■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601-

【駅員に】営業規則質問・お勉強スレ【負けない】

1 名前:名無しでGO!:03/10/28 14:36 ID:xtNqiQhH
JRの旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程について、質問したり
理解を深めるためのスレ

規則の解釈の議論は規則スレで
根拠にこだわらない質問は、質問スレで

467 名前:420:04/04/01 00:27 ID:hy1KeHwk
>>463-464
>1つに集約されるとは言っていません。1つに集約されません。
>>411からの引用ですが、
>蘇我・鶴見間は「太線」という同一の経路なので往復になりました。連続にはなりませんでした。
なのでああいう表現をしたんですけど、この後の
>>1通りに決められない、つまり何通りもあるということです(ここが>>411さんとは違うところだと思いますが)。
>そうです。何通りもあるということです。ここは>>420さんと同意見だと思います。
>経路が何通りあっても、距離が1通りに決まってるんだから問題ないかと。
>>私には総武本線・外房線と京葉線、とは明らかに別の線としか思えませんが。
>私にも別の線としか思えません。
と合わせて、太線区間は「太線」という同一の経路ではなく、それぞれ独立した別の線が集まった結果
たまたま同じ距離になる線があった、ということでいいですか?

229.44 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)