■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【感熱化】マルス・POS端末券総合報告スレA7【MARS】

1 名前:名無しでGO!:2008/12/05(金) 23:49:32 ID:LLr7bU5y0
MEXの導入で地方のマルスにも感熱化の危機が迫る東、MR32へ続々更新の西と九、借り物だけど感熱MV40導入の四、TOICA・Kitacaがエリア拡大したらきっと置き換え海と北のマルスたち。
さあここに協力仕合い、感熱マルス券の魔の手から逃れよう!希少になりつつある熱転写の報告も忘れずに。

前スレ 感熱マルス券販売箇所を報告するスレ@6発行
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1224514982/

○参考になるサイト○
マルス設置駅まとめ
 ttp://jr-mars.dyndns.org/
JRの切符収集情報ライブラリー
 ttp://homepage2.nifty.com/mars/
みどりの窓口営業時間(情報が古いが役に立つ)<注>最新情報ではありません。
 ttp://saitamamin.hp.infoseek.co.jp/tetsudobus.htm
過去ログ・うp画像保管
 ttp://2log10.web.fc2.com/2ch/train/thermal/

362 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:16:38 ID:gQVVNm6s0
>>360
単に数字が違うだけじゃん。下らない事で労力使うんだね。
駅員に聞けば簡単に分かる事でもあるし。

363 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:19:59 ID:lw4AIb+LO
何が気に入らないんだい?君に直接腹の立つことでも書いたか?

364 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:29:34 ID:HC/RS1XMO
12/20 (関)郡山駅W1
駅員さんによると、11月に更新したとのことです
画像は後ほど

365 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 21:30:48 ID:RjtCq3oj0
>>362
駅員に聞かれても迷惑なわけだが。

366 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:06:53 ID:uhRPj/Cx0
加古川線西脇市駅W1発行

ttp://imepita.jp/20081220/794950

367 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:38:53 ID:uy2eRnr20
(関)郡山駅W1

http://imepita.jp/20081220/814460

368 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 22:49:00 ID:Mtsc93cJO
>>359
暇人だと思うなら、このスレに来るなよwwww

369 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:02:15 ID:Mtsc93cJO
>>355
うp

370 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:24:00 ID:taeHp4N2O
>>369
ごめん…
もう手元にないわ。

ちゃんと現地で確認したから。

自分結構情報カキコしているけど嘘は絶対書かないよ。

371 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:28:57 ID:D4ZiXQVnO
MV端末情報サンクス!

372 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:34:15 ID:gQVVNm6s0
>>363
>>365
>>368
ほらほら、つまらん事で腹を立てる。
だからキモがられるのが分からないのかね。
馬鹿に何言っても無駄か。せいぜい紙屑眺めてシコシコしてろよ。

373 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:40:22 ID:lw4AIb+LO
悪意のあるレスを書くお前のほうがよほど悪質だよ。

374 名前:名無しでGO!:2008/12/20(土) 23:52:04 ID:Z+U6g2l70
>>351
枝番情報GJ
マルスが複数あると、例えば「1号機」にこだわりたいって人も
なかにはいそうだね
発行表記&左から○番目の併記は親切で良いと思う

375 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:35:47 ID:qeKhuKhAO
JR西日本ではMR12をMR12Wで置き換えるのが流行ってるみたいですね。
大和小泉・津田(学研都市線)もそうでした。

376 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:46:43 ID:nC1Aj8Su0
342です。

北上駅A3(新幹線口です)

http://imepita.jp/20081221/025570


377 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 00:59:39 ID:RwN2qzou0
>>373
悪意だって。( ´,_ゝ`)プッ
   キモー

378 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 01:26:41 ID:A23jDOEjO
>>377
残念なやつだな…

379 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 01:26:52 ID:nC1Aj8Su0
再度342です。

間違って画像を消しちゃったんでリトライ

北上駅A3(新幹線口です)

http://imepita.jp/20081221/050040

380 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 02:45:51 ID:5Rwi6ecE0
>>378
必死 

381 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 06:03:02 ID:MBc8X5Y7O
宮崎空港
MR32

382 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 07:19:55 ID:PXIaBehCO
かみのやま温泉駅びゅう旅センター
びゅうネット端末のようなものがあります

383 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 08:46:37 ID:MBc8X5Y7O
日向市
MR32

384 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 08:47:53 ID:MBc8X5Y7O
南延岡
MR32

385 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 08:53:37 ID:PXIaBehCO
びゅうプラザ石巻駅 MEMあり
入場券の発券も行ってもらえるようです

386 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 09:21:54 ID:t6SZ6n3PO
新庄駅MV1

387 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 09:28:09 ID:wq7OWWx1O
>>380
>>380

388 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 09:55:32 ID:jKk2FVRtO
会津若松駅A-1
http://imepita.jp/20081221/356360

389 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 09:58:41 ID:jKk2FVRtO
会津若松駅の補足。
2台あるうちの向かって右側で出しました。<A-1

11月23日はまだMEM(符号はMM1・MM2)だったんですが。

390 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 10:40:00 ID:MBc8X5Y7O
延岡
MR32駅
MR20旅行センター

391 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 11:04:32 ID:PXIaBehCO
寒河江駅びゅう旅センター
これまたびゅうネット端末らしきもの

常備・補充出札の○忘れてるお>管理人さま

392 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 11:32:03 ID:B2hNqw3F0
碇ヶ関 7:00-18:00 指定券あり

>>391
寒河江にも旅センターあるの?

393 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 11:35:10 ID:tofbtIwVO
20.12.20
桜島駅W1発行

394 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 11:35:57 ID:B2hNqw3F0
>>388-389

座席番号見えてるから東京駅で凸しようかな…w

395 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 12:27:07 ID:A23jDOEjO
>>388-389

まぁ、なるべく指定券は使用してからうpしたほうがいいよwww
まぁ、>>394が凸するのは冗談だと思うが、中には変なやついるから…このご時世、お気をつけて

396 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 13:21:42 ID:MBc8X5Y7O
高鍋
MR32

397 名前:388:2008/12/21(日) 13:57:38 ID:jKk2FVRtO
ううむ、隠しきれてなかったですか…orz

398 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 14:25:20 ID:pLaJx1LO0
>>388サン

座席特定しました(w
俺は凸しないけど気をつけてね。
完全に隠しきれてない部分から逆探知できてしまう内容だから。

399 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 14:48:52 ID:PXIaBehCO
寒河江駅びゅう旅センターの参考までに
ttp://imepita.jp/20081221/532910

400 名前:388:2008/12/21(日) 14:58:14 ID:jKk2FVRtO
念のため削除しておきましたorz

必要なら別途入場券を買ってあるので、上げ直します。

401 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 15:19:50 ID:/KF5bNOv0
>>400
手遅れだよ。紙屑集め君。

402 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 15:19:59 ID:oWae1w3S0
画像保管の中の人だけど画像公開停止にしておいた。

403 名前:388:2008/12/21(日) 15:41:45 ID:jKk2FVRtO
代替画像どうぞ。
入場券です。
http://imepita.jp/20081221/563330

404 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 16:14:59 ID:MBc8X5Y7O
国分
MR32

405 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 17:24:02 ID:MBc8X5Y7O
隼人
MR32

406 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 18:18:12 ID:MBc8X5Y7O
鹿児島
MR20

407 名前:394:2008/12/21(日) 18:26:33 ID:B2hNqw3F0
>>388
まあ行く事はないからご安心を。
でも指定券は完全に隠すか、そもそも指定券はうpしないほうがいいね。

408 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:14:05 ID:rxzO8TqqO
常磐線 神立
http://p.pita.st/?m=tgzeft3i

まだでしたよな?

409 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:29:57 ID:A23jDOEjO
見れないよ〜

410 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 19:37:58 ID:rxzO8TqqO
>>409
サイズがでかすぎたかな

http://p.pita.st/?m=q6hltoqz

411 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 20:55:09 ID:tahfE9HdO
また糞パンマンかよ

412 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:45:14 ID:PXIaBehCO
12月21日
高畠駅MEM
かみのやまMEM
山形駅A-2
寒河江駅MEM
左沢駅MEM
赤湯駅MEM
小国駅MEM
新崎駅MEM
寺尾駅MEM
新潟大学前MEM
巻駅MEM
弥彦駅MEM
燕三条駅MEM
東三条駅A1
新発田駅MEM

米沢駅・坂町駅はMEM残存を確認
燕三条駅の更新情報はガセでした
MEX端末発券のものに関しては、後日まとめサイトにうpします

413 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 21:54:49 ID:B2hNqw3F0
>>412

ということは>>79のは東三条だったのか。
できればガセと確定できる燕三条もうpしてくれると嬉しい。

414 名前:名無しでGO!:2008/12/21(日) 22:02:06 ID:PXIaBehCO
了解
後日ですまん

415 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 00:05:31 ID:spxtrgOjO
基山
MR32

416 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 00:49:33 ID:2NSXaizL0
12/21
○日Tis博多MR発行

417 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 09:58:24 ID:8QifXZ/2O
20.12.21
芦屋駅W1
神戸駅W3

418 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 15:51:54 ID:POLVk5AX0
結城/磯原 MV導入(蛙スレ)

419 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 17:24:41 ID:c85zh4RJO
また短パンマンか…

420 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 19:27:25 ID:Rp56U7Ja0
びゅうプラザ新橋、感熱化を確認。
旅行商品を買ったら、赤茶けた文字だった。

421 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 19:33:29 ID:QXO2S4FO0
北海道のフリー切符で、札幌付近行きますが、
うpが欲しい駅とかありますか?

422 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 19:33:43 ID:M+FHZh520
>>420
発行箇所の表記は?
「VP新橋R1」みたいな表記だったら元々感熱のびゅうネット端末。

423 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 22:34:36 ID:spxtrgOjO
佐賀
MR20

424 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 22:36:08 ID:spxtrgOjO
南福岡
MR32

425 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 23:08:47 ID:llleokPIO
北海道は漏れも行ったが変化なしなので報告してないな

12月22日
蘇我駅MEM
長浦駅MEM
姉ケ崎駅MEM
袖ケ浦駅ER

ER端末は2度目の使用でしたが、相手側の操作音がピッピッ聞こえるところがOKI&JEISらしい感じですね

426 名前:名無しでGO!:2008/12/22(月) 23:42:14 ID:C0/owS6QO
http://imepita.jp/20081222/848360

いつの間にか御殿場駅が感熱になってました

427 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 00:18:12 ID:zrVsPMoZ0
呉駅@1
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119561037
(可)大町駅@1
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m62676789

428 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 00:34:17 ID:zkWjo3ui0
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
★JR東日本の指定席券売機★
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
JRの指定席券売機ですが定期券・回数券・青春18きっぷなども買うことができます。
また全国のJRの乗車券のみもクレジットカードで買うことが出来ます。
クレジットカードのポイントなどを集めたい人・お金のない人はとても便利です。
一ヶ月先までの乗車券も買えます(さいたま新都心→与野など)
交通費が苦しい人は一度はお試しください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

だとさ。

429 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 00:36:52 ID:G4qMDuRY0
新長田駅@1発行 20.12.21
ttp://www.obangerion.com/gazou/40s/reiko_k/reiko_k_2.jpg

430 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 00:37:48 ID:wsuJch+tO
>>426
まさかのトイカエリア拡大でしょうか

431 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 11:57:30 ID:gLm416CJO
秋田駅陥落…。
秋田新幹線の駅はすべて感熱の魔の手に…。

http://c.pic.to/wze83

それにしても、感熱紙ってインクの乗りが悪いね。

432 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 12:09:13 ID:9ux/28PT0
>>431

感熱紙はインクがないんだけど…。

普通の感熱紙は1色しか出せないんだけど、マルス券は赤・黒の2色印刷ができないと
いけないので、特殊な感熱紙を使っている。
色が赤っぽいのはその影響もある。

ちなみに感熱ではない切符はインクリボンを使って印刷している。

433 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 12:14:55 ID:YX8vBxlpO
>>432
>>431はチケッターのインクの乗りのことを言ってるんじゃ内科医?

434 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 12:17:18 ID:eakhth420
もうアキアキ

435 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 13:02:43 ID:9ux/28PT0
>>433
あ、そっちか(^^;;
それもたぶん感熱紙になった影響かもしれない…。

436 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 13:06:03 ID:gLm416CJO
〉〉432
紛らわしい書き方して申し訳ない。
秋田駅で、乗車記念のハンコを貰ったが、全然乾かず掠れてしまった…。
チケッターのインクはある程度速乾性なのか、あまり掠れないが。

437 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 13:31:57 ID:Z/VOBs7pO
>>431
雫石涙目www

438 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 14:11:34 ID:cy5yHbJuO
12/23
西宮@1
さくら夙川@1
(東)住吉@1

439 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 15:31:36 ID:n5zRfnBj0
12月23日
伊賀上野駅W1
(関)加茂駅#1

440 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 16:06:14 ID:wsuJch+tO
雫石も格下げか…www

441 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 17:33:13 ID:tgLIr6hT0
>>135は間々田だったのか

442 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 17:54:08 ID:qIsHK/LyO
>>436漏れも無効印押してもらったら乾きが悪くて、ティッシュでインク吸い取らせてしばらく放置でやっとだった。
しかもうちの最寄り駅のはゴム印じゃなくてシヤチハタタイプだからインクがなかなか乾かなくて。

443 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 18:54:26 ID:Kmi3Wjb10
12月23日
赤羽駅MM1

444 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:40:44 ID:LQ91i3u90
>>441
何でもかんでも疑うんだな。

445 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:48:54 ID:jNJSLQJD0
常磐線の藤代駅もMEX化。
12月5日にのぞみの切符を発券した時はまだMEMだった。
12月13日に買ったホリデーパスがMEX発券の感熱紙だったから、
5〜13の間に取り換えられたっぽい。遅れた書き込みでスマソ。

しかし、なんでこんなに感熱化が進んでいるんだ?

446 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:51:59 ID:wsuJch+tO
>>444
事実、東三条更新はガセだっただろ
間々田君本人乙www

447 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:53:18 ID:uhQT7p1XO
網代駅MEM発行

本日、確認しました。

448 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 22:56:43 ID:GMyM/R6r0
インクインクって言うけど

一般人の大多数は自動改札に通す→自動改札に通す
だけだからそんなん気にするのマニアだけだよね。

・マニア的にこだわること
・一般人の視点

上について主張するのは勝手だが下と乖離してることを認識した上で言ってね

449 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:00:47 ID:CBkDWsZEO
鉄板のヲタスレにその書込は無いべ

450 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:02:17 ID:3/r3vy8C0
印字が消えたという話を聞かないから、50年くらい持つなら、この際感熱でも良いと思うw

451 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:17:36 ID:JWGqqluf0
>>448
申し訳ないが、最近18きっぷの一般利用も増えている。
そんな中、インクが掠れて日付が分からない・・・。といったトラブルも起きるのではないだろうか。

まして一般人が利用するのだから、熱転写or感熱を選んで買うわけではなかろうに。

それと、乗車記念の需要も忘れないでね。


>>450が言うように、50年ぐらい持つなら、俺も構わないと思う。

452 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:18:00 ID:tgLIr6hT0
>>448
一般人にとっても、感熱+ハンコのせいでサイフが汚れて迷惑なのも事実
しかも自動改札なんぞ、全国にあるわけじゃない
普通乗車券がエドモンソンじゃなくてマルス券が主流な地方なんか特に
なおかつハンコといってもスタンパーだけじゃないから C制印や乗継割引印とかあるし

453 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:23:00 ID:mTwhabysO
間違ってカップラーメンをこぼしたらどうなるの?

454 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:26:53 ID:GMyM/R6r0
>>451-452
まあ君たちみたいな書き込みを予想して
「一般人」じゃなくて「一般人の大多数」としてるのだよ>>448は。

全体の中での少数例を拾い上げて「でも、こういう人もいる」
という考えから抜け出せないヲタをばっさり切ったのが>>448
>>451-452は全体の中でのごくごく少数なのを拡大して取り上げるあたりが
>>448の一番下の行の意味を読み込めて言ってますか?

455 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:29:20 ID:tgLIr6hT0
>>454
でもそれをごく少数か大多数か、どうやって判断するんだ
統計でも取ったのか?

というかここはスタンプスレじゃないんだよな

456 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:31:01 ID:GMyM/R6r0
>>455
だからそれに拘泥して「証拠がなきゃ認めないもん」
とか言って自説を認めないのが鉄ヲタの病的特質なんだって

457 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:34:07 ID:UUyVJb7f0
そういやまとめサイトに酒田駅MVの入場券がうpされてるけど、
なんで酒田は入場券の口座を設置したのかな?
新幹線停車駅とかならともかく…

458 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:35:12 ID:tgLIr6hT0
>>456
そういうおまえもオタだろw

459 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:41:12 ID:GMyM/R6r0
>>458
君みたいにヲタ目線と一般人目線のずれを理解できてないわけじゃないから大丈夫。
反論に詰まった者って内容への切り返しじゃなくて
相手方の人格攻撃に走る傾向があるけど>>458はその典型例だね。
最後に負け惜しみをぽんと言い残してかないと気が済まないらしい。

460 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:45:47 ID:tgLIr6hT0
>>459
そりゃ、変な荒らしにまともに取り合う気は始めからさらさら無いからなw

461 名前:名無しでGO!:2008/12/23(火) 23:48:27 ID:JWGqqluf0
じゃあ、最後に一つ。

感熱紙に乗変スタンプを押すな。


乾かないうちに自動改札を通すと・・・。



東京駅で一度やっちまった。
その券は今手元にないけど。

201.80 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)