■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
1 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:57:02 ID:j/2MW0iA0
-
乗車券類の利用の質問
乗車券類の規則の疑問
乗車券類の取扱の方法
等を語るスレです
990 名前:名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:14:29 ID:7Tlo8jn50
-
京都→東京の乗車券の質問です
みどりの窓口にある自動券売機を使って乗車券(のみ)を買うと、「経由:新幹線」になって
いますが、この乗車券で東海道線の鈍行に乗っていっても問題ありませんか?
鈍行で東京に行くときに、窓口がしょっちゅう混んでいて並ぶのがイヤなので、自動券売機
のが使えたら楽だと思い。
991 名前:名無しでGO!:2006/01/29(日) 22:18:14 ID:iSybbvi60
-
>>989
不可
>>990
可能
992 名前:名無しでGO:2006/01/30(月) 12:27:04 ID:lGAbN1ju0
-
神戸市内〜横浜市内(経由新幹線)の乗車券の場合
運賃計算経路は在来線だが表記は新幹線なのか
特定都区市内発着のときのみ幹在同一視して運賃計算経路も新幹線なのか
どちらなのでしょうか
例えば盛岡〜横浜市内(経由新幹線)では選択乗車不可も絡んでどうなるんでしょうかね
○○→新横浜→横浜の運賃計算経路ならわかりやすいけど新神戸が困ってしまうし・・・
993 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 15:28:45 ID:2FNnlquC0
-
994 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 17:02:54 ID:cOTAm0wp0
-
>>992
基がないので規のみの読みだが、基本的に「旅客が乗車する経路」のとおりでは
ないかと。例では品川(幹)新横浜(:下車)の場合も、そのまま横浜線経由で
横浜までの`がプラスされて計算。新神戸はどっちでも特に問題が発生しなさそうだけど
どうでしょう?
995 名前:992:2006/01/30(月) 19:06:13 ID:lGAbN1ju0
-
>>994
品川側でそう考えるなら小田原側も同じ?というのが>>992の前半部分です。
横浜市内着で、→小田原→新横浜→横浜と計算すると
神戸市内着で、→新大阪→新神戸→神戸?になってしまうわけで
もしかして特定都区市内発着時のみ
便宜上幹在同一視(で計算)だとすっきりするのかなと思った次第。
で計算上はそうでも効力は券面通りで選択乗車の制約を受けるでどうかと・・・
996 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:18:07 ID:NBJWNnpd0
-
996
997 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:18:41 ID:NBJWNnpd0
-
997
998 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:19:14 ID:NBJWNnpd0
-
998
999 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:19:45 ID:NBJWNnpd0
-
999
1000 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:20:17 ID:NBJWNnpd0
-
1000
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
347.18 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)