マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。
投稿されたハンコの一覧(1,941件目から)
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>
鳴門駅 スタンパー
[四]鳴門線 鳴門
スタンパー 1995年/平成7年8月30日
詳細ページ
野辺山駅 スタンパー
[東]小海線 野辺山
スタンパー 2010年/平成22年9月8日
記念入場券に押印
詳細ページ
津駅 スタンパー
[海]紀勢本線
スタンパー 1995年/平成7年8月28日
平成7年夏の青春18きっぷ旅行会社発行の普通紙の券への入鋏済スタンパー
詳細ページ
野辺山駅 途中下車印
[東]小海線 野辺山
途中下車印 2010年/平成22年9月8日
青春18の常備券の裏に快く押して貰った。スタンプインクの色が赤になっている。
詳細ページ
中津川駅 途中下車印
[海]中央本線 中津川
途中下車印 2010年/平成22年9月8日
平成22年4月と同じ印影
詳細ページ
川中島駅 途中下車印
[東]信越本線 川中島
途中下車印 2010年/平成22年9月8日
詳細ページ
栗林駅 無効印
[四]高徳線 栗林
無効印 2010年/平成22年8月23日
こちらはボロボロです…
詳細ページ
栗林駅 途中下車印
[四]高徳線 栗林
途中下車印 2010年/平成22年8月23日
なんと新調されました!
詳細ページ
讃岐津田駅 スタンパー
[四]高徳線 讃岐津田
スタンパー 2010年/平成22年8月23日
日付部分が飛び出しているのではないでしょうか
詳細ページ
讃岐津田駅 駅名小印
[四]高徳線 讃岐津田
駅名小印 2010年/平成22年8月23日
途中下車印代用「(讃)津田」という表記は駅名小印としてどうなのか…でも月末で窓口廃止されこの印も用途廃止となってしまいました
詳細ページ
讃岐白鳥駅 駅名小印
[四]高徳線 讃岐白鳥
駅名小印 2010年/平成22年8月23日
途中下車印代用フォントが小さく中央に寄っています
詳細ページ
南小松島駅 駅名小印
[四]牟岐線 南小松島
駅名小印 2010年/平成22年8月23日
途中下車印代用
詳細ページ
羽ノ浦駅 駅名小印
[四]牟岐線 羽ノ浦
駅名小印 2010年/平成22年8月23日
途中下車印代用
詳細ページ
阿波中島駅 駅名小印
[四]牟岐線 阿波中島
駅名小印 2010年/平成22年8月23日
途中下車印代用窓口営業廃止1週間前でしたが既に窓口は閉鎖され、手書きの「営業中」で改札に直接申し込まないと何もできない状態になっていました…
詳細ページ
上野駅 無効印
[東]山手線 上野
無効印 2010年/平成22年8月7日
中央改札にて。かなりへたってきています
詳細ページ
二戸駅 無効印
[東]東北新幹線 二戸
無効印 2010年/平成22年8月7日
八戸駅在来線改札口と同じ印です
詳細ページ
二戸駅 途中下車印
[東]東北新幹線 二戸
途中下車印 2010年/平成22年8月7日
盛岡支社共通様式。3度づきされました…
詳細ページ
新今宮駅 途中下車印
[西]関西本線 新今宮
途中下車印 2010年/平成22年8月1日
東口改札にて簡単に押された大阪駅代です
詳細ページ
宍道駅 途中下車印
[西]山陰本線 宍道
途中下車印 2010年/平成22年7月30日
なんと15年前から変わっていません
詳細ページ
木次駅 乗車記念印
[西]木次線 木次
乗車記念印 2010年/平成22年7月29日
詳細ページ
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>