■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3

1 名前:初代スレ1:04/05/25 11:50 ID:XQRNcGoi
皆々様、当スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしく。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

781 名前:名無しでGO!:04/08/18 00:32 ID:oSIpDKLt
>>779
そのきっぷはJR東日本管内に住んでいないので知らないが、
一般原則として、指定席乗車可能な企画乗車券は自由席にも乗車可能。

782 名前:779:04/08/18 00:40 ID:Y9jwCIu0
>>781
ありがとうございます!

783 名前:名無しでGO!:04/08/18 03:00 ID:SbofCLum

>>781

タタ愚痴だったら、その場合差額がかえってくるYO!

784 名前:名無しでGO!:04/08/18 22:17 ID:gdZXOTlM
質問厨スマソ
view suicaで、乗車券類45000円程を東の窓口で買おうと思ってるのれす。
分割払いできるのは知ってるのですが普通の買い物のようにボーナス一括はJRの窓でもできるのですか?

785 名前:名無しでGO!:04/08/18 23:37 ID:BnmjMBzG

「タタ愚痴グループのものだが」と一声かければ、なんぼでも融通きくで!

786 名前:名無しでGO!:04/08/18 23:49 ID:WYTNTRIR
本スレで相手にされなくなって久しいタタ愚痴厨がこんなところに降臨していたのか。

787 名前:名無しでGO!:04/08/19 00:14 ID:zvzXtxq/

このスレはタタ愚痴を語るスレになりますた

788 名前:名無しでGO!:04/08/19 08:21 ID:jJYwjMUe
>>787
頼むからやめてくれ

789 名前:名無しでGO!:04/08/19 10:14 ID:T+7P45u3
「新幹線名古屋往復きっぷ」について質問させてください。
行きは豊橋→名古屋で使うとして、
帰りは名古屋→新横浜までのぞみで帰りたいのですが、
この場合は豊橋→新横浜までの追加料金を払えば使えるのでしょうか?

790 名前:名無しでGO!:04/08/19 16:47 ID:dnNoufDP
この前と言ってもだいぶ前だが
東京支社の駅で競馬開催の最寄り駅、船橋法典までの往復乗車券頼んだら断られた。
片道380円の区間で帰りは券売機混むから頼んだのによ。

この駅員の対応は正しいのですか?
往復だぞ?片道でも回数券でもない!素人だと思ってナメやがって!

791 名前:名無しでGO!:04/08/19 18:52 ID:iiTKUbjv
>>790
出札がDQN
漏れなんて東京駅ラチ内窓口で船橋法典までを片道・現金で買ったよ。
それに、片道乗車券は指定口座しか発売していない(というよりない駅がほとんど)だから
2日間有効にしたい場合(往復・連続)は窓口対応でないと無理。

C制購入だと窓口でしか買えないので断る訳にはいかない。
(カードで少額決済を加盟店が断る行為は、カード会社から禁止されてる
 ま、DQN出札だとそんな事知らないだろうが)
でも、カード決済は手数料を引かれる事もあって
安い運賃だと嫌がる出札も少なくない(作業がめんどくさいのもあるが)。

792 名前:名無しでGO!:04/08/19 21:14 ID:MT57MhBE
高崎線の上尾から八高線の用土までを検索すると
このような結果(経路1・2)になるのですが、
このような切符の買い方(JR運賃を通しで計算)はできるのですか?
駅すぱあとでも同じ検索結果です。
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%cd%d1%c5%da&from=%be%e5%c8%f8&sort=0&num=0&htmb=result&kb=NON&chrg=&air=&yymm=200408&dd=19&hh=21&m1=00&m2=01

793 名前:名無しでGO!:04/08/19 21:21 ID:hBX/4g9F
>>789
okでつ。

>>792
昨年に熊谷〜寄居間の連絡運輸は廃止されたので、打ち切り計算です。

794 名前:792:04/08/19 21:27 ID:MT57MhBE
そうですか、できないのですか。残念です。サンクス。

795 名前:名無しでGO!:04/08/19 23:12 ID:PHxUItVX
東京〜新大阪の夏休み限定ひかり早特往復きっぷを明日にでも買おうと
思っていますがまだ席は空いているでしょうか?予定としては28日〜
30日か29日〜31日を予定してます。 

796 名前:名無しでGO!:04/08/19 23:14 ID:2eAJ6Bys

タタ愚痴の話は飽きた。
これからは汚鬼死とかNEOの話を頼む。

797 名前:名無しでGO!:04/08/20 01:03 ID:NArI4HD/
797タタ愚痴♪

798 名前:名無しでGO!:04/08/20 01:04 ID:NArI4HD/
798タタ愚痴♪

799 名前:名無しでGO!:04/08/20 01:05 ID:NArI4HD/
799タタ愚痴♪

800 名前:名無しでGO!:04/08/20 01:05 ID:NArI4HD/
800タタ愚痴♪♪♪♪♪♪

801 名前:名無しでGO!:04/08/20 03:06 ID:DOMgvmUg
あんまりアタタ言うなよ?ケンシロウかお前は!

802 名前:名無しでGO!:04/08/20 03:34 ID:pYgQH8uS

>>796
そーだな
私怨野郎には制裁が必要だな

803 名前:名無しでGO!:04/08/20 17:48 ID:dhGLR6XS
>>795
せめて乗車日と列車名を書いてくれないと、誰も答えられない。

804 名前:名無しでGO!:04/08/20 18:00 ID:AqceE5yl
>>796 タタ愚痴や汚鬼死、NEOの話はここでやれ!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1089820921/l50

805 名前:名無しでGO!:04/08/20 19:23 ID:UoX5iFFs
新幹線の指定席券って、空きがあれば例え当日乗る直前でも
何回でも取り直し(席を替える)可能なんですか?

806 名前:名無しでGO!:04/08/20 20:02 ID:Fk6Nf0+I
>>805
金に糸目をつけないのであれば何度でも。

807 名前:名無しでGO!:04/08/20 20:12 ID:vo+Iku5m
>>805-806
条件によって異なる。

普通の新幹線特急券だったら、
 ・同一日かつ同一指定列車であれば(規則上は)何度でも可能
 ・上記以外は、変更は1回まで(2回目以降は払戻)

新幹線回数券などやエクスプレス予約であれば、
有効期間内に限り何度でも変更可能。

各企画乗車券で発券された指定券の場合は、それぞれ扱いが異なる。

808 名前:名無しでGO!:04/08/20 20:13 ID:tK3B1LWI
金にいとめをつけなくてもタタ愚痴ならば何度でも。

809 名前:805:04/08/20 20:25 ID:w603ldO7
>>806-807
ありがとうございます〜
まだ半月以上先なんですが、変更ができるような事を言われたので。
多謝です。

810 名前:名無しでGO!:04/08/21 00:16 ID:Dwhlzvm5
>>808

ありがdd。
タタ愚痴のすごさが再確認できますた。

811 名前:名無しでGO!:04/08/21 01:59 ID:Eeue5mdz
葛西臨海公園駅で「後免→東京」の切符を購入したんだけど
特急券「高知→岡山」&「岡山→東京」
乗車券「後免→東京23区内」
の3枚だったんだけど特急券「高知→岡山」を「後免→岡山」に変えてもらったほうがいい?

812 名前:名無しでGO!:04/08/21 02:39 ID:SHSxI2KR
>811
当日に全区間を用意してればOK

813 名前:名無しでGO!:04/08/21 03:25 ID:USJhdlvD
>>811-812
何か話がかみ合っていない気がするのは俺だけ?

814 名前:名無しでGO!:04/08/21 08:10 ID:5pF4ADjf
>>811
「高知→岡山」の特急券で、後免から乗りたいのですか?
それなら、変更せずそのまま使って問題無いですが。

815 名前:名無しでGO!:04/08/21 08:43 ID:AkMHNpqM
周遊きっぷについてですが
九州ゾーンのゾーン券では九州新幹線は乗れないということですが、
ゾーン券+九州新幹線の指定券があれば九州新幹線にも乗車可能でしょうか?

816 名前:名無しでGO!:04/08/21 09:34 ID:MgPScP8v
>>815
乗車不可能です。

817 名前:名無しでGO!:04/08/21 10:16 ID:+YCxTXqr
JR九州の2枚切符、4枚切符って、途中下車不可ということですが、
例えば
博多→佐賀の切符で、つばめに乗って、鳥栖で乗り換えて、吉野ケ里公園で下車、
前途放棄、というような乗り方は可能でしょうか。
どなたかご教示よろしくお願いします。

818 名前:名無しでGO!:04/08/21 12:35 ID:RR4xc/sK
>>816
(・∀・)サンクス!!

819 名前:名無しでGO!:04/08/21 19:19 ID:L4tSjJWk
>>817
OKです。

820 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:16 ID:ZKAKtHmo
>>817
途中下車不可でも前途放棄は可能です。

821 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:21 ID:XdVdLFRz
18きっぷを複数人で使う場合、何人かが途中から合流して使うのはOK?

例えば、
A駅から1人が使い、B駅でもう1人の分も使用を開始して、以後同じ行程でC駅へ向かう
…ような場合

822 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:32 ID:KwARpEGm
新幹線回数券で名古屋〜東京までのぞみの指定をとったんですが、
同じ日の違う時間ののぞみに変更することは可能ですか?

823 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:35 ID:+p6I3EYO
>821
Aが一度B駅で改札を出て駅員に「一人追加」と言えばいいんじゃなかったかな。

824 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:45 ID:dO0DeOEx
>>822
先にとった列車の発射時刻前であれば何度でも可能。

825 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:47 ID:KwARpEGm
>>824
ということは後は不可能なんでしょうか?
26日の昼にとったのを急用ができたので夕方にしたいのですが…。

826 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:48 ID:ZKAKtHmo
>>821>>823
あるいは、
あとから来る香具師が「B駅までの乗車券」を持って車内で合流という手もある。

827 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:50 ID:b9syox1C
>>825
変更する(変更を申し込む)タイミングが「発車時刻前」という意味で、変更する列車はもとの列車より遅くても可能です

828 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:52 ID:dO0DeOEx
>>825
先に取った列車が発車した後、つまり、その日の夕方では変更は不可能です。
事前に変更しておくことをお勧めします。

どうしても事前に変更することが無理なら、自由席には当日に限り乗車できます。

829 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:52 ID:KwARpEGm
>>827
そういう意味でしたか!安心しました。ありがとうございました。
>>825さんもありがとうございました。

830 名前:824:04/08/21 22:53 ID:dO0DeOEx
>>827
質問の意図が読み取れてませんでした。
補足説明ありがとうございます。

831 名前:名無しでGO!:04/08/21 22:55 ID:HwVKokHA
アフォが構って欲しくて戯言を書き込んでいるが、もう完全放置でね。

832 名前:名無しでGO!:04/08/21 23:13 ID:+YCxTXqr
>>820
回答ありがとうございます。
安心して乗ってきます。

833 名前:832:04/08/21 23:14 ID:+YCxTXqr
>>819
さんもありがとうございました。

スレ汚しスマソ

834 名前:名無しでGO!:04/08/21 23:31 ID:Eeue5mdz
>>814
サンクス!

835 名前:名無しでGO!:04/08/22 12:47 ID:3qb6K+CR
9月中旬に大学のある京都から実家の長崎まで帰省するのに
「九州往復割引きっぷ(京都市内発)」の方が学割使うよりも安いので利用しようと思います。

今回は途中に福岡の友達の家にも泊まろうと思っているのですが、
京都→<新幹線>→博多→[下車・一泊]→博多→<特急>→長崎→[実家]
みたいなことも可能なのでしょうか?

836 名前:名無しでGO!:04/08/22 13:43 ID:AzESHYOi
>>835
無理。途中下車不可。

837 名前:名無しでGO!:04/08/22 14:11 ID:uLtQruf2
>>836
なるほど、単純往復にしか使えないのですね・・・。
それなら普通に乗車券買った方が良さそうですね。

838 名前:名無しでGO!:04/08/22 21:06 ID:JQRCAUCO
>>837

往路:京都→<新幹線>→博多→<特急>→長崎
復路:長崎→<特急>→博多→(途中下車・1泊)→博多→<新幹線>→京都

なら、京都−長崎の往復乗車券でいけるんじゃなかったっけ?
詳しい人フォローキボン。

839 名前:名無しでGO!:04/08/22 21:09 ID:8JDJKDcu
>>838
なんか勘違いしていない?

840 名前:名無しでGO!:04/08/22 21:49 ID:wTvxxHo5
このスレに奇破愉児が来てるみたいね

841 名前:名無しでGO!:04/08/22 21:49 ID:D51ixExE
このスレに粘着野郎が来てるみたいね(プゲラ

842 名前:名無しでGO!:04/08/22 21:57 ID:Vux8ft9n
お尋ねしたいのですが、大阪から岡山までは新幹線や特急なしだと予算と時間はどれぐらいでしょうか?m(__)m

843 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :04/08/22 22:52 ID:PVsHtFXj
>>838
可。復割も適用になるからなおよし。

計算してないけど、博多・長崎間は2枚きっぷ使ったほうが安い鴨。
ただし、長崎駅には2枚きっぷと博多からの新幹線乗車券・特急券との併用不可
の掲示が出てる。まったく根拠なし。無視しる。

844 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:07 ID:kF980+cN
18きっぷって、買ったその日から使えますよね?

845 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:09 ID:liRxxpG5
>>844
使えます。
買ったその場で日付を入れてもらって使うことも可能。

846 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:10 ID:xLTEUnHc
>>844
そうとも限りません。

847 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:12 ID:t/HGqJ2m
>>844
使えます。
正確には >>846 さんが正しいですが、
今シーズンの18きっぷについては、 >>846 はすでに該当しません。

848 名前:ウスラ:04/08/23 00:13 ID:kF980+cN
どっちなんですか…?

849 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:13 ID:kF980+cN
そうですか!ありがとうございました!

850 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:14 ID:xLTEUnHc
>>848
“今の時期に”使うという条件であれば845さんの言うとおり。
そうでなければ846に書いたとおり。

851 名前:847:04/08/23 00:15 ID:t/HGqJ2m
なんかよけいにややこしくしてしまいましたね _| ̄|○

答えは「使えます」

なお、>>846 さんは
各シーズンの18きっぷの販売開始日がそのシーズンの使用可能初日よりも
はやく設定されていることを書いてらっしゃいます。

今は、もちろん使用可能期間中ですので、買ったその場(日)から使えます。

852 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:45 ID:kF980+cN
>>851
ご丁寧にありがとうございます♪

853 名前:名無しでGO!:04/08/23 00:51 ID:6HhdWHnj
お尋ねしたいのですが、大阪から岡山までは新幹線や特急なしだと予算と時間はどれぐらいでしょうか?m(__)m

854 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:00 ID:xLTEUnHc
>>853
マルチはやめましょう。

855 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:00 ID:rW7NPb74
JR九州の2枚切符、4枚切符って、途中下車不可ということですが、
例えば
博多→佐賀の切符で、つばめに乗って、鳥栖で乗り換えて、吉野ケ里公園で下車、
前途放棄、というような乗り方は可能でしょうか。
どなたかご教示よろしくお願いします。

856 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:01 ID:xLTEUnHc
あ、マルチじゃないか。

で、答えは

そんなもの自分で調べろ

857 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:01 ID:+x5EzDFE
>>853
JR東海道・山陽本線を使って行くと、約3時間半。
料金は2,940円。

私鉄だと・・・所要時間に大差はない。料金が2,700円。

乗換案内で検索。

858 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:02 ID:xLTEUnHc
>>855
氏ね

>>817>>819を見てみろ。

859 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:03 ID:xLTEUnHc
>>857
3時間も経たずに再度答えを要求してくるアフォになんかこたえなくていいのに。

860 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:12 ID:H/9y4mIN
新幹線回数券で名古屋〜東京までのぞみの指定をとったんですが、
同じ日の違う時間ののぞみに変更することは可能ですか?

861 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:18 ID:xLTEUnHc
>>860
可能。

862 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:19 ID:6ztwhwgW

他スレでも出てるけど、藤本とか大西ってだれですか?

863 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:23 ID:xLTEUnHc
844のアフォはマルチだった。
答えて損した。
---------------------------------------------------------------
【切符】青春18きっぷ[7/20〜9/10]【H16夏】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1089648578/91

91 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/23 00:07 ID:z9ylGRlS
18きっぷって、買ったその日から使えますよね?

864 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:29 ID:taycD8+F

>>862

関西切符界の大御所だが、反目しあってるよ

865 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:41 ID:tD8qJ61P
>>838
つーか、それだと指定席は
24日の特急指定席+25日の新幹線指定席
みたいな感じになるから買えないんじゃネーノ?

自由席にすれば次の日も有効だから大丈夫かもしれないけど・・・。

866 名前:名無しでGO!:04/08/23 01:56 ID:xLTEUnHc
>>865
乗車券と料金券の話をごっちゃにしてはいけません。

867 名前:名無しでGO!:04/08/23 02:29 ID:NLoTlium
今年は鉄道の日きっぷ発売する?
まだ発表されてないよね?

868 名前:名無しでGO!:04/08/23 03:02 ID:1xLPZSNz

シ尺木寸とかのポジショニングはどうよ?

869 名前:名無しでGO!:04/08/23 03:06 ID:vE+qYrPT
10月に島田→大原の普通列車用グリーン券を
買おうと思うんだけど東海や東以外のJRエリアでも
発券できる?

870 名前:名無しでGO!:04/08/23 04:43 ID:5mWx3LOh
もし新宿〜松田をあさぎりG車で行くときの値段をX
  新宿〜御殿場をあさぎりG車で行くときの値段をYとすると

Y-Xって【松田〜御殿場の乗車券】+【JR東海50km未満の指定席特急料金−510円】+【JR東海50km未満のグリーン料金】???

それじゃ値段違いすぎない?2000円くらい・・・

871 名前:名無しでGO!:04/08/23 09:41 ID:cBvsb5SV
>>869
もちろん

872 名前:名無しでGO!:04/08/23 11:42 ID:0quNibI/
>>857
料金はタダ。

と揚げ足。

873 名前:名無しでGO!:04/08/23 16:24 ID:CwMuumDn
お聞きしたいのですが、以前にJRの普通乗車券の分割購入のスレがあった気が
するのですが、今でもありますか?
このスレに統一されたのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

874 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:09 ID:yLmX+Jvq
仙台市内までのきっぷで仙石線の松島海岸まで乗り越したとします。
この場合精算の基準となる駅は仙台ですか?中野栄ですか?

875 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:15 ID:xLTEUnHc
>>874
何で仙台が出てくるの???
岩切というなら話はわからんこともないが。

当然、中野栄

876 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:16 ID:NsYnrEu9
>>873
落ちちゃっただけっしょ。
http://bubble.2ch.net/train/kako/1055/10559/1055929907.html

877 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:30 ID:CwMuumDn
>>876

ありがとうございます。
今後は、どこで質問すればいいですかね〜?
ちなみに、高田馬場〜鶴田なんですけどね。
何枚に分割されても可なんですがね〜(笑)。

878 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:30 ID:6FQtOq/E
>>867 いくらなんでもまだ早過ぎるよ・・・
漏れ的には、有効期間を1ヶ月にしてくれることをキボソ

879 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:35 ID:QWO2EdAq
空港第2ビル駅で乗車券紛失の申告した場合は、やっぱ始発駅の成田空港からの運賃を要求されるんだろうなあ

880 名前:名無しでGO!:04/08/23 21:55 ID:yLmX+Jvq
>>875
昔、東京都区内のきっぷで高崎線某駅で精算してもらったら
東京からの運賃を請求されました。
ちょっと気になったので。

286.48 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)