■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第19条
1 名前:名無しでGO!:2009/02/28(土) 09:17:57 ID:9yoAthlP0
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
発券業務・マルス仕様の話はマルス端末スレでお願いします。
前スレ→ 乗車券類・切符の規則(中上級者用)第18条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1221043520
過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)
一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
(質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
初歩的な質問は→ ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1234057411
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ4【出札】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1232713641
規則初級者は→ 乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1231428550
糞GS(切符系のスレを狙うマルチコピペ荒らし)のチェッカー↓
http://hissi.org/read.php/train/20080910/dzMwTjN4b29P.html
930 名前:928:2009/10/01(木) 01:01:14 ID:8jmxWjvD0
-
ども!
931 名前:名無しでGO!:2009/10/01(木) 13:20:36 ID:xp809KtpO
-
>>926
グレーの場合は旅客優位に運用するのが一般的だったんだが・・
932 名前:名無しでGO!:2009/10/01(木) 18:53:34 ID:Pq+LXoJ20
-
>>931
基5条は約款じゃなくて内規だから、「知らぬ存ぜぬ」で押し切るんだろ。
933 名前:名無しでGO!:2009/10/02(金) 10:39:34 ID:N90DcZTlO
-
最悪だな、束の無能は。
934 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 01:55:53 ID:Z750VQXZ0
-
保守
935 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 09:36:32 ID:ywbYtnAzO
-
JR北海道管轄で買った「総販」の切符が未使用の場合、
本州での払い戻しは可能でしょうか?
その切符は札幌から登別の普通乗車券と自由席特急券です
936 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 19:27:26 ID:qVO+xhVX0
-
>>935
JR北海道でしか払いもどせない切符を
本州で払いもどしたいのであれば、
津軽今別駅だなw
・・・・・・と思って調べてみたら津軽今別は無人駅だったorz
937 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 20:44:13 ID:HvqF0hv30
-
そこでJR北海道プラザですよ。
938 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 21:33:27 ID:nZ4NdrT/0
-
>>935
普通乗車券と自由席特急券ならどこでも払戻せるだろ。
939 名前:名無しでGO!:2009/10/05(月) 21:40:42 ID:gY6IlwXn0
-
>>935
「総販」の意味を知っていれば、そんな疑問は生じないと思うのだが・・・
富山駅の精算所に、総販券に払い戻しの制限は無い旨のメモ書きがあった。
940 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 19:57:58 ID:QLPYS6ELO
-
>>935です
>>938
JR東海管轄某駅で払い戻しをしようとしたら
若い駅員に「これは特殊な切符で払い戻しが出来ないです、JR北海道内なら払い戻しが出来ると思います」と言われたんだが・・・
近々JR北海道プラザに行ってきます
941 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 20:42:48 ID:yUgBY1YI0
-
>>940
>近々JR北海道プラザに行ってきます
その必要は無い。
その海の駅員は、「総販」印字の意味を知りもしないくせに、適当なことを言ってるだけ。
「商制」や「C制」の類と勘違いしやすいから、>>939の富山のような対応をしてるところもあるわけだ。
教育してやると思って、再度、海の駅で払い戻しを申し出るべきだよ。
942 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 21:32:19 ID:QPShLVnd0
-
初級者用で駄目ならこちらに。
連続乗車券で、通過連絡を含める場合は連続1、連続2の両券片に社線区間が
含まれていないと発売できないとか言われたんだけど、どうなんでしょう?
943 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 21:57:15 ID:ZquZm8KT0
-
>>942
うそです
944 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 23:06:36 ID:0WOhtKr6O
-
>>942
どこだそのバカ駅…と思って初級者スレ見たら束か
社線が絡んだ連続券なんか区間によってはMVでも出せるのに
945 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 23:18:01 ID:yUgBY1YI0
-
連続2の発駅が社線だと売れない、って言われたことがあったな。
946 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 23:33:16 ID:QPShLVnd0
-
>>943-944
まんまと束にやられたorz
連続乗車券の連続1にIGR・青い森線の通過連絡が入ってて、で当該3セクの区間に差し掛かる前に
都合で引き返した。3セク区間と連続2が未使用だったから払い戻したら、「POSで処理できない」から
誤発だとか言われた。
後日北海道の最寄駅に払い戻し駅から誤発の電報(でいいのかな?)が入ったからどうしようかと思ってた。
最寄駅員のおじさんは「またウチんとこで買って」って言ってくれたから度々通ってるけど。。
ちなみに、通過連絡でJR未使用区間が100km未満のときはJR分は払い戻しナシですかね?
947 名前:名無しでGO!:2009/10/06(火) 23:44:11 ID:ZquZm8KT0
-
>>946
斜線単独の不乗区間があるとPOS処理できないんだよねー
948 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 01:12:23 ID:Kl695+rcO
-
>>946
JR・連絡社線の合計で営業キロ101kmあれば通常通りの払戻が可能。
JR部分のキロ数は関係なし。
949 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 01:50:39 ID:Kl695+rcO
-
連レススマソ
POSで処理できないから「誤発」で、さらに電報まで送るとは大馬鹿だな。
はっきり言ってこれは駅名晒していいレベル。
しかし2に限らず機械に頼ろうとする傾向が強いのは由々しき事態でありぞっとしない。
マルスは万能ではないということがわかってないのが多過ぎる。
950 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 01:53:54 ID:z6WEKEJO0
-
連絡乗車券簿で処理なんて分からなくても仕方ないけど、POSで処理できないから誤発って言い張るのは凄いね
951 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 02:53:29 ID:PFoqMnu20
-
束はそんなのばっか・・
基礎的な話だけど、料金補充券で発券された快速指定券の区間座席分割の券を
これまたPOSで処理出来ないらしく「誤発売」と言い張ってたからな。
952 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 06:44:25 ID:cJuI/jn30
-
>>951
それはPOSで処理できるだろ
誤発売という前に知識不足って言ってやれ
953 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 13:11:33 ID:d9Y7EFm40
-
>>948
便乗質問
社線連絡の有効日数計算における営業キロ計算は、
JRと社線と双方別々に小数点以下繰り上ゲてから、後で合計するよね。
不乗区間の営業キロ計算も、同様に双方別々に繰り上ゲてから、後で合計でOK?
954 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 15:30:58 ID:z6WEKEJO0
-
>>951
>料金補充券で発券された快速指定券の区間座席分割の券を
>これまたPOSで処理
って何?払い戻し?
POSで普通に処理できるんだけど。そのひと区間を二つに分けて入力しないといけないと思ったのかな??
特急券の指定区間の分割はOKなんだけど、普通列車では何が正当なんですかねえ。
>>953
規則スレでこんなことを言うのは申し訳ないけど、少なくとも有効期限は通算してから切り上げてるようです。
マルス内においては。
大雄山・草薙 有効期間1日
大雄山・東静岡 有効期間2日
こっちも何が正当なんだか…。
払い戻しでも同じかどうか入力してみるわ。
955 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 16:20:07 ID:bDOWL5l2O
-
それを言ったら静岡〜蛍田とかもそうだな・・
956 名前:名無しでGO!:2009/10/07(水) 20:51:36 ID:g0h73ZJX0
-
脱券って何ですか?
不正乗車ですか?
すいません無知で、
957 名前:942:2009/10/08(木) 23:31:11 ID:TtedJH6J0
-
過去議論穿り返してスマソ
MMMLのログから、連続乗車券は連続1、連続2共に連絡でなければならないと、
客相に言われてるらしい..
それも、連絡運輸規則にこんな文言があるんだとさ。
以下MMMLログより引用
連絡運輸規則14条注1
連続乗車券は、各区間ごとの発着駅が連絡運輸区域内にあり、かつ、連絡
会社線区間については、細則別表に示されている連絡会社線旅客運賃に基づい
て運賃計算ができる場合に限つて発売する。
やっぱりこれって
連続1-(通過)連絡、連続2-JR単独又はその逆の組み合わせを制限するものなのかなぁ...
958 名前:943:2009/10/09(金) 01:51:13 ID:aQP460ha0
-
>>957
ちょっと明日マルスで出せるか試してみるわ
まあ出せたからそれが答えというわけでもないんだけどね。
959 名前:名無しでGO!:2009/10/09(金) 07:32:22 ID:syIGnIn20
-
>>957
連続1 A=B−C (A=Bが社線)
連続2 C−D
のときに、Dも連絡区域内になきゃだめよと言ってるだけにしか読めないが
960 名前:名無しでGO!:2009/10/09(金) 16:30:46 ID:RY7rxhLG0
-
>>959
どう見てもそうは読めん。
961 名前:名無しでGO!:2009/10/09(金) 17:42:25 ID:uVUMcNvX0
-
>>957
これだね。
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7000/7016.html
糞2の客相が勝手な回答してるのを引用してるだけであって、
投稿者のTYO氏自身は首をかしげているね。
962 名前:名無しでGO!:2009/10/09(金) 19:50:10 ID:uUvDmD7+O
-
2の論理によると
連続1:広島市内→姫路
連続2:姫路→鳥取(智頭急行経由)
が発券できないというわけだな。
963 名前:名無しでGO!:2009/10/09(金) 20:03:46 ID:uUvDmD7+O
-
っていうか、連規のその条文ってJR側からの発売の場合においては
連続1:A−B…C(BC間が社線)
連続2:C…D(社線完結) または C…B−E(CB間が社線、EはB駅接続の連絡運輸範囲外)
ってのを排除してるだけでは?
964 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 02:07:03 ID:Llo2SkjG0
-
>>961
このころのMMMLは活発だったのですね。
TYO氏も全開モードだし。
でもこの問題の正解はどうなのか?
965 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 10:08:39 ID:21HK0xL20
-
>>964
>>963以外ありえんでしょ。
966 名前:943:2009/10/10(土) 11:42:09 ID:oLKZF6ex0
-
私の印象も
>>963に同じくです。
赤表紙には連絡範囲だけでなく、連絡対象となる乗車券の種類も載ってます。
青い森銀河なんかは片道と往復のみ
ほくほくは片道・往復・連続おk
こんな感じで。
ちょこちょこマルスをいじってきました。
マルス 赤表紙に連続が発売対象と記載されてなくても発券できる
POS 赤表紙に連続が発売対象と記載されてないと入力できない
>>946
青い森と銀河は連続乗車券では発売できないから、>>946のマルス券は誤発ですね。(赤表紙上は。)
マルスでは普通に発券できるのに、POSでは払い戻しができませんでした。(一部区間ではなく全券片全区間ムリ)
こんなこと知らなかったです。勉強になりました。
967 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 12:42:11 ID:7S0/o3em0
-
>>966
>青い森銀河なんかは片道と往復のみ
「逝きが北斗星・帰りが新幹線」の連続は規則上は発売できないのか。
実務的じゃないな。
# 新幹線経由の往復買っておいて、3セク部分は別途購入という裏技はあるが、
# 素人にはお勧めできない。
968 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 13:01:04 ID:21HK0xL20
-
>>967
とはいえ、その裏技のほうが安いわけだが。
969 名前:942:2009/10/10(土) 13:11:13 ID:DRUKkYbU0
-
皆様、調べていただいてどうもありがとうございます。。
赤表紙に書いてあるんじゃぁ、しょうがないですね。
こうなったら、どこかで船車券でも買いますかね。
970 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 19:34:22 ID:7S0/o3em0
-
>>969
まてまて、その赤表紙の記述を素直に解釈すれば、
このスレ的には>>959>>963の解釈を推す人のほうが多いと思われ。
読解力のない糞2の客相のほうががオカシイんだよ。
971 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 20:06:31 ID:Uvw0nlx80
-
>>970
そうじゃなくて、IGR・青い森の連絡運輸の乗車券類の種別に
連続乗車券が含まれてないから、やっぱり誤発なんだってことでしょ。
972 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 20:18:01 ID:5TX6lKx90
-
>>946
「POSで処理できない」から誤発
というのは結果として正解>>966だったが、その理由としての
>>942
通過連絡を含める場合は連続1、連続2の両券片に社線区間が云々
は駅員または>>942の勘違いってことでおk?
973 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 20:26:20 ID:RGMlZKnj0
-
2の客相は、聞きしに勝る糞さだな。
備え付け資料で、70条太線区間が未だに蘇我までとか、有り得んだろ。
974 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 23:44:30 ID:/rOBSJVR0
-
運転取りやめになった列車の指定券の払戻期限はいつまで?
975 名前:名無しでGO!:2009/10/10(土) 23:54:21 ID:f6DvUe4+0
-
>>974
払い戻しの事由が発生した日の翌日から起算して1年間。(旅規第238条第2項)
976 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 00:55:16 ID:f7n+PYSE0
-
束は端末で出ないから販売できない、をやめてほしい。
977 名前:943:2009/10/11(日) 01:18:56 ID:bwYlUtIE0
-
>>967
俺の駅に普通にJRだけの往復乗車券を売ってた人いたよ
行き北斗星 帰りはやて
「えっ、だめなの?普通に売ってた」だそうです。
まあ誤発でも乗れちゃいますし、係員も気付かないでしょうし、安いですけど、3セクに収入分配されないのでダメですよね。
978 名前:943:2009/10/11(日) 01:20:45 ID:bwYlUtIE0
-
おれも連続で売ってたから誤発なんだけどね。
片片が正当と知っている人はかなり少ないと思われ。
979 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 13:01:50 ID:DLqEmAWR0
-
>>975
d楠
980 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 13:11:55 ID:TSAgwp4s0
-
>>973
SWAさんとかTYOさんとかが客相やマルス司令やればいいのに、、、
と、思っている人が少なくない筈。
981 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 13:18:23 ID:wFZ6FdA00
-
他人の仕事にケチつけるだけなら阿呆でもできるからね
982 名前:次スレ:2009/10/11(日) 13:18:41 ID:TSAgwp4s0
-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第20条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255234568/
983 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 14:10:12 ID:WL9Eyk+NO
-
>>980
二人とも糞束の社員ですよね?!
984 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 17:44:29 ID:JplnbDPz0
-
でも、束の中の人でも彼らはまともな知識を持ち合わせている。
おかしいのは現業で指令や客相にいる連中だよな。
第一、束の出札がまともに資料類を閲覧している場面を見た事がない。
985 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 22:12:44 ID:+mcExKHbO
-
西でも酷い案内をされた事例があるので一つ書いてみる
まず、一ヵ月前に京都で無札証明の連絡票を貰い京都→大津間を乗車した
湖西線経由で乗車したが車内精算は不可能であったが途中の近江今津にて大津までの乗車券の購入を申し出た
すると駅員に拒否されたので俺は「連絡票には近くの係員から購入せよとあるがこれは一体なのか」という旨を話すと駅員は駅長に聞いた
すると駅長は「ダメだ、京都駅の者がどう案内したか知らないが売れない」「いくらでも切符買う時間はあった筈だ。自分の判断で乗ったんだろ?」と俺に言ってきた
俺が「ではどこで購入すればよいのか?」と尋ねると駅長は「着駅で申告しろ」と返す
そして「では、着駅で増し運賃を収受される事は無いのか?車内では精算できないのか」と聞くと
駅長は「増運賃無しかも車内清算ができるのかはわからない、切符買わずに乗ってきたお前が悪い」と言う
本当はここでもっとお話したかったが近江塩津行き新快速の発車時刻が迫っていたので適当に切り上げ、結局は車内購入した
986 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 22:22:47 ID:R+N7Gvj+0
-
>>984
先日、仙台駅の人が赤本読んでたよ
結局、発券拒否されたけど
今日の人は払い戻しについて勉強してた
987 名前:名無しでGO!:2009/10/11(日) 23:26:48 ID:Qvu+7vLj0
-
>>985
それは、まさか京都→大津(東海道線経由)の運賃で済ませようとしたという話ではないよな?
988 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 00:19:45 ID:bcO7vqpaO
-
>>987
そうですが。乗車時に係員にその旨確認したのでそのまま乗車
また、当日に客センに東海道線経由で計算されると確認(クレームは入れてない)したので問題無しと解釈していたのだが
989 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 00:29:10 ID:/xnl1KAN0
-
>>988
それのどこが問題無いんだよ。
990 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 00:41:54 ID:FNM2ujT40
-
>>987
>>985の態度が気にくわないっていうのはわかるけど、この場合は大都市近郊区間だから、
最短経路で売るのが普通だろうね。
現実的な話として、仮に高月までと言われたら、遠回りの1620円の切符を売りつけるわけにはいかないでしょ。
# だいたい、なんで無札証明なの?
991 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 01:04:46 ID:bcO7vqpaO
-
>>990
近江塩津行き新快速の発車時間が迫っていたので証明貰って乗車しますた
原則は事前に購入すべきなのは理解しております。それは私の反省すべきところであります
そこで近江今津での取り扱いはどうなのかご意見を拝聴させて頂きたく存じます
992 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 01:20:29 ID:FNM2ujT40
-
>>991
古典的な解としては、改札補充券で、大津まで売るのが正解なんじゃないの?
経路はともかくとして。
993 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 01:30:25 ID:kamk6SfS0
-
>>985
あなたは、このスレには招かれざる人です。
大都市近郊区間の規則をちゃんと勉強して理解できるまでROMっていなさい。
994 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 07:18:44 ID:XqlW/epkO
-
この場合だと、実際の乗車経路通りの発売になるよね。
駅員も訳わからずたらい回しにしてるだけだろうけど。
995 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 08:36:13 ID:kamk6SfS0
-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)第20条
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1255234568
996 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 10:11:38 ID:3DZCAUPg0
-
>>991
京都→大津の乗車券なら、券売機でも簡単に買えるだろ。
997 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 14:36:43 ID:FsIn867j0
-
この方向変更の取扱方、いろいろ間違ってるような気が。。どうでしょうか?改補発行です。
[原券] 永和→東舞鶴 関西・東海道・山陰・舞鶴 大人1名4620円 3日間有効
[区変後]永和→東舞鶴 関西・東海道・福知山・山陰・舞鶴
[収受又は変更区間] 京都→福知山 経由)吹田・塚口 収受額1070円 4日間有効
ちなみに、最初は「京都→柏原」での区変を申し出たが、経路変更でない
(行き先が異なる)場合は、原券の前途区間を払い戻した上で
改めて変更開始駅(この場合は京都)からの乗車券を新規購入してくれ、と言われた。
998 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 14:47:13 ID:3DZCAUPg0
-
>>997
金額は1,370円だな。
有効期間は2日又は3日。
(原券有効開始日と変更申し出日がわからないとなんともいえない。)
当然、後段は誤り。
999 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 15:00:27 ID:3DZCAUPg0
-
違った。
[収受又は変更区間] 京都→綾部 経由)吹田・塚口 収受額1,660円
有効期間は2日又は3日。
(原券有効開始日と変更申し出日がわからないとなんともいえない。)
1000 名前:名無しでGO!:2009/10/12(月) 15:02:59 ID:FsIn867j0
-
>>998-999
どうもです
原券有効開始日と変更申出日は同一日
つまり、有効開始日から旅行開始して当日に変更申出
自分も>>999の通りと思ってた
>>997
自己レス。方向変更でなく、経路変更です(元々は方向変更の予定だったけど)
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
276.79 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)