|   | [東]東北本線 名取駅 | 
| スタンパー 2008年/平成20年5月31日 | |
| 詳細ページ | posted by 料補収集家 ◆ho0oYRANPI at 2008/06/18 | 
|   | [東]東北本線 名取駅 | 
| 無効印 2008年/平成20年5月31日 | |
| 詳細ページ | posted by 料補収集家 ◆ho0oYRANPI at 2008/06/18 | 
|   | [海]東海道新幹線 岐阜羽島駅 | 
| 無効印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 横長に変更されています。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [海]東海道新幹線 岐阜羽島駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 以前のご投稿分からだいぶんつぶれてきました。このマゼンタインクは片町線・JR東西線・阪和線でよく見られるタイプで、出補の用紙との相性が悪くかなりにじんでしまっています。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 稲枝駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 近江八幡駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 真円に横2行書きという、独特のシヤチハタです。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 高槻駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 以前の新見駅フォントから、標準的なフォントに変更されたようです。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 摂津富田駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 茨木駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| かなり薄かったので補正いたしました。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 甲南山手駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 改行したてと見まがうほど状態がよいです。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 摂津本山駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 判読不能なほどへたっていました。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]東海道本線 灘駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 多少へたっていますが、神戸支社共通仕様の枠線内いっぱいに「灘」1文字が描かれていて、インパクトのある意匠です。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陽本線 東加古川駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陽本線 加古川駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陽本線 ひめじ別所駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| はりま勝原と同じく、駅名が2行にわたっています。しかし「ひめじ」「はりま」をはじめからひらがなにするとは、下車印と駅名とで下剋上状態になっているような気もします。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陽本線 相生駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 相生駅は新幹線乗換改札と在来線改札とで有人改札ブースを共用しており、この前に新幹線特急券への記念印をいただきすぐに途中下車しようとしたところ、既に乗車券の方をチェック済みの同じ駅員さんが10秒後にただちにご対応くださいました。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陰本線 米子駅 | 
| スタンパー 2008年/平成20年6月15日 | |
| 以前のものは駅名部分のフォントが独自だったようですが、こちらは標準的なフォントです。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]山陰本線 米子駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]境線 境港駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月15日 | |
| 出札補充券で発行された往復乗車券の往路完了を表わす押印です。印影は昔と同じようですね。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 | 
|   | [西]伯備線 備中高梁駅 | 
| 途中下車印 2008年/平成20年6月14日 | |
| 日付なしの旧来のものですが、相当に年季がはいっておりへたってしまっています。 | |
| 詳細ページ | posted by momimaki ◆m.3vR7HV3k at 2008/06/16 |