■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券 特急券 規則 きっぷ その8

1 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:28:03 ID:nTCIoxzh0
初心者の質問は
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
こちらへ

前スレ
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/

753 名前:名無しでGO!:2006/03/23(木) 20:39:59 ID:A5bMnlwS0
>>752
大崎で途中下車するのなら、大崎経由の乗車券が必要。
大崎で途中下車しないなら、いわゆる京浜東北線の経路経由の乗車券でもOK。

太線内発着の場合は、
・最短経路でなくても、他の大回り経路でも発券できる。
(MARSは最短経路に自動補正してしまうが、補正禁止すれば大回り経路の発券も可)
・経路が券面印字される。
・券面経路以外でも大回り乗車可能だが、その場合は途中下車できない。

# 前から話が出てたが「規則70条関連のFAQ」だれか作らないか?
# このスレの住人ですら、時々うろ覚えで誤解してるし。

374.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)