■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3

1 名前:初代スレ1:04/05/25 11:50 ID:XQRNcGoi
皆々様、当スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしく。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

191 名前:名無しでGO!:04/06/24 14:37 ID:I+9k1MPm
>>190
妄想オモロイ(w

>出補じゃなきゃ乗りません。
現実的にはこの時点で「あっそ。」で終了。
自分で「条件付きで乗車する」発言をしてるからね。
行かなきゃならない云々は鉄道会社とは何の関係もない。
勿論収入上げるために出補切ってもいいけれど。

本当にジリ貧な会社はそれでも売らざるを得ないだろうが
大都市圏では切符すらなくす方向だからなぁ。

192 名前:名無しでGO!:04/06/24 20:02 ID:QP1N07pO
>>190
九州のPOSとか北海道の手売り駅なら可能なんだろうけどな。

193 名前:名無しでGO!:04/06/24 20:26 ID:rRlMDRv1
(正直に申告するか一般客を装うかは別にして)
最終的に「収集目的」に補充券を切ってもらいたい券ヲタの立場での疑問ではなく、
「旅客が(正規に)請求できる変更依頼に対して、(倒壊の、出補を切らないという
内規だけの理由で)それを拒否するということ」は、どうなのか?を聞きたい。
営業規則に準拠している乗車変更の依頼なのに、拒否するのはおかしくないか?
>>158みたいに、原券や変更希望内容によっては、あらかじめ変更しておかないと
相手先の駅係員は???となり、最悪の場合、不正乗車と疑われたりもしかねない状況も
出てきたりするかもしれない。

194 名前:名無しでGO!:04/06/24 20:32 ID:rRlMDRv1
それに、「出せない」となっても、ちゃんと業務連絡書を書いてその旅客に
携行させるとか、そのへんのところをキッチリしてるなら別にいいんだけど。
(実際の扱いは知らんのでツッコミは無しね)
今の倒壊がしてるとは思えない。
乗車変更を依頼する旅客がすべて鉄ヲタではない。
漏れは鉄ヲタだから業務連絡書とかを思いついたりするが、ぜんぜんパンピーの
人だったら、係員の言われるがまま行動して、必要ない運賃まで取られたりしたら
問題があるんじゃない?

195 名前:名無しでGO!:04/06/24 20:58 ID:TpIQMQVR
えーと、マルスで出せる券を出補で出さないという話だったんじゃなかったっけ。

倒壊がマルスで出せない券の発行自体を拒否した例を
誰かが出しているんなら理解できる流れだが。

196 名前:名無しでGO!:04/06/24 22:41 ID:1OOqPLeq
とゆーか、補充券に固執した時点でアンタの負け(藁)イパーン客にとっては迅速かつ正確に精算してくれれば券種なんて何でもよし。権利ばかり主張するヲタとイパーン客を同列にして論じるのはいかがなものかな

286.48 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)