れればいいのですが どうしても乗れないのです。
なんとか少しでも安くしたいのです・・・
どなたか教えていただけませんか?
856 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 20:04:35 ID:umZcZ+h+0
-
>>855
東京〜八王子とか?
回数券は売っているけど安くならない。
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%82%A9%82%A2%82%B6&mode=keyw&SearchFlag=1&Image2.x=13&Image2.y=7&GoodsCd=468
857 名前:855:2005/09/14(水) 20:13:10 ID:dwnms0yS0
-
>856
ありがとうございます。
回数券だけど安くならないんですね・・・
わざわざ安くしている区間だからでしょうか。
あーーー、なんとか出費抑えたい。
京王線乗れればいいんですが やっぱり列車じゃないと辛いから。
なにかいい方法があればいいなと思ったんですが。
858 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 20:34:11 ID:j2dtc7De0
-
>>856はあずさに乗れないので注意が必要
859 名前:名無しでGO!:2005/09/14(水) 20:52:34 ID:dwnms0yS0
-
ビューカードで買ってポイントためて。
あ、あずさには乗れないんですね、回数券だった。
でも考えてみます。
ありがとう。
860 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 08:15:42 ID:CdEFOq1V0
-
武蔵小杉(東急東横線)渋谷(東京メトロ)飯田橋 の定期をもってて、
武蔵小杉(東急目黒線)目黒(東京メトロ)飯田橋
っていう経路で乗車したら改札通れる?
だめですかそうですか
861 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 13:43:25 ID:AFYLDWVd0
-
まだJR地紋が緑のJR東日本内の駅って残ってる?
862 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:11:42 ID:SY09C0ga0
-
今年は鉄道の日きっぷって発売されないのでしょうか??
863 名前:名無し募集中。。。:2005/09/15(木) 19:14:24 ID:ukVFJPPE0
-
>>861
ていうか使う回数増えてる気がする。復活か?
改善型携帯車発の券はなぜ緑色にしたのかねえ…。
864 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 19:37:27 ID:JEQRReEg0
-
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1124716034/751
751 名前:774RR 投稿日:2005/09/13(火) 23:17:15 ID:7BR6z4ef
jr四国利用者いましたら、乗車券特急券画像UPお願いします。
画像UP分からない人は、切符の詳細でかまいません。
購入日付、購入箇所 券番号 区間 金額を教えてください。
JRに携わってる人からのお願いなんです・・・・こういう仕事があるみたいなんで・・・ご協力お願いいたします
------------------------------------------
えーと・・・・・
865 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:10:43 ID:/AS6Qq9i0
-
あずさ回数券を使わないんだけど払い戻しは可能ですか?
866 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:12:20 ID:RXvToXF30
-
>>865
表紙も含めて全券片未使用で残っていれば可能。
867 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 21:14:00 ID:/AS6Qq9i0
-
あ〜1枚だけだから無理ってことですね・・・
レスthx
868 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 22:30:22 ID:Eyc3IhVIO
-
運賃の計算方法について質問させてください。
往路=岐阜〜高山経由〜金沢
復路=金沢〜米原経由〜岐阜
この経路で学割を使用する場合、同一経路ではないので往復乗車券としては発券できないじゃないですか?そこで、
@往路と復路を別々のものと考え、往路と復路別に片道学割乗車券として発券するのか?
A岐阜〜高山経由〜金沢〜米原経由〜岐阜という、一筆書き片道乗車券での発券は可能か?
という点です。なお、高山本線の工事による不通は無いものとみなします。
どなたか、ご教授願います。
869 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 22:32:20 ID:pvr+BxoR0
-
こんにちは。教えて下さい。
吉祥寺ー半蔵門(東西線350円)で通勤します。
吉祥寺ー渋谷(210円)の定期(6300円)
中野ー半蔵門(190円)の定期(7640円)
を購入しても吉祥寺ー中野経由で半蔵門の改札は通れますか?
suica定期希望です。
suicaだと、ちゃんと指定駅でおりないとダメなんですか?
履歴残りますよね?おこられるかな。。
870 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 22:51:00 ID:SZdBt/2+O
-
>>861
私が思うに、車発機で発行した券はあくまでも、車内補充券の一種であるため、特殊指定共通券であるマルス券とは根拠規定が異なるため、使い分けているのではないでしょうか?
871 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 22:59:11 ID:/bk2GHMi0
-
>>868
2は可能。4日間有効
4日以内でなければ1の別々に発券
高山本線は災害により不通
872 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 22:59:13 ID:RXvToXF30
-
>>868
(2)は問題なく可能。
有効日数が足りないとかの理由で片道ずつに分けたいという場合は(1)になりますね。
(この場合、当然割引証は2枚必要)
とはいえ、
>高山本線の工事による不通は無いものとみなします。
みなすといったところで、実際に発売できないんだから話にならない。
873 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:00:50 ID:/bk2GHMi0
-
>>869
何を聞きたいのか論点をはっきり書いてください。
874 名前:869:2005/09/15(木) 23:04:59 ID:pvr+BxoR0
-
中野でしか普段使わないのに、渋谷までの定期を勝手もいいんですか?
875 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:16:49 ID:RXvToXF30
-
>>874
では聞きますが、なぜ買ってはいけないんですか?
876 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:17:13 ID:c+6ohkI10
-
>>874
通勤定期なら可能。使う使わないに関係なく、好きな区間の定期券を買える。
その区間、京王との競合で特定区間になっているからちょっと他より安いしね。
877 名前:名無しでGO!:2005/09/15(木) 23:19:01 ID:pSoIVVgO0
-
高山線は代行バスあるのに売れないの?
878 名前:872:2005/09/15(木) 23:25:45 ID:RXvToXF30
-
>>877
あ、そういえば代行バスがあったな。
忘れてた。
というわけで、872の後段は無視してください。
879 名前:868:2005/09/15(木) 23:59:41 ID:2x6BS5LO0
-
868です。>>871さん、>>872さんありがとうございました。
なぜこのような質問をしたのかというと、今総合旅行取扱者のJRの勉強をしていて、このような例題が出されたために質問させてもらいました。
やっぱりAの「同一駅発着」は可能なのですね。私は出来ると思いAの方の計算で解いたのですが、正解は@の方でした。
今日は時間が無くて先生に聞くことは出来なかったので、後日この件について質問してみたいと思います。
ちなみに、往路の岐阜発は7/30発、復路の金沢発は8/3発で、一筆書きした場合の営業キロが534.0Kmだったので、有効期間的にも4日間でOKですよね?
880 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:09:03 ID:r/F9fcwa0
-
>>860
渋谷経由が途中改札口を必ず通過するのに対し、目黒経由が途中改札口を通過する必要がないので
規則上も実際の運用上も不可。
中目黒経由と目黒経由だったらどちらも途中改札口を通過する必要がないので実際の運用上は
区別できないが、規則上は不可。
>>868
(1)も(2)も可能。ただし、(1)の場合は学割証が2枚必要。
>>869
suica定期券には磁気定期券のような「定期券を併用するときの通過処理」ができないから、
通過処理が必要な場合に、吉祥寺〜渋谷の定期券をsuica定期券にすることはできない。
もっとも、中野で必ず改札機を出入場するのならば、suica定期券を使っても差し支えない。
881 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:44:47 ID:X9zOMFN60
-
>>879
7月は何日まであるか知ってる?
882 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:45:55 ID:X9zOMFN60
-
>>879
まあ、こんな小学生レベルのことが理解できないようじゃ話にならんな。
883 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 00:48:48 ID:X9zOMFN60
-
>>879
もうひとつ。
営業キロは511.4km
534.0kmなのは運賃計算キロ。
有効日数の算出(及び料金の計算)には営業キロを用いますから、その点注意を要します。
もっとも、今回の場合にはどちらでも同じだが、
884 名前:869:2005/09/16(金) 00:53:01 ID:e/SQrc+O0
-
>>875 通勤区間のみかと思ったのです(>_<)
>>876
ありがとうございます。
新宿や渋谷で仕事帰りに買い物とか行きたいので、中野まで買うならついでに。。と思ったんです。
>>880
ありがとうございます。
suicaと磁気定期の違いですか。
九段下でメトロに乗り換える際に2回?改札通過するのですが、suica使えないとあるような。。
今は吉祥寺からメトロ中野乗り換え切符で、
東西線@吉祥寺ー九段下ー半蔵門(350円)です。
それぞれ改札を通過しています。
suicaで、中野のメトロに乗り換える時に、
中野ー半蔵門の定期があれば、通過できるのでしょうか?
吉祥寺からはJRのsuica定期で乗りたいのです。。
885 名前:869:2005/09/16(金) 01:02:40 ID:e/SQrc+O0
-
JRを良く使うのでsuica定期+チャージが使えますし。
井の頭線ー渋谷ー半蔵門(350円)定期1ヶ月13770円
のほうがいいのかな。。
+suicaチャージで必要な時に使うのが一番良いでしょうか?
886 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 01:04:00 ID:X9zOMFN60
-
>>885
>井の頭線ー渋谷ー半蔵門(350円)定期1ヶ月13770円
>のほうがいいのかな
通勤するのはあなたなのだから好きにすれば?
887 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 01:39:50 ID:bRtuXzKS0
-
区変について質問します。
1,智頭−塩屋(経由・因美、姫新、山陽)の乗車券を三ノ宮までに車内で変更しました。
その時の車掌は、別途、原券、乗車券(のみ記載)、収受・変更区間、塩屋−三ノ宮210円、
当日限り有効、下車前途無効の券を発行し、原券を回収しました。
変更した場所は、姫路−加古川間の新快速車内でした。
この場合、明石等の途中駅で下車できますか。
2、(奈)新田−向日町(経由、奈良、関西、東海、山手外、中央東、西、太多、高山、東海)
の乗車券を(奈)新田までに車内で変更しました。
その時の車掌は、区変、原券、京都−170円、収受・変更区間、京都−(奈)新田、収受額110円
、当日限り有効、下車前途無効の券を発行し、原券を返却しました。
変更した場所は、彦根−能登川の新快速車内でした。
架空の原券を勝手に作ってもいいのでしょうか?
888 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 01:53:35 ID:X9zOMFN60
-
>>887
1.不可
そもそも別途での発行自体が間違っている。
2.よくない。
ただし、双方とも金額自体はあっているけどね。
889 名前:AAAAAAAAAA:2005/09/16(金) 01:58:03 ID:f6Z5OCNZ0
-
>>879
旅行業務主任者試験という枠の中では使えない手段だが
実際に乗車するなら、わざと一駅分経路を重複させて連続乗車券にし
有効期間を1日延ばすという手がある。
このケースなら、それをやったほうが片道二枚より安いし、学割証も一枚で済む。
890 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 11:27:07 ID:r/F9fcwa0
-
>>884
>九段下でメトロに乗り換える際に2回?改札通過するのですが、suica使えないとあるような。。
JR東日本以外の会社線(りんかい線、東京モノレールを除く)に連絡する定期券は
そもそもsuica定期券では発売できませんし、乗り越すときにもsuicaで乗り越し運賃を支払うこともできません。
それ以外の会社線に乗車する必要がある場合は、suica定期券ではなく磁気定期券を購入する必要があります。
>suicaで、中野のメトロに乗り換える時に、 中野ー半蔵門の定期があれば、通過できるのでしょうか?
>吉祥寺からはJRのsuica定期で乗りたいのです。。
先ほども書きましたとおり、東京メトロではsuicaは使用できませんし、suicaのチャージを精算する機械も
東京メトロの駅(この場合は、改札外乗り換えする九段下駅)にはありません。
駅員のいる改札口(東京メトロの場合はカウンターかな?)を通れば駅員にsuica定期券を見せて
中野〜半蔵門の運賃を支払って東京メトロの乗車券を発行してもらうことができますが、
はっきり言って手間がかかりますので最初からJRの定期券を磁気定期券にしてもらうのが無難です。
891 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 11:35:28 ID:r/F9fcwa0
-
>>890 訂正
訂正前 JR東日本以外の会社線(りんかい線、東京モノレールを除く)に
訂正後 JR東日本以外の会社線(りんかい線、東京モノレールを除く。以下も同じ)に
訂正前 乗り越すときにもsuicaで乗り越し運賃を支払うこともできません。
訂正後 会社線に乗り越すときにもsuicaで乗り越し運賃を支払うこともできません。
訂正前 それ以外の会社線に乗車する必要がある場合は、
訂正後 JRから直通して(改札を出ずに)会社線に乗車する必要がある場合は、
892 名前:869:2005/09/16(金) 22:05:53 ID:e/SQrc+O0
-
>>886 井の頭線よりJRのほうが好きなのです。
>>890
ありがとうございます。
結局、渋谷ー吉祥寺でsuica定期購入。(井の頭より安いから)
渋谷ー半蔵門でメトロ定期購入。(表参道すぐだし)
渋谷経由で通うことにしました。
1ヶ月にしたので、次はJR磁気カードの組み合わせも試してみます。
新宿や恵比須に良く行くので、定期&suicaが一番つかいやすそう。
磁気だと、精算に手間かかるし。
私鉄はsuicaと繋がる予定はないのですか?
携帯ぴっとのやつだと、両方いけるのかなぁ。
でも、通勤が楽な方がいいですよね。悩みます。
どうもありがとうございました。
893 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:00:27 ID:JSNzc09G0
-
新幹線と在来線の特急を乗継ぐと乗継割引が適用されますが、
新幹線の特急券を払戻すと在来線の特急に安く乗れることになりますが可能なのでしょうか?
894 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:04:15 ID:QsepySlw0
-
>>893
ダメです
895 名前:名無しでGO!:2005/09/16(金) 23:22:59 ID:R6smTZ4Q0
-
>894に補足すると、
乗継割引適用の場合には新幹線特急券にも[乗継]の印を押すことになっていて
マルスをきちんと操作すれば券面に表示できるはずだが、実際には多くの駅員が
[乗継]表示なしの新幹線特急券を発行している。
896 名前:887:2005/09/16(金) 23:34:59 ID:WHRHVmn70
-
>>888
ありがとうございます。
どちらも米○列車区の車掌でしたが。
897 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 07:24:18 ID:IBvrTTfn0
-
新幹線と在来線特急が乗り継ぎ割引になるということに関連して質問。
新幹線には、自由席特定特急料金が設定されている場合がありますけど
これに対しても在来特急料金割引になるのでしょうか?
例えば:浜松〜(こだま)〜静岡〜(WV東海)〜横浜
(これを自由席で移動した場合)
898 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 08:32:04 ID:oe8CpfIn0
-
>>897
なります。
899 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 09:11:04 ID:e5fCzyHH0
-
>>896
極端な話これは
1.東京(品川)-(東海道新幹線)-熱海-(在来線踊り子)-伊東
といったケースでもOKですか?
900 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 09:41:57 ID:K2mizDDGo
-
>>899
ok
極端にいえば
逝き
東京〜静岡 新幹線
帰り
静岡〜東京 WV東海
でも割引になります
901 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:25:46 ID:RrvGTWoB0
-
しっかし、いろんな切符あるんだな
902 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:37:59 ID:RbbKbn9F0
-
ひかり自由席の割引切符でのぞみ自由席に乗ったらバレますか?
903 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:47:45 ID:wmYm1d/bO
-
検札に来ると思う
904 名前:名無しでGO!:2005/09/17(土) 21:13:59 ID:gcMkvDX20
-
ただし改札を出ない場合に限りますが.
905 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 00:41:18 ID:ifapcISI0
-
途中下車って普通に自動改札から出ていいのですか
906 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 00:51:20 ID:YYqjCp110
-
途中下車可能な駅かどうか等、規則を熟知していないと、
改札機に回収されてしまうこともあるけど。
907 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 22:59:29 ID:FUqCf51+0
-
教えてください
山陽新幹線(新大阪ー博多)ーJR九州特急(博多ー鳥栖)のきっぷを買いました。
新幹線は23日、在来特急は24日のため
漏れは乗り継ぎ割り引きなりませんが、
別の知人2人は「乗継」印ついてて割引なったらしいです。
きっぷには、3人とも24日より2日間有効と同じ表記です。
(;゜Д゜)これは漏れが損したことになるのでしょうか?
それとも、知人2人は改札ではじかれてしまうのでしょうか?
908 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 23:24:33 ID:tJOdLAuC0
-
知人2人のきっぷを発行した駅員がタコ。
JR側のミスによる儲けと思っとけばいい。
改札ではじかれることはない。
909 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 23:40:15 ID:FUqCf51+0
-
>>908
サンクスです。
_| ̄|○一番遠い距離の人間が通常の発券で、近い人間が儲けるのか。
世の中不思議だ(´・ω・`)
気になるなら、特急券を自動改札いれないで車内検札でみせればいいんだよな。
910 名前:名無しでGO!:2005/09/18(日) 23:44:10 ID:FUqCf51+0
-
(´・ω・`) まあ、しょうがない
以前、横浜いくときに乗り越しを教えてくれた窓口氏もいる駅だし。
乗車券は東京都区内まで買い、そのまま乗り継いで横浜いけば、
東京都区内の端の鎌田からの清算でいけるよと教えてくれた。
でも、駅でこんなの教えてくれるなんで普通はありえないよなw
911 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:09:34 ID:qMmrCC/p0
-
>>907は知人2人は「ドリームつばめに乗る」と言ったんじゃないの?
>>907も、新幹線は23日、在来特急も23日と言って乗継割引で買っといて、
在来線は23日から2日間有効の自由席特急券で24日に乗ればよい。
(規則上、問題無い。)
912 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 00:42:11 ID:xhtu9cWl0
-
>>911
言いたいことはわかるが有明41号ね
913 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 03:14:32 ID:sMDl8Dsz0
-
ttp://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC2=052
この手の切符と併用するというのも思いつくのだが、この「組合せ利用不可」
「組合せ発売不可」というのは、よく意味がわからない件。
#いや理解してるけど、実効性という観点においてどうなのかと。
914 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 06:37:10 ID:SzgQuSPQ0
-
>>913
他のきっぷと組み合わせる場合は一旦出場して運送契約を切れってことじゃない?
車内改札による利用開始はできませんってこと。
915 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 07:09:13 ID:sMDl8Dsz0
-
>>914
釣られてみるが、併用する場合は運送契約はそもそも2個以上にならないか?
916 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 07:34:27 ID:SzgQuSPQ0
-
>>915
ならないよ。1つの運送契約とみなすことになる。
だからこそ併用でも選択乗車が適用されたりするわけで。
917 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 11:14:01 ID:QOZRE05Q0
-
>>899 900
数日前、
行き 寝台銀河 品川→新大阪
帰り銀河到着日折り返し、 新幹線自由席 新大阪→新横浜
銀河の急行料金が乗り継ぎ割り引きになっていました。
これもOKということですね?
窓口は倒壊品川駅のお姉さんでした。
918 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 11:30:02 ID:kTAFcA2b0
-
>>916
運送契約はあくまでも2個以上でしょ!?
919 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 12:17:32 ID:sMDl8Dsz0
-
>>916
例えば東京→小山、小山→宇都宮を併用し、石橋で運行不能となり、
無賃送還を行う場合は、小山まで送還して、後者のみが払い戻しになる取扱いは、
まさに運送契約を2個としているからではないのか?
>>917
おk
920 名前:916:2005/09/19(月) 12:32:04 ID:grIOTc8Eo
-
>>919
確かにそうだな。
一つ(不可分)ではなく一連(可分)に過ぎないと考えるべきなんだな。
で、「一連」の場合は選択乗車できたり車掌の改札を改札口での改札に代えることができるという例外があると。
921 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:34:23 ID:jWTFQBmF0
-
そういや昨日豊橋駅で大垣往復を買おうとした客に
当日往復か確認した上で「こっちのほうが安いですよ」と言って
名古屋往復切符(土日用)と名古屋⇔大垣の往復切符を売った
タコ駅員がいたな。
しかも青空フリーのほうが900円ほど安いのに。
922 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:46:24 ID:cdEe0jIK0
-
>>921
>タコ駅員がいたな。
それのどこがタコなんだ?
何も言わないで売ったのならともかく、一言断って売ったんだろ。
>しかも青空フリーのほうが900円ほど安いのに。
帰りに気が変わって新幹線を使おうとした場合にクレームになるだろ。
923 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:49:41 ID:cdEe0jIK0
-
あ、もしかして
>・区間外に乗越をされる場合には、改めて実際の乗車区間の乗車に必要な所定の運賃・料金が必要となります
を理由に「タコ」だといっているの?
なら話はわかる。
924 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 15:51:00 ID:cdEe0jIK0
-
コピペミス。
>・区間外に乗越をされる場合には、改めて実際の乗車区間の乗車に必要な所定の運賃・料金が必要となります
↓
>他の乗車券類と組み合わせての利用は、新幹線定期券(フレックス、フレックス・パル)以外はできません。
925 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 17:15:30 ID:Bj1x0HW60
-
もう一回JR東日本パスみたいなのやってくれないかな。新幹線・特急含めての8000円と12000円はかなり安かったし。
東京駅での窓口の人に「この混雑は東日本パスの影響ですか?」って聞いたら「少し安くし過ぎましたねw」と返答したのが面白かったw
926 名前:名無しでGO!:2005/09/19(月) 17:51:23 ID:mQFAETsA0
-
三連休パスを7月、8月は毎日使えるようにして。
927 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 06:28:23 ID:nhyIULPV0
-
>>854
E257快速のグリーン券は京都駅では買えた。
検札のとき車掌に見せたけど、別段不思議がってはいなかった。
従って当該列車グリーン券のマルス発券は制度上はともかく、システム的にはできるはず。
928 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 10:32:47 ID:NqY624et0
-
>>927
グリーンだけ検札があるの?普通車もあったかわかります?
929 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:20:03 ID:UHzbAolt0
-
窓口で切符を払い戻すときって、手数料分の領収書かレシートみたいなのもらえますか?
930 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:30:54 ID:JLaxVdVs0
-
>>929
名駅精算所はレシートくれたよ。
931 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 19:53:13 ID:PwOET4kA0
-
>>929
追加で質問だが、みどりの窓口できっぷを買ったときに領収書を請求すると、
当然出てくるわけだが、きっぷという商品は払い戻す時に領収書を必要としないよね。
出張族がこの方法で架空の領収書を手に入れてごにょごにょ、なんて話も聞くが、
会社ぐるみで架空経費を計上して脱税なんて話になると、ちょっとヤバイと思う。
現場では何か対策がなされているのだろうか。
932 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 20:41:18 ID:BdKad+xL0
-
っていうか、、、
真面目な話、
先に切符を買っていて、急に出張キャンセルというケースもあるだろ。
それを会社の経理帳簿に記載する時、どうするのがいいのかな?
「払戻金」=「切符の運賃・料金」−「払戻し手数料」 なわけだが、
それを経理の帳簿に記載する際の証拠としては、
どのような証明書が必要かな?
1)「先に切符を買った時の領収書」を破棄し金額を帳簿から末梢し、
新たに支出金の欄に「払戻し手数料」とその領収書を添付する。
2)「先に切符を買った時の領収書」と金額は帳簿上に温存して、
新たに収入欄に「払戻金」の証明書と共に、その金額を記載する。
真面目に帳簿を付けるならば、後者がイイと思うのだが、
ここで、払戻し証明書を貰いたいのだよ。
933 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 20:49:28 ID:UHzbAolt0
-
>930
レシートにはどんな記載されてましたか?
>932
そうなんですよ。
そこで払戻し証明書みたいなのがもらえるのかどうか気になったんです。
切符を買ったときの領収書はないんです。普通もらえませんよね。
934 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 20:53:56 ID:mbxDGTlb0
-
定期の払い戻し計算書は言われれば出しますが、
普通の乗車券だと無いですね。
…領収書の額をマイナスにしてみるとか。
935 名前:930:2005/09/20(火) 21:36:24 ID:JLaxVdVs0
-
>>933
発掘しますた。2年半前のものです。
・・0・・
570・ +
210・ −
360・ *
360・
・・・・・・・・・・・・ *
という印字に、丸印が押してあって、その中に年月日と丸囲みの(おそらく)窓口番号と「名古屋」って書いてあるだけ。
936 名前:名無しでGO!:2005/09/20(火) 22:30:00 ID:UHzbAolt0
-
>935
わざわざ調べてくださってありがとうございました。
570円の切符に210円の手数料で360円返金してもらったってことでしょうか。
これだけじゃ、証明としてはツライかも。
937 名前:名無し募集中。。。:2005/09/21(水) 01:54:23 ID:+o+EJzpG0
-
切符も払い戻し証明証は特補で切るんじゃないっけ
938 名前:名無しでGO!:2005/09/21(水) 10:05:47 ID:sAkLmFIA0
-
新大阪駅精算所で払戻明細書の交付してたのを目の前で見たことある。
サラリーマンが払戻しの際に領収書を請求してたのだが、
「明細書の発行になりますがこれでよろしいですか」と言って渡していた。
所定様式というよりは駅製作書式という感じだったけどね。
>>930
そういえば名駅は頼まなくてもレシートくれますね。でもあれ一般人には
なにがなんだかw
939 名前:名無しでGO!:2005/09/21(水) 16:40:28 ID:2oTQesQ+0
-
自分のいた駅では、切符でも定期券でも払戻計算書は発行してたよ。
まぁ、普通のコピー用紙だけど。
940 名前:名無しでGO!:2005/09/21(水) 18:35:00 ID:O/GmANPt0
-
>>937
そうなの!?
941 名前:名無しでGO!:2005/09/21(水) 19:02:30 ID:34p256ys0
-
>>937
それ旅基の中で見るたような希ガス。
手元に基準規程が無いので、誰か探してみて欲すぃ。
942 名前:930:2005/09/21(水) 20:32:12 ID:u5AwtfaR0
-
>>936
とんでも有馬線。意味はその通りです。
>>938さんの書かれたとおり、タイトルも何もないので意味ワカンネ状態で、単に倒壊の整理の都合上発行してるって印象を受けました。
943 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 01:20:55 ID:7uDl/8r40
-
>>927
>E257快速のグリーン券は京都駅では買えた。
>従って当該列車グリーン券のマルス発券は制度上はともかく、システム的にはできるはず。
制度上でも何ら問題ないんだが。
グリーン券は他駅発売可だし、首都圏のグリーン料金制度についても西の
規則・規程で定めてある。
944 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 02:23:54 ID:BZqyle/g0
-
新幹線で東京都区内までだったら、東京駅で山手線に乗り換えて
新幹線の切符で池袋とかには行けるのでしょうか
945 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 02:29:14 ID:81/F0Ehk0
-
>>944
左様
946 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 02:30:00 ID:81/F0Ehk0
-
違った
>>944
御意
947 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 06:39:28 ID:BZqyle/g0
-
>>946
どうもdクスコです。・゚・(ノД`)・゚・。
948 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 08:01:19 ID:J+HocJOK0
-
>>944
東海道新幹線からの乗り換えならね。
東北・上越・長野新幹線からは中央線新宿経由か山手線(外回り)品川経由でお願いします。
949 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 12:50:39 ID:GUHhaRZxO
-
>>948
特定都区市内発着の場合ゾーン内で複乗が可能
適当なこと言わないように
ところで渋谷〜半蔵門線〜神保町〜新宿線〜本八幡ってなんで380円なの?
半蔵門線が190円で新宿線が310円で足して500円で70円を引くと430円になるはずなのだが…
950 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 13:25:15 ID:G2DAr+tUo
-
清澄白河乗り換えで計算して190+260-70=380円
951 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 13:38:01 ID:81/F0Ehk0
-
>>949
東京メトロ-都営の連絡きっぷは、運賃が最安になる合計額から70円引きです。
渋谷-清澄白川 190円、清澄白川-森下-本八幡 260円 合計450円から70円引きで380円になります。
952 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 13:51:59 ID:E4yY5D4+0
-
青森の普通列車グリーン券も全国で発券できるよ
953 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 13:56:41 ID:cD3nBfY6o
-
>>949
基150条だな。
ただ気になるのは、上野ならともかく東京からの複乗を認める必要があるのかどうか…。
「乗り継ぐため」ならなんでもありと言うなら例えば錦糸町から各停で一旦新宿に出てから
新宿発の房総特急に乗ってもよいわけで、なんか釈然としないものが残る。
小岩から直近の停車駅である錦糸町まではOKとかなら分かるけどね。
まあ規程には書いてないから抜け穴的にOKなんだろうけど。
954 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 14:19:23 ID:81/F0Ehk0
-
>>953
>「乗り継ぐため」ならなんでもありと言うなら例えば錦糸町から各停で一旦新宿に出てから
>新宿発の房総特急に乗ってもよいわけで、なんか釈然としないものが残る。
なんら問題ないでしょ。
自由席の座席確保とかいろいろ理由はあるからね。
955 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 14:38:30 ID:NOxM14hzo
-
>>954
それは「乗り継ぐため」じゃなくて「自由席に座るため」じゃないか?
元々は複乗しないと乗り継ぐのが面倒になるから複乗を認めましょうって趣旨だろ。
折り返し乗車の特例だって通過のために複乗になる場合が想定されているし。
956 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 15:03:51 ID:81/F0Ehk0
-
>>955
趣旨や理由がどうあろうと、実際に新宿で特急に乗り継いでいるわけだし、
規定には「認める」としか書かれていない。
957 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 15:32:05 ID:HkrAybF40
-
>>954=956
953(=955?)は別にその行為自体は問題だとは言ってないと思うのだが。
ただルールと趣旨が一致してないような違和感を感じているだけじゃない?
俺も始発駅まで戻って自由席に座れるのは助かるが、大都市以外では
許されないことだけに東京に住んでるというだけで優遇されているような
気もしないでもない。
ちょっと気が引けるけどせっかくルールがある以上はしっかり活用させて
もらいましょって感じだな。
958 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 15:45:15 ID:GUHhaRZxO
-
清澄白河でしたか。住吉とか青山一丁目とかいろいろ調べてみたんですが清澄白河は想定の範囲外でした。
有楽町→東京→小田原だと連続だけれど有楽町→東京→熱海だと片道でいいってのも整合性の問題がね。
地方だと東富山→富山→東京も連続にしなければならない。これは公平性を欠く気がする
959 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 16:18:39 ID:2ebot4nk0
-
次スレの季節になりましたが、規則スレの分離復活はどうしますか?
960 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 16:35:45 ID:81/F0Ehk0
-
>>958
>有楽町→東京→小田原だと連続だけれど
有楽町-小田原の片道です。
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7700/7753.html
961 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 18:09:38 ID:jwWRd8mc0
-
>>960
新幹線品川駅設置前なら片道だったが、
現在は東京・品川間幹在同一扱いでは?
962 名前:名無しでGO!:2005/09/22(木) 21:49:13 ID:wwLpU5Zr0
-
>>961
960じゃないけど、ちゃんとリンク先を読んでからレスしないと恥かくよ。
963 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 03:55:55 ID:VIb4bG890
-
960のリンク先で紹介されている”旅客営業取扱細則第41条第2号”
とか、”首都圏本部旅客営業取扱基準規程第82条第2号”って、
どういった条文なのでしょうか? MMML常連K氏も、
”なお、この取扱いが適用できるケースは、東海道本線方面の
場合、東京・大船間以外の区間の駅(つまり、藤沢以西)着又
は発となるときです。”なんて勿体ぶった言い方しないで、
条文を紹介してくれればいいのに。
964 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 04:15:00 ID:VUv+56Uv0
-
名古屋〜京都まで新幹線で京都〜函館までは寝台特急「日本海」で行く場合
乗車券は一筆書きでは買えないんですか?
パソコンソフトの「乗換案内」で検索すると二分割になってしまうんですが。
965 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 04:48:04 ID:5pMMSPga0
-
東海道・山科・湖西(以下略)で買える。
特急は乗継割引になる。
966 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 05:32:26 ID:1o8ZvN+D0
-
名古屋−(新幹線)−東京−(京葉線)−蘇我−(外房)−大網−(東金線)−成東−(総武)−佐倉−(成田線)−我孫子−(常磐)ー新松戸−(武蔵野)−西船橋−(総武)−東京
という経路で乗車券を買う場合、東京−蘇我間は経路の指定を行わないそうですが、
券面の経由の表記はどのようになるんですか?
経由を指定しないと西船橋で経路がぶつかるようにも思いますが…。
967 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 08:55:14 ID:+hCAP6Io0
-
>東京−蘇我間は経路の指定を行わないそうですが
いや、行うはずだが。。。。
968 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 12:50:17 ID:kYDvX0vn0
-
さっき切符をなくしてしまったので290円払って出場しました。
最収受証明を求めたところ
「短距離では出せない。なくした切符が100kmないと出せない」
と言われました。この扱いは正しいのでしょうか。ちなみに千葉死者のある駅です。
969 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 12:53:38 ID:Wu+WhyKk0
-
>>968
痴罵死者のローカルルールじゃねぇの?
何でもありだから!
970 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 13:34:42 ID:Rzyz1ZFN0
-
>>966
>東京−蘇我間は経路の指定を行わないそうですが、
特定区間ですので普通は行わないが、この場合は特定区間を2回通るので、
京葉線と指定しないと片道でなくなるわけだから、当然経路の指定は行います。
971 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 16:46:19 ID:pevD9+Jw0
-
>>960
寒川厨だけど、
有楽町→寒川の乗車券で堂々と東京折り返しができるのか・・・
知らなかったorz
律儀に有楽町からだと新橋乗換え、田町からだと品川乗換えしなくて、
面倒臭いから東京まで行って乗っちゃえってことができるのか。
ガキの頃、運賃表の東京山手線内の51キロ以上の駅が赤く塗り潰され、
700円均一って書かれていたのが懐かしい。
972 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 18:22:34 ID:MSkZGdiz0
-
「はまかぜ」の列車特定ってどこまで可能ですか?
(1) 分割乗車券での乗車(例えば 大阪→谷川 + 谷川→和田山)
(2) 分割自由席特急券での乗車(例えば 大阪→谷川 + 谷川→和田山)
(3) 1周乗車券での往復乗車(大阪→和田山→姫路→尼崎 + 尼崎→大阪)
(4) 周遊きっぷの行き券とゾーン券での乗車(○○→篠山口 + 北近畿ゾーン券)
(1)以外駄目そうな気がするけど、だめな場合その根拠がわかれば・・・
973 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 19:24:20 ID:Rzyz1ZFN0
-
>>972
1、2 列車特定は乗車券類の使用方法の規定ではなく、運賃・料金計算の規程であるから、
福知山線内の駅で分割した乗車券、特急券を併用して使用することはできない。
3 自分は可能だと考えます。
不可能だと考える人も、可能と考える人と同程度は居そうですが。
4 周遊きっぷの行き券・帰り券とゾーン券にまたがる区間での
列車特定、特定区間、選択乗車は扱わないことになっている。
974 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 20:41:14 ID:19cFRudg0
-
>>973
>列車特定は乗車券類の使用方法の規定ではなく、運賃・料金計算の規程であるから・・・
はまかぜは
大阪〜和田山(福知山線経由)の乗車券、特急券で乗れるわけではなく
券面の経由表記は播但線だが運賃料金は福知山線経由で計算ということですか?
それとも分割行為自体が「途中下車しないで直通乗車する場合」に抵触するからNGでしょうか
北近畿の指定席特急券で乗り遅れた場合、後続のはまかぜの自由席はOKなのでしょうか
周遊きっぷは別途規程があるのですね(選択乗車もNGとは知りませんでした)
975 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 20:55:59 ID:Rzyz1ZFN0
-
>>974
>券面の経由表記は播但線だが運賃料金は福知山線経由で計算ということですか?
んなバカなことはない。
乗車券には運賃計算経路を記載すると規定されている。
>それとも分割行為自体が「途中下車しないで直通乗車する場合」に抵触するからNGでしょうか
というか、乗車券については基154条に「併用となるものを含む」の記載がないから不可。
特急券については、区間外だから不可。
976 名前:名無しでGO!:2005/09/23(金) 21:01:57 ID:Rzyz1ZFN0
-
>>974
>北近畿の指定席特急券で乗り遅れた場合、後続のはまかぜの自由席はOKなのでしょうか
規則を厳密に解釈すれば不可でしょうね。
977 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 11:16:11 ID:PfLMO2cY0
-
乗継割引特急券の割引分の負担ってどうなっているのですか?
新幹線+在来線なら新幹線側のJRも在来線の割引分を面倒見るのでしょうか
東京→岡山→高知 ならJR東海も絡む?
それとも在来線側JRだけが減収?
よくJR西日本管内の新幹線車内では四国連絡の乗継特急券を売っているけど
これってJR西日本のやり得ですか?(本来は乗車前購入限定だったような)
978 名前:名無し募集中。。。:2005/09/24(土) 11:18:57 ID:k0YDvLKH0
-
>>977
「車内でも岡山からの、乗継特急券を発売しています。どうぞ、ご利用ください」っていう放送よくしてますね…
979 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 12:49:06 ID:WA/E29qj0
-
またMMMLにここの質問をそのまま送る厨が出て来たよ。
こいつは、ここでの質問だということを明記しない分、前の香具師より始末が悪い。
980 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 14:22:14 ID:DOYwrEr70
-
>>960
品川開業から暫くの間、有楽町に「有楽町−東京の複乗は出来ない、新幹線は品川から乗れ」
という旨の掲示があったけどね。
新横浜までの場合はその通りだけど、小田原から先の場合は間違いだった(複乗可)、ということか。
981 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:10:53 ID:7d3dXwZp0
-
>>979
そんなに目くじらたてなくてもいいと思うが。笑・・・・
982 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:14:39 ID:r/UFioYIO
-
質問です。
横浜からの都区内フリー切符と葛西臨海公園⇔舞浜の切符で、
横浜→舞浜(下車)→フリー区間内の駅(下車)→横浜
は可能でしょうか?
983 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:15:04 ID:WA/E29qj0
-
>>981
本人乙。
984 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:16:15 ID:WA/E29qj0
-
>>982
葛西臨海公園-舞浜の乗車券が往復であれば可能。
985 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:29:01 ID:r/UFioYIO
-
>>984
可能なんですねありがとうございます。
この場合、舞浜でゆき券を精算機に入れるのではなく、
横浜で葛西臨海公園⇔舞浜を買っておかないといけないということですか?
986 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:46:36 ID:WTCeEbOy0
-
>>985
俺が前「都区内パス」(都区内発行の1枚タイプ)で舞浜まで乗り越したときは
精算機は受け付けなかったので、係員窓口で現金で払った。
帰りは舞浜→葛西臨海公園を券売機で購入。
事前に横浜で買っておくか、↑と同じようにするかどちらでも良いかと。
987 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 15:57:41 ID:r/UFioYIO
-
>>986
やはり精算機はダメですか。
ありがとうございます。
988 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:03:57 ID:D2uG3gvb0
-
ttp://www.karamatsu-train.co.jp/book-shiryo/tetsudoshiryo.htm
指定料金券等の取扱マニュアル
販売端末MR10取扱操作
旅客取扱マニュアル保存版
これ欲しかったorz
989 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:09:16 ID:9U/xlWTe0
-
桶川(高崎線)→大崎間のグリーン料金をJRのサイトで調べたところ、5つも料金設定が出てきました。
そのうち1つだけ750円で他は950円です。
その安いのは
「高崎線,大宮,東北本線,赤羽,赤羽線,池袋,山手線2,新宿,中央東線,代々木,山手線1」という経由なんですが
これは湘南新宿ラインと解釈していいのでしょうか?湘南新宿ラインは赤羽線を経由しないと思うんですけど。
990 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:14:39 ID:Q6/XJ2Is0
-
>>989
氏ね。
991 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:22:36 ID:WA/E29qj0
-
>>989
>そのうち1つだけ750円で他は950円です。
750円なのは日付を指定して、950円なのは日付無指定だっただけの話でしょ。
どれも全部同じものだよ。
>これは湘南新宿ラインと解釈していいのでしょうか?湘南新宿ラインは赤羽線を経由しないと思うんですけど。
特定区間だから、通過なら問題なく赤羽線経由でいいんだが・・・。
その辺が運賃計算ソフトやサイトの限界なんでしょ。
もっとも、51km以上のグリーン料金はどれも同額だから、赤羽線経由でも東北、山手線経由でも関係ないとも言えるが。
992 名前:991:2005/09/24(土) 18:24:23 ID:WA/E29qj0
-
一番下の行取り消し。
993 名前:991:2005/09/24(土) 18:27:17 ID:WA/E29qj0
-
寝ぼけてるな。
991は全部取り消し。
>>989
原則どおりであれば950円だが、特例があるかもしれない罠。
994 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:58:26 ID:j/2MW0iA0
-
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/
新スレ立てましたのでどうぞ
995 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:29:21 ID:Q6/XJ2Is0
-
づら
996 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:29:53 ID:Q6/XJ2Is0
-
そうづら
997 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:30:37 ID:Q6/XJ2Is0
-
人生あきらめた。
998 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:31:19 ID:Q6/XJ2Is0
-
生涯一兵卒
999 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:31:27 ID:mHhGQyGS0
-
1000タタ愚痴♪♪♪♪
1000 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 22:31:50 ID:Q6/XJ2Is0
-
鉄
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
322.25 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)