■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■

1 名前:名無しでGO!:03/05/21 22:52 ID:lZKHocVE
このスレは、初心者には おすすめできません。
一般的な質問は、初心者質問スレや個別のスレでどうぞ。
【旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程をはじめとする各種規定について、
 ある程度、切符の規則に詳しい人々が解釈を論じるスレ】です。
質問スレで規則のややこしい話になることが多いので独立します。
MMML(ttp://nagoya.ta-ko.jp)の常連もいるようですが、
2番煎じとか言わないように。(おぃおぃ)

第1条
【市内制度】矛盾だらけの営業規則【経路特定】
http://curry.2ch.net/train/kako/1030/10301/1030184797.html

第2条
きっぷの規則に関するスレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1041330548

□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■(消滅中)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1048823636/

297 名前:名無しでGO!:03/06/10 19:00 ID:GTHSQlaW
営業規則を見ても載っていなんで質問をさせていただくと、
乗車変更は大人の乗車券から子供への乗車券は変更できる?
また往復・連続乗車券から片道の乗車券には変更ができるんですか?
概出ならスマソ

298 名前:名無しでGO!:03/06/10 19:17 ID:y846nnJv
>>297
前者は規則上は知らんが、実際やってもらおうとして
係員が制度担当に問い合わせたところ、ダメだったという経験がある。

後者は不可。
片道は片道のみ、往復は往復のみ、連続は連続のみに変更可能。
但し、MMMLかどっかで、往復乗車券のゆき券使用開始後に
ゆきは目的駅を乗り越し、帰りは当初の駅から乗車するという場合に、
何故か片道2枚に変更してくれたケースがあったそうな。
多分ドキュソ係員が勝手に判断したんだろうw

400.88 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)