■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡NO.34
1 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 20:44:56 ID:Ne9QgUl90
-
<マルス端末の端末名券面表記>
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
M ・・・MR20(東)
@ ・・・MR32(東・西)
MR・・・MR12・MR20・MR32(北・海・四・九)
MEM/MM・・・MEM
A・・・MEX
MV ・・・MV10・MV30
US ・・・MV40
<熱転写印字の端末>
MR11/12/12W・MR20・MEM・MV10・MV30・MEV(えきねっと受取機)
<感熱印字の端末>
MR31/32・MEX・MV40(エクスプレス予約受取専用機・みどりの受取機)
ER(「もしもし券売機 Kaeruくん」)
547 名前:名無しでGO!:2009/07/27(月) 11:48:55 ID:IZR3f2+1O
-
寝台特急は新幹線指定席以上グリーン車以下、個室階級によりグリーン車以上って感じの高い値段を何とかしてほしい。
特急料金は安いが寝台の特急料金は通常とは別枠料金体系?
あるいは個室や開放型を二人でひとつ使ってもいいとか。
同じ値段なのにソロ個室より開放型Bを選ぶ人って何なの?
開放型やノビノビで下段ではなくあえて上段を選ぶならまだわかるが。俺も特急は窓側より通路側が好きだし。
ただ、寝台は上下段で料金変えてもいいと思う。三段式は段別料金だが三段式自体が風前の灯火だし。
あと寝台特急やムーンライトはもっと「睡眠中の方のために静かに」という放送や張り紙掲示をしてほしい、夜中に喋る輩がウザすぎ。
周りから睨まれてるのに空気の読めなさが半端じゃない。
ムーンライトだと若者、ノビノビだと高齢者の方が空気読めない。
ピンクページはなんでピンクなんだ?
規定集みたいに緑色でいいじゃん。
JR時刻表は、ピンクページの寝台シャワー室一覧で「北陸2号車/ソロ」と書いてあるが、わけがわからない。ソロにシャワー室があるのかよ?
JTB時刻表はまた違うらしいが。
270.38 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)