■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目

1 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:57:02 ID:j/2MW0iA0
乗車券類の利用の質問
乗車券類の規則の疑問
乗車券類の取扱の方法
等を語るスレです

231 名前:101:2005/10/18(火) 16:14:48 ID:duCkPQs70
Q6 埼京線の北与野駅から大宮に行き、折り返して新幹線で東京まで
行く場合のきっぷの買い方を教えてください。

 大宮で打切って連続乗車券を購入するか、北与野〜大宮と大宮〜東京
の2枚の片道乗車券をお買い求めください。
 埼京線大宮〜赤羽間の正式名称は東北本線です。
 大宮〜東京間は、新幹線と在来線(東北本線)は同一線としてお取扱
いしますから、埼京線から新幹線に折り返し乗車する場合は、同じ線を
2度乗車(復乗)することになります。片道乗車券で同じ線を2度乗車
することはできませんので、大宮駅で打切ってきっぷをお買い求めいた
だく必要があります。
 では、北与野駅から大宮に行き、京浜東北線で東京まで行く場合はど
うでしょうか。この場合、埼京線と京浜東北線は別線としてお取扱いし
ますので復乗とはなりません。従いまして、片道乗車券を購入していた
だくことになりますが、この区間は、大都市近郊区間内相互発着の乗車
券となりますから最短経路でのう回乗車が可能です。つまり、北与野〜
東京の最短経路のきっぷをお買い求めいただければ結構です。

参考:こんなときどうする営業制度のQ&A 平成13年5月 東日本旅客鉄道株式会社

347.18 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)