■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201-

■■■■連絡運輸取扱基準規程の改正■■■■

1 名前:名無しでGO!:02/07/20 11:52 ID:84pY9yl8
が7月1日に行われ、JRと連絡会社線との連絡運輸区域の大幅な縮小が実施された
ようですが、詳しいこと知ってる人教えてください。
あと、この規程はどうすれば閲覧できるのですか?
(束とかのタコ駅員や「グレーカウンター」では断られそうですが)

2 名前:名無しでGO!:02/07/20 11:55 ID:Q+IRG+Kv
これか?
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7100/index.html

3 名前:1:02/07/20 11:58 ID:84pY9yl8
>>2
これ以上に詳細わかりませんか?

4 名前:名無しでGO!:02/07/20 12:51 ID:CUKp/pDc
1よ
連絡運輸取扱基準規程の改正の詳細をなぜ知りたい
新スレたててでも知りたいそのわけを聞かせてくれ。
それから、それを知ってどうする。

1は
連絡運輸取扱基準規程の改正が7月1日に行われたということを
どこで知ったんだ。
そこに直接聞けばいいだろ。

5 名前:名無しでGO!:02/07/20 13:05 ID:UpMBuBUU
4に天誅を下す
貴様は束の回し者か
それとも「既に逝っている」ヲタか

6 名前:名無しでGO!:02/07/20 13:23 ID:CUKp/pDc
5よ
4=漏れに突っ込む暇があったら
1=3に答えてやれよ
それとも1=3=5なのか?

7 名前:名無しでGO!:02/07/20 21:04 ID:iY7UxodN
6よ
5=漏れに突っ込む暇があったら
それともお前は革マル束日本のいわゆる「タコ駅員」か

8 名前:5=7:02/07/20 21:06 ID:iY7UxodN
>6
おまけだよ。
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1024491735/l50

9 名前:名無しでGO!:02/07/21 10:43 ID:aT+nga1G
age

10 名前:名無しでGO!:02/07/21 23:14 ID:I+2KsCWl
今回の改正とは関係ないけど、都営新宿線とJR総武線の連絡普通乗車券が取り扱われていないので、いちいち乗換改札の横で清算せねばならず、不便だといつも思う。

11 名前:名無しでGO!:02/07/21 23:20 ID:BlM6f7Ws
とにかく連絡運輸は大幅に削除された
なんじゃコレはって感じ

でもマルスでは出ると言う罠

12 名前:名無しでGO!:02/07/22 22:15 ID:KtGgqu5f
国鉄が分割民営化された際ナカソネは
「現行の良い制度は残す」と逝っていた
しかしそれから15年、周遊券の廃止や均衡区間の拡大(=途中下車制限の拡大)、
さらには自動車線との連絡運輸の全廃など、乗客にとっては不利益ばかり
諸悪の根源は「束(木公田)」か?

59.37 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)