■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10
1 名前:名無しでGO!:2006/07/29(土) 22:54:06 ID:8GgLm4Ev0
-
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレです。
過去スレは↓ここのサイトの中にまとめてあります。
規 則 ス レ の ま と め サ イ ト(過去ログ置き場)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
どっちかというと、基本的な話は質問スレでお願いします。
一般的な初心者の質問は、↓こちらへ
2ちゃんねる鉄道板質問スレッドFAQ& 関連リンク
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓こちらへ
「ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ7」
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152970547/
79 名前:名無しでGO!:2006/08/15(火) 00:08:03 ID:VyqcjuL90
-
運行不能に係る取扱いは複雑で悩むところですが、>>72の事例では上総一ノ宮・勝浦間の
小児運賃は払戻しになると私は考えます。
上総一ノ宮駅で特急列車が運行不能になった時点で、旅客営業規則第289条に定める、
いわゆる急乗承の取扱いを請求することができるわけです。この事例においても、急乗承と
して、前途の区間も指定席によって幼児の座席を確保して旅行を継続することができたので
あればまだしも、普通列車に乗り換えているわけですから、前途の区間の小児運賃を収受で
きるとする考え方は厳しいでしょう。
また、>>78さんが触れられていますが、上総一ノ宮駅で旅行中止を請求した場合も、私の考えと
同じ結果になりますが、乗車券類を払戻して再度新たに発売するという手間が運送側に発生
するわけで、運行不能時の取扱いとして事故列変を取扱う意義を考えても、着駅で上総一ノ宮・
勝浦間の小児運賃を払戻す取扱いは、お互いにとってメリットのあるものではないでしょうか。
また、上総一ノ宮駅で無賃送還を請求することもできるわけですが、発駅に戻ってから再度旅行
をする場合にも、幼児が指定席を利用する場合には、小児運賃が必要になるわけですから、
小児運賃は全額ではなく、上総一ノ宮・勝浦間が払戻しになるのが妥当だと考えましたがいか
がでしょうか。
327.07 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)