■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2

1 名前:前スレ 1:04/02/05 00:45 ID:fM4CBvgh
皆々様、前スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしくどうぞ。

前スレ

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

730 名前:700:04/04/21 21:30 ID:zt99Dgpa
>>702
日比谷で精算したら、出札窓口の端末で磁気券発券されました。
相模線の切符を窓口の端末に入れたら、ピーピー鳴って、
駅員さんがタッチパネルを操作していました。

メトロ有楽町と都営日比谷で快く図補を発券してくれました。
メトロの駅員さんが「今日は多く来てるんですよ」と言っていました。
2ch以外でも板で出回っているのかな?
あと都営のほうは連絡券でないと発券できないということで
連絡券で買いました。
メトロも都営も駅員さんの対応が良くて感謝です。

海老名は開業日に補片を作ってもらいました。
国鉄末期の海老名は料補の指定券でしょうか?
あとJR後もしばらく補往があり、正月の時は宮山までの補往が売られていました。
(現在は机を出して予め発券したマルス券を発売)
ホリパの常備券がアボ〜ンということで3月は3回ホリパを使いました。
相模線のレア券は倉見の料補、厚木位かな?

269.32 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)