| [西]北陸本線 敦賀駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年5月1日 | |
| おなじみの様式ですが他駅と同様に一回り小さくなりました。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
|
| [西]小浜線 若狭本郷駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年5月1日 | |
| みどりの窓口はありますが簡易委託で集札非実施駅。しかし横長の下車印が設備されています。単に以前からの引き継ぎか。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]小浜線 若狭和田駅 |
| スタンパー 2010年/平成22年5月1日 | |
| 簡易委託駅ですが緑色のインク。というか日付が4月になってることに今気付いた! | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]小浜線 若狭高浜駅 |
| 駅名小印 2010年/平成22年5月1日 | |
| 途中下車印代用です | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]舞鶴線 西舞鶴駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年5月1日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]赤穂線 伊部駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月30日 | |
| 簡易委託駅で集札非実施(と思われます)、しかし岡山支社仕様の下車印が設備されているという謎。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽本線 金光駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月30日 | |
| 駅名フォントがつぶれかかってます。途中下車需要が多いのでしょうか?でも金光臨利用者は乗車票利用でしょうし… | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽本線 福山駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月30日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]可部線 安芸長束駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月29日 | |
| 分岐乗車での下車ですが「横川代」の手書きなし。もし厳密な手書きであれば「(陽)横川代」とか書かねばならないのでしょうか? | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽本線 宮島口駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月29日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽新幹線 東広島駅 |
| 乗車記念印 2010年/平成22年4月29日 | |
| ここもフォント違い。山陽新幹線に多いのでしょうか? | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽新幹線 東広島駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月29日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽新幹線 新尾道駅 |
| 乗車記念印 2010年/平成22年4月29日 | |
| ここも新倉敷駅新幹線改札口と同じく、JR西日本のものとはフォントや配置が異なります | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽新幹線 新尾道駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月29日 | |
| 新幹線独立駅ですが岡山支社仕様でした | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽本線 新倉敷駅 |
| 乗車記念印 2010年/平成22年4月29日 | |
| フォントが異なります | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [西]山陽本線 新倉敷駅 |
| 途中下車印 2010年/平成22年4月29日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2010/06/19 |
| [東]東北本線 小山駅 |
| 無効印 2010年/平成22年6月12日 | |
| 新幹線乗換改札で捺していただきました。 | |
| 詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2010/06/13 |
| [東]高崎線 熊谷駅 |
| 乗車記念印 2010年/平成22年6月12日 | |
| 熊谷市の「熊谷うちわ祭」をモチーフにした乗車記念印が導入されたようです。新幹線改札で捺していただきました。 | |
| 詳細ページ | posted by achamo9512 ◆E2LPHpDk2k at 2010/06/13 |
| [東]京葉線 越中島駅 |
| 無効印 2010年/平成22年5月28日 | |
| 詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2010/05/30 |
| [西]北陸本線 糸魚川駅 |
| 無効印 2010年/平成22年5月1日 | |
| 詳細ページ | posted by 323 ◆8GEUaIfddc at 2010/05/05 |