■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3

1 名前:初代スレ1:04/05/25 11:50 ID:XQRNcGoi
皆々様、当スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしく。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

410 名前:名無しでGO!:04/07/18 13:26 ID:hoSMAw+o
>>409
120円で大回り

411 名前:409訂正:04/07/18 13:28 ID:hoSMAw+o
スマソ、大阪始発だと120円で大回りは無理だ。。。逝ってくる

412 名前:名無しでGO!:04/07/18 13:32 ID:lLee9qwr
大都市近郊区間大回りは?
大阪→210円(立花まで)の乗車券で
立花まで乗車
立花で改札を出て、立花→210円(大阪まで)の切符を買って
立花>加古川>谷川>大阪 で改札を出る
途中下車はもちろん出来ないが420円でOK

413 名前:409訂正:04/07/18 13:35 ID:hoSMAw+o
大阪 → 尼崎(経 由:東海道)
JR線営業キロ: 7.7km
普通片道運賃     :大人 170円 小児 80円

この↑乗車券で、
大阪 → 尼崎(経 由:東海道,福知山,加古川,山陽,東海道)
と「6の字大回り」すべし。

414 名前:412:04/07/18 13:41 ID:lLee9qwr
一周してもよかったんだったっけ?
勉強不足だ〜〜(恥

415 名前:409訂正:04/07/18 14:11 ID:hoSMAw+o
>>414
大都市近郊区間の大回りにおいて、
いわゆる「6の字」大回りが可能か否か意見が紛糾しましたが、

□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://bubble.2ch.net/train/kako/1053/10535/1053525137.html
のレス番号782−786に「6の字」大回り可能派の意見要旨があります。

416 名前:名無しでGO!:04/07/18 14:12 ID:Ie/g5U1u
「6の字大回り問題」
http://www.wdic.org/?word=6%A4%CE%BB%FA%C2%E7%B2%F3%A4%EA%CC%E4%C2%EA+%3ARAIL

286.48 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)