■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目

1 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:57:02 ID:j/2MW0iA0
乗車券類の利用の質問
乗車券類の規則の疑問
乗車券類の取扱の方法
等を語るスレです

99 名前:名無しでGO!:2005/10/03(月) 01:37:37 ID:9TwA1eXH0
・原券(静岡->大久保 3,260円)は、いわゆる"東京大環状線"通過となるため、
実際の乗車経路にかかわらず、営業キロが最短となる原宿経由での計算となる。
>>95
このとき同区間への入口駅は、品川となる。
(規則第70条)

・特定区間の入口駅(品川)を変更区間の開始駅とした、
規則第249条第1項第2項(いわゆる"方向変更")の取扱いとなる。
(規程第276条第1号イ)
 
・変更前 品川->大久保 210円
...変更後 品川->東京 .. 160円 (※変更後の全行程(静岡->代々木)は東京山手線内着となるため)
これを比較し、過剰額は払い戻しをしないこととなっているため、収受額は0円となる。
(規則第249条第2項第1号イ(ロ))

まったく自信はありませんが・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

347.18 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)