■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3

1 名前:初代スレ1:04/05/25 11:50 ID:XQRNcGoi
皆々様、当スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしく。

過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/

【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/

933 名前:名無しでGO!:04/08/24 20:59 ID:2YrqxAfP
>929
>815はあなたじゃないの?

934 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:01 ID:K6KnDbIO
>>933
ほっておこう。

それよりそろそろ新スレの季節ですね。

935 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:11 ID:1gYK8PWi
>>932

これはひどいですね。
はっきりいってショックです。
これだから「鉄」というだけで肩身が狭いんだよな。

936 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:25 ID:jn+M6aUM
「新幹線名古屋往復きっぷ」について質問させてください。
行きは豊橋→名古屋で使うとして、
帰りは名古屋→新横浜までのぞみで帰りたいのですが、
この場合は豊橋→新横浜までの追加料金を払えば使えるのでしょうか?

937 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:46 ID:2LqIBr/o



>>932
こんな人物はオークションに参加する資格がないね

938 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:46 ID:K6KnDbIO
荒らしがいるな。

939 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:52 ID:8GXnNKbo
京都時代から知ってて妙にいけ好かない椰子だったけど、今頃になってこんなかたちで全国デビューを成し遂げるとはな(藁

940 名前:名無しでGO!:04/08/24 21:58 ID:r+vZ2U/v
10月に島田→大原の普通列車用グリーン券を
買おうと思うんだけど東海や東以外のJRエリアでも
発券できる?

941 名前:名無しでGO!:04/08/24 22:35 ID:fd0TdODM
シ青フT<なんてどうでもええよ。
くだらないのでさげ。

942 名前:名無しでGO!:04/08/24 23:09 ID:nb/s1rJN
>>843
>まったく根拠なし。無視しる。

他社関連や他のトクトクきっぷとは併用不可ってHPにも書いてあるわけだが。

943 名前:名無しでGO!:04/08/24 23:14 ID:BE7iKT7c
すみません、ちょっとお聞きしたいんですが、
東京-名古屋の乗車券つき新幹線切符(のぞみ指定席)を買ったあと、埼玉(久喜)のJR駅から乗った方が
早くいけることに気づいたので、そこからのろうと思うのですが、
乗換時間が短いので、いったん外に出て切符を買いなおしている時間がありません。
なのでsuicaでひとまずそこをとおりたいのですが、
そうすると窓口で精算しないと新幹線の改札を通れないのでしょうか?
予定では着いてから8分くらいしか発車時間までの時間がないので、
窓口精算してると乗り遅れてしまうと思うのです。
suicaで入って、車内精算ってできますか?
またその場合、その駅から最初から買った場合より高く乗車代がかかってしまうでしょうか?
もし他に既出でしたら、すみません。

944 名前:名無しでGO!:04/08/24 23:43 ID:f5kyrjKf
>>943
東武から乗りかえるのなら、東武の駅で都区内の入り口(赤羽?浮間舟渡?)
までの連絡券をかっておけばいかがでしょうか?
それとも、久喜→名古屋市内の乗車券に変更してもらうか…。
Suicaで行くとややこしくなるのでやめたほうが良い。

945 名前:名無しでGO!:04/08/25 00:49 ID:OqttBYtx
王者・タタ愚痴は今頃どこでどうしているんだろう?

946 名前:名無しでGO!:04/08/25 01:12 ID:D6849QDw
>>943
って言うか、ついこのあいだも同じ質問をしなかったか?

947 名前:名無しでGO!:04/08/25 01:40 ID:NY0KxXCS
すみません、ちょっと質問です。
今度、新潟に出張行くのですが、第一日目は新幹線で東京→長岡と移動し、
第二日目は在来線で長岡→高田(新潟県)と移動します。
旅行会社から買った切符を見てみたら、特急券等は東京→長岡の新幹線特急券、
そして翌日の長岡→高田の在来線特急券の計二枚が発行されていました。
しかしながら、乗車券は東京→高田の一枚しか発行されていませんでした。
これって、乗車券は1日目の東京→長岡の分と、2日目の長岡→高田の分が
一枚のきっぷになっていると考えていいんですかね?
あまり切符関係は詳しくないので、どうぞよろしくお願いします。

948 名前:名無しでGO!:04/08/25 01:57 ID:D6849QDw
>>947
そのきっぷだと、宮内折り返しの片道切符になっていますので、
1日目の下車時に宮内-長岡間、2日目の乗車時に長岡-宮内間の運賃を別に払う必要があります。

ただし、この例の場合は片道+はみ出し分往復よりは、乗車経路通りの
東京都区内-長岡と、長岡-(信)高田の連続乗車券を使用したほうが160円ほど安いですので、
そのように発行しなおしてもらったほうがよいでしょう。
連続乗車券がわからないとか旅行会社社員がぬかしたら、
面倒なので、上記の片道2枚を出してもらっても同じことですから、そうしてください。
なお、片道2枚にしてもらった場合は、2枚目の有効開始日に気をつけてください。

949 名前:名無しでGO!:04/08/25 02:08 ID:fV440IcE
この土曜日に倉敷から京都へ二人で日帰りで出かけます。
岡山−京都間を普通に新幹線利用すると、14980円。
で、シティハイク大阪を使って大阪まで行き、(10800円)
そこから別料金で新幹線を利用(1380円×2=2760円)すると、
13560円となり、本来の運賃より安くなるのですが、
これは可能ですか?

950 名前:名無しでGO!:04/08/25 02:12 ID:D6849QDw
>>949
別にいいんじゃない。
どこかに「ダメ」って書いてあるか?

951 名前:名無しでGO!:04/08/25 08:48 ID:q7lMxwwb
なんか過去に出た質問を、そのままもう一度貼り付けてるひとがいる模様

952 名前:名無しでGO!:04/08/25 10:44 ID:Q8cx1WFT
マルチ如きでカリカリしてる香具師が多いな?
別にいいじゃん。おまえら神経質杉。

953 名前:名無しでGO!:04/08/25 10:48 ID:Q8cx1WFT
>>921
無効印押されたく無ければ1つ手前の南稚内で途中下車して
そこから乗車券買って行け。歩いた方が早いかもしれんがw

954 名前:名無しでGO!:04/08/25 16:43 ID:afkKhPxA
>>932

信じられん

955 名前:名無しでGO!:04/08/25 16:50 ID:X4eoRVrx

汚鬼死がまたまた別スレに降臨して袋叩きに・・・(W

956 名前:名無しでGO!:04/08/25 18:47 ID:HR4VpaNe
切符祭りには有名人とか来てた?

957 名前:名無しでGO!:04/08/25 18:53 ID:od8BvZFc
あさぎりについて質問でつ

・グリーン乗るときは、やっぱり指定分510円引かれるの?
・相変わらずマルス収容されてないの?
・新宿から乗って沼津から先、どこまで通しで切れるの?乗車券。
身延経由甲府とかあり?

教えてエロいひと

958 名前:名無しでGO!:04/08/25 19:02 ID:3L9npqUk
>>957
グリーンのときは指定席分引きます。
マルスはJR東海静岡支社はマルスで発行可能の模様。他会社は料補発行。
小田急線の運輸連絡に一応甲府駅は含まれております。
ただし、身延経由はokかどうかわかりませんが。
東海の連絡運輸は以下の駅。
東京、新横浜、小田原、熱海-浜松間、豊橋、刈谷、名古屋(市内)、尾張一宮、
岐阜、大垣、京都、新大阪、御殿場線、富士宮、西富士宮、 桑名、四日市、
津、伊勢市

ただし、小田急にはタコがいることがありますので、東海の運輸区間でもだしてくれない駅員がいますので
ちょっと注意が必要です。

959 名前:名無しでGO!:04/08/25 19:10 ID:Zh7YXrvc

>>955身から出た錆だろ

960 名前:名無しでGO!:04/08/25 21:51 ID:4tlCigSS
盛り上がっているところスミませぬが、
今度、
出発地:都区内
目的地:高松→今治〜しまなみ〜尾道
行きは高松までサンライズ瀬戸
な行程を計画しています。

この時、
都区内⇔岡山往復
岡山→高松
高松→今治
尾道→岡山
で買うのが一番安い?

きっぷ教授陣の皆様、ご教示のほどを…

961 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:04 ID:f8Q5gE1q

>>945
例年この時期は海外にいって現地の収集家と交流中

962 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:08 ID:1U8scEpz
>>961 JRと東武券にしか興味の無いタタ愚痴が何で海外なんかに逝くの?

963 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:13 ID:3L9npqUk
都区内⇔岡山往復 18340
岡山→高松 1470
高松→今治 2660
尾道→岡山 1280
合計¥23750

東京→今治 11580
高松⇔宇多津 1080
尾道→東京 10820
合計¥23480

964 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:22 ID:rb+OIuFD
>>956

目撃されたのは、迷電垢酒・奇破愉児・詐蚊壱百参あたり

965 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:32 ID:fWz9nrAd
昭和天皇在位60年記念切符は値打ちありますか?

966 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:41 ID:Zd12+2Me




>>932
ありえねーだろ!

967 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:45 ID:0XdjZW4r
仲間由紀恵 ICOCA 非売品 クリアファイル  
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40637595
横浜市交通局 磯子地区限定 バス共通カード 
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n5394713

968 名前:名無しでGO!:04/08/25 22:54 ID:tst4/nEx
皆様の知識を拝借したく書き込みします。

8/29か8/30に東京から小倉へ行かなくてはいけなくなったのですが

・3泊くらいする予定(29日から計算して1日の昼には向こう(小倉)を出たい
・のぞみ(この時期に混雑してるかどうか無知なもので知らないのですが、念のため指定)
・隣り合った二席分

以上の条件を満たし、尚且つ最も安いチケットの買い方はありますでしょうか?
自分で調べたのですが往復割引くらいしか効かない気がして・・
よろしければ教えてください。

969 名前:名無しでGO!:04/08/25 23:01 ID:3L9npqUk
>>968
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/040616b.html
残りあるか不明

970 名前:968:04/08/25 23:14 ID:tst4/nEx
>>969
レスありがとうございます。
これを見ると、かなり安くなっているようですが、7日前までの発売と書かれていますが
まだ購入できるものなのでしょうか?

971 名前:名無しでGO!:04/08/25 23:42 ID:Of/G/MOD
>>969
それは「小倉から東京への」往復割引きっぷではないのか?
質問者は「東京から小倉への」往復だぞ。

>>968
小倉周辺をレンタカーで周るなら、「レール&レンタカーきっぷ」がある。
同乗者全員の運賃が2割引・特急料金が1割引・・・なのだが、のぞみ特急料金は割引対象外。
往復割引は運賃1割引だから、鉄道費用だけ見ると往復割引より安い。
http://www.tabitetsu.com/tokutoku/c/railrentcar.php

車移動の予定がなかったり、もっと安いレンタカー会社を見つけてあるならどうしようもないが。

972 名前:名無しでGO!:04/08/25 23:43 ID:p+bhP/QP
スルッとKANSAI柄の切符の採用基準って何?
阪急でも三宮は地紋あり、梅田では地紋なしだった。
大阪市交通局も地紋なし。昔はあったような気がしたんですが、気のせいかな?


973 名前:名無しでGO!:04/08/25 23:52 ID:stKBt8XT
>>964

タタ愚痴とか汚鬼死とかシ尺木寸は来てたのか???

974 名前:968:04/08/25 23:52 ID:tst4/nEx
>>971
あぁ 私もきちんと見ていませんでした
>>969さんの割引はJR西日本で行われている様ですから、向こうからの往復しか使えないのですね。

新しい情報、ありがとうございます。
しかし今回は残念ながら車での移動の予定がありません。
大人しく往復割引だけにしておきます。
皆様ご親切にありがとうござました。
まだ他にも何かありましたらご教授願います。

975 名前:名無しでGO!:04/08/26 00:06 ID:FPIpRk6I

しかし汚鬼死は間抜けだねぇ。
すぐに釣られて、皆にボコボコにされてやがんの。
いつも同じことの繰り返しだねぇ。


976 名前:名無しでGO!:04/08/26 00:54 ID:6porITc7
>968
チケット屋を探せば東京-小倉の新幹線回数券指定席用の
ばら売りがあるんじゃないかな?
正規が6枚で121200円だから1枚20200円、2人往復で4枚80800円前後で
かえると思う。しかし1枚あたりで400円、計1600円ほどしか安くならないなあ

小倉滞在の3日間で下関・北九州のJR、サンデンバスを3000円以上乗る予定があるなら
下関・北九州ゾーンの周遊きっぷを買うといい
詳しいフリー区間は ttp://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/25-32/syu11.html の左上

福岡方面にJRを3000円以上乗る予定があるのなら福岡ゾーンの周遊きっぷ
ttp://www.doconavi.com/kippu/jikoku1/25-32/syu12.html の左上
というのもある

下2つは使い方によっては結構安くなるが・・・・

977 名前:名無しでGO!:04/08/26 01:31 ID:mrWHu9Qj
>>968 飛行機利用ならこんなプランもあるんだけどね↓
http://www.jtb.co.jp/kokunai/PKG/detail.asp?tourcd=13A8400-0&clId=&brand=&Setplan=&SearchType=&area=A11&ck=&dept=TYO&SetStart=&SetEnd=&days=&TourConFlg=&SetFareFrom=&SetFareFrom2=&SetFareTo=&SetType=000000000000&Brand_BitFlg=00000&MinCstm=&pref=40
新幹線の利用プランとなっちゃうとねえ・・・。

978 名前:名無しでGO!:04/08/26 01:55 ID:mrWHu9Qj
>>968
http://www.jrtours.co.jp/index/shutoken014.html 
これの九州総合パンフレット10・11月号番なんだけど、これの8月出発分があれば
かなりの費用が抑えられると思うけど、あるかないかは支店に尋ねてみて下さい。

979 名前:960:04/08/26 02:02 ID:N8mw8LZT
>>963
おぉ、こんな買い方もあるんですね
助かりました。
明日、会社が早くあがれれば早速窓口で求めることにします。

980 名前:名無しでGO!:04/08/26 02:16 ID:fXjW9+Yp
そんなのタタ愚痴だったら朝飯前だYO!

981 名前:AAAAAAAAAA:04/08/26 02:17 ID:YNy48SaG
>>960
こんなのどーだろ

東京都区内←→高松 19800円
宇多津→今治       2030円
尾道→岡山        1280円
復路乗車券宇多津〜岡山間放棄
合計             23110円

982 名前:870:04/08/26 05:30 ID:ruvFJiQK
みんな、ありがとう(^0^)

983 名前:名無しでGO!:04/08/26 08:07 ID:BLsWF4qz
朝からスマソ。今、旅行計画を立てているのだが、
「徳島・高松フリーきっぷ」+宇多津〜岡山等の乗車券で
サンライズ乗れまつか?(寝台券等が別途必要なのは承知)

984 名前:968:04/08/26 11:37 ID:K787z2mO
>>976-978
御丁寧にありがとうございます。
参考にさせて頂き、明日にでも買ってきます。
ありがとうございました!

985 名前:名無しでGO!:04/08/26 12:37 ID:BfaQKKkr
時々出てくるタタ愚痴とか汚鬼死って何?

986 名前:名無しでGO!:04/08/26 12:39 ID:oKdxgnk8
さらば

987 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:35 ID:oKdxgnk8
さようなら

988 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:36 ID:oKdxgnk8
ぐっどばい

989 名前:988:04/08/26 13:36 ID:L5a+o+iH
988

990 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:37 ID:oKdxgnk8
八嶋智人

991 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:37 ID:oKdxgnk8
村川翔

992 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:38 ID:oKdxgnk8
谷隼人

993 名前:名無しでGO!:04/08/26 13:39 ID:oKdxgnk8
東京交通短大

994 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:10 ID:ySbFMK4e
994

995 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:11 ID:ySbFMK4e
995

996 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:11 ID:ySbFMK4e
996

997 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:12 ID:ySbFMK4e
997

998 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:13 ID:ySbFMK4e
998

999 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:13 ID:ySbFMK4e
999

1000 名前:名無しでGO!:04/08/26 14:13 ID:RTrea2VO
1000

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

286.48 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
新着レスを表示

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)