■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
JR東 Kaeruくん・MV導入 八匹目
1 名前:名無しでGO!:2008/03/31(月) 22:21:15 ID:fzyitLOx0
-
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz
・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。(駅員が優しいだけだけど)
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?
などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。
Suica、エキナカに関する話題、単なる合理化反対はスレ違いだよ。
過去スレは>>2 導入駅一覧は>>3あたりで
729 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 21:04:01 ID:cPeKwXob0
-
>>719
常連の中に八日市場利用者がいるから。
そんな俺は鹿島神宮利用者だが、ぶっちゃけ東京へは高速バスがあるから(ry
730 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:03:59 ID:7lx/lf9p0
-
>>727
一個人の都合で言われてもな。
731 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 00:36:28 ID:LREt/gylO
-
>>729
八日市場駅に、kaenuクソ導入は明らかに間違いだったと思う。
色んな意味で、な。
>>730
束職員乙。
732 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 01:13:54 ID:2Z8wy4UHO
-
>>703>>704
高知松山は運転期日が短いから入れないんだとさ
733 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 01:56:44 ID:/VXeu5f00
-
>>731
さんざん既出だが
水上、中之条、長野原草津口、万座・鹿沢口
横芝、八日市場、青堀、大貫
十王、勿来、植田
といった指定席連結の定期列車停車駅に入れるべき機械ではなかったな。
需要の有無は別問題として、指定券がスピーディーに買えないのはおかしい。
734 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 08:56:42 ID:2rbJq/yW0
-
>>732
終夜臨の時刻は入れてあってもかwww
735 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 22:37:27 ID:ruX0J5WR0
-
>>731
千葉塵しつこいんだよ。
736 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:11:40 ID:RoE4hojA0
-
>>735
オマエモナー
737 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:21:49 ID:wRCgojkxO
-
足利駅で落雷による火災があったみたいだけど、
「もしもし券売機」は大丈夫だったかな?
738 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 01:38:13 ID:vPlTL6Zb0
-
>>737
焼失しました。 窓口が復活する予定。
739 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:28:07 ID:0lW53Ftn0
-
>>733
まぁ横浜支社なんか特急停車の来宮で指定券買えなくなったけどなw
740 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 15:58:27 ID:wRCgojkxO
-
>>739
ま、来宮からなら熱海まで歩いて行けるけど、
水上や八日市場は(ry
741 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 19:57:16 ID:yaoffEU3O
-
旅行代理店をご利用ください
742 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 20:20:52 ID:0lW53Ftn0
-
>>737
もしもし券売機は焼失してない。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216656637/77-79
743 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 20:32:57 ID:wKS3ujU90
-
新宿駅のMVで東武線直通の特急列車が出てこなくて苦労している駅員を見かけた。
お客も「この機械使えないわね」と言っていたので、画面を眺めてみると「発駅:新宿 着駅:日光」で調べていた
お客がかわいそうだったから教えてあげたよ。「着駅は東武日光ですよ」と。
駅員2人でああでもないこうでもないとやっていたけど、大丈夫なのか??
744 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 20:35:49 ID:0lW53Ftn0
-
>>743
おいおい。。新宿発着なのに分からんなんて駅員ダメダメだな。
745 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 20:39:09 ID:wRCgojkxO
-
>>741
水上や八日市場に旅行代理店はないかと
746 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 23:29:46 ID:0lW53Ftn0
-
>>745
駅付近じゃなきゃ八日市場にあるよ
747 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 01:18:08 ID:PSZP0WJe0
-
>>744
束クオリティですから。
748 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 08:26:05 ID:KyeCErXW0
-
>>744
自分の駅を発着する列車のきっぷも売れない駅員って・・・
それでもプロなのか?恥を知れ。
749 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 13:38:25 ID:35TvKYWMO
-
>>748
束クオリティですから
750 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:26:43 ID:ixWTL9ev0
-
時刻検索で調べない方が早く出せると思う。
751 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 14:27:28 ID:mUfONnWJ0
-
窓口でもおんなじようなレベルなんだから諦めれ。
752 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:07:19 ID:smmqh6Fq0
-
MVの前に立ってるのってただのバイトだろ。
しかも夏休みに入って大学生が小遣い稼ぎにやっているようなもんで、列車の行き先どころか、その駅に何線が通ってるかもわからないかもなw
753 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:19:18 ID:68R2rKjl0
-
>>752
何も知らない奴を使う程、束も馬鹿とは思えないが。
754 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 00:32:56 ID:XGnEXE/d0
-
>>753
一応、支社でMVに関する研修はやるみたいだよ
それ受けないとMV案内は出来ないとか
このスレの住人で接客能力がある香具師の方が役に立ちそうだと思うけどね
755 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:51:05 ID:4ufipV6/0
-
>>752
バイトや派遣が配置されて無くかつ比較的大きい駅だと駅員が
MVのところに立っていることも結構あるよ。
>>754
>スレの住人で接客能力がある香具師
そ れ が 大 問 題 。
756 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 22:04:06 ID:wITO8RBc0
-
そりゃそうだ。駅員だって接客能力ないやつ多いんだからw
757 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 23:08:28 ID:N82WnVGt0
-
接客能力があればどんな仕事でもあるだろうけどな。
知識に間してはどの駅のバイトより自分のがマシだとは思うよ。
時刻表とMVをいじってるだけで金もらって嬉しいんかね。
758 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 01:27:04 ID:rVe7B0c00
-
>>757
×知識に間しては
○知識に関しては
日本語でおK。
759 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 13:42:07 ID:XLU3EO0m0
-
ほしゅ
760 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 18:12:53 ID:8PiCes/30
-
>>757
>時刻表とMVをいじってるだけで金もらって嬉しいんかね。
常識的に考えて当たり前ですよね。。
ってニートじゃあるまいし。。
761 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:50:19 ID:rOM8HwXr0
-
>>757
殺伐とした客と暑さの中でたちっぱ夏のMV勧誘はダルすぎるだろう・・・。あ、ニートでしたか^^;
762 名前:A氏 飲み過ぎ:2008/08/03(日) 00:15:07 ID:z0j0dMbrO
-
MV案内ができるということはズバリ素晴らしいでしょう〜byマルオ
763 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 11:45:51 ID:keFkgAwR0
-
元MV案内人だが、
知識は757の言うように、大多数のMV案内人は知識的にはそんなに詳しくないし、そんなに求められていない印象だったな。
あくまで、多数の一般的な客に対応できて、窓口とMV、どっちで買えるか、の判断かできればよい、という思想で配置されている感じだったな。
だからMVで買えないのにMVに案内することが最大のチョンボ。
ちなみに、MVの機能の知識に関しては、詳しくない正社員も多いらしい。
764 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 20:15:48 ID:0CzPm3hr0
-
MVにヘルプ画面があればいいのにな。
765 名前:名無しでGO!:2008/08/04(月) 14:15:01 ID:FjGwGNz90
-
じっくり読み奴が現れてますます混むだろ
766 名前:名無しでGO!:2008/08/04(月) 17:15:26 ID:ubHxBKSL0
-
ぎりぎりに買おうとするやつが悪い
767 名前:名無しでGO!:2008/08/04(月) 21:49:18 ID:/ag/N/eN0
-
>>764
ヘルプが必要な人物は、窓口へ!!
768 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 20:13:15 ID:OZsfVfC40
-
窓口での相談禁止・・・と、よくヲタは言いますが…
769 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 21:41:38 ID:EoooC1TD0
-
ヲタはよく、旅行会社に池。と言いますが
旅行会社の人間が集まっているようなスレを覗くと
「JR券だけの奴は大して儲からないからウザイ」
とか
「面倒なきっぷや特殊な列車は駅で買え」
と書いてあるのを見たことがある
770 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 22:22:57 ID:VcwFZHJo0
-
>>768-769
でしたら、ご旅行はご遠慮下さい。
771 名前:名無しでGO!:2008/08/05(火) 23:45:51 ID:WnGkvX8z0
-
じゃあ、びゅうプラザで
772 名前:名無しでGO!:2008/08/06(水) 20:00:32 ID:MfKAWteq0
-
で、蛙設置や酷い時短を食らった駅とその周辺には
ほとんど旅行会社や謬プラザが存在しない罠w
773 名前:名無しでGO!:2008/08/06(水) 22:51:55 ID:rmt6WFjE0
-
>>772
ですから、ご旅行はご遠慮下さい。
JR自らが分からない人は、旅行しないように勧めているのですから。
774 名前:名無しでGO!:2008/08/07(木) 20:44:51 ID:ZsEUYaY50
-
鉄道会社自らが鉄道離れ促進活動とは世も末だな…
列車を利用するだけなら確実に国鉄の駅>>超えられない壁>>束の駅になりつつある
775 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 14:13:20 ID:LuvMyJhZ0
-
国鉄の駅って、何?
776 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 15:08:57 ID:y2qwbvyY0
-
国鉄(時代)の駅ってことじゃね?
777 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 16:17:40 ID:ZRltmm2/0
-
ゲロゲ〜ロ〜!
778 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:21:39 ID:UkxNXW4X0
-
>>775
類推が出来ないスイーツ馬鹿は氏ね
779 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:31:03 ID:wyV6oG610
-
スイーツ使ってみたかったんですね。
わかります。
780 名前:名無しでGO!:2008/08/08(金) 21:41:45 ID:+AI1asrc0
-
それ、もう流行ってないよ
781 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 09:29:17 ID:b58l25Qw0
-
だいたい、こんなスレに居ないがな
782 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 13:38:17 ID:Le7FKIjr0
-
1ヶ月に1回乗る帰宅時のライナーは、頑張った自分へのご褒美。
783 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 18:42:57 ID:Mif4fX500
-
>>782
そのライナー代金を自分の財布から出しているのに
何処がご褒美なんだか
784 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 21:02:53 ID:QpRmPVbL0
-
何でマジレスしてるの?死ぬの?
785 名前:名無しでGO!:2008/08/09(土) 22:25:00 ID:b58l25Qw0
-
小倉駅MV-35 2台
786 名前:名無しでGO!:2008/08/10(日) 17:15:53 ID:41L86D110
-
指定席券売機に興味津々のスイーツ(笑)
ポイントを貯めてサンクスチャージ
787 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 00:41:23 ID:Zlx/mEAm0
-
自分へのご褒美のグリーン券も、指定券券売機なら買いやすいね。
788 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 01:11:40 ID:bH8l1kMs0
-
自分の気分にピッタリのシートをじっくり選べる。
今夜はながらのコンパを独り占め!
新しいワタシが始まるうっとり検札。
789 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 13:12:08 ID:vVtq48jY0
-
まさにものは言いよう
790 名前:名無しでGO!:2008/08/11(月) 20:21:21 ID:TeNNYsX10
-
>>783
夏厨乙。
「自分へのご褒美」って一般的によくあることですよ。
宿題は早めにやっておきなさいね。
791 名前:名無しでGO!:2008/08/12(火) 21:53:57 ID:stRG9HnL0
-
>>790
自分へのご褒美だって キモー
792 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 03:07:32 ID:p2PhCF9M0
-
>>791
氏ね
793 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 20:46:03 ID:x1goHsAM0
-
>791
そのレス、どうみても気分へのご褒美だよね
794 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:12:40 ID:dMwwxo2V0
-
>>793
意味不明 キモヲタ的な書込。
切符集めなんてキモキモヲタ。
795 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:29:38 ID:x1goHsAM0
-
まさにものが言えないよう
796 名前:名無しでGO!:2008/08/13(水) 22:55:47 ID:CATswXkK0
-
284 :名無しでGO!:2008/08/13(水) 21:09:45 ID:dMwwxo2V0
>>283
すぐ反応するキモヲタのも特徴。(´,_ゝ`)プッ
797 名前:名無しでGO!:2008/08/14(木) 14:57:43 ID:PAlZwRtF0
-
ほっこりしろよ!
みんなほっこりするんだよ!!
車窓を眺めながらソイラテ。
ジョーバンラインはこんなワタシも癒してくれるリフレッ酒列車
798 名前:名無しでGO!:2008/08/14(木) 18:18:51 ID:n3j4wz8U0
-
キモヲタの巣
799 名前:名無しでGO!:2008/08/14(木) 20:21:31 ID:H1kkHm+S0
-
294 :名無しでGO!:2008/08/14(木) 20:05:29 ID:n3j4wz8U0
>>292-293
キモヲタ モテない駄目男。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1214832820/294
800 名前:名無しでGO!:2008/08/14(木) 22:53:19 ID:4jeb9EeR0
-
>>799
紙屑集めのキモ爺さん 乙です。
801 名前:名無しでGO!:2008/08/14(木) 23:38:16 ID:1GbAzCWh0
-
801ゲト
802 名前:名無しでGO!:2008/08/15(金) 01:34:43 ID:HuJz3Ms50
-
自社規則を把握する能力も業務遂行能力もない
給料泥棒さんにも乙と言ってやってくだされ
803 名前:名無しでGO!:2008/08/16(土) 13:09:25 ID:R+dLywHP0
-
>>800
ヲタからの苦情で会社クビになったんですね。
804 名前:名無しでGO!:2008/08/16(土) 17:45:37 ID:jC5fwkUs0
-
>>803
そんなつまらん事でクビになると思っているから
キモがられるかだよ。キモキモキモ
紙屑集めのキモヲタ。
無視すりゃいいのにすぐ反応 根暗キモキモ。
805 名前:名無しでGO!:2008/08/16(土) 17:50:59 ID:fZSje0060
-
>キモがられるかだよ。
にほんごできないからくびになったんですね。
806 名前:名無しでGO!:2008/08/16(土) 19:44:41 ID:OuTKc+QSO
-
>>805
一々反応するから現れるのにいい加減気付けよ。馬鹿
807 名前:名無しでGO!:2008/08/16(土) 20:05:59 ID:fZSje0060
-
>>806
気づいてるよ。馬鹿
808 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 00:50:33 ID:yiYClWAi0
-
下館のMV でELSL奥利根を検索してみようとした。
指定が常陸と新幹線しか買えない。
時刻表検索をやってみるものの水上と普通列車がでるだけ。
809 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 03:49:41 ID:Q+ZpoKhe0
-
>>806-807
キモヲタ同士罵りあいか。
810 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 13:40:05 ID:hMrlzCGYO
-
夏の繁忙期ですが、カエル君の接続と発券はスムーズですか?
最寄り駅の方、レポよろしくです!
ちなみに、昨日の@八日市場は割合順調でしたが、やはり「窓口だったら
早いのに」とジパングの方が案内の方におっしゃっていました。
「窓口より時間のかかる機械」
世間一般では有り得ませんよね。
811 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 13:54:08 ID:2Ww+Drnl0
-
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 窓口があったら誰も使わないから窓口を潰して使わざるを得なくしたでござる
ヽヽ___ノ の巻
812 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 14:03:56 ID:SWA8xASWO
-
そして誰も使わなくなったw
813 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 20:43:27 ID:Z6fFQHKQ0
-
ま た 八 日 市 場 か !
814 名前:名無しでGO!:2008/08/17(日) 21:07:48 ID:n514acH8O
-
上りホームには跨線橋渡らなけりゃ行けない構造の八日市場駅に蛙入れたのは明らかにミスでしょ?
旭なんて窓口とMVがあるのにこの差は何でしょうか?
815 名前:名無しでGO!:2008/08/18(月) 18:25:33 ID:XfDw94bs0
-
八日市場は利用者数や駅の構造、特急停車など...
どう考えてもミスだね
816 名前:名無しでGO!:2008/08/18(月) 23:51:42 ID:ZNoYXDRu0
-
っていうか何回同じネタ書けば気が済むんだ?
それしかネタがないならこのスレも終わりだな。
817 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 00:59:58 ID:6k1tGkIgO
-
ネタじゃなく、本当の話でないかい?
818 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:18:58 ID:tfm3VE7mO
-
次スレから、MVとKaeruくんスレにして、
全国のMV端末の話をすればベスト。
819 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:29:01 ID:tfm3VE7mO
-
実際の話、かえるくんメインではスレ主氏には残念だけど話がもたないようになってきていると思う。
かえるくんより、MV端末の方が混雑で並ぶ率も減るわけだし。
820 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 18:44:11 ID:Y8k7jYzT0
-
とりあえず、八日市場に限定した話はもういいよ。
821 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 19:27:47 ID:GIupd/ib0
-
つーか蛙やMVに代表される束の窓口問題を語るスレでもあったのだが。
と、最近は専ら宇都宮に出るか東京に出たついでに切符を買う事態に
陥った大宮支社沿線民がネタを投下してみる。
822 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 19:49:27 ID:V8JEmesOO
-
>>821
今まで普通に朝から晩まで切符を買えた駅が軒並みああなってしまってはね…
823 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 19:52:11 ID:pRgq1Rju0
-
>>819
スレ主ってコテハン居たっけ?
824 名前:名無しでGO!:2008/08/19(火) 22:45:40 ID:/xMXUPM30
-
>>808
その奥利根の終点・水上がKaeru駅なんだよな…
記念に入場券買って帰りたくても、Kaeruじゃ出せないんだよね。
825 名前:名無しでGO!:2008/08/20(水) 00:32:11 ID:4omxe5dUO
-
何でkaeru とMVは併用しないんだろう?
826 名前:名無しでGO!:2008/08/20(水) 09:55:29 ID:Chki8bYD0
-
そりゃMVにながれて誰も使わないから。
827 名前:名無しでGO!:2008/08/20(水) 23:30:17 ID:raidoPYgO
-
束某駅にて、MVではやぶさの寝台券を小倉まで買おうとしたらなぜか門司で強制乗り換え。
その上この区間の購入については窓口でお問い合わせくださいだと。
市ね。
理由は、門司で普通電車に乗り換えた方が数分早く着くから。
時刻表検索ふざけてる。使い物にならん。
828 名前:名無しでGO!:2008/08/21(木) 01:49:32 ID:Bwisbsj8O
-
MVで寝台券買えるん?
サンライズは買えなかったが。
240.39 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)