■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(中上級者用)第19条

1 名前:名無しでGO!:2009/02/28(土) 09:17:57 ID:9yoAthlP0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
発券業務・マルス仕様の話はマルス端末スレでお願いします。
前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520
過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)
一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
  (質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
   http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
初歩的な質問は→  ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
  【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ4【出札】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1232713641
規則初級者は→  乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1231428550
糞GS(切符系のスレを狙うマルチコピペ荒らし)のチェッカー↓
 http://hissi.org/read.php/train/20080910/dzMwTjN4b29P.html

308 名前:名無しでGO!:2009/05/15(金) 17:16:37 ID:lojiVIDP0
職務外の乗車なんだから、無資格乗車と同じだろ。

309 名前:名無しでGO!:2009/05/15(金) 20:32:06 ID:F7EfHHfn0
増運賃取らないとな

310 名前:名無しでGO!:2009/05/15(金) 22:34:02 ID:erD0VJHBO
乗車証没収&正規運賃+2倍の増運賃かw

311 名前:名無しでGO!:2009/05/15(金) 23:32:26 ID:bEXvSmAn0
>>308
職務外の乗車に使っちゃいけないって条文とかあったっけ?

312 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 10:20:34 ID:onuyDnzpO
本人はともかく、女の分はどうみても職務じゃないだろ。

313 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 10:29:34 ID:A04T/gsfO
そもそもあれはJRの持ち出しなのか、それとも国から別途支払われるのか、どっちなんだ?

314 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:03:28 ID:T0fTHgOA0
>>312
女の分はそもそも乗車証で乗れないだろ。

315 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 11:46:22 ID:QIKiNp5c0
>>313
国鉄時代は持ち出し
いまは別途至急
ただし、全国のり放題のパスだから、一律額

316 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 14:14:54 ID:IlugBspa0
>>311
なんかそういうの聞いたことがあるような。JRの規則じゃなくて、乗車証の規則だな。

317 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 14:56:06 ID:A9gAWi030
>>311
乗車証を支給する理由を書いた法律がある

国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律

第10条
 各議院の議長、副議長及び議員は、その職務の遂行に資するため、
 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律 (昭和
 六十一年法律第八十八号)第一条第一項 に規定する旅客会社及び
 旅客鉄道株式会社及び日本貨物鉄道株式会社に関する法律 の一
 部を改正する法律(平成十三年法律第六十一号)附則第二条第一項
 に規定する新会社の鉄道及び自動車に運賃及び料金を支払うことな
 く乗ることができる特殊乗車券の交付を受け、又はこれに代えて若し
 くはこれと併せて両議院の議長が協議して定める航空法 (昭和二十
 七年法律第二百三十一号)第百二条第一項 に規定する本邦航空運
 送事業者が経営する同法第二条第二十項 に規定する国内定期航空
 運送事業に係る航空券の交付を受ける。

ソース
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO080.html

318 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 15:44:28 ID:tlh/zmyg0
「職務の遂行に資するため」ってのが難しいな。

「職務の遂行のため」なら職務外に使っちゃいけないのは明らかだが、
温泉行ってリフレッシュして職務の能率が上がりました、ってのは職務の遂行に資してるような気もするな。

319 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 21:33:48 ID:s3GfACZw0
JRが社員に「職務の範囲内で」支給してる職務乗車証はどうなるんだ?

320 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:02:25 ID:A277HHHQ0
・線路整備や車両整備による乗り心地の確認
・乗車率の調査
・駅施設の使いやすさ
・・・
いろいろと名目はある。

321 名前:名無しでGO!:2009/05/16(土) 23:07:09 ID:F9Au4snL0
「その職務の遂行に資するため・・・乗ることができる」ではなくて
「その職務の遂行に資するため・・・交付を受け」。

文言上は、「職務の遂行に資する」ってのは交付を受ける目的であって、
乗ること自体の目的までは制約してない。

通学のために購入できる通学定期を遊びに行くのに使うのと大して
変わらん気がする。まあ議員の倫理って話になると限りなく黒だけどさ。

322 名前:名無しでGO!:2009/05/17(日) 00:36:03 ID:GWR6QD7AO
公務員が通勤定期を休日に使うのが問題になってたけど
それは別にいいんじゃねと思った
それで国や地方の出費が増えるわけじゃないし

323 名前:名無しでGO!:2009/05/17(日) 12:52:46 ID:KXrUl62U0
びゅう等の旅行会社で旅行を手配していて、学校からインフルによる外出禁止が言われた場合、

旅行業約款
第16条
2 旅行者は、次に掲げる場合において、前項の規定にかかわらず、旅行開始前に取消料を
支払うことなく募集型企画旅行契約を解除することができます。
(3)天災地変、戦乱、暴動、運送・宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、
官公署の命令その他の事由が生じた場合において、旅行の安全かつ円滑な実施
が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きいとき。

の、「官公署の命令その他の事由が生じた場合」にあてはまるのでしょうか。

324 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:01:21 ID:ct7YaLbGO
>>323
あてはまらないと言える
官公署とは、あくまで公の機関との意味になるから、学校や会社から旅行中止を言い渡されても、法的拘束力はないわけだからね
つまり今回の新型インフルエンザの場合、法的拘束力を実行できる機関から旅行中止命令などが出た場合は適用されると言えるわけ

325 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:14:10 ID:6rxqV21v0
>>323-324
「その他の事由」は全体に係るんよ。

要するに理由は何であれとんでもない緊急事態があって、
「旅行の安全かつ円滑な実施が不可能となり、又は不可能となるおそれが極めて大きい」
場合にはってことで、今はまだそういう状況じゃない。

326 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:14:30 ID:/9HSJnUW0
>>324
国公立の学校って公の機関じゃないのか?
私立学校の場合も国や都道府県の指導下でそういう決定するんだが

327 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:16:48 ID:jBDgkGBF0
>>324

>>326に同意
あと、
「安全な実施」は不可能になるわけだから、キャンセルできるんじゃないの?

328 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 01:37:30 ID:ORtuEzBU0
国あるいは目的地や経由地の自治体が入域を禁止する命令を出した、とかならともかく、
学校が国公立でも学校から学生生徒児童への指示は「公権力の行使」たる命令ではない気がする。

329 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 11:13:36 ID:/CJ7dKTs0
そもそも、それは「客の側に」起こる事に対しての規定なのかな?
運輸機関や宿泊機関、立ち寄り先に官公署の命令その他という話じゃないのかとも考えられるが。

330 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 16:23:53 ID:zzdEJwik0
全く関係ないけど、阪急交通社かどっかは神戸市民を対象に無手数料での払戻に応じてるね。
神戸近郊のツアーも全て中止だとさ。

331 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 17:59:32 ID:OLtfipzX0
3つ教えて欲しい事があります。
金券ショップで東京―新大阪の新幹線回数券(20枚綴りのをバラで2枚)を買って
列車・座席の指定も済みました。

が、インフルエンザの影響で旅行中止になり、東京駅で取消すのですが、

【1】窓口で「取消をお願いします」でいいのでしょうか?
「払戻し」じゃないですよね・・

【2】すると戻った回数券は新しいのでくれるのでしょうか?
買ったやつは指定済みとか赤い印字で見栄えが悪いのですが・・

【3】その後は金券ショップかオクで売ろうと思うんですが、
このいきさつは明示しないとダメですか?
回数券は何度でもこういう変更はいいんですよね?
だったら書く必要はないでしょうか・・

宜しくお願いします。

332 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 18:41:30 ID:/9HSJnUW0
>>331
指定の取り消しは出来ないと思うけどなあ
出来るとしたら変更だけじゃない?
オレの勘違いかもしれないが

333 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 18:51:21 ID:UT9KQoRL0
>>332
できるっぽい。

座席の指定
 (2) 指定の取り消し(使用見合わせ)
  指定券の交付を受けた後、指定列車の出発時刻前であれば、1回に
  限って指定の取り消しができます。ただし、回数券タイプ及びフリータ
  イプについては、この取扱いの回数に制限はありません。

http://www.jr-odekake.net/shohindb/ticket/explain/rule.html#rule9

334 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 19:00:09 ID:RygBASnC0
【1】新幹線回数券は何回でも指定の取り消し可能(見合せ)なのでそれでOK
【2】【見合せ】と印字された新しい券が渡される
【3】普通に売れると思うが中には【見合せ】の意味を知らずに買取拒否する
店があるかもしれない

335 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:44:59 ID:/9HSJnUW0
>>333
>>334
勉強になったよ
ありがとう
っていうことで331さん
>普通に売れると思うが中には【見合せ】の意味を知らずに買取拒否する
>店があるかもしれない
この点以外はおkって事だね

336 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:57:44 ID:yOtLMSho0
>>323
JATAによると、教育委員会の指導が「官公署の命令」に当たるかどうかにつ
いては、一概に該当しないとは言えない。
これに該当するかどうかはケースバイケースで判断せざるを得ないが、旅行者
へ十分な説明責任を果たすために、旅行の安全かつ円滑な実施が可能であるこ
との裏づけを取っておけってさ。


うちは旅行会社だけど、きっぷであろうが旅行商品であろうが、大阪、神戸への旅行は全額無手数料で払い戻せって通達が来てる(お客に責任は無いから)
マルスあるけど普通に払い戻しすると手数料取られるから、上司が「事故でいいんじゃね?」と適当に処理してました。

337 名前:名無しでGO!:2009/05/18(月) 20:58:25 ID:/CJ7dKTs0
たとえ取消済みでも、1回指定を取ったものだと買い叩く店もある。
そういう店に当たったら、迷わず店を変える事をお勧めする。

338 名前:331:2009/05/18(月) 21:59:18 ID:OLtfipzX0
皆さんありがとうございます。大変よく分かりました。助かります。

339 名前:名無しでGO!:2009/05/22(金) 08:28:53 ID:o770OKVmO
上ゲ

340 名前:名無しでGO!:2009/05/25(月) 21:48:42 ID:KUKekmhpO
紛失再 の近距離券を原券としてマルスで区変券を発券する場合の取り扱いを教えてください。
区変券も紛失再?

341 名前:名無しでGO!:2009/05/30(土) 22:38:54 ID:0jXSQVSvO
あげ

342 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 07:22:52 ID:wR+AaHHVO
利用者側の人間です。料補の発行方についてご教示ください。
人員欄がありますが、指定券2名分の1枚まとめ発行は可能ですか?
もちろん同列車同設備です。
上記が可能の場合、開放寝台はいいとして個室寝台でも可能ですか。

よろしくお願いします。

343 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 09:01:26 ID:tD1inrPH0
> 人員欄がありますが、指定券2名分の1枚まとめ発行は可能ですか?
> もちろん同列車同設備です。
可能
> 上記が可能の場合、開放寝台はいいとして個室寝台でも可能ですか。
マルスでも1枚になるしできるんでない?

344 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 09:20:03 ID:xJZLOW8KO
>>1
>発券業務・マルス仕様の話はマルス端末スレでお願いします。

345 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 10:18:13 ID:wR+AaHHVO
>>344
マルススレで回答が来るでしょうか。
伺いたいのは端末操作方法ではなく発行規定についてです。
次回から従いますので今回の質問はこちらで終わらせて下さい。

>>343
さっそくありがとうございます。
マルスのほうでも出る「1人個室の2人利用」でなく、
「1人個室×2室分」を料補でまとめて1枚で発行していただいて問題ないか?
という疑問です。よろしくお願いします。

346 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 12:18:54 ID:Hh+OVg9q0
それ以前に、なぜ料補で発行する必要があるのか。という点だ。
それ次第で回答が変わるし、ただ単に料補が欲しいから。っていうならカエレ。

347 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 12:27:27 ID:hQ5U3fBy0
>>345
問題ないかはこっちで決めることでなく、向こうで決める事。
1枚ずつならマルスで出るのに、まとめて料補を出す必然性は何もない。

348 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 12:47:54 ID:wR+AaHHVO
>>346
説明不足で申し訳ありません。
POS端末設置駅のため指定券は料補がデフォです。
よろしくお願いします。

349 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 13:05:10 ID:hQ5U3fBy0
>>348
別に1枚ずつ出してもらえばいいじゃん。
何でまとめる必要があるの?

350 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 13:09:18 ID:wR+AaHHVO
>>349
ごめんなさい。全く仰るとおりですが、
自分は「まとめることが可能かどうか」を知りたいのです。
可能でしょうか。

351 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 13:34:17 ID:uJfx2l/l0
オマエに教えてやる必要はないから教えない

352 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 15:22:56 ID:wR+AaHHVO
人に意地悪して楽しいですか。
ありがとうございました。

353 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 15:26:13 ID:hQ5U3fBy0
>>352

>>346は読めないのかな?
意地悪も何も、理由がわからなきゃ答えようがないわな。

354 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 15:32:11 ID:qsHnCwCV0
単に可能かどうかだけ知りたい人に理由がどうとか
あんたが難癖つけてるだけじゃん。
そういうあんたこそ料補の書き方すら知らないんじゃないの?

355 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 15:36:07 ID:hQ5U3fBy0
>>354
ID変えてご苦労なこった。
煽ったって無駄だよ。

356 名前:名無しでGO!:2009/05/31(日) 15:37:41 ID:hQ5U3fBy0
>>354
っていうか、あんたが答えてやれば?
当然あんたは知ってて難癖つけてるんだろうからな。

357 名前:名無しでGO!:2009/06/05(金) 11:34:00 ID:AeU9kJan0
幹在特の区変についての質問です。
使用開始後の変更で、
東京→仙台を東京→山形に変更したい場合、区変にできますか?それとも、福島→仙台は放棄して別購入ですか?

また、山形→福島を東北新幹線各駅まで乗り越す場合、原券は幹在特ではありませんが、新券で幹在特になりますか?

358 名前:名無しでGO!:2009/06/05(金) 16:56:01 ID:T2we5+xT0
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ4【出札】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1232713641/420-423
から

稚内→肥前白石(肥前山口の1駅手前)の、いわゆる最長片道ルートの往復乗車券
(恐らく118日間有効)と、稚内→旭川のスーパー宗谷の指定席特急券を1ヶ月前発売で買うと、
有効最終日に使う、旭川→稚内の自由席特急券を、同時に買うことはできるのだろうか…

359 名前:名無しでGO!:2009/06/07(日) 19:28:51 ID:TstiypmyO
北斗星のシングルDXが2枚4人分あります。これを踊り子やNEXやリレーつばめの4人用G個室1枚4人分に乗車変更は可能ですか?規則244条が当てはまると思いますが読んでいても自信がないもので…。
前に海で枚数で変更だから2枚を1枚になる変更は出来ないと言われたもので、指令も出来ないとのこと。分かる方よろしくお願いします。

360 名前:名無しでGO!:2009/06/07(日) 21:08:17 ID:EAcTtT3e0
>>359
できません。
東海の駅員が言うように、基本は枚数です。

>規則244条が当てはまると思いますが

どこをどう読んだらそうなる?
第244条 指定券を所持する旅客が乗車変更をする場合は、同一の列車(列車を変更する場合は、変更しようとする列車)の変更しようとする座席又は寝台に相当の余裕がある場合に限つて取り扱う。

361 名前:名無しでGO!:2009/06/07(日) 23:12:43 ID:TstiypmyO
回答ありがとうございます。質問に間違いがありました。
原券の方、ツインDX2枚(4人)をシングルDX2枚(4人)としてしまいました。正確には、
北斗星のツインDX2枚(4人)→リレーつばめや、踊り子や、成田エクスプレスの4人用グリーン個室4人利用1枚にの場合です。
規則は、244条の3になります。
急行列車の設備定員が複数の寝台個室に有効な乗車券類を所持する旅客から、乗車変更の申し出があった場合は、
当該個室に乗車する旅客の全員が個室乗車区間について同一の乗車変更を申し出た場合に限って取り扱う。
出来るような気がしますが、?昔、このような例を汽車旅相談室で見たような気がします。

362 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 00:00:12 ID:EAcTtT3e0
>>361
それはツインデラックス1枚を変更する時は1人分だけ変更することはできない(つまり、2人同時に変更しろ)という意味であり、
2枚(4人分)の指定券を1枚(4人分)に変更できるという意味ではない。

363 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 12:59:55 ID:BBYtEHYm0
今は昔、
東北新幹線やまびこ に普通車4人用個室があった時、
大人の指定券(1人/1枚)3枚・3人分→やまびこ4人用個室1枚(4人分) 
という変更をしてもらったことがある。
ダミーで子供1人分の料金を追加して4人用の券1枚になった。

364 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 13:14:40 ID:wpU/mQCS0
>>363
それは別途通達が出てた。
レールスターも同様に通達がある。

365 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 16:37:04 ID:BBYtEHYm0
>>364が中の人(糞GSを除く)だったら、通達文をうpして下さい。

366 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 16:57:52 ID:UYFaKuhY0
正直、信頼できる状況ではないんですよね、一部会社のせいで

367 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 18:45:22 ID:OxgnJGfE0
>>366
えーと、誰に言ってるの?

368 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 18:55:22 ID:wpU/mQCS0
>>365
分かってて書いてるんだろうけど、通達は部外非だからね。
信じる信じないは勝手にどうぞ。

369 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 19:20:30 ID:1RgChAhA0
そのことは知ってて書くが、
旅客の損益に関るものが部外秘かというのは問題だ。。

370 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 20:44:03 ID:jlfYyT8H0
運送約款じゃないからね…

その点では、基準規程も開示する義務はないと言える

371 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:40:21 ID:dmX4z9U90
しかし、旅客の損益に関る内容が存在することには違いない

372 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:44:35 ID:bHjXhqTx0
約款だけでなく基準規程を見ないと山形新幹線の特急料金すら分からないという時代もあったな。

373 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 21:54:20 ID:draPipIxO
「ひかりレールスター普通個室(4人用)」の利用人員等の変更に関する取扱いについて(通達)

374 名前:名無しでGO!:2009/06/08(月) 22:07:42 ID:draPipIxO
割引混在等のひかりレールスターのコンパートメントの発売方について

375 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 02:23:30 ID:q2pr6Fw/0
通達って旅規を緩和するのが大半だから、知らなくて得することはあっても損することはないだろ。

376 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 13:36:51 ID:hszzASv10
>>375
>知らなくて得することはあっても損することはないだろ。

知ってて得することはあるが、知らなくても損するわけではない、が正解。

377 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 18:17:44 ID:H9RR5X4hO
旅客営業規則の本、JR東日本版・JR西日本版とも今後は市販しない
ことになった。

378 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 18:22:47 ID:R94/sXQq0
majide?choyabejan.

379 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 18:36:31 ID:H9RR5X4hO
西日本はA4サイズで最新版が駅に配布されているので、友人が中央書院に電話
したらばもう出さないとのことでした。

380 名前:名無しでGO!:2009/06/09(火) 21:55:53 ID:6iNqEjJj0
販売ではなく会社からの配布に変わったわけか。
まあ外部の人間に売る必要が無いから当然っちゃ当然か。

381 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 01:10:14 ID:ZmPrqhmV0
規定や通達がないと齟齬が生じる約款なんて約款の体じゃないよ

382 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 01:32:10 ID:6zTFfsFb0
今後は、基準規程に関しても、通達と同じくらい部外者には見えない存在になってしまうのか

383 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 08:46:27 ID:qHotvuUV0
大本営発表化とうこと

384 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 17:30:35 ID:vNZUi8da0
大本営発表ならまだいいほうだ。
前線の指揮官がメチャクチャナ発表してるからな、特に2の会社は。

385 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 19:53:25 ID:8GmwiNoFO
まだ西は駅で閲覧出来るからいいよ、東なんて「部外者に見せる
ものじゃないので、見せられません」だからな。しかも東は時刻
表に書いてある事すらまともにやろうとしない。

386 名前:名無しでGO!:2009/06/10(水) 20:04:35 ID:a9jQ80UcO
まあ、JR北海道最新版はなんとか発売の方向だそうなので、
中央書院に要望しましょう。でも、JR北海道版は値段が高いんだよね。

387 名前:名無しでGO!:2009/06/11(木) 18:04:52 ID:ZCUQ7nkt0
>>376
ところが、2のエリアでは嘘のマイルールで損させられるからね。

388 名前:名無しでGO!:2009/06/11(木) 20:17:21 ID:VzM4OLXF0
国鉄が続いていたら情報公開請求で閲覧可能だったんだろうな

389 名前:名無しでGO!:2009/06/11(木) 22:48:32 ID:1+5wGMqMO
特別乗車証ってレア?

390 名前:名無しでGO!:2009/06/13(土) 04:13:48 ID:ybSFrTk90
>>389
特別乗車証?
定期券とり違いのときに一時的に発行するやつ?
(JRでも会社によって「定期券代用乗車証」とか、「特殊乗車証」とか名称が違う)

391 名前:名無しでGO!:2009/06/13(土) 10:59:38 ID:ZCuhuUp+0
>>385

>「部外者に見せるものじゃないので、見せられません」

旅規≒運送約款でしょ?
だとするなら消費者契約法の観点からも問題ありでないかい?

392 名前:名無しでGO!:2009/06/13(土) 11:10:54 ID:Otym1A6S0
>>391
束なんてそんなもんだ。

393 名前:名無しでGO!:2009/06/13(土) 23:31:04 ID:gvH/3QA2O
>>390
そう、それです。
会社によって呼び名が違うんですね。

394 名前:名無しでGO!:2009/06/14(日) 12:18:31 ID:6Y+eXp6p0
>>393
そんなもの、suica定期を折り曲げて「使えなくなった」って言えば、いくらでも出してくれるが?
珍しくともなんともない。

395 名前:名無しでGO!:2009/06/14(日) 17:45:27 ID:v8gIV1l3O
>>394
IC定期の障害再発行では再発行の控え渡されて
「その紙と一緒に定期見せて係員通路通ってください」
と言われる件。

396 名前:名無しでGO!:2009/06/14(日) 22:56:27 ID:2ySzuErW0
中央書院はヲタ大嫌いだからなぁ。
研究してたとしても要望したところで売らないだろうな。

397 名前:上ゲ:2009/06/21(日) 16:14:07 ID:MaddZmio0
捕手

398 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 00:26:23 ID:i5kAG9SQO
A駅からB駅を経てA'駅まで大回りする際、A駅からB駅まで幼児連れで乗車し、B駅で入場券にて入場した者と一緒に幼児を出場させるのはOK?

399 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 00:52:49 ID:SNhZSNn30
>>398
おまえさんにレスがつかないのは質問の仕方だ
それが人にものを訊く文章かい

400 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 01:13:36 ID:i5kAG9SQO
ここは2ちゃんねるですよね

401 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 16:00:30 ID:WJKoMNXm0
おいおまえら、幼児連れで大回りして、
途中の駅で、入場券の奴に幼児を連れ出して俺は一人身になるってアリでしょうか?
ご教授(←何故かデフォルト)お願いします。

こんなところで満足かな

402 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 17:47:36 ID:oM4oxHgCO
おkじゃねーけどそんなもん黙って出ちゃえばわかんねーだろ

403 名前:名無しでGO!:2009/06/24(水) 18:09:13 ID:F+asdUN+O
>>401
あんた、わかってるじゃないのw

404 名前:名無しでGO!:2009/06/25(木) 01:03:15 ID:EnG3Q3oOO
>>402
そんな身も蓋もなく言ったらこのスレの存在意義がw
>>398
微妙だけどオッケーじゃないかと
手荷物で同じことやっても問題ないからな

405 名前:名無しでGO!:2009/06/25(木) 02:11:57 ID:o4GTTH/XO
でも無賃→「同伴」の大人の乗車券で乗れるってことでしょ
だから同一行動じゃないとだめなんじゃ

別行動するなら小児券かったほうがいいんじゃない?

406 名前:名無しでGO!:2009/06/25(木) 02:20:10 ID:o4GTTH/XO
追加
幼児はあくまでも人だからね

407 名前:名無しでGO!:2009/06/25(木) 07:04:36 ID:J6km01nk0
73条2項に該当しない限り、幼児からは旅客運賃は徴収できない。
設問の場合、いずれにも該当しない。よって無賃。

276.79 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)