■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その12
1 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 19:56:23 ID:Lk7DVqtS0
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
ある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろする場所です。
過去スレは↓ここのサイトの中にまとめてあります。
規 則 ス レ の ま と め サ イ ト(過去ログ置き場)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
どっちかというと、基本的な話は質問スレでお願いします。
一般的な初心者の質問は、↓こちらへ
2ちゃんねる鉄道板質問スレッドFAQ& 関連リンク
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174307383
※(注意)時々コピペ荒らしが出没することがあります。
※ レス番アンカーまで付ける巧妙な荒らしなので、
※ その際は、まじレスにはトリップ付けを推奨します。
55 名前:名無しでGO!:2007/04/12(木) 22:18:13 ID:9VR8mFtl0
-
>>44
聞き飽きたならこなければ良い。
というか、別に喧嘩するつもりは無いのだけど、
「無限ループだから不毛」には同意だが、
「JRが一定の解釈をしたんだからそれ以上は不毛」にはまったく同意できないな。
そんなこと言ったら、JR内で解釈が分かれている話題の話しかできなくなっちゃう。
56 名前:名無しでGO!:2007/04/12(木) 22:25:46 ID:+mFwnB9O0
-
>>55
どんなスジの通ってないこと言ってても理屈がそれなりに通ってれば主張として認めるみたいな事態になるんだよなそれ
57 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 02:38:38 ID:Gas+0e9A0
-
マルススレから転載
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174928166/252
以前、JR西日本お客様センターに乗継割引について問い合わせた時の質問と回答。
これって、「東京〜九州間の寝台特急」って(現行では)富士・はやぶさのことであって、
「東京から九州までの間が始終着駅の寝台特急」のことじゃないよね?
この質問だと十分乗継割引の条件を満たしている気がするが・・・。
58 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 07:48:49 ID:pK58zO6b0
-
>>57
その通り
東京駅が始発で下関以西にむかう特急列車が乗継割引の対象外です。
というかこの質問の意図を西日本の担当者はわかっとらんね。
「トワイライトエクスプレス」は特例規則でも設けて対象外とでもしない限り
現行規則上乗継割引対象列車になります。
59 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 09:14:10 ID:HMr+jbcLO
-
>>50
漏れなんて新木場で回数券の払い戻しを申し出たら
「みどりの窓口は閉まったから、別の駅へ行くか後日にしろ」って言われたよ…
あそこはただでさえ窓口の営業時間が短いのに…
今後、同じ目に遭わない為に、その辺りのことは規則のどこに書かれてるか教えて頂けないでしょうか?
60 名前:名無しの電車区:2007/04/13(金) 09:45:43 ID:KyZjHyjP0
-
>>59
払い戻しの証明を受ける。そうしないと有効期限が切れると無効になるからね。
とりあえず、後日に払い戻すから、この回数券に払い戻しの証明をしてくれ
って言って、日付と駅と駅員の印を押させればいい。
61 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 09:56:48 ID:pK58zO6b0
-
>>59
旅客営業規則です
第271条 旅客は、旅行開始前に、普通乗車券が不要となつた場合は、
その乗車券の券片が入鋏前で、かつ、有効期間内(前売の乗車券につ
いては、有効期間の開始日前を含む。)であるときに限つて、これを
駅に差し出して既に支払つた旅客運賃の払いもどしを請求することが
できる。この場合、旅客は、手数料として、乗車券1枚につき210円を
支払うものとする。
この規定によると「駅に差し出して」とあるのでみどりの窓口営業時間
云々について言及してないので十分争えると思います。
62 名前:61:2007/04/13(金) 09:57:42 ID:pK58zO6b0
-
>>61につづく
ついでにいえば,法律上JRとの運送契約は,当該運送契約の有効期間
内であれば一定の手数料を払うことを条件として旅客側に一方的に契約
解除する権利を留保してものであるので,この場合旅客がJRに当該契
約の解除を通知して,支払済代金から一定手数料を差し引いた金員を請
求したときに法的効果は発生するので,もしも,窓口営業時間外である
等を理由に払い戻しを断ったばあい,「現に私は当該乗車券類による
JRとの運送契約の解除を御社旅客営業規則第271条に基づいて御社に
通知しました。これは今後この運送契約に関して法律上重要な意思表示
になりますので,私と御社とのここでのやりとりを一筆したためてくだ
さい。」と申し出るのがよさそうです。
63 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 10:53:27 ID:kExFfrj/O
-
>>61-62
確か基準規程のほうだったと思うが、
きっぷの発売と変更については、取扱できない時の対処方法が
規定されているが、払戻はなかったハズ。
現実問題としてはC制など返金できない場合での原券証明があるが、
規則自体はマルスなんてものがない時代から受け継がれているし、
払戻は駅としてはとりあえずきっぷ受け取って所定の手数料収受して
返金しちゃえばいいわけだから、払戻ができないケースなんて
想定外で至極当然。
もっとも最近の駅員は丸暗記受験世代なのでこういう常識が通じない。
64 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:04:00 ID:8DeRsGOEO
-
>>63
今の駅員に>>62みたいなことを要求したら
逆に「威力業務妨害で警察を呼びますよ」と脅されそうな悪寒。
65 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:05:26 ID:UK+PH+Sd0
-
スレ違いで悪いのだが、
JRの社員共は特急券が半額になるってのは
本当なんですか?
66 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:52:27 ID:gId4ASkcO
-
言っとくが、一筆書けと言っても、駅員は絶対に書かないからな。
そういうのは全部支社等へ言った方がいい。
67 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 12:23:14 ID:KyHrasu0O
-
>>66
トラブった現場がそれこそ終電間近みたいな場合など、支社云々現実無理。
その場の打開策はどうするよ?DQN係員が相手だぜ?
68 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 12:25:52 ID:XLd4LZMQ0
-
>>58
>下関以西にむかう特急列車
今は「門司以遠」になっています。
69 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 13:54:34 ID:pK58zO6b0
-
>>64
正当な請求をしているので「威力業務妨害」にはならない。
ちなみにかりにこのようなケースで警察呼ばれても大丈夫。
警察だってJR絡みには実は閉口している感がある。
物理的暴力,粗野な言動さえしなければ恐れることはない。
むしろ警察官を呼んでもらったほうが対応は楽です。
警察官相手に「おまわりさんなんとかしてくださいよ。お金
絡んでいるし今日じゃないと都合悪いのですよ」などと
なきついてみるべし。金額にもよるけど助役のポケットマネー
コース・・・がありえます。
70 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 14:17:43 ID:de50Da+q0
-
>>65
社員割引があるのは本当の話
あと社員のランクにもよるけど、社員は自社管内であれば乗車券もいらない
ただし、自社エリア外では社割は使えない
71 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 14:36:18 ID:kExFfrj/O
-
>>64
なんでも「警察」と言えば客が引っ込むと思っているから、
虎の威を借りる狐。
そもそも束なぞ、駅や車内の警備まで警察のご指導を公言している。
その前に社内の警備をしろよ、と言いたいね。
72 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 14:58:58 ID:gId4ASkcO
-
社員は、何があろうと一筆書きしない。
そう指導されてる。
73 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:26:31 ID:pK58zO6b0
-
>>72
これからJR利用の際はVTR持参にしますか・・・・。
一度こういうケースをVTRにおさめて,少額訴訟でもおこして
ギャフンといわせないとダメなのかな。
74 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 15:28:30 ID:KyHrasu0O
-
>>72
わかったから、問題時にどうすればいいかお前が書けや
75 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 16:39:41 ID:gId4ASkcO
-
社員名控えて通報以外に手はない。
その場でどうにかしようにも、DQN社員に当たっちゃうとどうしようもないよ。
76 名前:何故、誰も突っ込み入れない?:2007/04/13(金) 19:17:50 ID:7FReBu4d0
-
>>59は
>回数券の払い戻しを申し出たら
と言ってるのに対して、
>>61が
>普通乗車券が不要となつた場合は、
と回答している件。
77 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 19:49:33 ID:gW8/PXvP0
-
>>76
回数券の払いもどしについては、>>61が書いた条文が第272条で準用されるわけだから、
そんなに的外れなことを言っているわけではない。
78 名前:76:2007/04/14(土) 10:31:26 ID:SD8xe5xQ0
-
>>77
そうなんだけどね、
ただ、(>>61氏ではないが)>>60氏の助言にしたところで、
回数券のすべての券片にいちいち払戻請求証明記載押印(日付と駅と駅員の印)
ってのも煩雑だから何とかならないのかねぇ?
別紙業務連絡書に券番控記載して証明ってのもありかな?
そのあたりの突っ込みを誰も入れないなと。
79 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 10:39:25 ID:HWZYJplZ0
-
それと>>76の的外れな突っ込みがどう関係すんだよ
80 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 15:27:55 ID:Kugqpp940
-
>>78
煩雑なんだかしらんし業務連絡書がどうだかしらんけど
旅客から払い戻しの申し出があったことを証明する何か
がないと旅客が不利益受けるでしょ。
>>78は現役JR職員?そうだとしたら,>>78みたいなのが
いるから旅客側はいろいろ自衛策を講じないといけない
ことになる。
81 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 16:31:52 ID:vHtjVsUQ0
-
蒸し返しかもしれないが、東京都区内→大阪市内の乗車券で
金町から常磐緩行線〜千代田線に乗り、西日暮里で乗り換える
場合、北千住〜西日暮里の運賃だけを払えばよいという根拠は?
また逆に、大阪市内→東京都区内の乗車券で西日暮里乗換金町
も同じ考え方でよいのか?
82 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:04:05 ID:Kugqpp940
-
>>81
都区内⇒大阪市内の場合
どう考えても,北千住から千代田線に入った時点で北千住で下車しているのと
同じことだから,金町〜北千住の運賃(+北千住〜西日暮里の運賃)徴収して
原券不使用証明になり,この原券は西日暮里から使用という形でつかえること
になるので,結果として金町〜北千住〜西日暮里の運賃を別途徴収だろうよ。
大阪市内⇒東京都区内の場合
どう考えても西日暮里で千代田線に乗り換える際「下車」しているわけだから
この段階で前途無効だろうよ。
83 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 17:08:23 ID:Vvf633jp0
-
>>81
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/8000/8005.html
84 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 18:17:10 ID:Tjd3LGmQ0
-
質問です
自由席特急券→普通列車用グリーン券への乗車変更は可能ですか?
クレジットで購入すると、利用票はどっちも「自由席券」同種の券なのでしょうか?
85 名前:82:2007/04/14(土) 18:31:57 ID:Kugqpp940
-
>>82はみないでくだされ。東京メトロ関係の特例ありましたね。
不勉強でスマソ。
>>84
第248条 普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券又
は座席指定券を所持する旅客は、旅行開始前又は使用開始前に、あらかじめ係
員に申し出て、その承諾を受け、1回に限つて、当該乗車券類から同種類の他
の乗車券類に変更(この変更を「乗車券類変更」という。)することができる。
ただし、次の各号に定める乗車券類の変更については、これを同種類のものと
みなして取り扱うことができる。
(1) 普通乗車券相互間の変更
(2) 指定急行券以外の急行券相互間の変更
(3) 自由席特別車両券(急行・自由席特別車両券(A)を含む。以下この条において同じ。)相互間の変更
(4) 指定券(急行・指定席特別車両券(A)、急行・寝台券、急行・コンパートメント券及び急行・座席指定券を含む。以下この条において同じ。)相互間の変更
(5) 指定急行券以外の急行券又は自由席特別車両券から指定券への変更
これをみると原則不可となりますな。
86 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:14:35 ID:tF8RpSH+0
-
質問です。
今度、秋葉原〜銚子間を
行き:総武線成東回り
帰り:成田線佐原周り
で乗る予定ですが、
山手線内〜銚子の成東回りの往復乗車券を買って乗ることは出来ますか?
なお、途中下車はしません。
87 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:19:56 ID:kJoNnC7N0
-
>>86
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/07.html
このレベルなら基礎レベル(板違いかと
88 名前:名無しでGO!:2007/04/14(土) 22:21:46 ID:kJoNnC7N0
-
>>87
板じゃない↓のことね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174307383/l50
89 名前:名無しでGO!:2007/04/15(日) 00:10:29 ID:NU2tIdtA0
-
>>82
82氏の肩持つわけではないが、東京メトロの規程はともかく、
JRの規則・規程からは82の取扱が自然のような感じ。
90 名前:名無しでGO!:2007/04/15(日) 07:06:57 ID:ZLUrjxI80
-
>>87
>>88結論くらい教えてもいいじゃん
>>86可能です!!
91 名前:名無しでGO!:2007/04/15(日) 23:35:52 ID:PpxYBSAH0
-
>>86
途中下車も可能です。
92 名前:名無しでGO!:2007/04/16(月) 00:16:15 ID:4aSR3XGZ0
-
>>90
86のリンク先に公式回答あり、本家本元総本山のWebだから100%正当なんだけど
(コレだけハッキリしている特例なのに無視する、特例を知らない無能駅員もいるから要注意)
93 名前:名無しでGO!:2007/04/16(月) 06:11:05 ID:tQIS5yI80
-
>>83の東京メトロ旅客運輸規準みてちとびっくりしたが,
これってどの範囲の適用なの?
これみると
都区内⇒大阪市内の乗車券で
@金町あたりから乗車⇒北千住で千代田線⇒西日暮里からJR
A西荻窪あたりから乗車⇒中野で東西線⇒大手町・・東京からJR
だとメトロ区間内の運賃のみ別途支払いでOKとみえる。
漏れがおもったのは電車の運行系統上メトロを利用したほうが乗換回数
が少なくなる場合の例とみたが・・・どういう範囲でこのメトロ規準が
適用されるかの詳細だれかわかります?
94 名前:78@俺はイパーン人:2007/04/16(月) 17:42:10 ID:RSp8W5Fh0
-
>>80
>煩雑なんだかしらんし業務連絡書がどうだかしらんけど
>旅客から払い戻しの申し出があったことを証明する何か
>がないと旅客が不利益受けるでしょ。
証明を受けることは客として当然の権利であり、職員としては義務である。
ただし、それを回数券のすべての券にいちいち記載捺印して貰っていては
作業する職員よりも、長時間待たされる客のほうが大変だと思われ。
まとめて一枚の書面に証明して貰ったほうが、お互いに楽でしょ。
そういう風な証明の仕方はできないのか?と、逆に俺が質問しているのだが何か?
>>>78は現役JR職員?
お生憎様、イパーン人の鉄道ファンだが何か?
>旅客側はいろいろ自衛策を講じないといけないことになる。
つ「自己責任」。
ギリギリになって慌てるよりも、もっと早めに払い戻しておけと。
95 名前:名無しでGO!:2007/04/17(火) 18:52:17 ID:rEFwQzgr0
-
>>92
>86のリンク先に公式回答あり、
87の間違いかと。
回答なんかじゃなくて、規則条文が書いてあるだけでしょ。
>本家本元総本山のWebだから100%正当なんだけど
そうとも言い切れない。[ 回答 ≠ 解答 ]だからね。(今回は正解だけど)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1165052857/458
96 名前:名無しでGO!:2007/04/17(火) 22:33:16 ID:hN7nvWep0
-
>>95
後半何いってるんだかわからない。
92のいっているWebとは旅規のことで、客センの回答ではないだろ。
しかもリンク先あほ丸出し。
97 名前:名無しでGO!:2007/04/17(火) 22:54:17 ID:51PfL6k10
-
往復券+フリー区間券タイプのJRトクトク切符は、ほとんどの場合が往復券での途中下車は前途無効になります。
しかし、「途中下車=改札を出ること(無人駅なら列車をおりること)」ですので、フリー区間まで往復する際、
本来1本の特急列車で行けるところを、あえて途中の駅で一旦ホームに降りて、ホーム内の売店で買い物をして
(改札は出ない)、後発の特急列車に乗ることは可能ですか?
98 名前:名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:11:50 ID:DYYKGAMu0
-
>>96
本家本元総本山でもあてにならないことはある、ってことでしょ。
この程度で「何いってるんだかわからない」んならちょっと想像力なさすぎだと思う。
99 名前:名無しでGO!:2007/04/17(火) 23:23:45 ID:hN7nvWep0
-
>>98
想像力がないのはおたくでは?96の1行目は挨拶代わりなのにね。
このスレにおいて「JRの回答は解答でない」というのはよく見るが、
回答でないといっているレスに対して明らかにおかしい内容ってだけだ。
100 名前:100:2007/04/18(水) 00:03:08 ID:zEfE/q7M0
-
R100
101 名前:名無しでGO!:2007/04/18(水) 07:18:20 ID:Nj6X7X7s0
-
>>97
個別の企画乗車券についての取り扱い詳細をみないとなんともいえないけど・・。
本来の自由席特急券は「1個列車に限り1回限り有効」ですが
特急自由席乗車可の企画券の場合で「途中下車不可」という制限規定だけならば
なので途中下車をしないで列車を乗り継ぐ場合は可であると解釈できる。
特急指定席乗車可の企画券だとたいていの場合その企画券自体に
「指定席利用は往復それぞれ1回まで」となっていそうだが・・・・。
102 名前:名無しでGO!:2007/04/20(金) 06:42:43 ID:8+foSzXoO
-
ほっしゅうしとく
103 名前:名無しでGO!:2007/04/20(金) 16:27:51 ID:Csa8kWtF0
-
マルススレで見たんだけど、これってホント?
> 358 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/04/20(金) 16:21:40 ID:oXajcwEmO
> 明らかに手数料逃れな乗変は断る事が制度上できるって
> かなり前に事務連絡かなんかが来てた気がするんだけど…
104 名前:名無しでGO!:2007/04/20(金) 20:58:40 ID:E+m3d1IY0
-
JR社員って自社内の寝台券も半額になるのですか!?
105 名前:名無しでGO!:2007/04/20(金) 22:16:47 ID:ThedlqwXO
-
寝台料金は割引にはならない。
106 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 11:08:17 ID:DTcFBeFb0
-
>>103
それに対するレスも見たか?
「明らかに手数料逃れな乗変」って判断される条件として
乗車券がン十枚以上だとか、その他いろいろな通達があった。
個札数枚程度ならば、この条件には当てはまらない。
107 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:40:07 ID:VEOi2L6k0
-
社割ですが、なぜライナー券や乗車整理券は半額にならないのですか?
108 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:44:36 ID:jmOhPTw40
-
>>86に便乗質問ですが、
[山]山手線内→銚子(経由:総武)の片道乗車券で乗車し、
銚子で下車するときに「〜三河島〜新八柱〜船橋〜で乗った」と申告した場合
どういう扱いを受けるのでしょうか?
109 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:48:27 ID:Nr+A1eKe0
-
社割は使い放題ですか?
110 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:51:10 ID:VEOi2L6k0
-
購入券は年に枚数制限があるよ
枚数はJRによって違うのかな?
111 名前:名無しでGO!:2007/04/21(土) 23:54:29 ID:74CzPyZlP
-
東社員は40回(家族と共通)、東GSは12回だったかな。
112 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 00:06:22 ID:0t86yzUo0
-
>>108
東京−西船橋間の総武本線経由と常磐・武蔵野線経由の運賃を比較し、差額支払い
って、初歩中の初歩じゃん(w
113 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 09:07:53 ID:WDqbJcfj0
-
>>111
うちも40枚だよ
乗車券片道50キロ以上も同じだね
114 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 10:02:47 ID:ANwhbR+K0
-
>>108>>112
あらかじめ係員に申し出てその承諾を受けていないから、
乗車券を無効として回収し、全区間の運賃およびその2倍の増運賃を徴収w
115 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 16:18:39 ID:SiMQOL6aO
-
教えてください(>_<)
A-B-C-D
A駅からD駅まで行きたくて、途中でエキスパートで調べたら、分割して購入した方が安くなるとでました。
この場合は、区間が接続していれば、A駅で乗車し、D駅または車内改札などで、全乗車券を見せれば、OKなのでしょうか?
116 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 18:36:42 ID:vY/TTDBMO
-
>>110>>111
社割と購入券って何が違うのかな。
東は社員証をMVに挿入すれば買い放題じゃないの。
117 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 18:44:53 ID:fOsgNny30
-
>>116
購入券を利用することで社割になるんじゃないのか?
この間知ったんだが、社割で買った普通乗車券って同じものにしか変更できないんだね。
例えば片道券は片道券、往復券は往復券のように。
118 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:02:23 ID:w2UdvxcG0
-
ちょっと質問
例えば、JRの名古屋→岐阜の普通乗車券を事前に持っているとします。
この状態で、長島(無人駅)から岐阜(経由:関西・東海道)に行く場合、岐阜で精算する額はどっち?
岐阜では、長島で乗るときに取った整理券と名古屋→岐阜の乗車券を差し出すとします。
1…長島→名古屋を別途支払う打切り計算により320円。
2…長島→岐阜の運賃820円から名古屋→岐阜の運賃450円を差し引いた370円。
119 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 22:17:16 ID:a5LrBxxq0
-
>>115 >>118
スレ違いです。以下のスレへ移動してください。
//// 鉄道板・質問スレッドPart109////
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1176129369/
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174307383/
120 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:07:44 ID:svZ3MCMH0
-
>>117
それって乗車券一般の話として一昔前に話題になってなかった?
MMMLあたりで。
121 名前:名無しでGO!:2007/04/22(日) 23:40:13 ID:J2yFMwuE0
-
>>114
じゃあ精算機に並んだ時点でとっ捕まるなw
122 名前:名無しでGO!:2007/04/23(月) 17:07:10 ID:A+dJLOwxO
-
>>119
回答する側が切符に詳しくないと答えられない質問はここでいいと思うんだけど
何度も無機質な誘導ばかり目障り
123 名前:名無しでGO!:2007/04/23(月) 18:22:13 ID:CqaKz+VZO
-
>>122
ここは質問&回答スレではないんだが。
124 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 01:44:19 ID:m/h1bKK00
-
>>122
>何度も無機質な誘導ばかり目障り
そうとも言えない。
適当な議題がない時には「いわゆる保守上ゲ」の役割も果たしているw
125 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 18:37:06 ID:rz010rw20
-
>>124
その直前に質問が入ってるはずだから誘導が保守になっているという指摘は当てはまらないのでは
126 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 19:21:27 ID:xX6Bvl7CO
-
不思議な体験をしたので…。
既出ならすんまそん。
北千住〜水天宮前まで、東武〜半蔵門線直通で行きました。
運賃表には東武+地下鉄で320円ですが、
Suicaを使用したところ190円でした。
東武の改札は日比谷線と兼用なので、全線地下鉄に乗車したと判断したのでしょう。
しかし、北千住〜錦糸町を東武+地下鉄で乗車した友人の「パスモ」の履歴では、230円引かれてました。
どうやら経由で運賃が変わるみたいなのですが、
IC乗車券はどういう判断をしてるのでしょう…??
127 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 19:42:50 ID:Rif0wJ2KO
-
>>126
最安
128 名前:名無しでGO!:2007/04/24(火) 19:52:46 ID:xX6Bvl7CO
-
>>127
それだと同じ改札・同じ経路を通っているのに、
区間が短い北千住〜錦糸町間が230円になる理由が謎。
129 名前:128:2007/04/24(火) 19:56:55 ID:xX6Bvl7CO
-
誤爆しやした。
錦糸町だと大手町経由で水天宮前よりも距離が長くなりますね。
130 名前:名無しでGO!:2007/04/25(水) 18:48:25 ID:6KhBKnUF0
-
周遊きっぷに関する質問です。
[都]東京都区内→(経由:東海道・山陽・本四備讃)→宇多津(四国ゾーン入口)のゆき券と、
JR夜行高速バス周遊利用券(東京→大阪)を持っています。
この場合、出発時にJR渋谷で入場し、東京まで移動の上、東京で改札を出て夜行バスに乗り換えることは可能ですか?
券面表示の都市区間での途中下車は無効とありますが、夜行バスへの乗り換えの場合はどういう扱いになるんでしょうか。
同様のケースで、JR蒲田で入場し、京浜東北線で東京へ移動の上、夜行バスへ乗り換える場合は、
東京−蒲田間が重複になってしまうため、こうした乗車は不可という捉え方でOKですか?
ご存知の方教えてください。
131 名前:名無しでGO!:2007/04/25(水) 19:32:13 ID:Zb2AC2GD0
-
>>130
まず誤解がある。
東京都区内発の乗車券は蒲田〜東京の重複乗車は普通に認められている。
んで、夜行バスへの乗り継ぎだが、乗り継ぎは途中下車ではないので途中下車できないきっぷでも可能。
132 名前:名無しでGO!:2007/04/25(水) 22:22:54 ID:mIFxPNmD0
-
通過連絡範囲外の精算の規則ができたから
555 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2007/02/26(月) 22:11:42 ID:Tpb+L5Cq0
武蔵境〜中央・東西・千代田・常磐〜亀有が560円だって
http://www.jreast.co.jp/apology/pdf/20070226.pdf
武蔵境〜中野 11.0km
北千住〜亀有 4.7km
11.0+4.7=15.7km→290円
中野〜大手町〜北千住 270円
290+270=560円
↑
自動的に通過連絡扱いで精算するこの取り扱いはもうやらないんですかね?
133 名前:130:2007/04/27(金) 00:09:34 ID:+NQtgUE60
-
>>131
サンクスです。重複乗車OKなんですね。
当方横浜在住のため、東横で渋谷へ行き使用開始するか、JRで東京へ行くか迷っていましたが、
蒲田までのが安いのでJR経由を利用したいと思います。
134 名前:名無しでGO!:2007/04/27(金) 21:18:39 ID:Euj86i1G0
-
ウィキペディアの特定都区市内の記事が粘着厨に荒らされていますね。
履歴とノートが凄いことになってる・・・
135 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:13:58 ID:4SNjb8vy0
-
両毛線の岩宿から大阪まで購入した往復割引乗車券、経由が高崎・東京・新幹線経由となってます。
この切符で、小山で途中下車は可能でしょうか。
そもそも、規則上、小山回りで乗っても大丈夫でしょうか。
教えてください。
136 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:16:27 ID:tcxraa8z0
-
>>135
すべて不可です。
137 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:25:28 ID:4SNjb8vy0
-
>>136
この場合、「かえり券」のみを、小山回りに経路変更することは可能でしょうか。
138 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:29:35 ID:tcxraa8z0
-
>>137
変更は可能ですが、往復割引は取消しになりますので、無割引の往復分の運賃との差額を支払う必要があります。
139 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:30:35 ID:Rd3wAu0X0
-
変更するのは構いませんが、往復割引は取り消されます。
今お持ちの切符は額面が17,760円になっているかと思いますが、
ばらばらに切符を買った場合の往路9,870円と復路9,870円
(偶然にもどちらの経路も同額です)の合計額19,740円の差額
1,980円が変更時に請求されます。
140 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 01:44:50 ID:tcxraa8z0
-
>>139
ここは規則スレだぞ。
>ばらばらに切符を買った場合の往路9,870円と復路9,870円
>(偶然にもどちらの経路も同額です)の合計額19,740円の差額
金額は正しいのだが、考え方が間違っている。
岩宿−大阪の高崎経由の無割引の片道運賃×2マイナス同区間の往復割引運賃及び、
大宮−岩宿間の高崎周りの運賃から同区間の小山周りの運賃を引いた額(この場合は0円)
をあわせて支払うことになる。
141 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 09:59:04 ID:cIH+d3Sj0
-
数年前までは大宮・桐生間に選択乗車があったから
往復割引 桐生⇔大阪市内 ¥17,760
片道 桐生→岩宿 ¥180
の17940円で 岩宿→高崎→大阪→小山→桐生→岩宿 という乗り方ができたね。
もちろん今は無理だけど。
なんであの選択乗車は(岩宿や小俣はダメで)桐生だけだったんだろう?
>>140
つまり経路変更するより
大宮→岩宿(高崎経由)を放棄して大宮→岩宿(小山経由)を別途購入する方が
安いわけだな(有効日数の問題がなければ)。
142 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:03:55 ID:q2huDjrT0
-
>>141
もともと桐生だけだったわけでなく、足尾線内にいくのにどちらでも乗れるようにという趣旨だったと思われ。
足尾線が廃止(3セク転換)になったため、結果的に桐生駅のみが適用されることになっただけで。
つまり、岩宿や小俣を適用範囲にする理由がない。
143 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 10:22:46 ID:q2huDjrT0
-
>>141
>大宮→岩宿(高崎経由)を放棄して大宮→岩宿(小山経由)を別途購入する方が
>安いわけだな(有効日数の問題がなければ)。
金額だけ見ればそうだが、その乗車券では小山での途中下車ができない。
(大宮−小山間新幹線の場合を除く)
144 名前:141:2007/04/28(土) 10:51:06 ID:cIH+d3Sj0
-
>>143
>金額だけ見ればそうだが、その乗車券では小山での途中下車ができない。
>(大宮−小山間新幹線の場合を除く)
つまり、カッコ内に書かれているように、途中下車したければできるわけ。
だから>>141には有効日数のことは書いたが途中下車のことは書かなかった。
>>142
なるほど、そういうことか、了解。
145 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:20:55 ID:TTt1VzWl0
-
>>140
>大宮−岩宿間の高崎周りの運賃から同区間の小山周りの運賃を引いた額(この場合は0円)
逆でしょ。w
146 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 11:21:30 ID:ZRCoufOB0
-
規則スレの住人でも国鉄足尾線を知る年代が少ないってことかorz
147 名前:140:2007/04/28(土) 13:39:30 ID:q2huDjrT0
-
>>145
だな。
お詫びの上、謹んで訂正させていただきます。
148 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 16:27:12 ID:RtQLN48a0
-
JRの障害者割引を使用する場合で、
窓口営業時間外や、駅員無配置時間・駅から乗車した場合、
車内や・着駅で清算できますか?
149 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:52:10 ID:5bF6JeXm0
-
>>148
規則上は可能だが、現場では拒否されるケースの1つだな。
150 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 19:55:16 ID:VlYs9aEF0
-
>>149
それは問題ないだろ。
車内で精算も問題ないんじゃね?
拒否する理由が無いぞ。
151 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:27:36 ID:t6V+m7hw0
-
無割引の往復乗車券(往路は一部使用、復路は未使用)で
特急車内の車掌に頼めば両方とも区間変更してもらえるでしょうか。
※東京都区内⇔仙台(東北線経由)の往復乗車券を
往路は大宮まで使ってしまい、途中で往復ともに東京都区内⇔金沢
(新幹線・越後湯沢・ほくほく線・北陸本線経由)に変更しようと思ったのですが。
152 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:35:32 ID:KXwiJdMJ0
-
往復割引乗車券で復路を短絡する経路変更をするときは
往復割引が取り消された差額を復路を短絡する経路変更の差額で相殺できますか?
153 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 20:54:30 ID:BMJl+AHkO
-
152
できない。
経路の変更は、不足額は収受し、過剰額は払いもどしをしない。経路の変更をこれでかたずけて、あとは復割取消。
154 名前:名無しでGO!:2007/04/28(土) 21:00:45 ID:5bF6JeXm0
-
>>148-150
ここは規則スレだから、このスレ的にはOKなんだが。
しかし、他スレ的には、
発券設備がない・時間が無い・スキル不足・俺ルール・怠慢・・・etcで
ほぼ100%断られる。
328.16 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)