■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2

1 名前:前スレ 1:04/02/05 00:45 ID:fM4CBvgh
皆々様、前スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしくどうぞ。

前スレ

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

61 名前:名無しでGO!:04/02/09 18:43 ID:gYmJ7KP9

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/l50
【存続か】正念場!周遊きっぷ【廃止か】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074945943/l50
定期券スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062480791/l50
見てしまった凄い区間の定期券 復活
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1059295922/l50
鉄道プリペイドカード総合スレッド
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1072757308/l50
【豪遊】四国&九州フリーきっぷ総合スレ2【紀行】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1064465909/l50
Suicaスレッド
13 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1067074678/l50
14 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1073548676/l50
復活!!青春18きっぷを語ろう 2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1074796298/l50

62 名前:名無しでGO!:04/02/09 19:52 ID:x8QrhQ5d
>>60

ただ、タタ愚痴だけは別みたいよ。顔パスだって。

63 名前:名無しでGO!:04/02/09 20:43 ID:5ORnbwIy
>>62
タタ割の券一度でいいから見てみたいよ〜
噂によると信濃森上と神城には学割常備の他にタタ割券があるらしいぞ!
中央にデカク「タタ」ってあるらしいぜ!
欲しいよ〜

64 名前:名無しでGO!:04/02/09 20:54 ID:QNejA+XB
>>63
い〜なぁ〜、それ。禿しく萌え〜!

65 名前:名無しでGO!:04/02/10 00:07 ID:vR1Zr34G
>54
なんでトラブルになるの?
わけわからん。

66 名前:名無しでGO!:04/02/10 14:36 ID:2MQCDz8R
>>65
54みたいな基地外を相手にしてはいけません。

67 名前:名無しでGO!:04/02/10 17:22 ID:YadsQCq2
【白熱灯】ヘッドライトを語ろう!!【HID】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074692689/l50
<ほろ>貫通幌を語るスレ<HORO>
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057859862/l50
電車の「ドア」総合スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069819156/l50
方向幕・ヘッドマーク総合スレPart2
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053507781/l50

68 名前:名無しでGO!:04/02/11 02:27 ID:2Fp6hRBl
>>63

タタ割の券だが、噂によると中央にデカク「デブ」ってあるらしいぜ!
また、裏面には「常に口を開けていないとご使用になれません」との注意書きがあるらしい。

69 名前:名無しでGO!:04/02/11 16:52 ID:10KKMzOs
でマルスにも登録されていて指定席の場合隣席はタタのみ優先発行
残座席上一般客に割り当てられたら害割(被害者割引)もしくは割引なしの切符で
乗車後車掌にご相談のうえ調整席にお座りいただけます。って券がでます。

70 名前:名無しでGO!:04/02/11 17:24 ID:SalsiX7A
岡山〜新下関ののぞみ自由席の券買ったんだけど、のぞみでもひかりでもこだまでも乗れますよね??
追加料金とか取られますか?

71 名前:C型硬券コレクター:04/02/11 17:44 ID:v4m5bIPB
異級の緑地紋の連続乗車券、これ最強。

72 名前:名無しでGO!:04/02/11 20:54 ID:+vkvcNSW
タタ愚痴はどうして口を開けっぱなしにしているの?
タタ愚痴の隣に座った人が汚い空気に晒されるじゃん

73 名前:名無しでGO!:04/02/11 21:08 ID:qWOV8dUM
あぁ〜あ!!!

結局ここもタタ愚痴スレになっちゃうのか?
どうして喪前らはタタ愚痴、タタ愚痴って騒ぐんだ?
そんなに注目に値する人物なのか?香具師は。


74 名前:名無しでGO!:04/02/11 23:16 ID:nz/U9jhl
3月12日 ドリームつばめ 八代→西鹿児島
3月13日 つばめ30号 鹿児島中央→新八代
に乗車予定なのですが、
片道乗車券は発券してもらえるでしょうか?

75 名前:名無しでGO!:04/02/11 23:27 ID:nz/U9jhl
>>70
新下関はのぞみ通過です。

新幹線自由席/のぞみ特定特急券(だったかな?)なら、
のぞみ・こだま・ひかりのどれを使ってもよいと思います。

76 名前:名無しでGO!:04/02/12 00:15 ID:qeplOqn5
>>74

もめたら、「タタ愚痴サソがそういってました」っていえばいい。

それがすべてに優先する殺し文句だぜ!

77 名前:名無しでGO!:04/02/12 00:16 ID:vtiQk8Pp
>>74
鹿児島中央〜川内って幹在同一では?

78 名前:笹塚民:04/02/12 13:29 ID:U7AibYcE
別スレで強奪NEO暴走中!相手にしないように!

79 名前:名無しでGO!:04/02/12 18:44 ID:TozAzZ9p
教えてください。
同じ列車、同じ日の特急で、座席の変更は、「乗変」1回にカウントされますか?
例 (変更前)2/15 のぞみ1号 東京→新大阪 12号車4番B席
  (変更後)2/15 のぞみ1号 東京→新大阪 12号車15番E席
のような場合です。

80 名前: ◆IcJQwImc6E :04/02/12 18:46 ID:BTpae7fB
>>79
漏れが同じ条件で座席を変更したとき、乗車変更になった。
でも、どこかのスレで、座席の変更は乗車変更にならないとか書いてあった。
答えにはなってなくてスマソ

81 名前:79:04/02/12 18:58 ID:TozAzZ9p
>>80
レスサンきゅ。
漏れは今日、神奈川県内のとある駅(←単線の暇な駅です)で、やりあってきました(笑)
乗変にならないってきいたことあるから、カウントされないか調べてくれと頼んだら、
そんな時間はないとか、変更にきまってるだろ!っていうから…。
そのあと、漏れも自信がないので、ここのスレに聞いてみました。
(ここの情報、いつも感謝してます。)

82 名前:74:04/02/12 19:14 ID:8XQgNxHh
>>77
2月の時刻表を見たんですが、幹在同一の件については触れていませんでした。
ということは幹在同一っぽいですね。
それによく考えてみると川内駅を2度通ることになるので、発券は無理そうです。
レスありがとうございました。

83 名前:名無しでGO!:04/02/12 21:25 ID:UGvDqRQw
>>79
乗車変更にはならない
そこの駅員は糞だな

84 名前:名無しでGO!:04/02/12 22:13 ID:fEyeXdUd
>>81

 まだそんな馬鹿が残っていたのか束は
 どこの駅の馬鹿か晒せ
 束に文句付けてやる

85 名前:80 ◆IcJQwImc6E :04/02/12 22:22 ID:7CNplQor
>>83-84
79ではありませんが。。
乗車変更にはならないんですか。。
"千葉支社"ですから仕方ないかもしれません・・・。

>>80
漏れの言ってたことは間違えだったようです。大変申し訳ありません。

86 名前:80 ◆IcJQwImc6E :04/02/12 22:27 ID:7CNplQor
上記の
>80は、>>79に訂正です。
自分に謝っても仕方ないなw

87 名前:79:04/02/12 22:43 ID:C3Xr0oxd
>>83-86
レスありがとう。再度チャレンジしますね。
乗車変更の東日本のHPの規約のところに記載されていなかったのですが、
明文化されたようなものがありましたら教えてください。

88 名前:名無しでGO!:04/02/13 00:36 ID:XPyLvXWl
質問があります。名古屋までの企画切符が無いので1day京都パスで
名古屋まで行こうと思うのですが、東海ツアーズの人の話によると、

このきっぷはあくまで東京-京都間のために作られているから東京-名古屋間での利用は出来ないと
言われたのですが、駅員によっては大丈夫かもみたいなことをほのめかしていたのですが
実際のところどうなんですかね??

いくら契約乗車券とはいえ、東京-京都間のきっぷが東京-名古屋間で使えないというのはどうも納得がいかないもので・・

89 名前:名無しでGO!:04/02/13 00:55 ID:N+SKTZ7D
>88
それはきっぷじゃないんでむりぽ。
ぷらっとこだまと扱いは同じ。

90 名前:名無しでGO!:04/02/13 03:27 ID:XPyLvXWl

91 名前:名無しでGO!:04/02/13 03:28 ID:XPyLvXWl
誤爆スマソ

92 名前::04/02/13 17:25 ID:Yz7VcSNj
>>87
JR東日本については、
「同一列車における座席位置の変更の取扱方等について(通達)」というのが
平成8年4月1日より施行されております。
乗車日・列車・区間・料金が変更とならない座席・号車の変更は、
乗車変更ではなく発行替えとして取扱い、回数の制限は行わない、といった内容。
「通達」というのは、部内の事務連絡レベルのもので、
一般の利用客が閲覧できるものではありませんが、参考まで。

93 名前:名無しでGO!:04/02/13 19:11 ID:1jkt5BDC
>>92
あなたは、JR東日本の社員ですか?

94 名前::04/02/13 19:41 ID:Yz7VcSNj
>>93
残念ながら違います。

95 名前:名無しでGO!:04/02/13 20:40 ID:fFOYlrbh
>>94
エージェントか?

96 名前:名無しでGO!:04/02/13 20:43 ID:+QLdSRnD
つかその通達の件はみんな知ってると思ってたが。
きっぷ系の掲示板で乗変の話をすればその通達の話が帰ってくるはず。

97 名前:名無しでGO!:04/02/13 21:41 ID:U1aw53we
97

98 名前:名無しでGO!:04/02/13 21:42 ID:U1aw53we
98

99 名前:名無しでGO!:04/02/13 21:44 ID:U1aw53we
99えっちでつね_苦苦(迷電垢酒)♪

100 名前:宜しく頂戴致します:04/02/13 21:45 ID:U1aw53we
100強奪NEO♪♪♪♪♪♪

101 名前:名無しでGO!:04/02/13 22:14 ID:f+Mmq+MG


           〜♪  ♪           
        ノノノハヽ               
        ( ^▽^) お肉スキスキ♪お腹スキスキ♪イェ!ステーキから揚げショーガヤキ!
      ((と    つ  ♪   /         
     (( ⊂,,  ノ゙  ___/♪   
          (_,/,,  [●|圖|●] ♪
        '      ̄ ̄ ̄ ̄

102 名前:名無しでGO!:04/02/13 22:50 ID:Z3ZUPevs
見裏サイトで「編集後記」が更新されたので読んでみた。
最近のこの「編集後記」にしては客観的だな〜、と思って
読み進めていったのだが、文の終わり近くで強烈なDQNぶり
を発揮してやがる。
胃党駅「みどり」でこの駅発の胃図休校線の特急指定席あるい
は特急グリーン席の料金券を購入すると、マルスシステムの
制約?により、いわゆるゼロ円券しか出せないため、胃図休校
の常備軟券の特急券あるいはグリーン券とともに発売するとい
うことなのだが、見裏に言わせれば、集計作業の際に赤鉛筆で
券番のところにチェックを入れた切符は、
「汚い切符」
なんだそうだ。
お金を扱い、誤りが許されないから神経をすり減らす出札担当
の社員さんに対して、それはあまりにも失礼な言葉では
ないか! 「汚い切符」と思うなら買うなよ! 
少なくとも漏れには、赤鉛筆のチェック入りの切符が「汚い」
とは、どうしても思えない。こういうヤカラがいるから、
鉄オタっていうだけで現場から嫌がられたりして、皆が迷惑
しているんだ。
切符は収集家のために存在しているのではない。

103 名前:名無しでGO!:04/02/13 23:22 ID:dUkIfsCK
>>102
同意

しかし記念入場券(硬券)のダッチングをミスして折った時は、
その券をあぼ〜ん(廃札)扱いにして次の券をお願いした>窓口氏もその様にしてくれた。

104 名前:名無しでGO!:04/02/14 07:41 ID:t1UQLR6V
ところで未裏とタタ愚痴との関係は?
前から気になっているんだけど…

105 名前:名無しでGO!:04/02/14 15:12 ID:LZo8JmbP
いまはコネがあるって話は聞かないけど・・
ただタタ愚痴も機械券に乗り出すみたいだし、そうなると魅鵜裸と最低提携関係くらいはもつんじゃないの?

106 名前:名無しでGO!:04/02/14 16:31 ID:XZeMqCTp
上の連中の方がDQNだと思うがね。

107 名前:妄想:04/02/14 16:39 ID:t1UQLR6V
未裏・巣偽夜魔信者
債タタ魔眠掲示板にいる連中
内容的にくだらんことで盛り上がり杉
ただ、当の債タタ魔眠自体、w駄に入学すればタタ愚痴の洗礼を受けタタ愚痴信者になる鴨
そうすればあの一団そろってタタ愚痴に弟子入りだ罠

108 名前:名無しでGO!:04/02/14 16:41 ID:qsJhi1Em
>>106へへ〜!見事につられてやがんの。バッカじゃないの?

109 名前:名無しでGO!:04/02/14 16:45 ID:S+x8ub62
>>108 ははは、釣られてやんの!

110 名前:名無しでGO!:04/02/14 17:17 ID:7ab9Ko42
確かに、債タタ魔眠は、どうかと思うがネ。

111 名前:名無しでGO!:04/02/14 18:57 ID:nf71QgNn
♪おいら〜三平〜
♪釣りキチ〜三平〜

112 名前:名無しでGO!:04/02/14 21:02 ID:5F73RMIT
タタ愚痴は今w駄にるんですか?タタ愚痴はそんなに信者がいるのですか?

113 名前:名無しでGO!:04/02/14 21:06 ID:SLauV2Gz
えっ!本庄の?

114 名前:名無しでGO!:04/02/14 21:17 ID:5F73RMIT
112 ですが、そんなにタタ愚痴は影響力が強いのですか?
にらまれたら大変だとか他のスレで書かれていますし・・・。

115 名前:名無しでGO!:04/02/14 21:21 ID:t1UQLR6V
シ尺木寸も以前、即売会で「タタ愚痴サンには全く頭があがりませんでぇ」なんて言っていたのを聞いたくらいだからな。 
ちなみに漏れは信者でも暗痴でもないでつが

116 名前:名無しでGO!:04/02/14 23:04 ID:kvGKd0oc
また痛いタタ愚痴信者が出没してきたのか。
相変わらずガセネタ脳内妄想を書いてオナニーしてるだけのヘタレだな。
まあ、現実世界ではどうやってもシ尺木寸やその弟子に敵わないからな。
この間も「くれくれ言うのは誰でもできまっせ」とやられてたしな(w

117 名前:名無しでGO!:04/02/14 23:52 ID:NAp+HBw4
>>112
2CHのスレの影響か弟子が増えすぎて最近は受け入れストップしてるみたいね

118 名前:名無しでGO!:04/02/15 00:11 ID:2KFOpCae
弾毛は結局弟子入りできたのか?

119 名前:名無しでGO!:04/02/15 18:07 ID:WUN1wsJF
3月13日をまたいで博多〜西鹿児島の往復券を使用する場合、13日以降は新幹線経由のみになるのてつか?
肥薩〜を選択する場合はその区間のみ別買になりまつか?

120 名前:名無しでGO!:04/02/15 18:39 ID:KCCa0ol1
そんなことはタタ愚痴に聞けば一発で分かること。こんなとこでチマチマ聞いてないで早くタタに弟子入り汁!

121 名前:名無しでGO!:04/02/15 18:59 ID:s9VaMsEY
>>119
普通の往復乗車券でしたら、帰り券のみ無手数料で払戻か、
そのまま使っておれ鉄区間の運賃が払戻になるはず。

122 名前:名無しでGO!:04/02/15 19:01 ID:s9VaMsEY
>>119
肥薩〜が、肥薩線経由のことだとすれば、普通に乗車変更になります。
121で書いたのは、肥薩おれんじ鉄道の場合。

123 名前:名無しでGO!:04/02/15 19:47 ID:O9XSv4++
JR線〜肥薩おれんじ鉄道線の連絡運輸はあるのでしょうか?
あるならば、連絡運輸の範囲及び接続駅等すでに知ってる方いませんか?

124 名前:名無しでGO!:04/02/15 22:30 ID:PVH45svI
>>123
なはが熊本発着に短縮されるので、
肥薩おれんじ鉄道線の連絡運輸は九州以外の
JRとは設定は無いと思われ

125 名前::04/02/15 23:47 ID:GIVza9TS
【勤務中にセクース!!】某旅客鉄道会社・某巨大ターミナル駅【そして寝過ごす!!】

1、女が起きてこない、おかしい。
2、駅全体大パニック。
3、今度は男も起きてこない。
4、上へ下への大騒ぎ
5、同僚が男の部屋に行く
6、男の部屋でパンツ一丁の女が寝ている
7、工エェェ(´д`)ェェエ工

なんと!42歳のオヤジと20歳の若い娘!逆夜這い!祭りの予感。コピペ推奨!。
さらに、車掌さんも発覚!。

記念カキコをどうぞ↓
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1076339465/118-

126 名前:名無しでGO!:04/02/16 13:50 ID:4UVe1gjn
>>121-123
ちょっと「タタ愚痴」と書いただけで短時間に立て続けに釣れますなぁ。
打てば響くたぁこのことやな。
ゲーム感覚でいけるね。

127 名前:名無しでGO!:04/02/16 19:26 ID:Mqr+Fut8
>>102 同意。
ゴム印、赤鉛筆のヨゴレは漏れは好きだが。文句はいけませんな。
KQなんざ必死に日付入れようとして、
端っこが折れてシワよっちゃったりすることもあるけどまあ文句は言わないです。僕は。

消費税が5%になった頃、乳車撮るで硬券買ったら
料金変更のゴム印押して売ってくれたなあ。
やっぱ猛者となると新しいの作れゴルァ!と怒鳴るのかな。別にいいけど。

128 名前:名無しでGO!:04/02/16 20:03 ID:5OQoGC1Z
 切符なんて切手と違って美術的に楽しむものではないと思うが。むしろごちゃごちゃと
書いてあったりするほうが楽しい。

129 名前:名無しでGO!:04/02/16 20:19 ID:zTjwCyqJ
赤印だが、イ為日付よりはるかにマシ。
だってさあ〜正規に出されたっていう証じゃん。
揖屋なら2枚買って1枚目を転売すればよい!

130 名前:名無しでGO!:04/02/16 20:22 ID:f8G4pjnt
>>129
大元のサイトの製作者はそれをやっているのだが、
102が理解できずに叩いている。

131 名前:名無しでGO!:04/02/16 21:16 ID:vfUHAS8k
>>127
自分も赤線嫌いだから、もう1枚買う。だから、赤線はムダ券になる。

132 名前:名無しでGO!:04/02/16 21:23 ID:vfUHAS8k
ただ、収集家にとっての問題は、切符に赤線でチェックを入れるので、その日一番
に購入した切符は、チェック入りの汚い切符になってしまうことです。以前、通常
の指定席特急券は購入したことがありましたが、グリーン特急券は、値段が高いと
いうことで見送っていました。ただ、懸案を残したままというのも気になるので、
18切符の残り券を利用して、伊東まで訪問してみた次第です。
やはり、今回も、特急券のほうは先客がいたおかげで美品が入手できましたが、グ
リーン用特急券のほうは、今回の訪問時も赤線チェック入りでした。(泣)
何度訪問しても、美品に巡りあえる確率は低そうなので、意を決して、グリーン券
のほうは2枚入手です。参考までに、グリーン券のほうは、赤線入りを表示してお
きました。収集の際の参考にしていただければと思います。


これのどこが文句あるんだろう…。

133 名前:名無しでGO!:04/02/16 21:26 ID:qYmzB115
有名人たちは赤線はどうなんだろう?
迷電とかへっちゃらなのかな?

134 名前:名無しでGO!:04/02/16 21:30 ID:f8G4pjnt
>>132
>これのどこが文句あるんだろう…。

まったくだよな。
別にどう感じるかはその人の自由だし。

たとえば、「赤線があるから廃札にして別のにしろ。」とかごねているなら話は別だが、
(仕方なくだろうが)2枚買っているのだから、とやかく言われる筋合いはないだろ。
(使わない指定券を2枚抑えることについてはまた別の話。)

135 名前:名無しでGO!:04/02/16 21:32 ID:f8G4pjnt
>>127
誰も「文句」は言っていないと思うが。

136 名前:名無しでGO!:04/02/16 22:34 ID:vjCQ2022
同感
127は、ただ、やっかみしているだけだと思う。

137 名前:名無しでGO!:04/02/16 22:47 ID:iKQIhFpJ
漏れはそうは思わない。
立派に文句をたれている。

138 名前:名無しでGO!:04/02/16 22:49 ID:f8G4pjnt
>>137
別に駅で言っているわけではないだろ。

139 名前:名無しでGO!:04/02/16 22:50 ID:Kc89e6J9
そうだそうだ

140 名前:名無しでGO!:04/02/16 23:30 ID:a1tZvKJ4
未裏信者、降臨でつか?

141 名前:名無しでGO!:04/02/16 23:52 ID:Mqr+Fut8
楽しくなってまいりました。

142 名前:102:04/02/16 23:55 ID:j66VmXQ4
102なのだが、「強烈なDQNぶりを発揮」は、ちと書き過ぎ
だったかも試練な。スマソ。
ただ、「チェック入りの汚い切符」と書かずに「チェック入り
の切符」と書けば問題はなかったと思うよ。赤鉛筆のチェック
は駅員が切符を汚しているのではなくて、集計作業上きちんと
意味を持つものなのだからね。駅社員の立場からすれば、
「汚い切符」とはあんまりではないかと思う。
漏れは赤鉛筆のチェックは全然気にならないが、常備軟券で
券番が裏面でなくてオモテに来る場合はチェックもオモテに
入るから、人によっては気になるとは思う。

143 名前:名無しでGO!:04/02/17 00:06 ID:n3X+5KEt
向こうのスレ同様、こっちも面白くなってきたZE!

144 名前:102:04/02/17 00:07 ID:WhGujB1j
裏面に券番が来る硬券・常備軟券ならば、チェック入りでも
見裏は気にならないのだらうか? しR待つ元駅西口窓口
で売っている待つ電の硬券は、確か「すべての切符の裏面」
に色鉛筆チェックが入っているはずだ。POS入力の関係
らしいね。
まあ見裏サイトの編集後記も、ひところの偏向ぶりは
無くなったと思う。「赤い18きっぷは鉄道オタクの象徴」
「切符の年表示に西暦を使うのはけしからん、進歩的と
される投球田都線沿線住民の気質を反映させているのか」
みたいなことを、一時は書いていたからね。

145 名前:名無しでGO!:04/02/17 00:29 ID:57SrSjML
教えてください。

東京から函館まで往復するのに。
     往路:新幹線+白鳥
     復路:北斗星を利用して
東京-函館の往復割引は適用されますのでしょうか?

東京-盛岡までなのでしょうか。

146 名前:名無しでGO!:04/02/17 00:47 ID:lcK+OMW2
すいません。どなたか教えてください。
亀戸→品川 の定期を購入しようと思っているのですが、

亀戸→秋葉原→品川 という経由にすると

総武線快速(錦糸町から東京の区間)に乗車するとキセルになるのでしょうか?

スレ違いだったらすいません。

147 名前::04/02/17 01:03 ID:I2OB5bW+
>>146
質問スレで回答した。

148 名前:名無しでGO!:04/02/17 01:19 ID:B0YST6rJ
輪島市にあるみどりの窓口で魚津発の「首都圏往復フリー切符」と
寝台指定券を購入しようとしたが、とんでもないことが発生した。
寝台指定券は問題なく発券されたものの、魚津発の首都圏往復フリー切符は
マルスに入ってないらしくどんなに頑張っても発券されなかった・・・・・・。
やむなく、指定券のみもらって翌日魚津駅で首都圏往復フリー切符
を発券してもらった。
現在、その切符は記念にもらってあります(w

149 名前:名無しでGO!:04/02/17 01:29 ID:Unb3m7AC
>>148
特別企画乗車券は、必ずしも全駅で発売できるとは限りません。

150 名前:名無しでGO!:04/02/17 08:09 ID:3LW+sPoS
未裏信者って誰?
まあタタ愚痴信者に比べりゃ鼻糞のようなモノだろうけど

151 名前:名無しでGO!:04/02/17 20:59 ID:LkY19jA/
この前、入場券で宇都宮駅新幹線ホームに入ったけど
そのまま新幹線に乗って戻ってきた人いる?。

152 名前:名無しでGO!:04/02/17 21:33 ID:TB4spGqT
駅名改称がマルス券に反映されるのは発行日基準? それとも有効開始日基準?
鹿児島中央絡みで気になったので。

153 名前:名無しでGO!:04/02/17 23:38 ID:fMYQFlM4
>>152
小郡が新山口になった時は確か発行日基準だったと思う。
「あれ?明日から改称+明日乗車なのに小郡のままじゃん」と思った覚えがあるので。

154 名前:名無しでGO!:04/02/17 23:46 ID:FnF+AxLB
>>152-153
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44569658
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6458968

155 名前:名無しでGO!:04/02/18 01:37 ID:FL62+F39
最近はなんとか信者が多いよな。
迷電信者・シ尺木寸信者・ケケウチ信者・・・など。
でも基本はやっぱりタタ愚痴信者やな。
最近忙しいのかな?あまり降臨してくれんが。
また来てくれよナ!

156 名前:松浦あややお:04/02/18 03:00 ID:Qlec3IW4
くらきまいおを上回る電光数字作成のネ申、ここに現わる!
おまえら悔しかったら真似してみれ! わっははは。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□┏━━┓□□□┏━━━━━┓□┏━━━━━┓□
□□┃■■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗┓■┃□□□┃■┏━━━┛□┃■┏━━━┛□
□□□┃■┃□□□┃■┃□□□□□┃■┃□□□□□
□□□┃■┃□□□┃■┗━━━┓□┃■┗━━━┓□
□□□┃■┃□□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□□┃■┃□□□┗━━━┓■┃□┃■┏━┓■┃□
□□□┃■┃□□□□□□□┃■┃□┃■┃□┃■┃□
□□┏┛■┗┓□□┏━━━┛■┃□┃■┗━┛■┃□
□□┃■■■┃□□┃■■■■■┃□┃■■■■■┃□
□□┗━━━┛□□┗━━━━━┛□┗━━━━━┛□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

>>1、糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね!
>>2-155>>157-1000、糞レスすんな、芋虫、氏ね!
>>156はネ申!糸氏!私 IS GOD!私 IS PAPER!

157 名前:名無しでGO!:04/02/18 10:27 ID:0pka5lvq
>>153
ということは、九州新幹線の乗車券・特急券も今は「西鹿児島」表示になっているのか。

158 名前:名無しでGO!:04/02/18 11:50 ID:Z+YBk/LC
>>157
チミハ>>154が見えないのか

159 名前:名無しでGO!:04/02/18 22:18 ID:GT/BtnVS
野喪戸の愚痴ウザイyo〜!
オナニーは自分の部屋でしていろ!

160 名前:名無しでGO!:04/02/18 22:37 ID:wVwsiH3F
都区内パスや東京フリーは券売機で買えるのかな?

269.32 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)