■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう☆彡その9

1 名前:名無しでGO!:04/11/25 23:13:51 ID:ba9ajJdM
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
あとしらね。荒らしは放置して淡々と削除依頼

901 名前:935:2005/03/21(月) 14:41:27 ID:uu/p8O050
>>944-946
[利用控]もそうだし、都区内パス・都区内フリーきっぷは
>>945のいう通り[ご案内]を出すから、120mmは出てくる
問題は、本券が85mmしか対応してないのか、
それとも、>>946のいうような基準で設定してるだけなのか
(漏れは後者だと思うが、ホリパの場合は休日や年末年始しか利用できないから
 ボタンは押せても曜日によって利用できなくて
 旅客を混乱させないように設定してないのだと思ってる)

新幹線回数券20なんか東京丸の内のMV10で売ってるの見た時は
高額なのによくこんなの売ってるよなと感心した。丸の内オフィス対応?
機能的に18きっぷが売れるのなら、列に並ぶ時間と窓口での操作時間とを考えたら
MV対応にして欲しいんだけど

181.54 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)