■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡NO.34
1 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:Ne9QgUl90
-
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
A・・・MEX
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MEX・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
155 名前:名無しでGO!:2009/06/20(土) 21:56:11 ID:CclxbQapO
-
束の職務乗車証は、サンライズと、能登&北陸と、北斗星に乗るとどうなる?
乗車券は当然「熱海〜出雲市」「直江津〜金沢」「中小国〜札幌」を別途買うんだろうけど、東京(上野)出発してすぐに来る検札でそれらの乗車券にも入鋏されると聞く。
これ、おかしくね?
会社境界駅を過ぎてから、あるいは会社境界駅の前の最後の停車駅を過ぎて初めて入鋏をされるべきだろう。
もっとも、ムーンライトえちごでは新宿停車中の時点で0時過ぎた日付の入鋏も済ませてしまうことが慣例化しているんだけど。
270.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)