■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その20
1 名前:名無しでGO!:2007/03/27(火) 01:56:06 ID:YTy5qrDm0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
旅客営業規則は下記規則スレ・初心者質問は質問スレor懇切丁寧スレをご利用ください。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
wikipedia マルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
前スレ:マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その19
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1169879734/
過去ログ(規則スレのまとめサイト内)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
関連スレ
駅の自動券売機・改札機について語る 5号機
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168170677/
乗車券類・切符の規則(中上級者用)真の10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165052857/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ2番窓口
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1165759689/
429 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 21:29:18 ID:T+fGeOiF0
-
>>428
てか普通はそうやって出してたよ
座席表で空き見て順番に。
430 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 23:15:11 ID:UKDcy9BM0
-
>>428
空席に余裕があればいいが無い場合は>>426の言うように指ノミで押さえる
431 名前:名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:15:51 ID:5t/YT0t60
-
>>428
指のみで3つ抑えて、残り2つをそれぞれ席入発券すれば何とかなるのでは?
1分ちょいというのは頑張れば出来ない話ではないと思うが私には無理かな。
まず指のみで抑えて、画面を開放せずにそのまま保持。
1つはそのまま原券に指定席券発券印を押して終わり。
2つ目は保持してある画面を使い、人数修正と指のみ発券を消して席番と
C符号を入れて発信して終わり、ただしコレも開放しないで保持のまま。
3つ目は更に席番を直して、運賃加算を押して発信して終わり。
ではないのかな?
432 名前:名無しでGO!:2007/04/25(水) 00:50:47 ID:ouEaIG1Z0
-
>>418
オレ的には回数券を発行替してたら本当のネ申だったな。
270.37 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)