■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■
1 名前:名無しでGO!:03/03/28 12:53 ID:sq8ULg/K
-
このスレは、初心者には おすすめできません。
一般的な質問は、初心者質問スレや個別のスレでどうぞ。
【旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程をはじめとする各種規定について、
ある程度、切符の規則に詳しい人々が解釈を論じるスレ】です。
質問スレで規則のややこしい話になることが多いので独立します。
MMML(#http://nagoya.ta-ko.jp)の常連もいるようですが、
2番煎じとか言わないように。(おぃおぃ)
過去ログは↓こちら
第1条
【市内制度】矛盾だらけの営業規則【経路特定】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1030/1030184797.html
第2条
きっぷの規則に関するスレ
../../hobby_train/1041330548/l50
270 名前:名無しでGO!:03/04/26 22:23 ID:NBV8KnoU
-
>>264
一応、規則的には、全部発売可能でありそうな切符ですね。
ただし、実際には、以下のような感じではないでしょうか?
(1)近鉄津→東京ですが、
近鉄の窓口端末の口座にあれば、すぐ買えるでしょう。
もし、そこまで遠距離の口座が入っていない場合には、補充券(といっても、端末設置駅には補片はないので、特補かな)での発行です。
ただし、どうせ近鉄線内では途中下車できないので、駅員が嫌がって発売拒否されておしまいかもしれません。
社線側の発売範囲とJRの連絡運輸区域とは必ずしも一致していませんが、もし、14/10/1に連絡運輸の改正以後の、近鉄の新版の連絡運賃表に東京が記載されていれば、粘る価値はあるかも?
(2)小田急新宿→名古屋ですが、
これも、今年導入された小田急のMSR端末に、静岡以遠の口座があるとは思えないので、おそらく、出補になるのでは?
(新端末の口座状況は未調査です。)
(4)[海]東京→小田急小田原
は、発売拒否する駅員のほうが非難されるべきかな。
でも、小田原までの切符を、わざわざ小田急経由にして、新幹線のJR東海の窓口で買うという時点で、かなりの嫌がらせ(当てつけ)に思われるでしょうけれど。
JR東海に恨みがない限りは、素直に東の窓口で買うのがよろしいかと。
170.83 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)