■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡NO.34

1 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:Ne9QgUl90
<マルス端末の端末名券面表記> 
# ・・・MR12 
W ・・・MR12W 
M ・・・MR20(東) 
@ ・・・MR32(東・西) 
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九) 
MEM/MM・・・MEM 
A・・・MEX 
MV ・・・MV10・MV30 
US ・・・MV40 

<熱転写印字の端末> 
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機) 

<感熱印字の端末> 
MR31/32・MEX・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機) 
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」) 

449 名前:名無しでGO!:2009/07/16(木) 11:16:19 ID:5PXZI1Pb0
マルスとはあまり関係ないのかもしれませんが、2の出札さんに質問。
首都圏の駅で、今の時期指定券の事前受付をしていますが、2つ窓口のある場合は1つだけ開けてますよね?
そこに10時位にその日発売の指定券を持ってきた客がいたら、そのまま出しますか?それとも事前受付の最後に回しますか?

以前、事前受付は「10時に来れない客の為」と聞いたのに今日窓口へ行って申し込み用紙出したら「23番目です」とか言われました。
出札の方は「公平になるように」と仰っていましたが、ちゃんと10時に窓口に行った俺って一体orz

450 名前:名無しでGO!:2009/07/16(木) 11:25:23 ID:tmPn2EQT0
3ですが、事前受付優先です。掲示にも、事前受付を優先するので、直接きても後回しだよと書いています。

451 名前:名無しでGO!:2009/07/16(木) 14:43:24 ID:2lc8Nnqr0
>>449
それは成敗してるのバレテルから

452 名前:名無しでGO!:2009/07/16(木) 18:39:51 ID:9B+In/Or0
>>449
うちは4だけど10時に窓口にいる人は開けている窓口で発券しているよ。
ただ、お金のやりとりとかしていると3人目くらいなら事前予約の後ろに入れた方が
先に発券出来る場合が多いけどね。

453 名前:名無しでGO!:2009/07/16(木) 20:37:36 ID:dglxijsyO
>>442
他社線との連絡乗車券も場所によっては120mmになる。

454 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 00:44:07 ID:4cFUObaaO
金額入力やね

455 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 13:34:25 ID:6JJS99xEO
>>436
ありがとうございます

456 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 14:29:43 ID:cHZ/SWvDO
いま駅で買った盆のきっぷ

C制印字押印なし
乗継割引の新幹線分に乗継表示なし

457 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 16:35:31 ID:v/HIkkFJ0
>>442-443
85ミリ券で経路が途中で以下省略になる乗車券もあるが

458 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 17:41:34 ID:JUwJpR8KO
今の季節、お盆のきっぷで早朝から並ぶ人が多いが、10時ぴったりにみどりの窓口に並んだ場合、駅によって「あくまで営業時間開始から来た人順」の所と、「10時ぴったりに来た人はそれはそれでその場で入力」する駅があって統一してほしい。
あとMVも10時きっかりに発売するようにすれば窓口も混雑緩和するのに。
ただ今はえきねっとの方が窓口より有利かも。

459 名前:名無しでGO!:2009/07/17(金) 17:42:32 ID:N4OGvhcP0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃんは放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>458 ID:JUwJpR8KO
http://hissi.org/read.php/train/20090717/SlV3SnBSOEtP.html

460 名前:名無しでGO!:2009/07/18(土) 21:37:11 ID:+NULV0kDO
土佐くろしお鉄道や北近畿たんご鉄道はJRじゃないのにみどりの窓口設置駅があるが誰がやってるの?旅行会社みたいなもんか?
草津温泉にいたってはバスしかないし。

461 名前:名無しでGO!:2009/07/18(土) 21:58:16 ID:SfWw1y0+O
>>458
それやるとMV占領する奴がでるから無理なの

462 名前:名無しでGO!:2009/07/18(土) 23:27:29 ID:JZo/PJ190
勝手に決めるなドアホ

463 名前:名無しでGO!:2009/07/19(日) 00:37:16 ID:6u3u/OEh0
>>449です。
>>450-452
ありがとうございます。
駅によって違うのですね。
その駅は特に優先についての記載はなく、近隣の駅が全て10時に並んでた客優先だったのでおかしいなと思ったまでです。
参考になりました。

464 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 11:36:05 ID:mneh6EXF0
ムーンライトえちごの熊谷通過とか、ムーンライト信州の新宿発23:58って青春18きっぷ利用者に対する嫌がらせだろ。

465 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 13:17:38 ID:6mXYrhQOO
それより、ムーンライトえちご、新宿乗車の時点で既に検札が来て青春18きっぷに翌日分の入鋏もされるのが納得いかない。
あるいは東京のある駅から金沢に行くにあたり、途中の駅で区切った方が乗車券は安くなるのだが、例えば「乗車駅〜富山駅」「富山駅〜金沢駅」というきっぷの買い方をして、能登号に乗った時、
大宮出発あたりの時点で検札が来てその時に既に「富山〜金沢」のきっぷにもスタンプ押された。
もし運休になった時どうするんだよ、富山〜金沢の乗車券も使用済扱いになってしまうじゃないか。

466 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 14:28:43 ID:DLysBWRfO
運休で旅行取りやめなら全額払い戻しできるだろ

467 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 16:14:40 ID:O6ydfILLO
>>464-465
このスレに書く意味がわからない

468 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 16:22:37 ID:/xVGSu5g0
>>467
最近は、少しはおとなしくなってカキコが減っているけど、いつものかまってちゃん。

469 名前:名無しでGO!:2009/07/20(月) 21:11:25 ID:gmjeTuP+0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃんは放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>465 ID:6mXYrhQOO
http://hissi.org/read.php/train/20090720/Nm1YWXJoUU9P.html

470 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 00:48:39 ID:uy3m+/X+O
はじめまして、この秋トワで大阪→札幌の旅を考えてます。
この列車なかなか寝台券取りづらいと聞いています。
販売初日10時なら取れるかもとのことですが、
JTBや日本旅行とかでは前もって受け付けますって
言われました。

これは販売初日10時に旅行会社の人がMARSを操作するのでしょうか?
それともあらかじめ旅行会社のコンピュータに打ち込んどいて
販売初日10時に自動的に予約取りにいくのでしょうか?
前者なら旅行会社の人忙しそうだし10時打ちしてくれなさそうだなぁと。
ご存じの方教えてください。

471 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 00:56:46 ID:mcU9NAl80
ふつー前者

472 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 03:03:42 ID:MCkB3jb7O
>>470
そう。係員が10時に打つ。
うちの近くのJTBは下手くそで2往復時代の北斗星デュエットを取り損ねた。

トワイライトは最近人気が落ちてきたのかシングルツインだったら発売日のお昼ころまで残ってた。夏休みの7月30日大阪発でだよ!
ただしA寝台ロイヤルは瞬殺。スイートは発売日の10時では抜かれてて取れない。
どうしてもA寝台に乗りたければ日本旅行のツアーを利用してはどう?高いけど…。

473 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 08:09:20 ID:YC+rNCKn0
JTB、日本旅行は自社結合端末。
登録型自己発信あると思うが。

474 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 08:37:16 ID:1MzF0R0l0
旅行代理店の端末は、予め入力しておくと自動的に発信しまくる。
対抗策として、接続規制掛けてるはず。

475 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 13:04:41 ID:RRG68ArEO
グリーン車って肘掛けが固定されて動かないから、カップルなら普通席の方が密着しやすくていいんじゃないの?

476 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 14:01:57 ID:RRG68ArEO
なんでツーデーパスでしなの鉄道が乗れないわけ?

477 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 14:05:52 ID:RRG68ArEO
特急と在来線どちらの方が早く着きますか、だって?

特急も在来線だろうが

478 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 14:10:04 ID:1MzF0R0l0
新幹線並行区間なら、特急は新幹線だろうし、
在来線しかなきゃ、在来線ってのは各駅停車とか快速なんだろうよ。
ディーゼルカーも、機関車牽引も「電車」という世の中で、
そんなこと言うな。

479 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 15:57:11 ID:WLuQJE0UO
>>478
>>469参照

480 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 18:30:15 ID:g46Lzz4C0
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃんは放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○ウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>475-477 ID:RRG68ArEO
http://hissi.org/read.php/train/20090721/UlJHNjhBckVP.html

481 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 19:48:25 ID:ZqdgTlKA0
>>476
他の企画にも乗ってこないよね。経営苦しいんでしょう。
軽井沢で470円・1400円じゃない切符買った奴には、改札氏は
入鋏のときに「どこまでですか?」と聞いてあげると増収に
なるかもしれませんね、18期間は。

482 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:26:23 ID:VkpN/vGP0
JTB時刻表に対して、JR時刻表はピンクページが読みにくい。
文字の大きな時刻表は要点がまとまっていいけど個室料金はわかりにくい、
スペーシアやSVOの個室を1人で利用する場合でも自分の他に不足定員(3人)分の子供運賃料金が必要と読めないこともない。
実際はあくまで個室単位の発売だから運賃料金は乗車人数分でいいんだけど。
例外は山陽新幹線(ひかりレールスター)と寝台特急だけ。

ただJTB時刻表で「山陽新幹線と、在来線の一部にある個室では、乗車人数の運賃料金と、定員に対して不足する人数のこどもの運賃・料金を払う。(山陽新幹線では3名以上の利用のみ)」
と書いてあって、はて、「在来線の一部にある個室」って、JR西にそんな列車があったか疑問なわけだが。

483 名前:名無しでGO!:2009/07/21(火) 23:34:53 ID:RRG68ArEO
>>481
JR側が断ってるんじゃないのか?

JR側はしな鉄もエリアに入れたいと言ってるがしな鉄側が断ったのか、しな鉄はJRに自分もエリアに入れてくれと頼んでるがJR側に拒否されたのか。
後者だとばかり思っていたが…

484 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 00:51:08 ID:EHKf0zfe0
>>482
>JR西にそんな列車があったか疑問なわけだが。

西だなんて一言も書いてないわけだが。

485 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 13:38:25 ID:wLn7E+VK0
オバサン客は空気が読めない、後ろに行列が出来ているのに長々と窓で相談。

486 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 18:46:31 ID:LC7+aZhz0
えきねっと予約したクレカがない場合の予約問い合わせで発券した切符は、
現金収受と別のカードでの決済とではどっちが正しいの?

487 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 19:29:25 ID:9YYw2yvTO
特急南風の車内販売のアンパンマン弁当は、高松駅に売ってるアンパンマン弁当と同じなの?

488 名前:470:2009/07/22(水) 20:28:55 ID:kR9dWpA7O
>>471 >>472 >>473 >>474

ご教授ありがとうございました。
みどりの窓口とJTBや日本旅行とかの旅行会社
どっちがお薦めですか?
旅行会社によっては10時半開店とか日曜閉店
とかあるのですがわざわざ出てきて打ち込んで
くれるのか?それとも予め入力しているのか〜
ご教授お願いします。

489 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 20:37:31 ID:EIY/nPW4O
回数券を英語でだす方法ないかな?
一括にして英語表記入れてみたがダメだった。

490 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 21:43:00 ID:8Wx+kplj0
スーパーカムイとエアポートの指定席、直通で出せるのは12席までで
それ以外は指ノミが必要と聞いていたんだが、いつのまにか範囲が拡大したみたい
もしかして知らなかったの俺だけか

491 名前:名無しでGO!:2009/07/22(水) 22:34:36 ID:HcvcJoOQ0
>>488
取れるか取れないかは運
係員が上手いか下手かも運

取れなくて係員のせいにするやつもいるが、
最初から営業や国立で抜かれてることも
あるからね

自宅から近いってことと、取扱件数が多そうな
ところがいいんじゃね?
あとは希望日を週ベースで出すとか

492 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 06:03:28 ID:Yf0YgYbOO
自宅最寄り駅の駅員さんは神。

2月ははやぶさソロ取ってくれたし、先日はSL人吉第三希望まで出してたら、初日にあっさり
「取れました」の電話が来た

快速も止まらない駅なんだけどね。

493 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 11:13:41 ID:JMpgCoyb0
>>492
快速も止まらない駅だからいいんでしょう。
取り扱い件数が少ない。
大きい駅や大きい旅行会社に頼めば取れやすいと勘違いしている奴大杉。
大きいところはそれなりに取り扱い件数が多いから、逆に取れないのに。
ましてやピーク期は指定席6席規制かかるのに。

494 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 11:23:47 ID:jlByrlxM0
>>488
指定券だけの客と、宿なども頼んでいる客がいれば、どちらが後回しになるのかは

495 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 11:45:59 ID:aaLn/uZy0
札幌雪祭りの時でもカシオペアのツインなら普通に取れたっけ?
スイートは非展望でも無理だけど。

496 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 12:56:33 ID:vjWj3QoAO
>>493
それは一概に言い切れないよ。
大きい駅の係員ほど10時打ちには馴れている可能性が高い。
つまり一般的に「10時打ち技術」と「駅の規模」は反比例する。
だから自分は中規模駅くらいに依頼することが多い。
駅の規模が大きくなると、こんどは依頼者数が競合するし。
そりゃ探せば小駅にも神係員は居るだろうが
都会に住んでる者が掛け持ちするのに、どの小駅に神がいるのかなんて
わからないから、せいぜい地元の人は神の小駅を大事にすることだね。

497 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 12:59:30 ID:vjWj3QoAO
「比例する」が正しいね。ごめん。

498 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 14:43:15 ID:ujkKQ8xx0
10時から15分間の枠があるから、駅と旅行会社の両方に頼むのが吉
だから、10時3分に駅で取れず、10時5分に旅行会社で取れるなんてことが起きる

499 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 15:24:09 ID:JMpgCoyb0
>>494
顧客単価ではなく取れにくい列車取れやすい列車
の順で叩きます。
寝台・イベント列車が先、定期列車が後回し。
あとはやたら席を指定してくる人が先、取れればいいという人が後
あとは売り出し先が土日であれば
土曜にあたる日は上り優先 日曜にあたる日は下り優先 など。
お盆とかも上下で分ける。
まれにお得意様最優先。

500 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 15:32:02 ID:jlByrlxM0
細かい気配りですなー。
取れそうにない切符は、受け付けたらすぐに「マンセキ」と記入して、「連絡未(期限前)」の箱に放り込む
某大手とは雲泥の差です。

501 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 16:38:27 ID:aaLn/uZy0
あくまでも先着順でやるべきだと思うけどなあ。
1番目に着た人が、のぞみどの席でもいいし禁煙喫煙も問わない。
2番目の人が、北斗星。
だとしたら大抵の駅で、順番を入れ替えて2番目に来た人の北斗星を先に打ち出しするけど、あくまでも順番通りにやるべきだと思うんだけど。

502 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 20:43:51 ID:Y4wuEc1hQ
天王寺〜和歌山の通勤定期券+自由席特急券で、くろしお系の特急自由席利用可能よね?? 定期券+指定席特急券の組合せは不可だっけ?? 教えて下さい。

503 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 21:10:52 ID:BMXT2doB0
マルスのバグは何がある?

504 名前:名無しでGO!:2009/07/23(木) 22:28:44 ID:kWzSUj39O
>>502
制度スレで聞けボケ

505 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 01:04:41 ID:OFYxAL090
あ?

506 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 07:45:00 ID:CUJOMSHMO
あじゃねーよカス

507 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:09:57 ID:1l/0qduw0
>>503
バグというか、データ構造になら問題はたくさんある。

508 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:37:55 ID:X+DZT4QgO
電車が満席だからと、すぐに日程変えて「じゃあ翌日の新幹線は空いてますか」と尋ねる旅客は、なんでそんな容易に日程を変えられるんだろう?
時間を変えるならわかるが日程(復路乗車日)ごと変えるとは…

509 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 08:43:17 ID:pysz2/iz0
>>508
実家に帰省する人で、戻ってきて次の日の出勤はきついから、
もともとは戻ってきて1日ゆっくりして仕事に行こうと思ってたけど、
満席だからしょうがない、ゆっくりするはずの日の朝に帰ろうという考えかもよ。
それなら1泊増えてもホテルとか関係ないし。

510 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 09:38:46 ID:IxgJIXFZO
コピペに相手するバカが釣れてる

511 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 13:12:02 ID:31sYem1K0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん、別称 レス乞食 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃん、別称 レス乞食は放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○でもウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生

本日の「かまってちゃん」= >>508 ID:X+DZT4QgO
http://hissi.org/read.php/train/20090724/WCtEWlQ0UWdP.html

512 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 19:34:26 ID:X+DZT4QgO
そもそも駅トイレのコンセントを使ったのは事情があり、モバイルスイカの電池が切れたからだ。
電池切れてもしばらくは使えるが俺の時は完全に無理だった。
電池が切れてしまうと、定期があるにも関わらず運賃が必要というふざけた施策をするJR側に責任があるわけだ。
サービス業なんだからモバイルスイカ電池切れた人にはコンセントくらい貸せ、定期持っているのに運賃徴収って明らかに二重取りだろ。ぼったくりかよ


>>510
コピペじゃありません

513 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 19:55:25 ID:/ha1gKdkO
テスト

514 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 20:15:47 ID:L2rne2qe0
>>512
死ね

515 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 20:17:10 ID:KKNFsO9J0
別のカード式Suicaで減額して
後で「別途定期券所持」で返金処理証明だせばいいんでないの?

516 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 22:00:53 ID:go4owLa10
>>514
おまえこそ死ね
相手すんなってあれほど言ってんのに

517 名前:名無しでGO!:2009/07/24(金) 22:36:41 ID:L2rne2qe0
>>516
死ねぐらい書いてもいいだろうがボケ!!!!!!!!!1

518 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 07:20:49 ID:WaiVbOlB0
なら俺が

519 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 09:56:03 ID:MIsH72QbO
ポケモンスタンプラリーはスタンプを改札内に設置しろ

改札外設置は露骨な儲け主義

株式会社とはいえ公共事業なんだから営利ではなく公共の福祉が第一だろ
しかも乗り放題きっぷ使っても東京モノレールは別料金という徹底ぶり

まして6駅回って初めて参加権ともいえるサンバイザー帽子もらったり、全駅回っても抽選であって全員が景品貰えるわけじゃねーとかふざけてんのか

全駅回るのにどれだけ時間と手間かかると思ってるんだよしかもどうせ電車遅れるし、スタンプは列に並ぶから不確定要素強すぎて計画も練れない

ポケモン新幹線も前日にならないと当該列車公表しないとかなめてんのか

ひとりで複数景品もらった人には返品求めるかもってあったがそんなのどうやって調べんの?

520 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 10:01:19 ID:Vio+z82iO
基地外市ね

521 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 11:07:47 ID:txWGaPCN0
>>519
転売厨おつ

522 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 12:34:46 ID:qNN1312q0
流れぶった切って悪いですが、障害者の介護を障害者って出来るのですか?
規則を読んでも「係員が介護能力があると認められる者」としか書いてないから判断が付かない。
2人で来駅され、1人が手帳を出してきて障害者だからじゃあもう一人は介護者(介割)かと思ったら、なんと2人とも手帳を呈示してきた場合、どういう扱いになるんでしょうか?

523 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 13:05:50 ID:MIsH72QbO
あれ、モバイルスイカの小冊子の巻末のQ&Aに「電池切れた場合は定期券だとしても運賃は頂くぞ」って書いてあるけど。

524 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 13:13:56 ID:MIsH72QbO
ポケモン新幹線は社内でもスジ未定だから前日にならないと公表できないのか、それとも決まってるけど公表しないのか。

525 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 13:33:26 ID:/JB9e9XX0
>>524
車両の運用は、検査周期が決まっているので、かなり先まで予定が組まれているが、
遅れが発生した場合、運用変更も行われていて、列車ダイヤへの影響が少なくなるようになっている。
また、この時期臨時列車も多く設定されているので、さらに複雑な運用に。

遅れ当日変更すれば、その車両の滞泊先が異なる場合もあり翌日の充当列車も変わってしまう。

社内では未定ではなく、事前に公表できない事情がある。

スレ違いでしたね。。。。

526 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 14:02:54 ID:1xWEN8zg0

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄かまってちゃん、別称 レス乞食 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○かまってちゃん、別称 レス乞食は放置が一番キライ。常に誰かの反応をひたすら待っています。
|| ○でもウザイと思ったらそのまま放置が一番。
|| ○放置されたと感じたら かまってちゃんは煽りや自作自演であなたのレスを巧みに誘います。
|| ○かまってちゃんはウソが好きなので内容を信用しちゃダメ。
||  ノセられてマジレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃することは孤独な かまってちゃんの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
||  決してエサを与えないで下さい。          Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ハァ〜イ! 先生
本日のレス乞食「かまってちゃん」= >>524
http://hissi.org/read.php/train/20090725/TUlzSDcyUWJP.html

527 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 14:07:25 ID:1xWEN8zg0
>>512の自作自演の書き込みが>>523 ID:MIsH72QbO
http://hissi.org/read.php/train/20090724/WCtEWlQ0UWdP.html
レス乞食は相手にしないように。

528 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 20:34:49 ID:DOuy0Hm6O
>>501
確かにそうかもしれんが、1番目の新幹線のお客様と2番目の北斗星のお客様が共に指定取れることが最大級のサービスではないかな?

2番目のお客様は取れても1番目の新幹線のチケットが取れないということはあり得ないからね?

その辺ご理解できますよね?

529 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 20:39:56 ID:qCiqLz3f0
>>499
>顧客単価ではなく

ダウト
指定のみしか売れないネタレより、特急券や乗車券も付く可能性がある
優等列車が最優先

530 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 20:59:59 ID:hZOzQiMy0
このスレでいいのかな?

今度周遊きっぷで10経路で買うんですけど
85ミリで欲しいんですけど 10経路以上だと強制的に120ミリになるのでしょうか?
85ミリで欲しいときはどうすればいいのでしょうか?

531 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 21:11:18 ID:wn3wjFjV0
>>530
「印字される」経路数を、120mm券で入りきらない数まで増やすか、
逆に85mm券で収まるくらいにまで減らすのどちらか。

532 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 21:16:28 ID:hZOzQiMy0
>>531
120だと保管が厄介なんですよね。
ありがとうございます 20文字でしたっけ?

533 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 22:07:40 ID:wiwD78My0
先週買った周遊きっぷのゆき券が11経路23文字で85mmだった。2経路だけはみ出して手書き。
120mmなら全部入ったはず。
だから文字数や経路数で決まるわけじゃない気がする。

534 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 22:18:53 ID:L9mL5aspO
サイズが変わる条件は、印字する経路数じゃなくて磁気情報の経路数だ。
選択乗車で印字が省略されても、磁気情報は省略されていない。
それに、印字は省略できるしな。

535 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 22:48:49 ID:MIsH72QbO
サンライズのノビノヒで上段下段って希望できます?

536 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 22:50:13 ID:MIsH72QbO
やっぱり下段が人気かもしれんがあえて上段希望の人もいるかな?
開放型も然り

537 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:34:32 ID:JAWLNb9U0
レス乞食>>536 ID:MIsH72QbOの本日の全書き込み
http://hissi.org/read.php/train/20090725/TUlzSDcyUWJP.html
最終更新はあと約一時間後。
更新後に本日のID:MIsH72QbOのレスと書き込みしたスレが見られます。
なお公開期間は約21ヶ月。
スレ落ちしても見られます。

538 名前:名無しでGO!:2009/07/25(土) 23:44:53 ID:M/cGWyCh0
>>535のレス乞食とは・・・
Yahoo!知恵袋
 「レス乞食」とはどういう意味ですか?
※ベストアンサーに選ばれた回答
レス(返信)がほしくて無意味な発言をする人ですね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113972571
 2ちゃんねるで「レス乞食=プロ固定」という書き込みがありましたが、どういう意味でしょうか?
※ベストアンサーに選ばれた回答
プロ固定は、自作自演を駆使してまで、自分に対するレスを求めますから、レス乞食でもあるのです。同類なんですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324684953

539 名前:名無しでGO!:2009/07/26(日) 11:21:30 ID:rw03xotc0
>>533-4
磁気情報の数の数え方ってわかりますか?

540 名前:名無しでGO!:2009/07/26(日) 11:58:38 ID:eqWYo3Sh0
>>539
単純に入力した経路数じゃね?

541 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:24:37 ID:IZR3f2+1O
カップルで青春18切符使ってる奴って何なの?
女の前でくらい金使えよ、彼女に窮屈な思いをさせるなって。
ちゃんと特急使え。
ムーンライトじゃなくて寝台使え。
ところでJR東の特急は指定席は検札来ないから青春18切符で特急乗ってもバレない?
万一車掌に切符提示を要求されても「JRさんは指定席を『検札の煩わしさから解放される』と宣伝しているのに、契約違反ですよ」と言えばいい?

542 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:41:40 ID:IZR3f2+1O
これだけ制度が複雑だと、みどりの窓口は設置されているが1日の応対客数が数人という地方ローカル駅は、係員の技術が低くても仕方ないのかねぇ?
そういう駅に使用開始後周遊きっぷ払い戻しや後払払い戻し、モバイルスイカや国会議員やスーパーカムイを頼んでもできないのは仕方ないのか?

543 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:44:30 ID:IZR3f2+1O
万一検札されたら「もちろんわたしは乗車券も特急券も持っていますが呈示する義務も必要もありませんし、あなたに権利もありません」でいいかな

544 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 10:55:56 ID:5Od9DWix0
>>542

田舎のおばあさんが一人でやっているような商店で、
クレジットカード使えますか?って言ってるようなもんだと思います。

545 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:08:19 ID:IZR3f2+1O
JR東日本で検札来ない特急は、中央線特急あずさかいじ・常磐線路特急ひたち・房総千葉特急わかしおしおさいさざなみ・東武鉄道直通特急日光&スペーシアで合ってる?

たしか東海道特急踊り子と、上越東北特急の水上草津やあかぎは指定席でも検札来るんだよな、早く検札省略システムにも対応しろ。
JR四国も指定席検札省略特急あったと思うけど何だっけ?

546 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:45:23 ID:bWXXMudp0
>>545
あずさ自由でもくるよ(大糸線は来なかった)
もう一回は乗車券もね
って言おうとしたら900円ですねって言ってさっさと行っちゃった。

547 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:48:55 ID:IZR3f2+1O
寝台特急は新幹線指定席以上グリーン車以下、個室階級によりグリーン車以上って感じの高い値段を何とかしてほしい。
特急料金は安いが寝台の特急料金は通常とは別枠料金体系?
あるいは個室や開放型を二人でひとつ使ってもいいとか。

同じ値段なのにソロ個室より開放型Bを選ぶ人って何なの?
開放型やノビノビで下段ではなくあえて上段を選ぶならまだわかるが。俺も特急は窓側より通路側が好きだし。
ただ、寝台は上下段で料金変えてもいいと思う。三段式は段別料金だが三段式自体が風前の灯火だし。

あと寝台特急やムーンライトはもっと「睡眠中の方のために静かに」という放送や張り紙掲示をしてほしい、夜中に喋る輩がウザすぎ。
周りから睨まれてるのに空気の読めなさが半端じゃない。
ムーンライトだと若者、ノビノビだと高齢者の方が空気読めない。

ピンクページはなんでピンクなんだ?
規定集みたいに緑色でいいじゃん。
JR時刻表は、ピンクページの寝台シャワー室一覧で「北陸2号車/ソロ」と書いてあるが、わけがわからない。ソロにシャワー室があるのかよ?
JTB時刻表はまた違うらしいが。

548 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:50:24 ID:KMt6wwPc0
>>543
提示する義務大ありです。

270.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)