■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目

1 名前:名無しでGO!:2005/09/24(土) 21:57:02 ID:j/2MW0iA0
乗車券類の利用の質問
乗車券類の規則の疑問
乗車券類の取扱の方法
等を語るスレです

995 名前:992:2006/01/30(月) 19:06:13 ID:lGAbN1ju0
>>994
品川側でそう考えるなら小田原側も同じ?というのが>>992の前半部分です。
横浜市内着で、→小田原→新横浜→横浜と計算すると
神戸市内着で、→新大阪→新神戸→神戸?になってしまうわけで
もしかして特定都区市内発着時のみ
便宜上幹在同一視(で計算)だとすっきりするのかなと思った次第。
で計算上はそうでも効力は券面通りで選択乗車の制約を受けるでどうかと・・・

996 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:18:07 ID:NBJWNnpd0
996

997 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:18:41 ID:NBJWNnpd0
997

998 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:19:14 ID:NBJWNnpd0
998

999 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:19:45 ID:NBJWNnpd0
999

1000 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 19:20:17 ID:NBJWNnpd0
1000

1001 名前:1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

347.18 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
新着レスを表示

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)