■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡NO.34
1 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:Ne9QgUl90
-
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
A・・・MEX
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MEX・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
301 名前:名無しでGO!:2009/07/01(水) 01:11:26 ID:t1kig/O00
-
下りサンライズ号が大垣駅付近で夜中に貨物人身で大幅遅延した時、姫路から新幹線振替出ました。
サンライズ大阪到着の時点では始発の新幹線がなく、神戸では新幹線の新神戸と離れているから姫路から新幹線振替になったんでしょう。
それはいいのですが、疑問だったのが姫路駅で貰った業務連絡書に「新幹線は自由席に限り乗車可能。サンライズ原券は特急券のみ払い戻し」と書いてあったこと。
新幹線に振り替える場合、「原券の特急券の払い戻しをしないことが条件」だったはずでは???
支社判断かもしれないが、この事例の場合は支社どころか東海、西、四国とJR3会社またがりになっている。
さらに岡山駅で貰った業連には「所持している特急券は目的地到着が2時間以上遅延したら払い戻し」とあった。
サンライズ+やくも1号のきっぷで乗った人は、姫路から新幹線で振り替えてもやくも3号になってしまっていたが、この場合、やくも3号の遅延の如何に関わらず払い戻しできるってことですか?
自由席特急券を買っていた人は悲惨かも。
しかもクレジットカードで買ったのになぜか現金で払い戻してもらった。
(2で買ったきっぷだから4じゃカードに払い戻しようがなかったのかもしれんが)。
270.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)