■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡NO.34
1 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:Ne9QgUl90
-
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
A・・・MEX
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MEX・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
268 名前:名無しでGO!:2009/06/26(金) 21:14:41 ID:7AMQNW7AO
-
検札してる時にトイレに逃げたらどうなるの?
あと「6月26日のみ運転」「6月25、26、29と7月3日運転」とかそういう列車ってあんま需要がないと思ったら、結構満席なんだな。
ダイヤを作ってる人はどうやってそんな需要予測を立てるのだろう。
指定席は乗り遅れは客の自己責任だが、おしぼりが出なかった、肘掛けを隣の客に占有された、新聞を広げられ邪魔だった、DQNが夜通し喋っていてうるさかった、5分遅延して乗換列車に間に合わず最終的には2時間遅れに繋がる、などといった理由で払い戻せって人いる?
あと寝台列車は、入線時は全ての部屋がドア開いてるけど、キチガイが他の部屋のシーツとか荒らしたらどうするんだよ。
寝台券発売時にルームキーも一緒に渡す、って形式にできないのかな?
例えば、中野→盛岡なんかでヤフーの路線案内で検索すると、当然東京から新幹線に乗るルートが出るが、東京で折返しマークが付く。一体どこをどう折返し(重複)してるんだ?
>>64のような事例の場合はネットだと重複マークが付くのは仕方ないが、中野東京盛岡でどこが重復なぜだろう。
270.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)