■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう☆彡その10

1 名前:名無しでGO!:2005/03/26(土) 20:50:21 ID:fnP/QJJ10
荒らされるんだろうけど、取りあえず発てときます。
真剣に話し合う良スレになることを祈りつつ・・・
マルス端末について語ろう☆彡その2 
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html 
マルス端末について語ろう☆彡その4 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/ 
マルス端末について語ろう☆彡その7 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/ 
マルス端末について語ろう☆彡その8 
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
マルス端末について語ろう☆彡その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101392031/l50

894 名前:名無しでGO!:2005/07/31(日) 00:39:44 ID:DjZ7wPQr0
新幹線のきっぷを買いに東京駅のコヒプラザに行ったら、

「浜松町〜羽田空港 モノレール乗車券発売中
 自動改札を通れます」

という掲示があったので頼んでみたら、
マルスでは発券できないので、隣の旅行相談カウンターに並びなおす旨言われました。
自分は時間が無かったので買いませんでしたが、
これってどういう様式で発券されるんでしょうか?

「自動改札を通れる」っていうことは、磁気入りのはずなんですが、
マルスでは発券できないということは???

ご存知の方いらっしゃったら教えてくだされ。
気になって夜も8時間しか寝られません (;´Д`)
オシエテでスマソ。。

234.87 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)