■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目

1 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:57:02 ID:j/2MW0iA0
乗車券類の利用の質問
乗車券類の規則の疑問
乗車券類の取扱の方法
等を語るスレです

733 名前:名無しでGO!:2005/12/24(土) 00:06:19 ID:pxQsGhR60
>>729
大宮→大戸(近郊区間外)(東北線・武蔵野線・常磐線・成田線経由、100.1K、1890円)で買っておいて、
(1)成田で途中下車
(2)成田で目的地を大戸から八街に変更  成田→大戸(23.0K、400円) 成田→八街(近郊区間内)(23.7K、400円)
(3)佐倉で目的地を八街から大磯に変更 大宮→八街(92.8K、1620円) 大宮→大磯(98.1K 1620円)
とするとおかしな事態(大宮→成田+成田→大磯で1890円)になりそうな気がしたので。
#(3)の段階で「原券:大宮→大戸」と解釈するなら当然不可能だけど、(2)で収受額があった場合の解釈に困りそう

347.18 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)