■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう☆彡その9

1 名前:名無しでGO!:04/11/25 23:13:51 ID:ba9ajJdM
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
あとしらね。荒らしは放置して淡々と削除依頼

455 名前:473:05/02/08 00:41:50 ID:d3aUBZpV0
>>502
最後の例は、羽越・奥羽が経路あふれで手書きの対象

ついでに。。
小出→[阪]大阪市内をある旅客会社のMR20にて、A駅で往復を、B駅で片道を発券。いずれも85mm発券
経路:上越・高崎線・東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線・舞鶴・山陰・山陽・東海

A駅の往復は\51980、幹在印字は□12個、経路印字は上越・高崎線・東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線[・舞鶴・山陰・山陽・東海]
B駅の片道は\28880、幹在印字は□12個、経路印字は東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線・山陰・東海

片道の乗車券を見て、山陰・東海は園部経由か?と思ったが、金額と□12個で幡生経由だと理解
にしても、経由が東北からって…これじゃ高崎線経由か只見線経由かも分からんし。。

456 名前:470:05/02/08 07:55:20 ID:RMTm8nPk0
>>473
遅くなりましたが、ありがとうございます。
そういえば、最後の方で関西本線を入力した後、奈良(駅)が出てこなかったみたいです。

457 名前:名無しでGO!:05/02/08 08:42:11 ID:f8tVP+aP0
>>502
経路数だったか?85mmは20文字以上はあふれる仕様だった希ガス。

>>503
印字省略したんだろうけど、まあ普通は只見経由ないと踏んでるのかな。
おれも納まりきれなくて印字省略したとき「どの線削ります?」とか言われて、
モニターに向かってあれこれ言ってたようなw;

181.54 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)